2010.04.20
先輩の歌声喫茶
日曜日に名古屋のテレビ局に行ってきました。
大学のクラブの-秀志-先輩がラジオでしゃべったり、歌を歌っています。-歌声喫茶というものをスタジオでやるというので、nrt先輩と先輩のお友達達と参加してきました。秀志さんは私が大学の頃はもう、芸能関係の仕事をされていたようです。学生時代は存在すらもしりませんでしたが、同窓会で隣に座り、ちょろっとお話をしたことがあります。
今回の-歌声喫茶...
秀志さんが フリオイグレシアスの-黒い髪のナタリ-をくどいふとめの納豆売りと歌ったのは面白かったというか、楽しかったです。
秀志さんの後ろに字幕がつきます。字幕をみていると秀志さんの歌が違いすぎるし、ところどころ、いやにペルーとかの発音に似てたりして...南米に住んでいた私としては、すごく-変-な歌でした。
きっとスペイン語が分からない人にはスペイン語に聞こえ、わかるひとには、スペイン語?ときこえる変な歌...でもところどころもろスペイン語...なんとも変な歌でした。
しかし、3時間半延々と歌ったり、ギターを弾いたり。プロというのはすごいです。疲れも見せずにやれるというのはすごいです。ちょっとまたギターを触ってみようか。そんなことを思いました。
大学のクラブの-秀志-先輩がラジオでしゃべったり、歌を歌っています。-歌声喫茶というものをスタジオでやるというので、nrt先輩と先輩のお友達達と参加してきました。秀志さんは私が大学の頃はもう、芸能関係の仕事をされていたようです。学生時代は存在すらもしりませんでしたが、同窓会で隣に座り、ちょろっとお話をしたことがあります。
今回の-歌声喫茶...
秀志さんが フリオイグレシアスの-黒い髪のナタリ-をくどいふとめの納豆売りと歌ったのは面白かったというか、楽しかったです。
秀志さんの後ろに字幕がつきます。字幕をみていると秀志さんの歌が違いすぎるし、ところどころ、いやにペルーとかの発音に似てたりして...南米に住んでいた私としては、すごく-変-な歌でした。
きっとスペイン語が分からない人にはスペイン語に聞こえ、わかるひとには、スペイン語?ときこえる変な歌...でもところどころもろスペイン語...なんとも変な歌でした。
しかし、3時間半延々と歌ったり、ギターを弾いたり。プロというのはすごいです。疲れも見せずにやれるというのはすごいです。ちょっとまたギターを触ってみようか。そんなことを思いました。
- 関連記事
-
- 湧き水 (2010/05/17)
- 外で笛を吹く (2010/05/16)
- 露天風呂 (2010/05/14)
- 30周年記念コンサート (2010/05/10)
- 人間万事が塞翁が馬 (2010/05/07)
- ライオンの取っ手-門扉- (2010/05/04)
- 先輩の歌声喫茶 (2010/04/20)
- 予選落ちと悔しさ (2010/03/16)
- オペラ座の怪人 (2010/03/15)
- オペラ座の怪人...はじまり (2010/03/14)
- 元中日ドラゴンズの大豊が、ぎょうざを... (2010/03/05)
- 車検に行って来ました (2010/03/03)
- 日曜日に、ESPカードの答えを発表します。 (2010/02/27)
