2012.12.11
道路の雪
今日は雪も降らず、晴れました。しかし、早朝は寒かったです。
6時半にライトをつけて車を走らすと、日陰や、橋の上の雪が氷になり、白く光って見えました。ちょうど朝日も出ていたので、朝日に照らされて、雪がきらりと光ってました。
あまりにも寒く、雪が、氷状になり光ったのです。
早朝は雪が積もってなくても湿ったところが凍りつき、滑って危険だと、あらためて思いました。
昼になると、屋根に積もった雪が解けて、ぼとぼととしずくが軒からたれてましたが...太陽光というのは強力で、南側の部屋は暑いくらいになり、ちょっとまえの雪の日がうそのようです。しかし、今は12月。もっともっと寒くなっていきます。
きょうは家族に頼まれてほっかいろをいくつか買って来ました。今は省エネで暖房をきかせてないところが多く、自衛しないと体が冷え切ってしまいます。ほっかいろ、厚手の下着、発熱クリーム、いろいろと対策をしないとこの寒さは乗り切れません。
6時半にライトをつけて車を走らすと、日陰や、橋の上の雪が氷になり、白く光って見えました。ちょうど朝日も出ていたので、朝日に照らされて、雪がきらりと光ってました。
あまりにも寒く、雪が、氷状になり光ったのです。
早朝は雪が積もってなくても湿ったところが凍りつき、滑って危険だと、あらためて思いました。
昼になると、屋根に積もった雪が解けて、ぼとぼととしずくが軒からたれてましたが...太陽光というのは強力で、南側の部屋は暑いくらいになり、ちょっとまえの雪の日がうそのようです。しかし、今は12月。もっともっと寒くなっていきます。
きょうは家族に頼まれてほっかいろをいくつか買って来ました。今は省エネで暖房をきかせてないところが多く、自衛しないと体が冷え切ってしまいます。ほっかいろ、厚手の下着、発熱クリーム、いろいろと対策をしないとこの寒さは乗り切れません。
- 関連記事
