2023.05.14
岐阜美術館でパイプオルガンを聞いてきました
岐阜の美術館に備え付けのパイプオルガンがあり、無料コンサートがあると旦那が聞きつけ、雨の中行ってきました。

ちょうど現代美術展もやっており、ゆったりと美術と音楽を楽しむことができました。

パイプオルガンは、愛知県のものとはだいぶ違って小さめでしたが、演奏が始まると、オルガンも、空気も震えて、微かな振動を感じたりして、臨場感いっぱいのコンサートでした。

観客席の向こうにミケランジェロの模造があります。


ちょうど現代美術展もやっており、ゆったりと美術と音楽を楽しむことができました。

パイプオルガンは、愛知県のものとはだいぶ違って小さめでしたが、演奏が始まると、オルガンも、空気も震えて、微かな振動を感じたりして、臨場感いっぱいのコンサートでした。

観客席の向こうにミケランジェロの模造があります。

- 関連記事
-
- 見てみぬふりは❓ (2023/05/29)
- なぜ家まで知っているのか❓ (2023/05/28)
- もう一度あの時間軸に戻れたら (2023/05/25)
- 僕だけがいない街 (2023/05/23)
- 外見や評判からはわからない人の中身 (2023/05/22)
- 北朝鮮並みだったのだ (2023/05/17)
- 岐阜美術館でパイプオルガンを聞いてきました (2023/05/14)
- 紀こ妃の着物の着こなし (2023/05/10)
- 花は毎週、盛りが変わります (2023/05/07)
- 何回目で怒るか (2023/04/24)
- カうアン氏の政見放送 (2023/04/20)
- 今のスクール水着はいいね (2023/04/19)
- 天気が不安定すぎる (2023/04/16)