2010.05.11
制限と自由
このごろは、家のリフォームのため、プランをたてるのにああでもないこうでもないと、夜もねむられないほど、考えています。
車を置く台数をふやそうとすると、ほかの部分を直さなくてはならない...少なくするにしても、シャッターのサイズ、となりとの間隔、もろもろの兼ね合いを考え出すと、複雑で頭がまわらなくなってきます。
しかし、それでも、何回かプランを立て直すたびに、またまた、違うプランを考え付き、またもやああでもない、こうでもない...
新しいエクステリア、庭、やっぱり欲がでますね。眠れないほどですが、やはり、楽しいかな。
車を置く台数をふやそうとすると、ほかの部分を直さなくてはならない...少なくするにしても、シャッターのサイズ、となりとの間隔、もろもろの兼ね合いを考え出すと、複雑で頭がまわらなくなってきます。
しかし、それでも、何回かプランを立て直すたびに、またまた、違うプランを考え付き、またもやああでもない、こうでもない...
新しいエクステリア、庭、やっぱり欲がでますね。眠れないほどですが、やはり、楽しいかな。
- 関連記事
-
- 流れに乗る (2010/11/24)
- うそをつく (2010/11/15)
- 動物の目 (2010/11/02)
- 信心深いということと、“common sense” (2010/10/22)
- 奈良へは、この何年かよく行っています (2010/08/31)
- 先週、奈良へ行ってきました (2010/08/30)
- あなたの頭は? (2010/06/22)
- お金と人間 (2010/06/15)
- 制限と自由 (2010/05/11)
- 空豆 (2010/05/03)
- 中央構造線 (2010/04/30)
- パワースポット観光と不思議好きとスピリチュアル (2010/04/29)
- もうすぐバレンタインデー ESPカード投票結果は明日です (2010/02/12)
