2013.05.08
プリンを作りました
プリンを作りました。まずは適当な分量の砂糖に水を少しかけ、煮詰め、キャラメルソースを作り、型に入れます。

容器は2種類の金属製のもの、それと耐熱使い捨てブラ容器です。
実はこの透明カップ、オーブンでも使えると、近所の業務用菓子資材、材料店で分けてもらったものです。街でもネットでも透明カップの耐熱性のものはあるにはあるのですが、値段が高いか、数量を多く買うかしないと手に入りません。しかし、ここのお店はネットや、100円ショップや、ケーキ材料店より安く、かつ、ばら売りもしてくれると...得難い店です。
牛乳砂糖卵とバニラを混ぜ、

容器に生地を注ぎ込み

圧力鍋で調理10秒、放置4分で

できました。金属製の型よりブラ容器の方が熱の伝導率が低いのですね。-す-がでないです。多分この容器は業者さん用なので、多少の温度の変動にも強いように熱が伝わりにくくできているのかもしれません。
この容器なら、お店のおばさんが言っていたように、オーブンで焼いてもびくともしませんね。この容器があれば友や知り合いに手作りプリンをお土産に持って行けます。♪

容器は2種類の金属製のもの、それと耐熱使い捨てブラ容器です。
実はこの透明カップ、オーブンでも使えると、近所の業務用菓子資材、材料店で分けてもらったものです。街でもネットでも透明カップの耐熱性のものはあるにはあるのですが、値段が高いか、数量を多く買うかしないと手に入りません。しかし、ここのお店はネットや、100円ショップや、ケーキ材料店より安く、かつ、ばら売りもしてくれると...得難い店です。
牛乳砂糖卵とバニラを混ぜ、

容器に生地を注ぎ込み

圧力鍋で調理10秒、放置4分で

できました。金属製の型よりブラ容器の方が熱の伝導率が低いのですね。-す-がでないです。多分この容器は業者さん用なので、多少の温度の変動にも強いように熱が伝わりにくくできているのかもしれません。
この容器なら、お店のおばさんが言っていたように、オーブンで焼いてもびくともしませんね。この容器があれば友や知り合いに手作りプリンをお土産に持って行けます。♪
- 関連記事
-
- ブリにも...アニサキスが! (2013/06/08)
- サバ寿司 (2013/06/02)
- 6月のおついたち (2013/06/01)
- 梅が出始めました (2013/05/22)
- グラハムパン (2013/05/13)
- クッキーを買いましたが...がっかり...そしてあんぐり (2013/05/12)
- プリンを作りました (2013/05/08)
- 5月のおついたち (2013/05/03)
- エミールのケーキ 2013年4月 (2013/04/29)
- おもしろいちご (2013/04/28)
- チョコレートケーキ うまいっ! (2013/04/23)
- 四月のおついたち (2013/04/13)
- エミールのケーキ2013年春 (2013/04/07)
theme : *おいしくって しあわせ〜*
genre : ライフ
