2013.02.26
2013/冬ミディアムクラス4回目-感触が!-
今回は、ミデイアムクラスでなにかをつかむぞ、なんていうより、これを持って帰るぞ!の 意気込みが...

なんども神戸くんだりまで出てきているのに、ケーキの一つも買わずに帰ってくるのは惜しいと、とうとう保冷クーラーに保冷剤を入れて出かけました。
頭の中をちらちらする保冷剤。何のケーキがいいか夢想したり、新幹線の中でもそれほどミディアムシップのことばかり考えてませんでした。いつものように、ガイドや祖先霊などにミディアム実習の時の助力を頼むと心の中でお願いしたり、ガイドと波動を合わせる想像をしたり、絶対に大いなる成果をあげて帰ると誓ったり...
いつもと同じです。このごろはルーティン化しているので何かを忘れるということもなく、すばやくそれらを行っています。
すぐ終わってしまうので、ついつい今日買いたいケーキなどのことを考えてしまいます。見かけはおとなしく椅子に座っているのですが、頭の中が洋菓子のスライドショー化しつつ、全く違う本を読み、過ぎゆく車窓を眺め、お弁当を食べ、裏に座っている不審な人物のことをふっと考えたり...全く俗そのものとなっている状態でクラスへと向かいました。
クラスでは参加者がなんと3人。
おぅ。まぁ少ないこと...たまたま用事で参加できなかった方が多かったのでしょうか?
今回は3人ということもあったのか、二人で一人を霊視する、ということをしました。
その前に先生に
-るんるうんさんは、先回、今回と非常に安定している。自然な感じになっている-と言われました。
そして、すでにいとこのZチャンが出てきて、
-体の調子は万全ではないが、見守っている-と言っているようだとのことです。
このZチャンの言葉...そうだ、本当だ、とすぐにわかりました。なぜなら、Zちゃんは私及び私の家族がけがをしたりして病院に行かなくてはいけないときなど、何度か夢に出てきて
-病院へ行った方がいい-なんて言ってくれていたからです。
さて、私はこのごろようやく体の調子がよくなったのですが、よくなったと思えば、次の週に少しまた関節が痛んだりと、まだまだ万全の調子ではありません。しかし、お調子者なので、もう治ったと思い、無理して車の運転をする可能性がありました。
まだ、無理しないほうがいいよ...
やっぱり、長距離の運転はまだ、はやいそんなことをZちゃんは教えてくれているのだと思います。
先生の能力はすごいです。見かけからは調子いいとしか見えないのに、-よくなったけど本調子ではない-とわかるとは...うならざるをえません。
続く

なんども神戸くんだりまで出てきているのに、ケーキの一つも買わずに帰ってくるのは惜しいと、とうとう保冷クーラーに保冷剤を入れて出かけました。
頭の中をちらちらする保冷剤。何のケーキがいいか夢想したり、新幹線の中でもそれほどミディアムシップのことばかり考えてませんでした。いつものように、ガイドや祖先霊などにミディアム実習の時の助力を頼むと心の中でお願いしたり、ガイドと波動を合わせる想像をしたり、絶対に大いなる成果をあげて帰ると誓ったり...
いつもと同じです。このごろはルーティン化しているので何かを忘れるということもなく、すばやくそれらを行っています。
すぐ終わってしまうので、ついつい今日買いたいケーキなどのことを考えてしまいます。見かけはおとなしく椅子に座っているのですが、頭の中が洋菓子のスライドショー化しつつ、全く違う本を読み、過ぎゆく車窓を眺め、お弁当を食べ、裏に座っている不審な人物のことをふっと考えたり...全く俗そのものとなっている状態でクラスへと向かいました。
クラスでは参加者がなんと3人。
おぅ。まぁ少ないこと...たまたま用事で参加できなかった方が多かったのでしょうか?
今回は3人ということもあったのか、二人で一人を霊視する、ということをしました。
その前に先生に
-るんるうんさんは、先回、今回と非常に安定している。自然な感じになっている-と言われました。
そして、すでにいとこのZチャンが出てきて、
-体の調子は万全ではないが、見守っている-と言っているようだとのことです。
このZチャンの言葉...そうだ、本当だ、とすぐにわかりました。なぜなら、Zちゃんは私及び私の家族がけがをしたりして病院に行かなくてはいけないときなど、何度か夢に出てきて
-病院へ行った方がいい-なんて言ってくれていたからです。
さて、私はこのごろようやく体の調子がよくなったのですが、よくなったと思えば、次の週に少しまた関節が痛んだりと、まだまだ万全の調子ではありません。しかし、お調子者なので、もう治ったと思い、無理して車の運転をする可能性がありました。
まだ、無理しないほうがいいよ...
やっぱり、長距離の運転はまだ、はやいそんなことをZちゃんは教えてくれているのだと思います。
先生の能力はすごいです。見かけからは調子いいとしか見えないのに、-よくなったけど本調子ではない-とわかるとは...うならざるをえません。
続く
- 関連記事
-
- ミディアムクラスへむけて (2013/06/18)
- ミディアムシップクラス2013春-2-凍てついた時も... (2013/06/03)
- ミディアムシップクラス2013春-2-デモンストレーション (2013/05/29)
- ミディアムシップクラス2013春-1- (2013/05/27)
- 2013冬ミディアムシップクラス5回目 (2013/03/15)
- 2013冬ミディアムクラス4回目-感触がようやく...霊をつかむ- (2013/02/27)
- 2013/冬ミディアムクラス4回目-感触が!- (2013/02/26)
- 十牛図とミディアムシップの勉強 (2013/02/19)
- 2013冬ミディアムクラス3回目-手が熱い- (2013/02/14)
- 2012冬ミディアムクラス3回目-波動をあげること- (2013/02/10)
- ミディアムシップについてのこれから (2013/02/06)
- 2013ミディアムクラス2回目-能動的であるということ- (2013/02/04)
- 2013ミディアムクラス2回目-4-進歩は? (2013/01/31)
