2013.11.05
2013秋ミディアムシップクラス4-2
今回のクラスの実習であと-あぁそうか-と思ったことは、
私たち凡人が実習をするとき、なにも思い浮かばずうまくいかないというときがあります。今回も、途中までミディアムシップを続けて急に-リンクが切れました-と言った方がいました。
どうもうまくいかない、うーんと立ち往生してしまった感じです。私はギャラリーで見ていた方なのですが、-集中がとぎれてしまったのかなぁ-考え込んでしまったのかなぁ?-などと思いました。当人もうまくいかなくなったと思ったのだと思います。
しかし、このリンク切れ...実は〇△とわけがあって霊及びその霊の身内であるxさんのもろもろの事情があり、それ以上細かいことは出せない。ということがあったのです。
おぉう...こっこれはびっくり
ミディアムシップってももとの霊媒体質のひとならすばらしいリーディングで、そうでない人はまぁまぁやれても、時にうまくいかなかったりする→それはやはり凡人にはなかなかミディアムはできないからだ...などとミディアムのほうにすべての責任を負わせがちです。
また、特に自信のない凡人からのチャレンジャーはうまくいかないと
-やっぱり、じぶんのような才能なしのぼんくらにはうまくできないのだ。つながれない。うっぅぅぅ-と嘆いたりしますが、ミディアムシップって、霊の事情もあるし、シッターの思いもあります。言いたくないこと、聞かれたくないこともあるし、霊によってはかすかな姿しか出せない場合もあります。
ミディアムシップは霊能力の強い人ならうまくいく、のではなく、どんなミディアムでも霊とシッターとうまくコミュニケーションできる背景があってこそできるものではないでしょうか?たまには、霊の事情でかすかな情報しか取れないこともあるし、シッターの都合もあります。
私たち凡人はうまくいかないとき、すぐに自分の能力のなさに目を向けがちですが、そうではなく、ミディアムとしてはちゃんとやっているのに、霊の都合でうまくいかないこともあるのです。今回のミディアムクラスでは、そのことを教えられた気がします。
少々できないときがあっても、かっかりしないで、こういうときもあるさと楽観的にとらえ次のミディアムシップに果敢に向かっていくのが本物のミディアムになれるか落伍するかの分かれ目のような気がします。
私たち凡人が実習をするとき、なにも思い浮かばずうまくいかないというときがあります。今回も、途中までミディアムシップを続けて急に-リンクが切れました-と言った方がいました。
どうもうまくいかない、うーんと立ち往生してしまった感じです。私はギャラリーで見ていた方なのですが、-集中がとぎれてしまったのかなぁ-考え込んでしまったのかなぁ?-などと思いました。当人もうまくいかなくなったと思ったのだと思います。
しかし、このリンク切れ...実は〇△とわけがあって霊及びその霊の身内であるxさんのもろもろの事情があり、それ以上細かいことは出せない。ということがあったのです。
おぉう...こっこれはびっくり
ミディアムシップってももとの霊媒体質のひとならすばらしいリーディングで、そうでない人はまぁまぁやれても、時にうまくいかなかったりする→それはやはり凡人にはなかなかミディアムはできないからだ...などとミディアムのほうにすべての責任を負わせがちです。
また、特に自信のない凡人からのチャレンジャーはうまくいかないと
-やっぱり、じぶんのような才能なしのぼんくらにはうまくできないのだ。つながれない。うっぅぅぅ-と嘆いたりしますが、ミディアムシップって、霊の事情もあるし、シッターの思いもあります。言いたくないこと、聞かれたくないこともあるし、霊によってはかすかな姿しか出せない場合もあります。
ミディアムシップは霊能力の強い人ならうまくいく、のではなく、どんなミディアムでも霊とシッターとうまくコミュニケーションできる背景があってこそできるものではないでしょうか?たまには、霊の事情でかすかな情報しか取れないこともあるし、シッターの都合もあります。
私たち凡人はうまくいかないとき、すぐに自分の能力のなさに目を向けがちですが、そうではなく、ミディアムとしてはちゃんとやっているのに、霊の都合でうまくいかないこともあるのです。今回のミディアムクラスでは、そのことを教えられた気がします。
少々できないときがあっても、かっかりしないで、こういうときもあるさと楽観的にとらえ次のミディアムシップに果敢に向かっていくのが本物のミディアムになれるか落伍するかの分かれ目のような気がします。
- 関連記事
-
- 2013秋ミディアムシップクラス5-2 (2013/11/20)
- 2013秋ミディアムシップクラス5 (2013/11/18)
- 2013秋ミディアムシップクラス4-2 (2013/11/05)
- 2013ミディアムシップクラス秋4 (2013/11/04)
- 2013秋ミディアムシップクラス3-2 (2013/10/22)
- 2013秋ミディアムシップクラス3 (2013/10/21)
- 2013秋ミディアムシップクラス2-2 (2013/10/12)
- 2013秋ミディアムクラス-2- (2013/10/11)
- 2013 秋 ミディアムシップクラス-1- (2013/09/21)
- 2013春ミディアムクラス3-5 霊視してもらって! (2013/08/04)
- 2013春ミディアムクラス3-4 (2013/08/01)
- 2013春ミディアムクラス3-3 能動的に (2013/07/31)
- 2013春ミディァムクラス3-2 (2013/07/30)

あるあるですね~
お久しぶりです。
シンから、はるひとに名前を変えました!
いや、しかし本当、クライエントの方やスピリット側(霊界側)の都合でメッセージがこないって、ままありますよね~。
私も昔はそれが自分の力不足と思い込み、落ち込んだりもしました。
もちろん今では、そんな事は思いませんが。
仰る通り、そんな事があるんだという認識と楽観さは大切ですよね。
あと、実際の場では、瞬時の心の切替と立て直しが必須ではあります。
というのも、予想外の事と言う事が実際に起こりうるからです。
また、リンク切れと(何らかの都合で)メッセージが来ない時は感覚が違います。どういう都合なのかは、ある程度判明させる方法はあります。
ご参考までに…。
何だか、上から目線とか押し付けがましく感じたら、ごめんなさい!
私はもうね、期待していますからね~。
るうんるんさんがプロになるのを。
シンから、はるひとに名前を変えました!
いや、しかし本当、クライエントの方やスピリット側(霊界側)の都合でメッセージがこないって、ままありますよね~。
私も昔はそれが自分の力不足と思い込み、落ち込んだりもしました。
もちろん今では、そんな事は思いませんが。
仰る通り、そんな事があるんだという認識と楽観さは大切ですよね。
あと、実際の場では、瞬時の心の切替と立て直しが必須ではあります。
というのも、予想外の事と言う事が実際に起こりうるからです。
また、リンク切れと(何らかの都合で)メッセージが来ない時は感覚が違います。どういう都合なのかは、ある程度判明させる方法はあります。
ご参考までに…。
何だか、上から目線とか押し付けがましく感じたら、ごめんなさい!
私はもうね、期待していますからね~。
るうんるんさんがプロになるのを。

Re: あるあるですね~
まったくおしつけがましくなんかないですよ。
名前、変えたんですか!なんだか別人の雰囲気です。プロと言えばはるひとさんこそ、早く、ミディアムとしてのデビュー、楽しみです。大阪で相談した件、ほかのプロのミディアムの人にも聞いてみたのですが、似たような-霊のようなもの-を言ってましたよ。ああいうものがわかる人はなかなかいないので、すごいと思います。
ミディアムも奥が深くあきるかなぁと思ったのですが、飽きる前に違う発見、面白さが出てきてつきることのない好奇心が刺激されます。はるひとさんもまた一緒に勉強しましょう。できる人でもたまに勉強するのはいいものですよ。
名前、変えたんですか!なんだか別人の雰囲気です。プロと言えばはるひとさんこそ、早く、ミディアムとしてのデビュー、楽しみです。大阪で相談した件、ほかのプロのミディアムの人にも聞いてみたのですが、似たような-霊のようなもの-を言ってましたよ。ああいうものがわかる人はなかなかいないので、すごいと思います。
ミディアムも奥が深くあきるかなぁと思ったのですが、飽きる前に違う発見、面白さが出てきてつきることのない好奇心が刺激されます。はるひとさんもまた一緒に勉強しましょう。できる人でもたまに勉強するのはいいものですよ。
