fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

2012ミディアムクラス-4-

いままでは人のことは見ているようで見てなかったようです。ピンポイントで当てている人がいても、-すばらしい-と感じ、その内容ばかりみていました。今回は多少余裕が出てきたのか、
みんな、だいぶ成長、パワーアップしていると、気づきました。
私の相手の方はOさんで何回かもうミディアム実習でお会いしている方です。今回私をリーディングして、まず-浄化-ということを言われました。
浄化、いままでOさんとペアを組んでもそのようなことは言われたことはありません。ですから、思い込みではないと思います。内容の詳細はうろ覚えですが、山の中の滝か湧水か水の流れだったと思います。水が出ている、流れているけど水流が細く少ない、とのことでした。意味のリーディングは忘れましたが、
これは、そうだと思いました。

実はミディアム実習を1年以上続けていますが、浄化とか、迷妄の中にいるとか、言われたことはありません。のほほんと怠け暮らしているせいもあり、いたって気分上々、楽しくダジャレを言い、家族にあきられている毎日です。なので、浄化しなくてはいけないことはあまりないと思っていたのです。

ところが、この8月ぐらいから、気分が非常に低迷する。みぞおちが気持ち悪い、なんてことが続出。実は8月には以前親しくさせていただいていたチャネラーさんが突如亡くなり、知り合いに訃報を聞きました。それから、スピリチュアルとは?に始まって、家族や友人をを突然亡くしたものの気持ちはいかばかりか...などおよそ考えても考えても迷い道にどんどんはまり抜け出られない霧の中を歩くような状態でした。

赴任先の外地で友人を荼毘にふしたときの、あの冷え冷えとした感覚。そんなのや、遺されたみんなで一生懸命動いたこと。そんなことは大したことではないのですが、必ずしも良い心ばかりでない自分の内面。そんなことがランダムに頭を駆け巡り、予期しない鬱々とした気分に嵌っていたのです。

ところが、今回のペアでではない別のoさんの日記を読み、不思議なことに一気に気分一新しました。それでようやくもやもやも晴れたと思っていましたが、まだまだちょっと残っていたのだと、Oさんの霊視で悟りました。-浄化-という指摘は間違いありません。なにか、8月以来、浄化しなくてはならないものを持っていたのです。

Oさん、本当に的確に言い当てている...そしてOさん、前より言いあぐねることが少なくなっています。ほかの内容も当たっていたと思います。そして、その時はっと思い、他の人のことを見たら、Sさんも、相手の人にそうだと言われていることが続出...まぁ、前から鋭いリーディングをみんなしていたと思いますが、みんなすばらしい-読み-でした。

ミディアム実習、だんだん実習というより、プロに相談している形に移っているかのようです。
関連記事

theme : スピリチュアル
genre : 心と身体

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
58位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
18位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト