fc2ブログ
   
05
2
3
4
5
6
8
9
11
12
13
15
16
18
19
20
24
26
27
28
29
30
31
   

2013春ミディアムクラス3-4

こちらがミディアム役の実習では、一対一のものもしました。
松林の向こうに砂浜、海が見える。ものの陰で子供がそちらを覗いている...そんなイメージに始まりましたが、こちらは集中が途切れて、-だめかも-と思ったり、違う方に切り替えたほうがいいのでは?などと思いましたが、なんとか続けました。

この二つの実習を終えて感じたことは、夢中になり、ただイメージをはっきりつかもうとしがちになるが、それだとかえってイメージが薄くなってしまったりする。夢中になり、集中することは必要だが
より詳しい情報をください。○○は何の意味ですか?○×ということはないか?などと、常にガイドに求めること、問いかけること
また、やれると常に思い、高次の世界に波動をあわせていると無理にでも思い込むようにし、気持ちを上向きにし続ける
それらを忘れないようにすることが必要かと思います。

そして、この実習のほかの方のミディアム役で出てきた、私関連の霊のことです。

今回は、私の祖父以外、父のおばさんらしき人、旦那の親戚関係の人、などが出てきましたが、面白いことに旦那の親戚の人と、父のおばさんらしき人に共通点がありました。
私はどちらもそれほど話もしてなく、よく知らないのですが、あとから、
-はっ-としたことかありました。それは...二人とも実子がいなく、-養子-にまつわるいろいろな話を耳にしたことがあったのです。
そして、ふたりとも
-わかってくれ-との言葉...同じ言葉を言っていたのです。

わかってくれ...私はそれほど近しい縁者でもありません。しかし、わかってくれ、とは...

-養子-に関して、複雑な事情があったということ、詳しい事情は言えないが、気持ちは分かってほしい...そんな思いを感じましたが、折しも、一人の霊の方の-養子-事情について、-なぜだろう、本当の事情を知りたい-と思っていたので、それに対する答えのように感じたのは不思議でした。



関連記事

theme : スピリチュアル
genre : 心と身体

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
371位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
99位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト