fc2ブログ
   
05
2
3
4
5
6
8
9
11
12
13
15
16
18
19
20
24
26
27
28
29
30
31
   

ミネラルバランス

ミネラル検査って知ってますか?
人間の体はさまざまな元素で出来ています。元素というとへーへーりーべ...などという元素表をつい思い出し、昔、いやだった化学の授業を思い出したりします。

元素記号にある元素。体の中にもあります。リン、コバルト、など、体の中には元素-ミネラル-があります。
カルシウムなどは必要なものですが、水銀などありがたくないものも量の多寡に関わらず、みんな体に持っていることと思います。

私は、実家の家族が何人も健康を害しました。難病です。難病というのは原因ははっきりとはわかりません。
血液を検査しても、根本的な原因は藪の中です。そこで私は-毛髪-を使った体内のミネラル検査をしてみました。

確か、自閉症児などは、水銀の体内の保有率が非常に高かったと昨年のテレビではやっていました。

何週間か前に毛髪を根元からきりとり、検査会社に送りました。
その結果が、届きました。

結果用紙には、有害ミネラルと、必要ミネラルについて書いてあります。
まずは、有害ミネラル...

これは、みてびっくりしました。
予想とは違っていました。もともと我が家では近海魚をよく食べていました。魚が多いから、水銀が多いかなぁ...と、思っていたのですが、水銀は平均レベルでした。心配していたアルミなどは低レベルです。

しかし、あまりなじみのない有害ミネラルが高レベルでした。
Beベリリウムです。これは、大気中にある有害物質のようです。これは気体に入っているようです。

どこでどう吸ったのか?今住んでいるところは、トラックが行きかう道に50メートルも離れていないくらいのところです。大気汚染のせいでしょうか。はたまた、外国暮らしのときに吸い込んでいたのでしょうか。

とにかく理由はわかりません。ただ、身内の難病と、他の有害ミネラルとは関係なさそうだということが判明しました。水銀、他の有害ミネラルはそれほど蓄積してなかったことが判明したので、少し安心です。

しかし、ベリリウム...排出、デトックスしなければなりません。

また、水銀も中レベルとはいえ、こういう害のあるミネラルは低レベルが望ましいそうです。

ベリリウム、水銀、他を排出するため、取るべき善玉ミネラルをとらねばなりません。
というわけで、このごろは食べ物が健康食にかわってきています。

どんな食べ物がいいのか。など、つぎのきかいに書きますね。では、
関連記事

theme : 心と体にいいことはじめよう!
genre : 心と身体

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
371位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
99位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト