2012.08.31
ミディアムシップと自分なりの手順、踏まえておくこと
ミディアムシップをするにあたっての必要不可欠なものがあると思います。
ミディアムシップに入る前
① まず、瞑想をする
-瞑想で、グランディング、および天の光を体に通し、天とも繋がりつつ、自己浄化-
-ガイドを思い浮かべコンタクトし、協力を頼む-
② ミディアムシップをするにあたり、-相手のゆかりの霊、またはガイドとのコンタクトをし、情報を得る-と意図する
③ 相手のオーラと自分のオーラを混ぜ合わせる
④ 瞑想の時にガイドにお願いしたが、もう一度ガイドに協力を頼む。ガイドに助力のしるしがあったら示してくれるよう頼むといい。
ミディアムシップ突入
⑤浮かんでくるイメージがあったら言う。音、感覚も同じ
-なにも出てこない場合、言っていて全く見当はずれの場合、息を吸う、吐くを繰り返しちょっとのイメージその他でも言ってみる-
⑥迷い、不安が出たら目をつぶってもよい。
⑦やりつつ、これは視覚か聴覚か、感覚かの差異、サイキックなのか?違いに気づくようにする。
⑧うまくいかない感があったら、ガイドに再度頼み、他のことを考えない。集中する。
-雲をつかむような感覚の時、ガイドの情報が羅針盤と思い、それを読むことのみに専念する。-生身の相手ではなくガイドのもたらす情報のみに集中-
終わり
⑨相手とのオーラのつながりをとり、浄化のイメージ
⑩ガイドに感謝を言う
以上のことを自分なりにやって行こうと思ってますが、なかなか、いざとなると2.3項目は忘れてしまっていて後、-あっっっ...-と気づいています。
ミディアムシップに入る前
① まず、瞑想をする
-瞑想で、グランディング、および天の光を体に通し、天とも繋がりつつ、自己浄化-
-ガイドを思い浮かべコンタクトし、協力を頼む-
② ミディアムシップをするにあたり、-相手のゆかりの霊、またはガイドとのコンタクトをし、情報を得る-と意図する
③ 相手のオーラと自分のオーラを混ぜ合わせる
④ 瞑想の時にガイドにお願いしたが、もう一度ガイドに協力を頼む。ガイドに助力のしるしがあったら示してくれるよう頼むといい。
ミディアムシップ突入
⑤浮かんでくるイメージがあったら言う。音、感覚も同じ
-なにも出てこない場合、言っていて全く見当はずれの場合、息を吸う、吐くを繰り返しちょっとのイメージその他でも言ってみる-
⑥迷い、不安が出たら目をつぶってもよい。
⑦やりつつ、これは視覚か聴覚か、感覚かの差異、サイキックなのか?違いに気づくようにする。
⑧うまくいかない感があったら、ガイドに再度頼み、他のことを考えない。集中する。
-雲をつかむような感覚の時、ガイドの情報が羅針盤と思い、それを読むことのみに専念する。-生身の相手ではなくガイドのもたらす情報のみに集中-
終わり
⑨相手とのオーラのつながりをとり、浄化のイメージ
⑩ガイドに感謝を言う
以上のことを自分なりにやって行こうと思ってますが、なかなか、いざとなると2.3項目は忘れてしまっていて後、-あっっっ...-と気づいています。
- 関連記事
-
- ミディアムクラス2012秋-5- (2012/10/08)
- 2012ミディアムクラス-4- (2012/10/05)
- 2012秋ミディアムクラス-3- (2012/10/04)
- 2012秋、ミディアムシップクラス-2- (2012/10/02)
- 2012秋ミディアムクラス1回目に行きました (2012/10/01)
- ミディアムシップ ミディアムと受け手 (2012/09/19)
- ミディアムシップと自分なりの手順、踏まえておくこと (2012/08/31)
- ミディアムシップで感じたこと (2012/08/30)
- 2012/8月ミディアムシップ入門ワーク ...失敗は完成への道筋 (2012/08/29)
- 2012/8月 ミディアムシップ入門ワーク やりにくさもあったが... (2012/08/28)
- 2012/8月ミディアムシップ入門ワークに行ってきました (2012/08/27)
- ミディアムワーク3回目...感動する人も (2012/08/03)
- ミディアムシップ 最終回三回目 (2012/08/02)
