fc2ブログ
   
09
1
5
6
7
8
9
10
12
13
14
16
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
   

欲望の三角形には他の人々もいる

昨日、木原など、超エリートについて書きました。彼らの欲望は果てなく上へと彼らを駆り立てるようです。他人より上とか、自分が一番とか、そんなことばかり心の中では思っているのではと思います。

さて、そんなすばらしい履歴と地位を持った彼らを見る普通の庶民たち、一般人はエリートをその行いを見て「いけないなぁ」と思うでしょうか❓うーん、実はそんな正常な判断ができる人たちは少ないのではと思います。B層と言われる庶民一般はテレビ、大手新聞を見てそこからの情報ばかり頭に入れ、それを信じます。ネットなんかの政治腐敗を追い続けるジャーナリストの動画など見ません。そこで話されたことを心ある視聴者が伝えてくれたとしても、「テレビでも言われてないから、そんなことは馬鹿な奴が騒いでいるだけだ」というのが関の山と言ったところでしょう。

情報を得ようとともしないB層。彼らはなぜ情報を得ようとしないのか、聞いても真実を信じようとしないのか。 B層と言われるほどBなのだということと、彼らは、木原、エッフェル松川、森まさこの学歴や職歴を聞いただけで、彼らに平伏すのです。そんなB層は反対にFランの大学出の人を馬鹿にするのです。自分より遥かに下と見下すと思います。
でも、彼らが自分からしたら、遥かなる宇宙の先くらいに見える高学歴とか、弁護士とかを見ると、それだけで「ははっー」と頭を地面に擦り付けるのだと思います。

これは、これらのB層も実は欲望の三角形の中に入っていて、その中の基準、人より高いか低いか、大きいか小さいか、持っているか持っていないか、世の中をそんな見方で見いてるからに他なりません。この濁世、腐った世の中がずっと保たれているのは、三角形の上下に持っているもの、持っていないものもそれなりに、欲望という原動力と、下から上へ行こうといった意志とそれによる世界の見方、視点は変わらないのだと思います。だからこの腐り社会は成り立っているのでしょう。

持っていないものも、それなりに自身の欲望に煽られつつ、常に誰かより上とか下とかいう基準の中で生きているということです。

この逃げ場のないような閉じられた欲望三角形から逃げられるのか❓この世に肉体を持っていると、どうしても物質とか、重力の影響は受けるでしょう。が、やはり、自分の視点を欲望トライアングルからずらす、そういうこともできるのではと思います。B層も腐ったエリートもウヨウヨいるこの世に全てが一緒くたにいるゴッタ鍋のなかに私もいますが、一緒だけど、いっしよにいない、そんな感覚もテレビを見なくなった人の中には芽生えているのではないでしょうか。
関連記事

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
623位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
122位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト