2012.12.14
車の霜、雪
6時半前に車で出かけます。うちは屋根つきのガレージに車を入れているので、のってすぐには気づかなかったのですが、ちょっと走ると、路駐の自動車のフロントガラスが真っ白になっています。
左右の田んぼをみまわすとここも真っ白...
12月になってから急に冷え込むことが多く、早朝には霜が降りるようになってきました。
ちょうど日の出まもない時間なので、東の空をみると、オレンジ、濃紺、の空をバックに木々の黒い影がまるで影絵のようです。いつも見とれてしまいます。
昔、フロントガラスが白く霜や雪で覆われたときは、ガラスにお湯をかけていましたが、ざっと溶けていました。普通のガラスはそんなことをするとすぐに割れてしまいますが、そんなこともなく、すっきりとしたガラス面になっていたのが不思議でした。
今年の冬はぐっと寒くなると言っている方もいます。このごろは早朝の車の運転はコートを着てやっています。どんどん寒くなっていくこのとき、車が温まるまでは、コートなどを着て運転すると震えずにすみます。よその家でも寒い家がありますから、車にのって他家を訪問するときでもコート、マフラーなどは持っていくといいと思います。
左右の田んぼをみまわすとここも真っ白...
12月になってから急に冷え込むことが多く、早朝には霜が降りるようになってきました。
ちょうど日の出まもない時間なので、東の空をみると、オレンジ、濃紺、の空をバックに木々の黒い影がまるで影絵のようです。いつも見とれてしまいます。
昔、フロントガラスが白く霜や雪で覆われたときは、ガラスにお湯をかけていましたが、ざっと溶けていました。普通のガラスはそんなことをするとすぐに割れてしまいますが、そんなこともなく、すっきりとしたガラス面になっていたのが不思議でした。
今年の冬はぐっと寒くなると言っている方もいます。このごろは早朝の車の運転はコートを着てやっています。どんどん寒くなっていくこのとき、車が温まるまでは、コートなどを着て運転すると震えずにすみます。よその家でも寒い家がありますから、車にのって他家を訪問するときでもコート、マフラーなどは持っていくといいと思います。
- 関連記事
-
- クロネコで書類を送ったが× (2012/12/24)
- きょうは雨 (2012/12/22)
- 冬至の柚子湯 (2012/12/21)
- 冬至と日の入り、日の出 (2012/12/18)
- きょうは雨でした (2012/12/17)
- 白菜漬はどれくらいもつか... (2012/12/15)
- 車の霜、雪 (2012/12/14)
- 暖房をしない家 (2012/12/12)
- 道路の雪 (2012/12/11)
- 急に寒くなり、雪、みぞれが... (2012/12/10)
- 寒いです (2012/12/07)
- 年賀状を出す時期が近づいてきました (2012/12/06)
- お葬式の靴、草履... (2012/12/05)
