2012.11.27
2012/秋ミディアムシップクラス3回目最後-2-
今回のミディアム実習...体が疲れていて、眠く、ぼけっと過ごしてしまいました。
説明もあったのですが、その時は-ふんふん、なるほど-と思っても、今ではすっかり忘れている...状態です。
なんだったかなぁ?
そうです。イメージ、イメージが浮かんだのですが、ミディアム実習中、男の人が線路を行く電車を見ている風景、踏切からちょっと手前から見える光景が浮かびました。
これは、映画の一コマのような実際の光景に近かったです。この映像から、出てこられた方のことを鉄道に関係のある方と、こたえましたが、実際は全く違っていました。でも、鉄道をよく利用していた方でした。
そして、そのすぐ後に、大きい裁ちばさみのイメージが浮かびました。空中に浮かんだ裁ちばさみのイメージです。持つところが下で刃先が上です。刃は閉じています。よくある、かるたの-は-の絵に似ています。
これは、実物というより、象徴的な-シンボル-に感じました。というのは、その二つのイメージが出てきたとき、先生が、実際のイメージか象徴か?どちらか?などと問いかけてくれたから、その違いを改めて感じることができたのです。
また、その意味を問われたのですが、意味をいう時、自分が考えて言っているか?ふっと思い浮かんで言っているか?思い浮かんだ時、なにか、指にぴっとくるとか、身体的なしるしを感じているか?などと細かく自分自身の状態を感じるとより深い理解が得られるのでは、と思いました。
今までに、実際のイメージそのものと、シンボルとの違いを感じとる必要性を感じていましたが、今回はこの二つのイメージが続けざまに表れることにより、またその時の適切な先生の助言により、その違いを皮膚感覚で少し感じれたように思います。
このミディアム実習を始めて1年以上たちますが、いろんな感覚をわかる、識別する、信じるということは、さまざまな経験により可能になるのだと思います。またわれわれ実習者の、ひとりずつの状態を把握し、適切な助言をアクア講師が与えてくださるということが、非常に大きな力となっていると思います。
説明もあったのですが、その時は-ふんふん、なるほど-と思っても、今ではすっかり忘れている...状態です。
なんだったかなぁ?
そうです。イメージ、イメージが浮かんだのですが、ミディアム実習中、男の人が線路を行く電車を見ている風景、踏切からちょっと手前から見える光景が浮かびました。
これは、映画の一コマのような実際の光景に近かったです。この映像から、出てこられた方のことを鉄道に関係のある方と、こたえましたが、実際は全く違っていました。でも、鉄道をよく利用していた方でした。
そして、そのすぐ後に、大きい裁ちばさみのイメージが浮かびました。空中に浮かんだ裁ちばさみのイメージです。持つところが下で刃先が上です。刃は閉じています。よくある、かるたの-は-の絵に似ています。
これは、実物というより、象徴的な-シンボル-に感じました。というのは、その二つのイメージが出てきたとき、先生が、実際のイメージか象徴か?どちらか?などと問いかけてくれたから、その違いを改めて感じることができたのです。
また、その意味を問われたのですが、意味をいう時、自分が考えて言っているか?ふっと思い浮かんで言っているか?思い浮かんだ時、なにか、指にぴっとくるとか、身体的なしるしを感じているか?などと細かく自分自身の状態を感じるとより深い理解が得られるのでは、と思いました。
今までに、実際のイメージそのものと、シンボルとの違いを感じとる必要性を感じていましたが、今回はこの二つのイメージが続けざまに表れることにより、またその時の適切な先生の助言により、その違いを皮膚感覚で少し感じれたように思います。
このミディアム実習を始めて1年以上たちますが、いろんな感覚をわかる、識別する、信じるということは、さまざまな経験により可能になるのだと思います。またわれわれ実習者の、ひとりずつの状態を把握し、適切な助言をアクア講師が与えてくださるということが、非常に大きな力となっていると思います。
- 関連記事
-
- 2012/秋ミディアムシップクラス3回目最後-2- (2012/11/27)
- 2012/秋ミディアムシップクラス3回目最後-1- (2012/11/26)
- 2012/秋ミディアムシップクラス2回目-3.- (2012/11/01)
- 2012/秋ミディアムシップクラス2回目-2- (2012/10/30)
- 2012 秋ミディアムシップクラス2回目 (2012/10/29)
- ミディアムクラス2012秋-6-いつもと違うことをしてみた (2012/10/09)
- ミディアムクラス2012秋-5- (2012/10/08)
- 2012ミディアムクラス-4- (2012/10/05)
- 2012秋ミディアムクラス-3- (2012/10/04)
- 2012秋、ミディアムシップクラス-2- (2012/10/02)
- 2012秋ミディアムクラス1回目に行きました (2012/10/01)
- ミディアムシップ ミディアムと受け手 (2012/09/19)
- ミディアムシップと自分なりの手順、踏まえておくこと (2012/08/31)

