2013.04.05
毎日書いてますが、
新しい、MP4プレーヤーが不良品で、取り替えてもらいました。こんどのMP4プレーヤーをパソコンにつなげたら、パソコンの電源が落ち、うんともすんとも動か電気が全くつきませんでした。コードを外し、バッテリーも外し、2時間ほどあと、やりなおしたら、電源がつきました。喜んでまた新しいMP4プレーヤーを接続したところまた、電源が落ちました。
バッテリーが減っているのであろうと、家電店に注文しに行き、別のパソコンでMP4プレーヤーを接続しようとしたら、ハブのなんたらこうたらと、いう警告が出ました。どうやら新しいMP4プレーヤーは電気をむちゃくちゃ食うらしく、二台のノートパソコンでは充電も何も出来ないらしいとわかりました。
そこで、昼間充電に使った、デスクトップを使うことにしました。これで大丈夫だろう。ファイルを入れようとしたら、MP4プレーヤーそのものが認識されたり、されなかったり...なーんか...交換してもらったMP4プレーヤーも壊れているようで、また、メーカーに電話をかけなくてはならないとは...ふんだりけったりです。
今日は一日中、パソコンの復旧やMP4プレーヤーにかかりきりで、殆ど何も出来ませんでした。ブログも毎日書いているのに、かけないかもと思いましたが、ようやくこんな深夜になって書いてます。本当は次の日になってしまいました。残念です。書いた時間を20分ほど前へずらし、毎日ブログにします。ふぁ...疲れました。明日はメーカーへクレームをまた言わねばなりません。気が重いです。
バッテリーが減っているのであろうと、家電店に注文しに行き、別のパソコンでMP4プレーヤーを接続しようとしたら、ハブのなんたらこうたらと、いう警告が出ました。どうやら新しいMP4プレーヤーは電気をむちゃくちゃ食うらしく、二台のノートパソコンでは充電も何も出来ないらしいとわかりました。
そこで、昼間充電に使った、デスクトップを使うことにしました。これで大丈夫だろう。ファイルを入れようとしたら、MP4プレーヤーそのものが認識されたり、されなかったり...なーんか...交換してもらったMP4プレーヤーも壊れているようで、また、メーカーに電話をかけなくてはならないとは...ふんだりけったりです。
今日は一日中、パソコンの復旧やMP4プレーヤーにかかりきりで、殆ど何も出来ませんでした。ブログも毎日書いているのに、かけないかもと思いましたが、ようやくこんな深夜になって書いてます。本当は次の日になってしまいました。残念です。書いた時間を20分ほど前へずらし、毎日ブログにします。ふぁ...疲れました。明日はメーカーへクレームをまた言わねばなりません。気が重いです。
- 関連記事
-
- 試験問題の傾向 (2013/09/24)
- 他の人がむやみにすごく見えるとき (2013/09/07)
- 下宿今昔 (2013/09/01)
- 記憶について (2013/05/21)
- 量をこなすこと (2013/04/26)
- クッテネルのトンデモ話は... (2013/04/21)
- 毎日書いてますが、 (2013/04/05)
- 立命 (2013/04/04)
- 杜子春... (2013/02/13)
- 抽選会 (2012/10/03)
- このブログのコメントについて 不具合? (2012/06/06)
- 大器晩成...老子 (2012/03/26)
- マンモグラフィ-乳がん検診を受けました (2012/03/17)
theme : まぁ読んでみて( ̄ー+ ̄)
genre : お笑い
