2013.06.17
頭の汗と冷え症
昔から冬は手足が氷のように冷え、夏になると手足は暖かくなるのですが
頭と首、などに汗をかき、頭が熱くなります。
これって夏は新陳代謝が活発になって調子が良くなっているせいだと勝手に解釈していたのですが、ちがうということがわかりました。
頭が熱くなるって→冬と変わらず末端冷え性だということらしいです。実際は手足は冬よりあたたかくなっているので、気づきませんでしたが、頭が熱く、首や頭、顔から汗がよく出るということは、熱くなってはいけない脳を冷やすため、汗をかいて熱をさましているのだということです。
本当は血液を手足の末端まで巡らし、手足で熱をさましていくのがいいのですが、結局は冬とおんなじで、血液が末端までよく廻らない状態になっているということです。そのため冬は手足が冷たくなる。夏は血液を脳へ行くまでに冷やすため、首回りでたくさん汗をかく状態になってしまっているのです。
夏は手足が冷たくないからいい、と思っていたけれど変わっているのは気温だけで体の末端に血液があまり行ってないことはおんなじでした。
夏は頭の暑さと汗...これもいやなので、冬、効果があった吸い玉を今しがたしてみました。
気のせいというよりも、確かに、首回りが若干涼しく、汗も少なくなっています。
効果があるのか?気のせいか?何日かためしてみますね。
頭と首、などに汗をかき、頭が熱くなります。
これって夏は新陳代謝が活発になって調子が良くなっているせいだと勝手に解釈していたのですが、ちがうということがわかりました。
頭が熱くなるって→冬と変わらず末端冷え性だということらしいです。実際は手足は冬よりあたたかくなっているので、気づきませんでしたが、頭が熱く、首や頭、顔から汗がよく出るということは、熱くなってはいけない脳を冷やすため、汗をかいて熱をさましているのだということです。
本当は血液を手足の末端まで巡らし、手足で熱をさましていくのがいいのですが、結局は冬とおんなじで、血液が末端までよく廻らない状態になっているということです。そのため冬は手足が冷たくなる。夏は血液を脳へ行くまでに冷やすため、首回りでたくさん汗をかく状態になってしまっているのです。
夏は手足が冷たくないからいい、と思っていたけれど変わっているのは気温だけで体の末端に血液があまり行ってないことはおんなじでした。
夏は頭の暑さと汗...これもいやなので、冬、効果があった吸い玉を今しがたしてみました。
気のせいというよりも、確かに、首回りが若干涼しく、汗も少なくなっています。
効果があるのか?気のせいか?何日かためしてみますね。
- 関連記事

No title
私も顔ばかり 死ぬほど汗をかきます・・
これは・・更年期だろうけれど・・苦笑
吸い玉うまくいっているようですね
経過をまたおしえてくださいね
これは・・更年期だろうけれど・・苦笑
吸い玉うまくいっているようですね
経過をまたおしえてくださいね

Re: No title
吸い玉はいいよ。冬でも夏でもいいことに気がつきました。
