2013.02.18
遅れましたが、まるかぶり寿司
節分には巻きずしの太巻きを恵方に向かって食べるとか...全部食べ終わるまで無言でいないといけないと昔、岸和田出身の関西人に聞いたときは、
恵方巻きえっ、そんなのあるの?太い巻きずしを無言で食べるなんて、なんとなく、滑稽のような寿司がもったいないような...なんてその場で聞いていたよその地方の出身者たちは感じました。30年も前ではなく二十数年前の話です。
関西だけの素っ頓狂な習慣。でも面白い。なーんて聞いた人は思いましたが。その話をしてくれた関西人は
-聞いたことないやろ-と、みんなに言ってました。本当知らない人がほとんどで、私はなにかのエッセイで読んだことがあったので
-ああ、寿司、まるかぶり-の話だな。本当にそんなことをするんだな-と改めて思った記憶があります。
あれからコンビニでいつのまにやら二月になると売り始め、この頃は1月からスーパーなどで恵方巻きの予約受付をしています。いつのまにやら全国区になってしまった恵方巻き、がっぷりと無言で食べきるのはあごが疲れそうだし、そんな風に食べてしまうのはもったいないけど、具のいっぱい入った太巻きは見るからに食欲をそそります。
しかし、お高い...
なので自分で作っています。

具をいっぱい入れて何本も作りました。

サーモン、きゅうり、かんぴょう、たまごやき、エビ天、かいわれ 具を出来る限りいっぱい入れて作りました。

丸かぶりは口が疲れるのでやめ、ただの巻きずしとして食べました。
なので、全く恵方巻きとはなりませんでしたが、おいしかったです。
恵方巻きえっ、そんなのあるの?太い巻きずしを無言で食べるなんて、なんとなく、滑稽のような寿司がもったいないような...なんてその場で聞いていたよその地方の出身者たちは感じました。30年も前ではなく二十数年前の話です。
関西だけの素っ頓狂な習慣。でも面白い。なーんて聞いた人は思いましたが。その話をしてくれた関西人は
-聞いたことないやろ-と、みんなに言ってました。本当知らない人がほとんどで、私はなにかのエッセイで読んだことがあったので
-ああ、寿司、まるかぶり-の話だな。本当にそんなことをするんだな-と改めて思った記憶があります。
あれからコンビニでいつのまにやら二月になると売り始め、この頃は1月からスーパーなどで恵方巻きの予約受付をしています。いつのまにやら全国区になってしまった恵方巻き、がっぷりと無言で食べきるのはあごが疲れそうだし、そんな風に食べてしまうのはもったいないけど、具のいっぱい入った太巻きは見るからに食欲をそそります。
しかし、お高い...
なので自分で作っています。

具をいっぱい入れて何本も作りました。

サーモン、きゅうり、かんぴょう、たまごやき、エビ天、かいわれ 具を出来る限りいっぱい入れて作りました。

丸かぶりは口が疲れるのでやめ、ただの巻きずしとして食べました。
なので、全く恵方巻きとはなりませんでしたが、おいしかったです。
- 関連記事
-
- 四月のおついたち (2013/04/13)
- エミールのケーキ2013年春 (2013/04/07)
- 少し前ですが、こんどは握りずしを作りました。 (2013/03/25)
- お菓子をいただきました♪ (2013/03/13)
- 三月のおついたち (2013/03/05)
- サバランを食べました (2013/03/04)
- 遅れましたが、まるかぶり寿司 (2013/02/18)
- 柚子酒 (2013/02/16)
- 和菓子のいただきもの (2013/02/11)
- 峠の釜飯の器で炊きました (2013/02/07)
- おついたち-2月- (2013/02/05)
- 朔日餅 (2013/02/01)
- ぎんなんを毎日食べてます (2012/12/23)
theme : 食品・食べ物・食生活
genre : ライフ
