fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
6
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

抽選会

抽選会に行ってきました。瞑想会などを共同でやっています。今月にもかのんさんとやりますが、自分でもやってみようと、近くに施設があることを知り、会場の抽選会に行ってきました。

かのんさんとやっている会でも会場費その他経費を差し引くと、赤字かとんとんで-会-を運営することも難しい状態です。そこで名古屋市内とか、近郊の沿線駅近くということをやめにし、もっと予算的に低いラインのところを探したら2.3ありました。
ところが...そういうところは熾烈な抽選合戦があります。

まずは参戦してみようと、出かけたら、駅のすぐ近くでもないし宣伝もしてないのに、結構な人が集まっていました。
会場を見渡すと、白頭、波平頭...いるわいるわ、老人ばっか。しかも、5.6人は知り合いのグループばっかのようで、
うわっ...げぼぼと、すぐに自分の不利を悟り、気分が↓に...

多分、ろーじんたち、何人かでスクラムを組んで抽選会に臨んでいるのです。例えばおなじ囲碁サークルいごいごじーサンズというサークルに属していたら、そのメンバーが5人以上、違うサークル名でそれぞれが抽選を引く。
5人以上もいるからだれかが目的の日にちのものをゲットできる...そんなろーじん最強スクラムを組んでいる人たちばっかり...
ざっと見ても60人はいる中、定年前の人間は私と右前の女の人だけ...

これではくじを引く前から落後しているぞ。と頭の中で自分の受かる確率を計算し始めましたが、まぁいいさ。くじの神様も不利な正直者に微笑んでくれるかも...と抽選の順番を待ったところ、私は一番最後に入場したので一番最後と言うことで残り籤、残り物で籤を引くこともなく最後のものでした。

籤がはじまり、おゃっと思ったのは、なみいるろーじんたち、
ぐほほほ、くほほほと笑いが出ちゃいます。
なんだか、後ろの方ばっかりひいてます。たくさんできているのにそうそう前はあたらない、と思っていたら、ひとりで来ていた女の人が1番を当てました。そしてどん尻のわたしの籤が10番。おっほっほっほっ...

すっすごいです。一人で来たのに、一番の女の人も私も一日目をゲット。その後ろーじんたちは多分まぁまぁの枠をスクラムで何枠もゲットしていたようですが...

これこそ、運です。一人できていた私は籤が前の方だったのでゲットできたのです。予約表を見て、
同行二人と言う言葉を思い出しました。四国遍路で一人歩きの遍路には、見えないけど御大師様がついて歩いていて、助けてくれるといった言葉です。
物理的にはひとりですが、見えない誰かが手助けしてくれたのだろうと籤の幸運に感謝してます。

瞑想会、11月と12月に予定してます。そのうちにホームページでアップします。よろしくお願いします。
関連記事

theme : 日々のできごと
genre : ライフ

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
77位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト