2023.01.31
蓋が開かないー汚水ます
ずっと気になっていた汚水マス。とうとう蓋を触ってみたものの、やはり、蓋が開きません。とってに両手でうーんと引っ張ってもびくともしません。汚水マスを変えてから、このようにピッタリとくっついて取れない蓋になってしまいました。前は、樋の清掃の人に取ってもらったのですが、もう、頼める人もいないし、なんとか自分で開けないといけません、前の清掃から約2年になります。
もう、マス掃除をしないと限界ぽいです。どうやったら開けれるのか。ネットで探したら、出てきました。今日はもう寒くなるので、明日、昼間にドライバーで隙間を突いてみたいと思っています。
もう、マス掃除をしないと限界ぽいです。どうやったら開けれるのか。ネットで探したら、出てきました。今日はもう寒くなるので、明日、昼間にドライバーで隙間を突いてみたいと思っています。
2023.01.29
愛知県知事選挙の選挙カー
今日は、うなぎいぬ知事の選挙カーが木曽川近辺を流していて、うるさかったなぁ。名古屋市では、こんなことがあったようで、うなぎ犬知事の応援の河野さん、選挙カー、ひどいじゃあないの❗️
大村知事、リコール運動が二、三年前にありましたが、大村に誰が入れるんだろう。とにかく違う人に交代してほしいものです。
もう一つ 知事選挙について
大村知事、リコール運動が二、三年前にありましたが、大村に誰が入れるんだろう。とにかく違う人に交代してほしいものです。
もう一つ 知事選挙について
2023.01.28
寒すぎです
先だってのミディアム実習のボランティアで、霊に「寒いのは良くない」と言われました。この頃は0度を下回る寒さが続きますが、燃料費の高騰も相当なものです。そこで、できるだけ、ガス、電気を使わないようにし出したところ、体の調子がいけません。節約のせいなのか、寒さのせいか、単なる体の不調か❓
たまにクラクラします。視力の左右差の影響か、なんだかよくわかりません。情けないですね。とりあえず、湯たんぽを布団に入れ、寝ています。土日は旦那がいる時はそれほど節約はしないので、寒いのを我慢するまでにはしていません。節約もほどほどということにおさめておきましょうか。
霊はやりたいことをやって、楽しめとも。随分やっていますが、まだやってないこともあるので、もっとやってもいいということでしょうか。無理に外に出て行って辛い思いをしなくてもいいとも。バイトを少しやろうかと思っていたのですが、この頃の肩や骨の不調で、そんな気持ちは引っ込めたのですが、やはり、健康維持と金のかからない趣味をして過ごすのがいいかもしれませんね。今は寒すぎなので、春までは家やその他屋内の暖かいところにいることとします。桜の頃には、何か楽しいことをしようと思っています。
たまにクラクラします。視力の左右差の影響か、なんだかよくわかりません。情けないですね。とりあえず、湯たんぽを布団に入れ、寝ています。土日は旦那がいる時はそれほど節約はしないので、寒いのを我慢するまでにはしていません。節約もほどほどということにおさめておきましょうか。
霊はやりたいことをやって、楽しめとも。随分やっていますが、まだやってないこともあるので、もっとやってもいいということでしょうか。無理に外に出て行って辛い思いをしなくてもいいとも。バイトを少しやろうかと思っていたのですが、この頃の肩や骨の不調で、そんな気持ちは引っ込めたのですが、やはり、健康維持と金のかからない趣味をして過ごすのがいいかもしれませんね。今は寒すぎなので、春までは家やその他屋内の暖かいところにいることとします。桜の頃には、何か楽しいことをしようと思っています。
- 関連記事
2023.01.25
今日の腕と手
今日は、編み物をある程度やったのですが、腕と手は痛みはなく、いい感じです。昨晩は、肩のマッサージを家で旦那にやってもらったのち、腕のつぼに長生灸ライトを一つ据えました。昨日は肩下の筋肉が痛み、手仕事もキーボードを打つのもやめたのですが、朝になったら響く痛みは解消していました。
肩はずっと続いていたので、すぐに全てがスッキリ解消というわけには行かないと思います。が、徐々に良くなっていると思います。が、脚の痛みは続くので運動は続けます。
今日は雪がだいぶ積もっているかと思ったら、道路の雪はありませんでした。昼になると温度も上がり、南向きの部屋にいると暖かったです。ガス、電気がべらぼうに値上げをしています。晴れてくれると、暖房代がそういらないので、助かります。明日はまた雪でしょうか。家にいると暖房代がかかるので、図書館へでも行こうかなぁと思っています。
肩はずっと続いていたので、すぐに全てがスッキリ解消というわけには行かないと思います。が、徐々に良くなっていると思います。が、脚の痛みは続くので運動は続けます。
今日は雪がだいぶ積もっているかと思ったら、道路の雪はありませんでした。昼になると温度も上がり、南向きの部屋にいると暖かったです。ガス、電気がべらぼうに値上げをしています。晴れてくれると、暖房代がそういらないので、助かります。明日はまた雪でしょうか。家にいると暖房代がかかるので、図書館へでも行こうかなぁと思っています。
- 関連記事
-
- 知事選挙に思う (2023/02/07)
- 愛知県知事選挙 (2023/02/06)
- 節約をするのに必要なのは (2023/02/05)
- 蓋が開かないー汚水ます (2023/01/31)
- 愛知県知事選挙の選挙カー (2023/01/29)
- 寒すぎです (2023/01/28)
- 今日の腕と手 (2023/01/25)
- ぶり返しか (2023/01/24)
- 金曜日はプールに (2023/01/22)
- 非常に良い腕と肩の調子 (2023/01/19)
- 今日はマッサージをしてもらいました (2023/01/18)
- マッサージとお灸 (2023/01/16)
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
2023.01.24
ぶり返しか
昨日、肩、腕を中心に鍼灸などの施術をしてもらいました。その後、不思議なことに肩が痛くなり、キーボードをうつのはやめました。固くなっていた筋肉周りがほぐれ出したということなのか、それに伴う痛みなのか❓わかりません。一晩寝たらだいぶいいので安心しています。
鍼灸もいいのですが、特別なクリームを使ったマッサージ、非常にいいのでもう一度やろうかどうか迷い中です。でも、結構お高く、鍼灸のように保険も効きません。一回1部位、五千円くらいします。でも、何もかもきかなかった腕の痛みが取れました。一部位といっても、例えば肩と言ったら、背中や胸周りまでつながっているということで、してくれます。
うーん。考え中です。
鍼灸もいいのですが、特別なクリームを使ったマッサージ、非常にいいのでもう一度やろうかどうか迷い中です。でも、結構お高く、鍼灸のように保険も効きません。一回1部位、五千円くらいします。でも、何もかもきかなかった腕の痛みが取れました。一部位といっても、例えば肩と言ったら、背中や胸周りまでつながっているということで、してくれます。
うーん。考え中です。
- 関連記事
-
- 愛知県知事選挙 (2023/02/06)
- 節約をするのに必要なのは (2023/02/05)
- 蓋が開かないー汚水ます (2023/01/31)
- 愛知県知事選挙の選挙カー (2023/01/29)
- 寒すぎです (2023/01/28)
- 今日の腕と手 (2023/01/25)
- ぶり返しか (2023/01/24)
- 金曜日はプールに (2023/01/22)
- 非常に良い腕と肩の調子 (2023/01/19)
- 今日はマッサージをしてもらいました (2023/01/18)
- マッサージとお灸 (2023/01/16)
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
- 椅子に座っている時間 (2023/01/12)
2023.01.22
金曜日はプールに
木曜日は、チャリで立ち漕ぎ。金曜日は、プールでクロールと背泳ぎ、150メートルくらいかな、トータルです。鍼灸、接骨とマッサージとその他運動で、肩と腕の痛みは非常に良くなり、足の関節は、徐々に良くなっている感じです。パソコンのキーボードもようやく手で打っています。編み物をしても腕に響かなくなっています。
やはり、歳を取ると体の手入れは必要かもしれません。なんとか、どこにも行かず、自分でよくしようと思っていましたが、専門家の手を入れると全く違うと感じました。運動もしないといけませんね。特に座りっぱなしはいけません。
私は染めをやったり、彫りをやったりする上に、帯や着物も縫うし、今は旦那のカーディガンも編んでいます。糸できつく布を縛ったり、彫りを施し、染めつけたり。鍋も30 ℓの大きなものだし、ブドウの手入れも脚立に乗ってやっているし、手を使いすぎていました。パソコンもやめられないし。手の使い過ぎは自分でなんとか防がないとまた同じようになってしまいます。
今回このようになってしまったことは、警告のようなもので、自分の体を大切にしろということだろうと思っています。これからはもっと気を付けていきたいと思っています。今保存中の葡萄のつるで、かごを編みたくてしょうがありませんが、まだやめておきます。
やはり、歳を取ると体の手入れは必要かもしれません。なんとか、どこにも行かず、自分でよくしようと思っていましたが、専門家の手を入れると全く違うと感じました。運動もしないといけませんね。特に座りっぱなしはいけません。
私は染めをやったり、彫りをやったりする上に、帯や着物も縫うし、今は旦那のカーディガンも編んでいます。糸できつく布を縛ったり、彫りを施し、染めつけたり。鍋も30 ℓの大きなものだし、ブドウの手入れも脚立に乗ってやっているし、手を使いすぎていました。パソコンもやめられないし。手の使い過ぎは自分でなんとか防がないとまた同じようになってしまいます。
今回このようになってしまったことは、警告のようなもので、自分の体を大切にしろということだろうと思っています。これからはもっと気を付けていきたいと思っています。今保存中の葡萄のつるで、かごを編みたくてしょうがありませんが、まだやめておきます。
- 関連記事
-
- 節約をするのに必要なのは (2023/02/05)
- 蓋が開かないー汚水ます (2023/01/31)
- 愛知県知事選挙の選挙カー (2023/01/29)
- 寒すぎです (2023/01/28)
- 今日の腕と手 (2023/01/25)
- ぶり返しか (2023/01/24)
- 金曜日はプールに (2023/01/22)
- 非常に良い腕と肩の調子 (2023/01/19)
- 今日はマッサージをしてもらいました (2023/01/18)
- マッサージとお灸 (2023/01/16)
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
- 椅子に座っている時間 (2023/01/12)
- 年賀状は悩ましい (2023/01/11)
2023.01.19
非常に良い腕と肩の調子
もう、ある程度しょうがないかと思っていた腕の痛みがほぼ消滅しました。昨日のマッサージが効いたのでしょうか。すごいです。今日はチャリに乗って、薬屋に行ってきました。薬でなく、ウサギを買いに、です。
ベンジャミンです。お買い物の点数を集めた上、約1500円を払い、購入しました。うさぎのぬいぐるみ、今年はどこにも売ってなく、買えなかったので、ベンジャミンをとうとう買うこととしたのです。

帰ってウサギを見たら、とてもいい出来で、緑の帽子も似合っているし、気に入っています。
ベンジャミンです。お買い物の点数を集めた上、約1500円を払い、購入しました。うさぎのぬいぐるみ、今年はどこにも売ってなく、買えなかったので、ベンジャミンをとうとう買うこととしたのです。

帰ってウサギを見たら、とてもいい出来で、緑の帽子も似合っているし、気に入っています。
- 関連記事
-
- 蓋が開かないー汚水ます (2023/01/31)
- 愛知県知事選挙の選挙カー (2023/01/29)
- 寒すぎです (2023/01/28)
- 今日の腕と手 (2023/01/25)
- ぶり返しか (2023/01/24)
- 金曜日はプールに (2023/01/22)
- 非常に良い腕と肩の調子 (2023/01/19)
- 今日はマッサージをしてもらいました (2023/01/18)
- マッサージとお灸 (2023/01/16)
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
- 椅子に座っている時間 (2023/01/12)
- 年賀状は悩ましい (2023/01/11)
- 肩が良くなってきました (2023/01/09)
2023.01.18
今日はマッサージをしてもらいました
手の痛みはどうも使いすぎらしいと、接骨院で言われたので、久しぶりにマッサージに行ってきました。そこで背中のコースをしてもらったのですが、今月は腕と、肩甲骨、胸回りのクリームなども併用したマッサージが安くなっていると聞き、それもやってもらいました。
不思議です。胸のツボというのか、胸のしこりをほぐすと腕の痛いところに響くのです。そして手先、指先までも...
今日はだいぶ腕が楽です。プロはブロです。鍼灸の先生もマッサージの人もみんな同じようなことを言います。堅い。コリコリだ。と、今日のマッサージの人は押しがコリコリと少しきついぐらいでした。しかし体に響いては全くなく、今は体が軽くなり、腕の重さも軽減しています。今日はピーナッツマッサージはお休みします。こんなことにお金を使うのはもったいないと思っていましたが、体が動かなくなったら元も子もないのです。我慢するのは辞めました。しばらくはマッサージも鍼灸も行きます。
不思議です。胸のツボというのか、胸のしこりをほぐすと腕の痛いところに響くのです。そして手先、指先までも...
今日はだいぶ腕が楽です。プロはブロです。鍼灸の先生もマッサージの人もみんな同じようなことを言います。堅い。コリコリだ。と、今日のマッサージの人は押しがコリコリと少しきついぐらいでした。しかし体に響いては全くなく、今は体が軽くなり、腕の重さも軽減しています。今日はピーナッツマッサージはお休みします。こんなことにお金を使うのはもったいないと思っていましたが、体が動かなくなったら元も子もないのです。我慢するのは辞めました。しばらくはマッサージも鍼灸も行きます。
- 関連記事
-
- 愛知県知事選挙の選挙カー (2023/01/29)
- 寒すぎです (2023/01/28)
- 今日の腕と手 (2023/01/25)
- ぶり返しか (2023/01/24)
- 金曜日はプールに (2023/01/22)
- 非常に良い腕と肩の調子 (2023/01/19)
- 今日はマッサージをしてもらいました (2023/01/18)
- マッサージとお灸 (2023/01/16)
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
- 椅子に座っている時間 (2023/01/12)
- 年賀状は悩ましい (2023/01/11)
- 肩が良くなってきました (2023/01/09)
- 福袋 2023/1 ヤマサ (2023/01/07)
2023.01.17
ラクダの夢
今朝の夢です。高校かどこかで体育大会か、体育の授業が始まります。私は自分の体操服がありません。誰かに盗まれたか、忘れたか、どちらにせよ体育をするのに体操服がないなんて、先生に怒られます。困ったなぁと思いつつ、着替え室から出ると、みんなが体操服を着て歩いています。私は普通の服のようです。普通の服でも体育ができるような緩い学校みたいです。ホッとしつつあたりを見まわします。
ちょっと先を見ると、なんとラクダにまたがった人が何人かおり、ラクダレースをするのか、ラクダでポロをするのか、ヘルメットもつけています。珍しいなぁと思いつつ、それを眺めています。
以上の夢でした。
ちょっと先を見ると、なんとラクダにまたがった人が何人かおり、ラクダレースをするのか、ラクダでポロをするのか、ヘルメットもつけています。珍しいなぁと思いつつ、それを眺めています。
以上の夢でした。
2023.01.16
マッサージとお灸
肩の関節、筋肉その他関節などが、少し老化しているというか、痛んでいるので自分でもマッサージをすることにしました。関節等にはピーナッツオイルのマッサージがいいとエドガー・ケイシーのリーディングで言われているそうです。
何年か前、約10年位前にもピーナッツオイルのマッサージをやった事があります。 ピーナッツオイルのマッサージは香りもいいし、やっていて、手先もさすっている患部も暖かく気持ちが良くなります。しかしながらピーナツオイルはそうスーパーなどで見かけません。そこでヨドバシカメラのネット通販でピーナツオイルを買うことにしました。ヨドバシカメラは基本的に配送料がタダなので ちょくちょく使います。
買ったのが昨年末でしたが、昨日から使い始めました。去年、一昨年と骨折をした旦那の肩を私がマッサージし、私の肩を旦那がマッサージします。少しマッサージをするだけでポカポカして暖かくなります。その後に、 手持ちの台座付お灸、ライトを右肘のところに1つすえます。だいぶ前に買ったものですが、今日試してみたところまぁいい感じに温まりました。これなら使えそうです。しばらくはこれらマッサージ、お灸を続けるつもりです。 今日も音声入力でした。
何年か前、約10年位前にもピーナッツオイルのマッサージをやった事があります。 ピーナッツオイルのマッサージは香りもいいし、やっていて、手先もさすっている患部も暖かく気持ちが良くなります。しかしながらピーナツオイルはそうスーパーなどで見かけません。そこでヨドバシカメラのネット通販でピーナツオイルを買うことにしました。ヨドバシカメラは基本的に配送料がタダなので ちょくちょく使います。
買ったのが昨年末でしたが、昨日から使い始めました。去年、一昨年と骨折をした旦那の肩を私がマッサージし、私の肩を旦那がマッサージします。少しマッサージをするだけでポカポカして暖かくなります。その後に、 手持ちの台座付お灸、ライトを右肘のところに1つすえます。だいぶ前に買ったものですが、今日試してみたところまぁいい感じに温まりました。これなら使えそうです。しばらくはこれらマッサージ、お灸を続けるつもりです。 今日も音声入力でした。
- 関連記事
-
- 寒すぎです (2023/01/28)
- 今日の腕と手 (2023/01/25)
- ぶり返しか (2023/01/24)
- 金曜日はプールに (2023/01/22)
- 非常に良い腕と肩の調子 (2023/01/19)
- 今日はマッサージをしてもらいました (2023/01/18)
- マッサージとお灸 (2023/01/16)
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
- 椅子に座っている時間 (2023/01/12)
- 年賀状は悩ましい (2023/01/11)
- 肩が良くなってきました (2023/01/09)
- 福袋 2023/1 ヤマサ (2023/01/07)
- 葡萄棚の手入れ (2023/01/03)
2023.01.14
音声入力再び
音声入力を再びすることにしました。やはり手が痛く、しばらくはあまり使わない方が良いかと思っています。そこで、今日は久しぶりに音声入力です。
実は、ある程度の量の文章を書く機会があり、手で打つとこれは絶対に痛くなりそうだと思いました。それで音声入力を使ってみたのですが、意外とこうすると手書きよりも早く出来上がることがわかりました。音声だと声を出すだけでどんどんサクサク 進みます。
まぁそう大した事は書いてはいませんが、手を使わないにこした事はないと思ってないと思っていますので、これでいいのです。ただ音声入力をしてみてわかったのは、しゃべってすぐに 文章と言う形にしなければ、入力形式が変わってしまうので、書くよりも余計早く文章が出来上がります。 このことは音声入力の美点だと思います。しかしそれだとでまかせ口任せいい加減、になるということも大いにあります。
しかしこれで、手の痛みもしばらくはひどくはならないのではと、納得しています。 手の痛みは口でカバーするのです
実は、ある程度の量の文章を書く機会があり、手で打つとこれは絶対に痛くなりそうだと思いました。それで音声入力を使ってみたのですが、意外とこうすると手書きよりも早く出来上がることがわかりました。音声だと声を出すだけでどんどんサクサク 進みます。
まぁそう大した事は書いてはいませんが、手を使わないにこした事はないと思ってないと思っていますので、これでいいのです。ただ音声入力をしてみてわかったのは、しゃべってすぐに 文章と言う形にしなければ、入力形式が変わってしまうので、書くよりも余計早く文章が出来上がります。 このことは音声入力の美点だと思います。しかしそれだとでまかせ口任せいい加減、になるということも大いにあります。
しかしこれで、手の痛みもしばらくはひどくはならないのではと、納得しています。 手の痛みは口でカバーするのです
- 関連記事
-
- chat gpt 面白くてハマる (2023/03/02)
- 音声入力再び (2023/01/14)
- 休んでます (2022/07/06)
- 国の発表から、アマゾンレビューまで❌ (2022/05/25)
- パソコンを修理に (2022/04/22)
- 行きたかったところ、行きたいところ (2022/03/01)
- そんなに簡単か❓真子さんのM 美術館就職 (2021/10/31)
- お休み (2021/10/24)
- コロナワクチン、治療薬など (2021/09/14)
- 自分がコロナウイルスだったら (2021/08/10)
- キリンビールの味 (2021/07/16)
- 非力すぎる (2020/10/20)
- 韓国のPCR検査の不可解と選挙の影響など (2020/05/29)
2023.01.13
鍼灸接骨院にてー腕のこと
今日も鍼灸接骨院へ行きました。だいぶ、肩は良くなったと、先生は言っていましたが、私の腕を触って「むむむ」と言いました。右腕です。
「これは...るんさん、右腕が一番大変じゃあないか」なんてとも。
あぁ、やっぱりか。
実は私は右腕が痛くなることが多く、その度にしばらく腕を休めるのですが、またぶり返すのです。先生は腕の使いすぎではと言いました。そこで、私のやっている染色の型彫り、パソコンをよく使うこと、などなど言ったら納得したようでした。
しばらくは、編み物も休み休みやることとなります。ぱそこんはまた音声入力かなぁ。歳をとりガタが来たのかもしれません。
「これは...るんさん、右腕が一番大変じゃあないか」なんてとも。
あぁ、やっぱりか。
実は私は右腕が痛くなることが多く、その度にしばらく腕を休めるのですが、またぶり返すのです。先生は腕の使いすぎではと言いました。そこで、私のやっている染色の型彫り、パソコンをよく使うこと、などなど言ったら納得したようでした。
しばらくは、編み物も休み休みやることとなります。ぱそこんはまた音声入力かなぁ。歳をとりガタが来たのかもしれません。
- 関連記事
-
- 今日の腕と手 (2023/01/25)
- ぶり返しか (2023/01/24)
- 金曜日はプールに (2023/01/22)
- 非常に良い腕と肩の調子 (2023/01/19)
- 今日はマッサージをしてもらいました (2023/01/18)
- マッサージとお灸 (2023/01/16)
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
- 椅子に座っている時間 (2023/01/12)
- 年賀状は悩ましい (2023/01/11)
- 肩が良くなってきました (2023/01/09)
- 福袋 2023/1 ヤマサ (2023/01/07)
- 葡萄棚の手入れ (2023/01/03)
- 令和5年一月一日 (2023/01/01)
2023.01.12
椅子に座っている時間
この何年か、椅子に座り続けるということをしていました。そのせいか、筋肉がグッと落ちてしまい、染色の重い鍋を持った時に骨に響いてしまったのだと思います。大体、歳をとっていったらただでさえ、筋肉が痩せていくのに、ろくな運動もせず、座り続けていました。いけませんでした。
そこでこれではまずいと、座る時間の最大を50分と決めて、タイマーをかけることとしました。50分や 45分の座り時間で、編み物、読書、パソコン、スペイン語の学習、などなど時間が来たら、休み時間を入れるのです。休み時間は時間制限なしです。そして必ず、自転車での立ち漕ぎを一回はすることにしました。他は近所の散歩、掃除、庭仕事など、必ず体を使うことにします。夜の食事の後は例外とします。
骨が痛くなってから、座ってスペイン語の本を開くのも嫌になっていましたが、こうして、時間制限をかけるとかえって新鮮にできる気がします。今まではダラダラとただ座っていただけだなぁと思っています。よくある日本人サラリーマンの典型のダラダラと長く残業までしているけど、仕事は進まないなんて、そんな無能の典型のようなスタイルを続けていたかもと反省しています。
長く座って入れればいいものではないのです。時間制限をかけて思ったことは、もっとスピードを上げて結果的にこなす量を増やすことだと思っています。自分では全然思っていませんでしたが、昔座らされ、勉強を強いられたスタイルが基本なのだと自分の中にあったのかもしれないと思っています。いつかそれをものともせず、平気で座り続けれたら、秀才に近づけれるかも、なんてちょっとだけ思っていたのでは❓
でも、はっと思ったのですが、それができる秀才と、自分は違うし、そんなことより、もっと効率的で、より苦しくないやり方があるのではと思っています。もう歳なのです。そんなやり方でなく、体にも堪えない、いいやり方を模索している最中です。
そこでこれではまずいと、座る時間の最大を50分と決めて、タイマーをかけることとしました。50分や 45分の座り時間で、編み物、読書、パソコン、スペイン語の学習、などなど時間が来たら、休み時間を入れるのです。休み時間は時間制限なしです。そして必ず、自転車での立ち漕ぎを一回はすることにしました。他は近所の散歩、掃除、庭仕事など、必ず体を使うことにします。夜の食事の後は例外とします。
骨が痛くなってから、座ってスペイン語の本を開くのも嫌になっていましたが、こうして、時間制限をかけるとかえって新鮮にできる気がします。今まではダラダラとただ座っていただけだなぁと思っています。よくある日本人サラリーマンの典型のダラダラと長く残業までしているけど、仕事は進まないなんて、そんな無能の典型のようなスタイルを続けていたかもと反省しています。
長く座って入れればいいものではないのです。時間制限をかけて思ったことは、もっとスピードを上げて結果的にこなす量を増やすことだと思っています。自分では全然思っていませんでしたが、昔座らされ、勉強を強いられたスタイルが基本なのだと自分の中にあったのかもしれないと思っています。いつかそれをものともせず、平気で座り続けれたら、秀才に近づけれるかも、なんてちょっとだけ思っていたのでは❓
でも、はっと思ったのですが、それができる秀才と、自分は違うし、そんなことより、もっと効率的で、より苦しくないやり方があるのではと思っています。もう歳なのです。そんなやり方でなく、体にも堪えない、いいやり方を模索している最中です。
- 関連記事
-
- ぶり返しか (2023/01/24)
- 金曜日はプールに (2023/01/22)
- 非常に良い腕と肩の調子 (2023/01/19)
- 今日はマッサージをしてもらいました (2023/01/18)
- マッサージとお灸 (2023/01/16)
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
- 椅子に座っている時間 (2023/01/12)
- 年賀状は悩ましい (2023/01/11)
- 肩が良くなってきました (2023/01/09)
- 福袋 2023/1 ヤマサ (2023/01/07)
- 葡萄棚の手入れ (2023/01/03)
- 令和5年一月一日 (2023/01/01)
- R4年の光熱費とこれから (2022/12/29)
2023.01.11
年賀状は悩ましい
年賀状、それほど何も思わず、ずっと住所録にある人には出していたのです。でも、昨年から、こちらが出したからと、返事として送ってくる人には出さないことにしました。
というのは、こちらの年賀状があちらにとって煩わしい、できれば来てほしくないものかもしれないからです。知恵袋とか見ると、出したくないし、受け取りたくもないけど、来たから仕方なく、年明けに出した、なんて人が多くいたのです。
でも難しいです。三日とかにくる人は、受け取りたくないのか、どうなのか、わかりません。おまけに、いつもこちらの年賀状を受け取ってから、返事としてくれる人が、七日、八日になってから年賀状を寄越してきたりして。なんなんだ。年賀状しまいすると言っていても、そうでなかったり。
まぁ、あんまり深く考えないほうがいいかなぁ。適当に住所録に印のある人に来年も出すこととします。
というのは、こちらの年賀状があちらにとって煩わしい、できれば来てほしくないものかもしれないからです。知恵袋とか見ると、出したくないし、受け取りたくもないけど、来たから仕方なく、年明けに出した、なんて人が多くいたのです。
でも難しいです。三日とかにくる人は、受け取りたくないのか、どうなのか、わかりません。おまけに、いつもこちらの年賀状を受け取ってから、返事としてくれる人が、七日、八日になってから年賀状を寄越してきたりして。なんなんだ。年賀状しまいすると言っていても、そうでなかったり。
まぁ、あんまり深く考えないほうがいいかなぁ。適当に住所録に印のある人に来年も出すこととします。
- 関連記事
-
- 金曜日はプールに (2023/01/22)
- 非常に良い腕と肩の調子 (2023/01/19)
- 今日はマッサージをしてもらいました (2023/01/18)
- マッサージとお灸 (2023/01/16)
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
- 椅子に座っている時間 (2023/01/12)
- 年賀状は悩ましい (2023/01/11)
- 肩が良くなってきました (2023/01/09)
- 福袋 2023/1 ヤマサ (2023/01/07)
- 葡萄棚の手入れ (2023/01/03)
- 令和5年一月一日 (2023/01/01)
- R4年の光熱費とこれから (2022/12/29)
- 年賀状を作っています (2022/12/27)
2023.01.10
笠寺観音では
笠寺観音では、参ったり、市を見たりでなかなか楽しかったです。がひとつ、まずいことがありました。
というのは、笠寺観音の門に差しかかったぐらいで、頭がくらくらし出したのです。ちょっと喉の調子がいけなかったし、目の使い過ぎからか、頭痛も前日にあったとはいえ、熱は全くないし、咳もないです。目の使い過ぎとエアコンで部屋が乾きすぎたせいだろうと、思っていました。翌日の観音様では、外でのお参りだし、喉もいいし、調子はいいだろうと思っていたのですが、観音さんに入ってから、頭がくらくらし出し、いけません。
お参りし、門を抜ける頃には、みんなの会話も頭に残ったりせず、遠くで聴こえる感じだし、「今言っていることなんだったかな」とか、もう親しくしている人なのに、「名前、なんだったか」とボケ老人化しています。
「これは、脳がおかしくなっているかもしれない」と自分に危機感を覚えました。くらくらはお参りを終えてレストランに入るまで続きました。
幸いにして、家に帰ったら全て普通になりました。
本当に変な感覚でした。真清田神社でもくらくらしたし、なんか変です。ただ、この後から、以前のように夢を見るようになりました。
というのは、笠寺観音の門に差しかかったぐらいで、頭がくらくらし出したのです。ちょっと喉の調子がいけなかったし、目の使い過ぎからか、頭痛も前日にあったとはいえ、熱は全くないし、咳もないです。目の使い過ぎとエアコンで部屋が乾きすぎたせいだろうと、思っていました。翌日の観音様では、外でのお参りだし、喉もいいし、調子はいいだろうと思っていたのですが、観音さんに入ってから、頭がくらくらし出し、いけません。
お参りし、門を抜ける頃には、みんなの会話も頭に残ったりせず、遠くで聴こえる感じだし、「今言っていることなんだったかな」とか、もう親しくしている人なのに、「名前、なんだったか」とボケ老人化しています。
「これは、脳がおかしくなっているかもしれない」と自分に危機感を覚えました。くらくらはお参りを終えてレストランに入るまで続きました。
幸いにして、家に帰ったら全て普通になりました。
本当に変な感覚でした。真清田神社でもくらくらしたし、なんか変です。ただ、この後から、以前のように夢を見るようになりました。
- 関連記事
-
- 笠寺観音では (2023/01/10)
- 室生龍穴神社 (2021/10/29)
- りゅうちん神社へ行きました (2021/10/28)
- 今月の旅行ー平重衡さんのゆかりの地にも行けました (2021/07/26)
- 明通寺を拝観 (2021/04/22)
- 神宮寺で薬師さんを見る (2021/04/20)
- 若狭姫、若狭彦神社 (2021/04/19)
- 石山寺のご開帳 (2021/04/17)
- 4/10~11まで十一面観音を拝観しに出かけました。 (2021/04/12)
- 舟下り (2021/04/03)
- 先日、友人を近隣の神社、仏閣に案内しました (2021/03/11)
- 紀三井寺の秘仏と急峻三社寺のグッズ (2020/12/13)
- 紀三井寺ー和歌浦急峻三社巡りに行ってきました (2020/11/20)
2023.01.09
肩が良くなってきました
昨年の秋以降、肩が痛く着物を着るときに、痛くて強くは帯を引っ張れなくなっていました。ずっとこのままではいけないと、運動したり、整体鍼灸院へ行っていました。先週の金曜日、今年初めて着物を着たところ、なんとかあまり痛みを感じずに帯が引っ張れました。
ぎゅっと帯は引っ張らないと緩んでしまうので、引っ張るのは必須なのです。それが七割ぐらいしかできなかったのが、グッと引っ張りつつ、締めることが出来ました。よかったです。まだ肩周りは痛みは残っていて、全回復ではありません。が、今まで肩を回したら、コリコリ言っていた骨の音も無くなりました。
ただ、足の骨周りはまだまだです。今週はまた整体、鍼灸院へ行く予定です。運動と整体鍼灸、マッサージ。これをし始めてから体の調子がいいので、しばらくは続けます。本当は節約で、通院費などかけずに過ごしたいのですが、長い余生を考えると、今通院したほうがいいと、判断しています。肩は本当に通院したことにより、7割は良くなったと思っています。
ぎゅっと帯は引っ張らないと緩んでしまうので、引っ張るのは必須なのです。それが七割ぐらいしかできなかったのが、グッと引っ張りつつ、締めることが出来ました。よかったです。まだ肩周りは痛みは残っていて、全回復ではありません。が、今まで肩を回したら、コリコリ言っていた骨の音も無くなりました。
ただ、足の骨周りはまだまだです。今週はまた整体、鍼灸院へ行く予定です。運動と整体鍼灸、マッサージ。これをし始めてから体の調子がいいので、しばらくは続けます。本当は節約で、通院費などかけずに過ごしたいのですが、長い余生を考えると、今通院したほうがいいと、判断しています。肩は本当に通院したことにより、7割は良くなったと思っています。
- 関連記事
-
- 非常に良い腕と肩の調子 (2023/01/19)
- 今日はマッサージをしてもらいました (2023/01/18)
- マッサージとお灸 (2023/01/16)
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
- 椅子に座っている時間 (2023/01/12)
- 年賀状は悩ましい (2023/01/11)
- 肩が良くなってきました (2023/01/09)
- 福袋 2023/1 ヤマサ (2023/01/07)
- 葡萄棚の手入れ (2023/01/03)
- 令和5年一月一日 (2023/01/01)
- R4年の光熱費とこれから (2022/12/29)
- 年賀状を作っています (2022/12/27)
- 今までと違うやり方 (2022/12/26)
2023.01.08
菓子が甘すぎた
関西のお菓子を友人にお土産でもらいました。結構包装も品が良く、京都だか、奈良だかののお菓子なのでいい感じを期待したのですが、まず最初に食べた旦那が「❓」という顔をします。
「これは、きつい。」となんでもぱくぱく喰らう旦那が食べる速度を落とします。
「これは、あんたは食べれんだろう」と言うので、「えっ。それって関西の名店のお菓子なので、そんなことはないのでは」と言った後、私も食べました。お菓子を手にして、ぱくっとした途端、わかりました。全てを...
甘い、甘すぎるのです。こっ、これはもう、だめだ。
元々甘いものがそれほど得意でない上に、菓子は子供の頃からいろんな味を知りすぎている私としては、これはもうだめでした。これはうまいとかの段階でなく、「甘さがキツすぎるぞ。まずい。食べれん。」と言いました。
それを言ったら、旦那が「そうだろう。自分の舌がいかんかと思ったが、そうではないだろう。あんたの舌でそうなら俺の思ったのは間違いでなかった。菓子屋の子供をなめてはいかんのだ」と言いました。
友人が良かれとわざわざ持ってきてくれたものに、「まずい」なんて申し訳なく、一個目は全部食べましたが、甘すぎてお腹が重くなってしまいました。友人の気持ちはありがたくも、お菓子はどうもこれ以上は無理でした。
砂糖の多さが多いほうが良いとする人と少ないほうがいいとする人、地域があるのでしょうか。菓子関係の家に育った私としては、たくさんの和菓子屋さんの菓子の味を知っており、これほどまでの甘さの強い菓子はなかなか出くわさないし、特に上生菓子はそんなに砂糖を強くしてなかったと言う印象が強いのです。でも、強い甘さが受けるところがあるのかもしれないと思いました。
高島屋のバイヤーさんによると、どうやら、愛知県は、生菓子の甘みが抑えられており、上生菓子も多いようです。このことは私の子供の頃からの地元の和菓子屋さんのお菓子の記憶と一致しています。
「これは、きつい。」となんでもぱくぱく喰らう旦那が食べる速度を落とします。
「これは、あんたは食べれんだろう」と言うので、「えっ。それって関西の名店のお菓子なので、そんなことはないのでは」と言った後、私も食べました。お菓子を手にして、ぱくっとした途端、わかりました。全てを...
甘い、甘すぎるのです。こっ、これはもう、だめだ。
元々甘いものがそれほど得意でない上に、菓子は子供の頃からいろんな味を知りすぎている私としては、これはもうだめでした。これはうまいとかの段階でなく、「甘さがキツすぎるぞ。まずい。食べれん。」と言いました。
それを言ったら、旦那が「そうだろう。自分の舌がいかんかと思ったが、そうではないだろう。あんたの舌でそうなら俺の思ったのは間違いでなかった。菓子屋の子供をなめてはいかんのだ」と言いました。
友人が良かれとわざわざ持ってきてくれたものに、「まずい」なんて申し訳なく、一個目は全部食べましたが、甘すぎてお腹が重くなってしまいました。友人の気持ちはありがたくも、お菓子はどうもこれ以上は無理でした。
砂糖の多さが多いほうが良いとする人と少ないほうがいいとする人、地域があるのでしょうか。菓子関係の家に育った私としては、たくさんの和菓子屋さんの菓子の味を知っており、これほどまでの甘さの強い菓子はなかなか出くわさないし、特に上生菓子はそんなに砂糖を強くしてなかったと言う印象が強いのです。でも、強い甘さが受けるところがあるのかもしれないと思いました。
高島屋のバイヤーさんによると、どうやら、愛知県は、生菓子の甘みが抑えられており、上生菓子も多いようです。このことは私の子供の頃からの地元の和菓子屋さんのお菓子の記憶と一致しています。
- 関連記事
-
- クロワッサンを作りました (2023/03/01)
- 菓子が甘すぎた (2023/01/08)
- R5年 パン、ケーキの福袋 (2023/01/04)
- 奥浜名湖で鰻を買いました (2022/12/20)
- さもないプリンでした (2022/12/18)
- アップルパイです (2022/10/04)
- ブドウで気づいたこと (2022/08/07)
- 毎日ブドウ (2022/07/30)
- 葡萄ジャム (2022/07/26)
- 梅酵素ジュースを作りました (2022/07/02)
- 黄色いリンゴの見分け方 (2021/11/22)
- クッキーを作りました (2021/11/11)
- 節約料理 ニラを使って、 (2021/09/18)
2023.01.07
福袋 2023/1 ヤマサ
ヤマサの福袋が去年良かったので今年も買いました。1860円だったかな。練り物と、おでんの素と、こんにゃく、味噌です。


ヤマサのちくわといえば豊橋名産で有名です。お高いですが、美味しい練り物のメーカーです。昔よくおじさんがちくわの包みを持って家に訪ねてきたり、反対に母がちくわの緑の包みを下げてどこかに出かけたりしていました。懐かしい大昔の50年前の話です。


ヤマサのちくわといえば豊橋名産で有名です。お高いですが、美味しい練り物のメーカーです。昔よくおじさんがちくわの包みを持って家に訪ねてきたり、反対に母がちくわの緑の包みを下げてどこかに出かけたりしていました。懐かしい大昔の50年前の話です。
- 関連記事
-
- 今日はマッサージをしてもらいました (2023/01/18)
- マッサージとお灸 (2023/01/16)
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
- 椅子に座っている時間 (2023/01/12)
- 年賀状は悩ましい (2023/01/11)
- 肩が良くなってきました (2023/01/09)
- 福袋 2023/1 ヤマサ (2023/01/07)
- 葡萄棚の手入れ (2023/01/03)
- 令和5年一月一日 (2023/01/01)
- R4年の光熱費とこれから (2022/12/29)
- 年賀状を作っています (2022/12/27)
- 今までと違うやり方 (2022/12/26)
- 猫が怒ったので (2022/12/25)
2023.01.06
笠寺観音へ初詣に行きましたー着物で
着物好きの友人知人を誘い、笠寺観音へ初詣に行きました。観音さんでは、市が開かれており、野菜や靴下、刃物などたくさん並んでいました。
寒いので、ネックウォーマーに、長手袋をはめいてます。

笠寺観音なので傘の垂れ幕なのか、UFOと間違えました。
今日の着物ー椿の付け下げに、茶色の模様の袋帯、鶯色の帯揚げ、くすんだ白の帯締め、緑の絞りの羽織です。

出かける前に撮った一枚です。自分で縫ったので、歪んでないか、要チェックでした。

一緒に行ったお仲間のお着物も素敵です。

右の方は、ミッキーの模様の小紋に小花の絵を散らした長いコートが素敵でした。
真ん中の方は、凝った花の刺繍の帯が品がある上に、橘の小紋が上品で、黄色のショールがよく合っていました。
左の方は、不思議な七色の渋い縞柄で、粋な上に品の良いお着物に、黒の細かい柄の羽織です。羽織紐は、バワーストーンでとっても凝っていました。
笠寺観音の境内や途中の道で、「いいねぇ。着物今年初めてみたよ」なんて何度か地元の爺さんに言われました。着物は周りをのどかな気分にさせるのかもしれません。まだ一月第一週ですから、着物は正月らしくていいのでしょう。
このように知り合いと着物で出かけるのも半分美術鑑賞会みたいで楽しいです。
寒いので、ネックウォーマーに、長手袋をはめいてます。

笠寺観音なので傘の垂れ幕なのか、UFOと間違えました。
今日の着物ー椿の付け下げに、茶色の模様の袋帯、鶯色の帯揚げ、くすんだ白の帯締め、緑の絞りの羽織です。

出かける前に撮った一枚です。自分で縫ったので、歪んでないか、要チェックでした。

一緒に行ったお仲間のお着物も素敵です。

右の方は、ミッキーの模様の小紋に小花の絵を散らした長いコートが素敵でした。
真ん中の方は、凝った花の刺繍の帯が品がある上に、橘の小紋が上品で、黄色のショールがよく合っていました。
左の方は、不思議な七色の渋い縞柄で、粋な上に品の良いお着物に、黒の細かい柄の羽織です。羽織紐は、バワーストーンでとっても凝っていました。
笠寺観音の境内や途中の道で、「いいねぇ。着物今年初めてみたよ」なんて何度か地元の爺さんに言われました。着物は周りをのどかな気分にさせるのかもしれません。まだ一月第一週ですから、着物は正月らしくていいのでしょう。
このように知り合いと着物で出かけるのも半分美術鑑賞会みたいで楽しいです。
- 関連記事
-
- お茶会に米沢紬の単で出かけました (2023/04/21)
- R5桜の時の着物 (2023/04/04)
- 着物で出かけました (2023/03/31)
- R4年秋の着物 (2023/02/17)
- 普門園 着物でお抹茶 (2023/02/13)
- 笠寺観音へ初詣に行きましたー着物で (2023/01/06)
- 令和四年六月の着物 (2022/06/07)
- 着物で出かけました。お茶と桜とetc (2022/03/30)
- 友人と初詣に行った時の着物です{令和四年一月} (2022/02/11)
- 11月の着物合わせ (2021/12/15)
- 令和3年秋 着物でお出かけ (2021/11/26)
- お能の時の着物 (2021/05/25)
- 徳川園へ出掛けました。 (2021/05/05)
2023.01.05
饒速日再び
昨年からずっと進まなかった交渉が昨年の末、やっと終結しました。間に入ってくれる法人、人もおり、なんとかことは治ったのです。が、関連者の私および、家族はこれから先、このような目に遭いたくないと思い、お祓いに行くことにしました。最初は○稲荷とか、◯神社など、考えていたのですが、
旦那が、「結構この辺りの車は亀の形のシールをつけている。そこでお祓いをしたらどうか」と言います。「うーん」私は「そこの神社、尾張一宮はお祓い料金が高いから、もっと安いところにしたいなぁ」と言ったのです。お祓いまで料金で考えるとは不信心者極まれりです。が、その後、子供が「尾張一宮、真清田神社は強力らしいから、いいのでは」というのです。
みんながいいというし、そういえば、何年か前、子供が真清田神社の巫女さんのバイトをしていたから、結構いいかも。なんて思いました。その頃は私は所用で週一回、真清田神社に寄っていたのです。
年末、家族が揃ったので、早速お祓いに行ってきました。お金を払って待つこと1/2時間。長すぎです。待合所に待機していても誰も来ません。まぁ、そうです。年末でなく普通は年が明けてからお祓いをすると思います。こんな年の瀬にお祓いする人なんてほとんどいないでしょう。でも、我が家は年明けは子供も忙しくとてもお祓いなんて出かけられません。年末でよしとしたのです。
しばらく待ってようやくねぎ様が呼びに来て、お祓い所でお祓いが始まりました。祝詞とか、唱えられます。その間頭を下げたり上げたり。ちょっとしたら、何やら異変が...
ーうわ。グラグラするぞー。頭が左右に揺れて止まりません。なにこれ。スピリュアルは好きですが、普段あまりなにも感じない素質のない私なのに、こんな真清田神社の普通の祈祷で頭が揺れて止まりません。しかも、その間神聖なことを考えていたわけではないのです。強いていえば、不敬な「ここは榊の奉納もないのか」なんて他の神社と比較したりして。それなのに、頭は揺れるわ、祝詞が終わってもぼっとしてしまって変な感じだし。おまけにはじまる前からボケーとしてしまったのか、バッグをずっと違う場所に置いてきて忘れる始末でした。←あと思い出して取りに行ったらそのままありました。
ここの神社、真清田さんはたまに境内に入って参ったり、友人を連れてきたりした時はそうなにも感じなかったのです。が、今回の感じは何か違う、ここの神様の何かを感じました。
そこで、ここの祭神を調べたところ、思い出しました。ここの神様はニギハヤヒ。熊野の神様もニギハヤヒ。饒速日はオオナムチとも、大国主とも関連があるということ。ずっと前にこれらをずっと追ってきて、饒速日から始まり全て饒速日でメビウスの輪のようにつながっていたということ。そんなことを思い出したのです。
今回の長引いた係争は、結構大変なことだったけど、饒速日が何か、良き道筋を示してくれたのかもしれないと思います。古い先祖が熊野の饒速日につながることと新しい人脈がまたも熊野につながること。何か古代の神の力の力添えがあったかもと、先日旦那に言ったところ、背中がぞくっと一瞬しました。
もう一度饒速日、おおなむち、瀬織津姫、それらの関連する所を回ってみたいなぁと思っています、
旦那が、「結構この辺りの車は亀の形のシールをつけている。そこでお祓いをしたらどうか」と言います。「うーん」私は「そこの神社、尾張一宮はお祓い料金が高いから、もっと安いところにしたいなぁ」と言ったのです。お祓いまで料金で考えるとは不信心者極まれりです。が、その後、子供が「尾張一宮、真清田神社は強力らしいから、いいのでは」というのです。
みんながいいというし、そういえば、何年か前、子供が真清田神社の巫女さんのバイトをしていたから、結構いいかも。なんて思いました。その頃は私は所用で週一回、真清田神社に寄っていたのです。
年末、家族が揃ったので、早速お祓いに行ってきました。お金を払って待つこと1/2時間。長すぎです。待合所に待機していても誰も来ません。まぁ、そうです。年末でなく普通は年が明けてからお祓いをすると思います。こんな年の瀬にお祓いする人なんてほとんどいないでしょう。でも、我が家は年明けは子供も忙しくとてもお祓いなんて出かけられません。年末でよしとしたのです。
しばらく待ってようやくねぎ様が呼びに来て、お祓い所でお祓いが始まりました。祝詞とか、唱えられます。その間頭を下げたり上げたり。ちょっとしたら、何やら異変が...
ーうわ。グラグラするぞー。頭が左右に揺れて止まりません。なにこれ。スピリュアルは好きですが、普段あまりなにも感じない素質のない私なのに、こんな真清田神社の普通の祈祷で頭が揺れて止まりません。しかも、その間神聖なことを考えていたわけではないのです。強いていえば、不敬な「ここは榊の奉納もないのか」なんて他の神社と比較したりして。それなのに、頭は揺れるわ、祝詞が終わってもぼっとしてしまって変な感じだし。おまけにはじまる前からボケーとしてしまったのか、バッグをずっと違う場所に置いてきて忘れる始末でした。←あと思い出して取りに行ったらそのままありました。
ここの神社、真清田さんはたまに境内に入って参ったり、友人を連れてきたりした時はそうなにも感じなかったのです。が、今回の感じは何か違う、ここの神様の何かを感じました。
そこで、ここの祭神を調べたところ、思い出しました。ここの神様はニギハヤヒ。熊野の神様もニギハヤヒ。饒速日はオオナムチとも、大国主とも関連があるということ。ずっと前にこれらをずっと追ってきて、饒速日から始まり全て饒速日でメビウスの輪のようにつながっていたということ。そんなことを思い出したのです。
今回の長引いた係争は、結構大変なことだったけど、饒速日が何か、良き道筋を示してくれたのかもしれないと思います。古い先祖が熊野の饒速日につながることと新しい人脈がまたも熊野につながること。何か古代の神の力の力添えがあったかもと、先日旦那に言ったところ、背中がぞくっと一瞬しました。
もう一度饒速日、おおなむち、瀬織津姫、それらの関連する所を回ってみたいなぁと思っています、
- 関連記事
-
- 長く生きてやっとわかることがある (2023/05/31)
- 家族はほとんど信じてないですが、パラの喋ること (2023/05/01)
- 不満や愚痴を聞くことの恐ろしさ (2023/04/29)
- 元気、回復しました (2023/04/27)
- どうも気分が下がります (2023/04/26)
- スピリチュアルへの意欲は失せたが (2023/04/15)
- 饒速日再び (2023/01/05)
- ミディァムシップのボランティアをしました (2022/12/09)
- メロンリーディング (2022/09/02)
- 夢みていたことーフェリーで北海道へ行く (2022/08/08)
- 自分の感覚を信じるかどうかが、なかなか難しい (2022/06/19)
- 心の中はわかる時があるのだろう (2022/06/14)
- 他人の思っていることは❓ (2022/06/11)
2023.01.04
R5年 パン、ケーキの福袋
イオンのパン屋さんで福袋を売っていました。千円です。この福袋のいいところはあんぱんやクリームパンなどの私が嫌いな甘いパンがないことです。旦那と二人で、この福袋で一月一日から三日まで昼食は全てこの袋で済みました。サンドイッチなどにしたりしていて、このままではないですが、カヌレや、リンゴパイまで入っており、お得な福袋でした。

次はコージーコーナーの福袋です。チーズケーキとプリン3、エクレア4です。

エクレア、大きくて一人で食べるには少し苦しかったです。流石にラムーの38円のシューとは違いますね。たまには名店のものもいいでしょう。いつも節約しているので、こういうのも正月ならではの楽しみです。

次はコージーコーナーの福袋です。チーズケーキとプリン3、エクレア4です。

エクレア、大きくて一人で食べるには少し苦しかったです。流石にラムーの38円のシューとは違いますね。たまには名店のものもいいでしょう。いつも節約しているので、こういうのも正月ならではの楽しみです。
- 関連記事
-
- クロワッサンを作りました (2023/03/01)
- 菓子が甘すぎた (2023/01/08)
- R5年 パン、ケーキの福袋 (2023/01/04)
- 奥浜名湖で鰻を買いました (2022/12/20)
- さもないプリンでした (2022/12/18)
- アップルパイです (2022/10/04)
- ブドウで気づいたこと (2022/08/07)
- 毎日ブドウ (2022/07/30)
- 葡萄ジャム (2022/07/26)
- 梅酵素ジュースを作りました (2022/07/02)
- 黄色いリンゴの見分け方 (2021/11/22)
- クッキーを作りました (2021/11/11)
- 節約料理 ニラを使って、 (2021/09/18)
2023.01.03
葡萄棚の手入れ
昨日は手の使いすぎか、手が痛み、プログを書けませんでした。昨日も今日もサロンパスを貼って手を使っています。
昨日、手を休めたので、葡萄棚の手入れをしました。棚を整え、枝を乗せたり、切ったり。脚立に乗り降りしながらの作業です。
うちのブドウは。切りすぎると枝が出なくなってしまうので、どれも残しつつ、でも適当に邪魔な枝は刈り込みながら、枝の調整です。まずはあまり下に垂れないように枝をカーポートの梁に結び付けたり、柱の間のロープをよく引っ張って、枝が落ちないようにしたり。高所作業なので今日一日では終わりませんでした。が、ある程度、ブドウの枝の高さを上げることができました。今週末も暖かかったらこの続きをしたいと思っています。
しかし、足の骨は痛むし、手はキーボードも打つのが辛いぐらいだし。本当に自分の情けなさに嫌になります。歳を取ったらその数だけ、体を鍛えないといけませんね。鍼灸整体の先生が今から手入れをし続ければだいぶ違うと言ってくれているので、今まで怠け暮らした分も含めて体を鍛えようと思っています。椅子に座り続けるのはまずいのでスペイン語や図案、作画などはどうやろうか考え中です。
昨日、手を休めたので、葡萄棚の手入れをしました。棚を整え、枝を乗せたり、切ったり。脚立に乗り降りしながらの作業です。
うちのブドウは。切りすぎると枝が出なくなってしまうので、どれも残しつつ、でも適当に邪魔な枝は刈り込みながら、枝の調整です。まずはあまり下に垂れないように枝をカーポートの梁に結び付けたり、柱の間のロープをよく引っ張って、枝が落ちないようにしたり。高所作業なので今日一日では終わりませんでした。が、ある程度、ブドウの枝の高さを上げることができました。今週末も暖かかったらこの続きをしたいと思っています。
しかし、足の骨は痛むし、手はキーボードも打つのが辛いぐらいだし。本当に自分の情けなさに嫌になります。歳を取ったらその数だけ、体を鍛えないといけませんね。鍼灸整体の先生が今から手入れをし続ければだいぶ違うと言ってくれているので、今まで怠け暮らした分も含めて体を鍛えようと思っています。椅子に座り続けるのはまずいのでスペイン語や図案、作画などはどうやろうか考え中です。
- 関連記事
-
- マッサージとお灸 (2023/01/16)
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
- 椅子に座っている時間 (2023/01/12)
- 年賀状は悩ましい (2023/01/11)
- 肩が良くなってきました (2023/01/09)
- 福袋 2023/1 ヤマサ (2023/01/07)
- 葡萄棚の手入れ (2023/01/03)
- 令和5年一月一日 (2023/01/01)
- R4年の光熱費とこれから (2022/12/29)
- 年賀状を作っています (2022/12/27)
- 今までと違うやり方 (2022/12/26)
- 猫が怒ったので (2022/12/25)
- 鍼灸接骨院で治療を受けた後 (2022/12/24)
2023.01.01
令和5年一月一日
あけましておめでとうございます。
今日はショッピングモールに出かけ、福袋を複数買ってきました。全て食品の福袋です。
今年は初めてcodivaの袋を二千円で買ってみました。

一番手前の茶色い箱のチョコを食べてみたら、濃い味わいと、なんとなくナッツの香りと風味がします。なんだろうと思ったら、ヘーゼルナッツでした。流石に良いチョコだと思いました。
今日はショッピングモールに出かけ、福袋を複数買ってきました。全て食品の福袋です。
今年は初めてcodivaの袋を二千円で買ってみました。

一番手前の茶色い箱のチョコを食べてみたら、濃い味わいと、なんとなくナッツの香りと風味がします。なんだろうと思ったら、ヘーゼルナッツでした。流石に良いチョコだと思いました。
- 関連記事
-
- 鍼灸接骨院にてー腕のこと (2023/01/13)
- 椅子に座っている時間 (2023/01/12)
- 年賀状は悩ましい (2023/01/11)
- 肩が良くなってきました (2023/01/09)
- 福袋 2023/1 ヤマサ (2023/01/07)
- 葡萄棚の手入れ (2023/01/03)
- 令和5年一月一日 (2023/01/01)
- R4年の光熱費とこれから (2022/12/29)
- 年賀状を作っています (2022/12/27)
- 今までと違うやり方 (2022/12/26)
- 猫が怒ったので (2022/12/25)
- 鍼灸接骨院で治療を受けた後 (2022/12/24)
- とうとう接骨、鍼灸に行きました (2022/12/23)