2014.01.17
寒冷アレルギー
鼻水が出る。しゅわしゅわと流れ出るように出ると言う。おまけに、4連発くしゅんくしゅんとくしゃみをする。
小青龍湯を飲んだら?と言うと、それはのどが乾くからよくないと言う。
宿六です。↑
不思議なのは、本人は風邪で調子が悪いと思っているのに、熱なし、頭痛なし、もともと花粉症でもなし...しかし風邪で調子が悪いと思っているので、家でも暗ーい顔をしてものも言わない。そんなこんなで五日ほど経ちました。いらないと言っていたのに昨夜になり、小青龍湯がいると言いだし、それならと、漢方を扱う薬局に行って勧められたのが
小太郎というメーカーのショウセリン(小青龍湯エキス錠)です。

薬剤師の方によると寒冷アレルギーではないか?ということでした。
寒冷アレルギー?そんなものがあるのか?と思いましたが、寒さの変化についていけないと自律神経もそれに対応できず、寒さそのものの物理的な刺激により鼻水くしゃみなどアレルギー症状がでることがあるようです。
職場が寒いと言ってましたが、暖房がろくにされてないせいと仕事のストレスが相乗効果で寒冷アレルギーの発症となったのでしょう。
※しかし、暖房がこわれた寒い教室の子供は元気です。この差はなんなんだろう!
まぁなにはともあれ、小青龍湯で鼻水症状が和らげばよいですが、この症状はとにかく体の内部を暖かくすることだそうで、そのためにはぬるいお風呂がよいとネットでは勧められていました。暑いお風呂は肌に熱さが刺激的で暖まったような気がしますが、表面だけで本当に体の芯から暖まるにはぬるめの風呂がよいのはよく知られています。
が...
44度、45度好きの宿六は風呂の温度については、フンと鼻をかんだだけで、何も言わず...今日も馬鹿熱い風呂に入るようです。

小青龍湯を飲んだら?と言うと、それはのどが乾くからよくないと言う。
宿六です。↑
不思議なのは、本人は風邪で調子が悪いと思っているのに、熱なし、頭痛なし、もともと花粉症でもなし...しかし風邪で調子が悪いと思っているので、家でも暗ーい顔をしてものも言わない。そんなこんなで五日ほど経ちました。いらないと言っていたのに昨夜になり、小青龍湯がいると言いだし、それならと、漢方を扱う薬局に行って勧められたのが
小太郎というメーカーのショウセリン(小青龍湯エキス錠)です。

薬剤師の方によると寒冷アレルギーではないか?ということでした。
寒冷アレルギー?そんなものがあるのか?と思いましたが、寒さの変化についていけないと自律神経もそれに対応できず、寒さそのものの物理的な刺激により鼻水くしゃみなどアレルギー症状がでることがあるようです。
職場が寒いと言ってましたが、暖房がろくにされてないせいと仕事のストレスが相乗効果で寒冷アレルギーの発症となったのでしょう。
※しかし、暖房がこわれた寒い教室の子供は元気です。この差はなんなんだろう!
まぁなにはともあれ、小青龍湯で鼻水症状が和らげばよいですが、この症状はとにかく体の内部を暖かくすることだそうで、そのためにはぬるいお風呂がよいとネットでは勧められていました。暑いお風呂は肌に熱さが刺激的で暖まったような気がしますが、表面だけで本当に体の芯から暖まるにはぬるめの風呂がよいのはよく知られています。
が...
44度、45度好きの宿六は風呂の温度については、フンと鼻をかんだだけで、何も言わず...今日も馬鹿熱い風呂に入るようです。

- 関連記事

風邪ではなく、寒冷アレルギーというものがあるのですね。
先々週、喉と鼻の調子が悪くて身体がダル重~。熱もないので医者には行きませんでしたが、訳もなく気持ちが沈むので「躁鬱ウイルスか?」なんて言っていました。
我が家でも風邪の時は小青竜湯、関節が痛む風邪には麻黄湯を使います。
でも今回の「躁鬱ウイルス?」には、ゼンヤクのリコリス(和漢薬のアンプル剤)が良く効いて、気持ちと身体のコンディションが上がっていくのを実感しました。
寒もこれからが本番、息子さんの体が無事回復しますように。
先々週、喉と鼻の調子が悪くて身体がダル重~。熱もないので医者には行きませんでしたが、訳もなく気持ちが沈むので「躁鬱ウイルスか?」なんて言っていました。
我が家でも風邪の時は小青竜湯、関節が痛む風邪には麻黄湯を使います。
でも今回の「躁鬱ウイルス?」には、ゼンヤクのリコリス(和漢薬のアンプル剤)が良く効いて、気持ちと身体のコンディションが上がっていくのを実感しました。
寒もこれからが本番、息子さんの体が無事回復しますように。

Re: タイトルなし
> 我が家でも風邪の時は小青竜湯、関節が痛む風邪には麻黄湯を使います。
> でも今回の「躁鬱ウイルス?」には、ゼンヤクのリコリス(和漢薬のアンプル剤)が良く効いて、気持ちと身体のコンディションが上がっていくのを実感しました。
麻黄湯、ゼンヤクのリコリス...ききそうですね。いいことを聞きました。調子が悪くなったら買ってみます。
ぐほほほ。熱い風呂好きは実はだんなです。ちょっとした鼻水でへこたれているので、息子とみられるのはよくわかります。
