2013.02.16
柚子酒
おひなさまにそなえるお酒は白酒と誰が決めたのでしょうか?赤い毛氈にひな人形、桃の花に白酒はとても映えますが、お雛祭りが終わったあと、白酒を飲むとまずい。おいしくない。
酒ならもっと違う酒の方がいいだろう。お雛様もそう思うだろう、と勝手に解釈し買ってきました。

柚子酒です。
ゆずの香りがし、甘くおいしいです。

ちょくちょく飲んで、お雛祭が終わるまでもつか?疑わしいですが、おいしいものはいいです。お内裏様、お雛さまと楽しく飲んでおわる2月となりそうです。うぃっ...
酒ならもっと違う酒の方がいいだろう。お雛様もそう思うだろう、と勝手に解釈し買ってきました。

柚子酒です。
ゆずの香りがし、甘くおいしいです。

ちょくちょく飲んで、お雛祭が終わるまでもつか?疑わしいですが、おいしいものはいいです。お内裏様、お雛さまと楽しく飲んでおわる2月となりそうです。うぃっ...
- 関連記事
-
- エミールのケーキ2013年春 (2013/04/07)
- 少し前ですが、こんどは握りずしを作りました。 (2013/03/25)
- お菓子をいただきました♪ (2013/03/13)
- 三月のおついたち (2013/03/05)
- サバランを食べました (2013/03/04)
- 遅れましたが、まるかぶり寿司 (2013/02/18)
- 柚子酒 (2013/02/16)
- 和菓子のいただきもの (2013/02/11)
- 峠の釜飯の器で炊きました (2013/02/07)
- おついたち-2月- (2013/02/05)
- 朔日餅 (2013/02/01)
- ぎんなんを毎日食べてます (2012/12/23)
- くりきんとんをまた買いました (2012/12/04)
theme : 食品・食べ物・食生活
genre : ライフ
