fc2ブログ
   
08
   

昭和、流行歌が流行った頃のこと

旦那が昔の曲をスマホに入れて、車の中で聞きます。私は車を運転中に曲なんかあんまり聞きたくないのです。でも、旦那は必ずずっと何かを流し続けるので耳に入ってしまいます。

昨日は、ちあきなおみの「喝采」が流れました。この曲、本当、昭和そのものという感じです。歌は上手いです。でも、重いです。内容もそうですが、私は昭和の時代が重く感じます。自分では足掻いても足掻いてもどうにもならず、ますます深海へとハマっていく苦しさがあの時代にはあったと思います。

「昔はよかった。昭和は人情があった。」なんていう人もいますが、そんな時代だったら、こんな悲しい歌は生まれなかったと思います。よく考えると、いじめは、ないことになっていたり、いじめられる人が悪いとかになったりすることは当たり前でした。私の同級生は親から虐待を受けていたのでしょう。風呂にも入れず、いつも臭く、それでみんなからもいじめられて学校に来なくなってしまいました。それでも、虐待とかいじめからその子を守るということはなく、結局その子は字もあまり書けない状態で成人したようです。

もともと、いじめも虐待もあってもないふりが普通だったし、それが取り立てて問題にもならなかった凄い時代だったと思います。高度経済成長でいい時代だったと言いますが、私にはあんまりいい時代ではなく、みんなから少しでも外れたら非常に生きづらい、物質に価値をおいた重い時代であったように感じます。

今、平成を経て令和になり、コロナなどでメチャクチャな時代になっています。が、こんな時代でも、私は今がいいと思っています。今まではいじめなんてされる方が悪いとされてましたが、旭川の女子学生凍死事件でも、これはおかしいと言い出す人がいます。相変わらず、いじめも虐待も不正もあるけれど、でも、それは全てないことになっていた昭和と違って、そうではないという証拠が出たり、それを支持する人が出てきていることが違います。

今の時代は昔のままの、大きい権力や不正をそのまま信じ、支持する人と、そうではなく自分で情報を発信したり、探したりし、自分で何事も考える人も出てきています。今の時代は凄まじい不正や格差が出てきていますが、それを自分の目で見分けることができる時代でもあります。昔より、自由が広がったということです。ただ、その自由を好まず、旧来のマスコミの情報を信じたい人と、自由人と人も二種に別れてきたのだと思います。

この別れは、これから決して合流することなく、お互いに違う世界に住むような感覚になるかもしれませんね。この頃はコロナについて自分の考えもなかなか言えない情勢になりつつあります。違う世界に住む人もいると心して暮らしていかないと危険だなぁと思っています。

関連記事

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
253位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
73位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト