2023.02.28
鍼と整体の治療は一段落しました
肩と、腕の痛みで、鍼と整体に行っていましたが、帯を締めるのに元のように普通にできるようになったので、この2月末で通院はやめました。が、まだ肩も腕も手も痛みはあるので、自分でマッサージは続けるようにと先生からは言われました。
手をとにかく使いすぎるのがいけないらしいです。染色も着物地の地直しも、彫りもしばらくはやめていましたが、少しずつやり始めようと思っています。パソコンも左打ちと、音声入力をもっと増やそうか思案中です。タイヤ交換は、一人でタイヤを持つのはやめて、旦那と二人で積み下ろしをしたいと思います。
もっと体を鍛えないといけません。とはいっても軽い水泳と、ボタリング、ちょっとした体操ぐらいです。本当に力なしです。情けないですが、死ぬまで普通に歩いて普通に生活できるよう、体の手入れを続けないといけませんね。
手をとにかく使いすぎるのがいけないらしいです。染色も着物地の地直しも、彫りもしばらくはやめていましたが、少しずつやり始めようと思っています。パソコンも左打ちと、音声入力をもっと増やそうか思案中です。タイヤ交換は、一人でタイヤを持つのはやめて、旦那と二人で積み下ろしをしたいと思います。
もっと体を鍛えないといけません。とはいっても軽い水泳と、ボタリング、ちょっとした体操ぐらいです。本当に力なしです。情けないですが、死ぬまで普通に歩いて普通に生活できるよう、体の手入れを続けないといけませんね。
- 関連記事
-
- すっかり様変わりー時代は変化している (2023/03/23)
- 狂言を見てきました (2023/03/19)
- 手の怪我 (2023/03/15)
- 今日からマスクは自由だが (2023/03/13)
- タイミングの悪さ続出しましたが、 (2023/03/09)
- 靴とchat gpt (2023/03/05)
- 鍼と整体の治療は一段落しました (2023/02/28)
- Chat Gptをやってみました (2023/02/27)
- 梅が咲いています (2023/02/25)
- 確定申告 (2023/02/16)
- クマのぬいぐるみ (2023/02/08)
- 知事選挙に思う (2023/02/07)
- 愛知県知事選挙 (2023/02/06)
2023.02.27
Chat Gptをやってみました
人間が答えるようだと評判のchat Gpt。翻訳機能や、作文の成否を問うと、なぜそうなのかと理由まで答えてくれると聞き、試しにやってみました。
やってみたら、これが素晴らしい。外国語なんかは、もう、これにやってもらって、無理して勉強しなくても良いという説もよくわかります。が、ものにしたくても、質問できない人、質問する相手がいない人、なんかにはとても良いです。質問は、外国語ばかりでなく、気になる身体症状について聞いたら、いくつかの可能性を答えてくれるし、極め付けは、着付けの際の衣紋の抜けについてです。これもまた、複数、直し方、原因を答えてくれました。これに関しては、ネットの動画を検索しまくって、これだというのを見つける方がいいとは思いましたが、外国の質問お答えロボットにしては非常に良い出来だと思います。
こんなのが出てくると、もう人間の方が、考えなくなると思います。このチャットGPTを使ってみると、これはAIなんだけど、やればやるほど考えが深まって、もっといい答えが出るだろうと思われます。その辺の考えなしの人間よりよっぽど、考えているような感じです。
これから先、ロボットと、人間と差がなくなって、もっと未来へ行くと人間が今の動物っぽくなるような恐ろしい社会が来るのではと、チャットGPTの素晴らしさに喜びながらも恐ろしさを感じています。
やってみたら、これが素晴らしい。外国語なんかは、もう、これにやってもらって、無理して勉強しなくても良いという説もよくわかります。が、ものにしたくても、質問できない人、質問する相手がいない人、なんかにはとても良いです。質問は、外国語ばかりでなく、気になる身体症状について聞いたら、いくつかの可能性を答えてくれるし、極め付けは、着付けの際の衣紋の抜けについてです。これもまた、複数、直し方、原因を答えてくれました。これに関しては、ネットの動画を検索しまくって、これだというのを見つける方がいいとは思いましたが、外国の質問お答えロボットにしては非常に良い出来だと思います。
こんなのが出てくると、もう人間の方が、考えなくなると思います。このチャットGPTを使ってみると、これはAIなんだけど、やればやるほど考えが深まって、もっといい答えが出るだろうと思われます。その辺の考えなしの人間よりよっぽど、考えているような感じです。
これから先、ロボットと、人間と差がなくなって、もっと未来へ行くと人間が今の動物っぽくなるような恐ろしい社会が来るのではと、チャットGPTの素晴らしさに喜びながらも恐ろしさを感じています。
- 関連記事
-
- 狂言を見てきました (2023/03/19)
- 手の怪我 (2023/03/15)
- 今日からマスクは自由だが (2023/03/13)
- タイミングの悪さ続出しましたが、 (2023/03/09)
- 靴とchat gpt (2023/03/05)
- 鍼と整体の治療は一段落しました (2023/02/28)
- Chat Gptをやってみました (2023/02/27)
- 梅が咲いています (2023/02/25)
- 確定申告 (2023/02/16)
- クマのぬいぐるみ (2023/02/08)
- 知事選挙に思う (2023/02/07)
- 愛知県知事選挙 (2023/02/06)
- 節約をするのに必要なのは (2023/02/05)
2023.02.25
梅が咲いています
近隣の市の公園へ行ってきました。小さな梅林もあり、蝋梅が盛りでした。

赤い梅も咲いていました。白はチラホラくらいです。

枝垂れは、まだ蕾でした。

この頃は色々と他のことでブログも書かないことが多く、休み気味です。でも梅の花はすごいですね。必ず時期になると咲きますから。


赤い梅も咲いていました。白はチラホラくらいです。

枝垂れは、まだ蕾でした。

この頃は色々と他のことでブログも書かないことが多く、休み気味です。でも梅の花はすごいですね。必ず時期になると咲きますから。

- 関連記事
-
- 手の怪我 (2023/03/15)
- 今日からマスクは自由だが (2023/03/13)
- タイミングの悪さ続出しましたが、 (2023/03/09)
- 靴とchat gpt (2023/03/05)
- 鍼と整体の治療は一段落しました (2023/02/28)
- Chat Gptをやってみました (2023/02/27)
- 梅が咲いています (2023/02/25)
- 確定申告 (2023/02/16)
- クマのぬいぐるみ (2023/02/08)
- 知事選挙に思う (2023/02/07)
- 愛知県知事選挙 (2023/02/06)
- 節約をするのに必要なのは (2023/02/05)
- 蓋が開かないー汚水ます (2023/01/31)
2023.02.18
サラダにしました
農協で見かけたキャベツ、たくさんの野菜と骨つきの肉とで煮込み、スープの素を作るつもりでしたが、少し、サラダにしてみました。非常に細く切れました。安くても普通に食べられました。


- 関連記事
-
- サラダにしました (2023/02/18)
- 8/30の半額 (2022/08/31)
2023.02.17
R4年秋の着物
去年のお出かけです。着物は大島です。帯は染めの帯で、アリクイとナマケモノの絵です。自分で草木染めで黄色の地を染めたあと、型を彫り、型染めしました。お腹にアリクイ、背になまけものです。草履はどこかの着物やでタダでもらったものです。
帯揚げは朱、帯揚げはオレンジです。地味な着物は帯などで色々と遊べるということがわかりました。

帯揚げは朱、帯揚げはオレンジです。地味な着物は帯などで色々と遊べるということがわかりました。

- 関連記事
-
- お茶会に米沢紬の単で出かけました (2023/04/21)
- R5桜の時の着物 (2023/04/04)
- 着物で出かけました (2023/03/31)
- R4年秋の着物 (2023/02/17)
- 普門園 着物でお抹茶 (2023/02/13)
- 笠寺観音へ初詣に行きましたー着物で (2023/01/06)
- 令和四年六月の着物 (2022/06/07)
- 着物で出かけました。お茶と桜とetc (2022/03/30)
- 友人と初詣に行った時の着物です{令和四年一月} (2022/02/11)
- 11月の着物合わせ (2021/12/15)
- 令和3年秋 着物でお出かけ (2021/11/26)
- お能の時の着物 (2021/05/25)
- 徳川園へ出掛けました。 (2021/05/05)
2023.02.16
確定申告
確定申告の書類を税務署に持っていきました。控をもらうことにしたら、なかなか列が進まず、一時間はゆうに待たされて、疲れました。私の書類はすぐに終わったのですが、他の人がやたらと長いのです。保険をやめたからどうのこうのとか、なんだかんだとか。
提出ではなく、相談しながら書く体です。やたらと時間がかかるはずです。なんかね。相談だったら、大きい会場に行って、相談の順番を待ってほしいものです。九時五十分くらいに家を出て、図書館に寄って帰ってきただけなのに、帰って時計を見たら、もう一時近くになっていました。
たまらんです。こんなのは一般のお店でやったら誰も来ないなぁと思いました。金をむしり取るのに、平気で何時間も待たせるとは、税務署とはやはりえぐいところです。嫌いです。
提出ではなく、相談しながら書く体です。やたらと時間がかかるはずです。なんかね。相談だったら、大きい会場に行って、相談の順番を待ってほしいものです。九時五十分くらいに家を出て、図書館に寄って帰ってきただけなのに、帰って時計を見たら、もう一時近くになっていました。
たまらんです。こんなのは一般のお店でやったら誰も来ないなぁと思いました。金をむしり取るのに、平気で何時間も待たせるとは、税務署とはやはりえぐいところです。嫌いです。
- 関連記事
-
- 今日からマスクは自由だが (2023/03/13)
- タイミングの悪さ続出しましたが、 (2023/03/09)
- 靴とchat gpt (2023/03/05)
- 鍼と整体の治療は一段落しました (2023/02/28)
- Chat Gptをやってみました (2023/02/27)
- 梅が咲いています (2023/02/25)
- 確定申告 (2023/02/16)
- クマのぬいぐるみ (2023/02/08)
- 知事選挙に思う (2023/02/07)
- 愛知県知事選挙 (2023/02/06)
- 節約をするのに必要なのは (2023/02/05)
- 蓋が開かないー汚水ます (2023/01/31)
- 愛知県知事選挙の選挙カー (2023/01/29)
2023.02.14
制服の夢
高校生です。朝、学校へ行こうと思ったら、制服が何か足りません。上着か、スカートか、リボンか、バッチか、なんなのかはわかりませんが、何かがないのです。慌てます。靴下だったかもしれません。
洗濯してないか、何かに紛れているか、とにかく行かなくてはならないので、何かなくても出かけようと思っています。こんな夢を見ながら、他の家だと、お母さんが抜かりのないように用意してくれていた人もいただろうなぁと現在の私が思っています。でも、夢の中の私はそんなことはまるで思わず、ちゃんとしてなかった自分、情けないなぁと思っているのです。
この夢は昔のトラウマがふっと出てきた夢かもしれないなぁと思っています。久しぶりに出来の悪い、忘れ物をよくする高校時代の自分を思い出しました。制服も何も今はないので、こんな思いはしないので良いのですが、夢に見るとは、嫌ですね。
洗濯してないか、何かに紛れているか、とにかく行かなくてはならないので、何かなくても出かけようと思っています。こんな夢を見ながら、他の家だと、お母さんが抜かりのないように用意してくれていた人もいただろうなぁと現在の私が思っています。でも、夢の中の私はそんなことはまるで思わず、ちゃんとしてなかった自分、情けないなぁと思っているのです。
この夢は昔のトラウマがふっと出てきた夢かもしれないなぁと思っています。久しぶりに出来の悪い、忘れ物をよくする高校時代の自分を思い出しました。制服も何も今はないので、こんな思いはしないので良いのですが、夢に見るとは、嫌ですね。
2023.02.13
普門園 着物でお抹茶
普門園では、お抹茶とずんだ饅頭を出してもらいました。二月で寒かったこともあり、饅頭は温めてありました。

ずんだ饅頭。餡が緑色です。さっぱりとした甘さの饅頭でした。

大火鉢は暖かく、少し腹を壊していた私にはこの火の温もりがたまりません。

床の間を背景に一枚です。
自分で仕立てた飛び柄の長羽織に、緑の梅柄の小紋。綾子の生地でやわらかで滑らかです。母の着物です。惜しむらくはあまりにも柔らかくしなやかなので、ふわっとしてしまい、なんとなく太って見えてしまうことかな。これはもう、五十年以上も前のものです。
帯は少しキラッとした金銀色のもの。オークションで競り落とし、自分で仕立てました。半襟は青、帯揚げは鶯色の縮緬、おびしめは微かな薄緑色の伊賀組紐です。見えませんが足袋は小豆色の冬用のものです。



ずんだ饅頭。餡が緑色です。さっぱりとした甘さの饅頭でした。

大火鉢は暖かく、少し腹を壊していた私にはこの火の温もりがたまりません。

床の間を背景に一枚です。
自分で仕立てた飛び柄の長羽織に、緑の梅柄の小紋。綾子の生地でやわらかで滑らかです。母の着物です。惜しむらくはあまりにも柔らかくしなやかなので、ふわっとしてしまい、なんとなく太って見えてしまうことかな。これはもう、五十年以上も前のものです。
帯は少しキラッとした金銀色のもの。オークションで競り落とし、自分で仕立てました。半襟は青、帯揚げは鶯色の縮緬、おびしめは微かな薄緑色の伊賀組紐です。見えませんが足袋は小豆色の冬用のものです。


- 関連記事
-
- お茶会に米沢紬の単で出かけました (2023/04/21)
- R5桜の時の着物 (2023/04/04)
- 着物で出かけました (2023/03/31)
- R4年秋の着物 (2023/02/17)
- 普門園 着物でお抹茶 (2023/02/13)
- 笠寺観音へ初詣に行きましたー着物で (2023/01/06)
- 令和四年六月の着物 (2022/06/07)
- 着物で出かけました。お茶と桜とetc (2022/03/30)
- 友人と初詣に行った時の着物です{令和四年一月} (2022/02/11)
- 11月の着物合わせ (2021/12/15)
- 令和3年秋 着物でお出かけ (2021/11/26)
- お能の時の着物 (2021/05/25)
- 徳川園へ出掛けました。 (2021/05/05)
2023.02.12
普門園 続き
2023.02.10
普門園の見学とお茶
2023.02.08
クマのぬいぐるみ
熊のぬいぐるみ、テディベアのつもりです。少し伸びる布で作りました。だいぶ前に買った、死蔵品と化した布を使いました。

熊のつもりですが、なんか狐のような感じになりました。目は手芸品店で買い、百円くらいでした。鼻は適当に刺繍糸で刺しました。
初めて関節を入れてみました。意外といい感じに手も脚も首も動きます。が何かもの足りません。

