2013.02.15
肌の水分計を買いました
たまたま通りがかったお店で処分セールをしてました。お肌の水分計-モンスチャーメーター-です。

肌などには全く関心がなく、痒かったりすると、化粧水を塗ったり、他のものを塗ったりするぐらいで、全くと言っていいほど手入れも何もしていません。
2.3年前にたまたま頭皮デトックスを受ける機会がありその時だったか?肌もやってもらいました。顔だけで化粧水のような水分をボトル一本も使っていましたが、その時に施術者の人に
-肌がだいぶ乾燥している-ということを言われました。
私は
-えっ?-
だって額がよくべたべたしていたので水分が過剰にあると思い、よく顔を洗うこともあったのです。べたべたするせいなのか、たまに痒くなり、その上にぶつぶつができそのまま治らないまま...こんなもんさ、とそんな状態でも気にせず、痒かったり、べたべたすると何度も顔を洗ったりしていました。
しかし...
施術者の人によると
水分がないから、油がでてきてしまうのだ。そしてかゆみも...とのことです。何度も洗顔だけで何にも塗らないなんて、もってのほかのようでした。
そうだったか...私は納得し、おばさん向けのクリームみたいなのを買い塗っていましたが、めんどくさくていつのまにやらやらなくなってしまいました。このごろ、額がかゆいこともあります。でも、クリームの蓋をあけるのがめんどくさい。塗るのがめんどくさい、と放っておいたせいか、
初めて水分計で頬を測ったら12%でした。説明書を見ると頬は30%はないといけないそうでそれ以上が標準とのこと。
12%...低すぎます。これではするめです。味わいのある人間ならいざしらず、ただのしわしわばあさんです。まずいです。なんとかせねばいかん。
そこで夜だけ毎日化粧水とクリームを塗ることにしたら大体30パーセントはいくようになりましたが、朝測ると20パーセント台の時もあります。エアコンの性で空気が乾燥しているのでしょうか?はたまたばーさんのはだのせいなのか?なにはともあれ毎日夜だけでも何かを肌に塗るということはいいようです。

肌などには全く関心がなく、痒かったりすると、化粧水を塗ったり、他のものを塗ったりするぐらいで、全くと言っていいほど手入れも何もしていません。
2.3年前にたまたま頭皮デトックスを受ける機会がありその時だったか?肌もやってもらいました。顔だけで化粧水のような水分をボトル一本も使っていましたが、その時に施術者の人に
-肌がだいぶ乾燥している-ということを言われました。
私は
-えっ?-
だって額がよくべたべたしていたので水分が過剰にあると思い、よく顔を洗うこともあったのです。べたべたするせいなのか、たまに痒くなり、その上にぶつぶつができそのまま治らないまま...こんなもんさ、とそんな状態でも気にせず、痒かったり、べたべたすると何度も顔を洗ったりしていました。
しかし...
施術者の人によると
水分がないから、油がでてきてしまうのだ。そしてかゆみも...とのことです。何度も洗顔だけで何にも塗らないなんて、もってのほかのようでした。
そうだったか...私は納得し、おばさん向けのクリームみたいなのを買い塗っていましたが、めんどくさくていつのまにやらやらなくなってしまいました。このごろ、額がかゆいこともあります。でも、クリームの蓋をあけるのがめんどくさい。塗るのがめんどくさい、と放っておいたせいか、
初めて水分計で頬を測ったら12%でした。説明書を見ると頬は30%はないといけないそうでそれ以上が標準とのこと。
12%...低すぎます。これではするめです。味わいのある人間ならいざしらず、ただのしわしわばあさんです。まずいです。なんとかせねばいかん。
そこで夜だけ毎日化粧水とクリームを塗ることにしたら大体30パーセントはいくようになりましたが、朝測ると20パーセント台の時もあります。エアコンの性で空気が乾燥しているのでしょうか?はたまたばーさんのはだのせいなのか?なにはともあれ毎日夜だけでも何かを肌に塗るということはいいようです。
- 関連記事
-
- お灸と匂い (2013/05/02)
- 吸い玉とお灸 (2013/04/24)
- 身体の手入れ (2013/04/15)
- 花粉症対策って (2013/03/07)
- 吸い玉をつけてみました。 (2013/02/24)
- 吸い玉を買いました-吸い玉療法- (2013/02/22)
- 肌の水分計を買いました (2013/02/15)
- 肩周りの痛みと不眠 (2013/02/02)
- 血圧を測ったら、初めて130以上が出たが... (2013/01/23)
- 咳とのどのいがいが (2012/08/20)
- 医師、栄養士、スピリチュアルリーディング(ミディアム) (2012/06/19)
- 運動を始めましたが、小休止 (2012/05/10)
- 自転車でどれくらい消費するか...運動量と消費カロリー (2012/05/09)
