2013.05.28
梅雨入り
梅雨に入ったそうです。
一週間ほど前に野菜の種をまきましたが、雨が降らないせいか全然芽がでません。午後からぽつぽつと大粒の雨が降りだし、今はちょっとまとまった雨になっています。この雨で遅まきのカボチャの芽も出てくれるといいですが...
まだ五月のうちということもあり、ちょっと雨が降りだすと、半そででは寒いような...ここでまた少し前の長袖を引っ張り出し着ていますが、だんだん暑くなり、寒いというより蒸し暑くなって行くでしょう。
五月から六月はまだ単衣の時期です。こんな少し寒いけど長袖にするのもどうかという時、麻の着物なんかは丁度よいでしょう。風通しがよく、さらさらして、でも透けない。

小さめの矢絣の着物を持っていますが、こんな梅雨の時、雨が降っても、さっと太陽がのぞいても暑さ寒さを和らげてさらさらと風を通します。麻の着物は好きですが、麻の葉模様も素敵です。

一週間ほど前に野菜の種をまきましたが、雨が降らないせいか全然芽がでません。午後からぽつぽつと大粒の雨が降りだし、今はちょっとまとまった雨になっています。この雨で遅まきのカボチャの芽も出てくれるといいですが...
まだ五月のうちということもあり、ちょっと雨が降りだすと、半そででは寒いような...ここでまた少し前の長袖を引っ張り出し着ていますが、だんだん暑くなり、寒いというより蒸し暑くなって行くでしょう。
五月から六月はまだ単衣の時期です。こんな少し寒いけど長袖にするのもどうかという時、麻の着物なんかは丁度よいでしょう。風通しがよく、さらさらして、でも透けない。

小さめの矢絣の着物を持っていますが、こんな梅雨の時、雨が降っても、さっと太陽がのぞいても暑さ寒さを和らげてさらさらと風を通します。麻の着物は好きですが、麻の葉模様も素敵です。

- 関連記事