熊のつもりですが、なんか狐のような感じになりました。目は手芸品店で買い、百円くらいでした。鼻は適当に刺繍糸で刺しました。
初めて関節を入れてみました。意外といい感じに手も脚も首も動きます。が何かもの足りません。
- 関連記事
-
- タイミングの悪さ続出しましたが、 (2023/03/09)
- 靴とchat gpt (2023/03/05)
- 鍼と整体の治療は一段落しました (2023/02/28)
- Chat Gptをやってみました (2023/02/27)
- 梅が咲いています (2023/02/25)
- 確定申告 (2023/02/16)
- クマのぬいぐるみ (2023/02/08)
- 知事選挙に思う (2023/02/07)
- 愛知県知事選挙 (2023/02/06)
- 節約をするのに必要なのは (2023/02/05)
- 蓋が開かないー汚水ます (2023/01/31)
- 愛知県知事選挙の選挙カー (2023/01/29)
- 寒すぎです (2023/01/28)
2023.02.07
知事選挙に思う
愛知県知事選挙、投票率は30%台。そのうちのほとんどを大村うなぎ犬が取り、当選。棄権票を合わせて考えると、県民の25%が大村に入れたことになります。ほとんどは棄権ということになりますが、よく考えると、県民のうち 1/4が大村に票を入れたのです。今回は全てに近い政党が相乗りしているので、共産党を除いた各政党の関係者と、うなぎ犬に入れると得をする利権絡みの人。それらが県民の1/4ということがわかりました。
組織票というのは大きいですね。そのうち創価学会と統一教会員を合わせるとどのくらいか。結構ありそうな気がします。うなぎいぬは、この1/4の票以外は伸びないと思うので、県民がもっと本気で違う人に入れたらすぐに結果は変わると思うのですが、実際は、こんな低い投票率でのうなぎ犬大勝に終わりました。
愛知は本当に終わっています。こんなでは、リコールも戦う前から負けていたと思います。が、四年後もうなぎいぬの対抗馬に一票入れたいと思っています。
組織票というのは大きいですね。そのうち創価学会と統一教会員を合わせるとどのくらいか。結構ありそうな気がします。うなぎいぬは、この1/4の票以外は伸びないと思うので、県民がもっと本気で違う人に入れたらすぐに結果は変わると思うのですが、実際は、こんな低い投票率でのうなぎ犬大勝に終わりました。
愛知は本当に終わっています。こんなでは、リコールも戦う前から負けていたと思います。が、四年後もうなぎいぬの対抗馬に一票入れたいと思っています。
- 関連記事
-
- 靴とchat gpt (2023/03/05)
- 鍼と整体の治療は一段落しました (2023/02/28)
- Chat Gptをやってみました (2023/02/27)
- 梅が咲いています (2023/02/25)
- 確定申告 (2023/02/16)
- クマのぬいぐるみ (2023/02/08)
- 知事選挙に思う (2023/02/07)
- 愛知県知事選挙 (2023/02/06)
- 節約をするのに必要なのは (2023/02/05)
- 蓋が開かないー汚水ます (2023/01/31)
- 愛知県知事選挙の選挙カー (2023/01/29)
- 寒すぎです (2023/01/28)
- 今日の腕と手 (2023/01/25)
2023.02.06
愛知県知事選挙
大村うなぎ犬が勝ったようです。これから何年もあの醜い顔を見なければならないとは、本当に嫌です。山下さん、末永さん、どちらもあんな顔とはまるで違うのに、みんな投票に行かなかったのですね。
県民の程度が低すぎるといいことでしょう。顔だけでももう決めれるのに、というか、大村には入れられないだろうと思うのに、投票率は低く、ほとんど組織票できまってしまいました。ほとんどの党とあいのりの大村。30パーセント程度の県民が大村に入れると自分にも都合のいい人だったのか。それらだけで決まったような、情けない結果でした。
こんなもんだろうと呟くだけですが、大村には反対。次の選挙でもノーという一票を投じるつもりです。
県民の程度が低すぎるといいことでしょう。顔だけでももう決めれるのに、というか、大村には入れられないだろうと思うのに、投票率は低く、ほとんど組織票できまってしまいました。ほとんどの党とあいのりの大村。30パーセント程度の県民が大村に入れると自分にも都合のいい人だったのか。それらだけで決まったような、情けない結果でした。
こんなもんだろうと呟くだけですが、大村には反対。次の選挙でもノーという一票を投じるつもりです。
- 関連記事
2023.02.05
節約をするのに必要なのは
ガス、電気代金が一昨年と比べるとべらぼうに上がっています。ほぼ倍です。でも使用量は大体3/4ですから、倍よりもっと値上がっているということです。
そこで、昼間は暖房を使わないことにしました。が、曇りや雨の日は厳しいです。南向きの部屋で過ごせば、晴れの日だと暑いぐらいですが、曇ると途端に寒くなります。ガス、電気でお金を使うのは本当にもったいないです。そんなわけで節約を心がけているのです。が、洗い物も二日食器洗い機を使わずに手でやっていると嫌になってしまうし、寒いとやはり暖房はつけてしまいます。
なんとか、自然暖房=太陽光で、できるだけ昼間はすごし、少しでも光熱費を抑えたいと思っています。
そこで、昼間は暖房を使わないことにしました。が、曇りや雨の日は厳しいです。南向きの部屋で過ごせば、晴れの日だと暑いぐらいですが、曇ると途端に寒くなります。ガス、電気でお金を使うのは本当にもったいないです。そんなわけで節約を心がけているのです。が、洗い物も二日食器洗い機を使わずに手でやっていると嫌になってしまうし、寒いとやはり暖房はつけてしまいます。
なんとか、自然暖房=太陽光で、できるだけ昼間はすごし、少しでも光熱費を抑えたいと思っています。