2012.11.21
窓ガラスそうじ
窓ガラスの汚れを落とそうと、一回の窓の内と外、上下、二階の窓の内、外、上下、と分けてやっています。
窓ガラスは、外の方が汚れると思いますが、実際は...
内-なか-が結構汚れています。外は単なる雨のしぶき、外の埃がついている程度で、ホースで-ストレート-にし強力水流で水をかけているだけですが、あっさりとした汚れのようで、遠目にはきれいになります。
しかし...中は雑巾でふくと、ざっと黒い汚れがつきます。力をいれなくては取れなかったりして...特に溝や凸凹のある凹凸ガラス、すりガラスはガラス加工面に、ほこりがたまり、その埃にいつの間にかカビが生え、黒い汚れを形成しています。そんな汚れもついているので、意外と窓のお部屋側の面は雑巾、ブラシなどを使い、ごしごしとやらねばとれません。
外と違ってホースで水をかけれないから、汚く感じるだけかもしれませんが、窓って汚れるものですね。
今は暖かいので、窓の掃除には最適です。まだまだ、汚れた窓が残っているので、暖かいうちに外側の水洗いだけはすましておきたいと思っています。
窓ガラスは、外の方が汚れると思いますが、実際は...
内-なか-が結構汚れています。外は単なる雨のしぶき、外の埃がついている程度で、ホースで-ストレート-にし強力水流で水をかけているだけですが、あっさりとした汚れのようで、遠目にはきれいになります。
しかし...中は雑巾でふくと、ざっと黒い汚れがつきます。力をいれなくては取れなかったりして...特に溝や凸凹のある凹凸ガラス、すりガラスはガラス加工面に、ほこりがたまり、その埃にいつの間にかカビが生え、黒い汚れを形成しています。そんな汚れもついているので、意外と窓のお部屋側の面は雑巾、ブラシなどを使い、ごしごしとやらねばとれません。
外と違ってホースで水をかけれないから、汚く感じるだけかもしれませんが、窓って汚れるものですね。
今は暖かいので、窓の掃除には最適です。まだまだ、汚れた窓が残っているので、暖かいうちに外側の水洗いだけはすましておきたいと思っています。
- 関連記事
theme : 片付け・収納・お掃除
genre : ライフ
