2010.05.17
湧き水

先日、田舎に行きました。滝があるところでした。滝のすぐ近くに湧き水があり、水を持って帰りました。ここの滝に行くのは、何回目かなのですが、最初に見かけた二人連れは、湧き水を汲んだぺっとぽとるを何本もだんぼーる箱に詰めていました。
あれだけ積むと、車も重たいだろう...
売るのかなぁ?欲がふかいなぁ。
なんて思っていたのに...
先日出かけたとき、何人かで行ったのですが、たくさん持っていく...といって水汲みに時間がかかる人がいたらどうしよう...なんて少々心配してましたが、みなさん、水筒ぐらいのものを持参され、大変スマートでした。欲のない人が多かったのでしょう。
でも、ひとり、大きいのをもってきた奴がいました。
私です。
どうも...欲の皮..厚いです。失礼します。20リットルのタンクを持ち出すのは、ちょっと恥ずかしかったです。
しかし、そんなことは気にせず、タンク半分入れました。
1リットルとか2リットルの容器を持つ人の中、20リットル...あまりにもでかいタンクです。
でかすぎて、全部は汲めません。重くて運べないのですよ。
しかし、おうちに帰って、大きいタンクから水をそそぐと安定感があって、使いやすいです。
恥ずかしいけど、よかったなぁ...大きいタンクで...
欲の深いのも少しはよいですね。やっぱり、欲の皮、張ってますね。
- 関連記事
-
- 浴衣姿とふんどし姿(まわし姿) (2010/07/02)
- 講義は面白い...経済学 (2010/06/12)
- バラ園へ行ってきました (2010/05/28)
- 京都であぶら汗... (2010/05/26)
- 京都にいってきました。一番はこれでした↓ (2010/05/25)
- 雨の予報 (2010/05/22)
- 湧き水 (2010/05/17)
- 外で笛を吹く (2010/05/16)
- 露天風呂 (2010/05/14)
- 30周年記念コンサート (2010/05/10)
- 人間万事が塞翁が馬 (2010/05/07)
- ライオンの取っ手-門扉- (2010/05/04)
- 先輩の歌声喫茶 (2010/04/20)
