2013.01.02
年賀状
今年も年賀状をいただきました。
昨年末に弔事があったので、年賀状は出せませんが、受け取るのはかまいません。一昨年も弔事があり、続けて年賀状を出せないこととなり、もらうばっかりです。
としをとってくると、子供が入学、卒業との知らせから、就職、孫の誕生と...書かれる内容も変わってきます。
昔は子供の写真の年賀状が多かったです。これは、受け取る側からすると、なんとなくつまらない、おもしろくない年賀状でした。凝った友人の年賀状は、子供の顔を細工してデコパージュみたいにデザインしたものがありましたが、あれはよかったけれど...子供の顔の年賀状もなんとなく芸がなさすぎます。
やはり、年賀状は少し、近況など書いてあると楽しいですね。なーんて、ことしも欠礼してますが...しつれいしてます。
昨年末に弔事があったので、年賀状は出せませんが、受け取るのはかまいません。一昨年も弔事があり、続けて年賀状を出せないこととなり、もらうばっかりです。
としをとってくると、子供が入学、卒業との知らせから、就職、孫の誕生と...書かれる内容も変わってきます。
昔は子供の写真の年賀状が多かったです。これは、受け取る側からすると、なんとなくつまらない、おもしろくない年賀状でした。凝った友人の年賀状は、子供の顔を細工してデコパージュみたいにデザインしたものがありましたが、あれはよかったけれど...子供の顔の年賀状もなんとなく芸がなさすぎます。
やはり、年賀状は少し、近況など書いてあると楽しいですね。なーんて、ことしも欠礼してますが...しつれいしてます。
- 関連記事
-
- 式に参列する年齢 (2013/01/24)
- いつも吼えてうるさい犬が... (2013/01/14)
- 腕の付け根が痛い... (2013/01/13)
- 日の出前は刻々と空が明るくなっていく (2013/01/11)
- 銀杏を毎日食べてます (2013/01/06)
- 明日からは普通の日です (2013/01/03)
- 年賀状 (2013/01/02)
- ことしもよろしくお願いします (2013/01/01)
- このブログも4年目です。 (2012/12/31)
- 掃除-2-車など (2012/12/30)
- 掃除... (2012/12/29)
- 手が冷たい... (2012/12/26)
- スティックセニョール-ブロッコリー- (2012/12/25)
