fc2ブログ
   
08
   

節約について

節約を心がけています。が、なかなか思うような数字に行きません。なぜか。考えてみると、節約と言わなくても、私はもともと倹約家なので、今更節約と言っても目に見えるほど、少ない消費になるわけはないかもと思いました。

食費なんかは安いものや値引き品を主に買っています。それなのに、なぜ、こんなに使っているのか。わかりません。
家計簿アプリを導入して、確かに色々と消費していると分かっただけでもよかったです。でも、中日新聞をやめたのでそれだけ余裕ができたのは確かです。

節約と言っても小旅行や、美術館、ミニコンサートなどは旦那とちょくちょく行くし、それをやめてまで節約しようとは考えていません。自分にとって削れるもの、なくても構わないものをやめることとして、やりたいものは残します。
食費をこれ以上削るのは旦那が嫌がるのでできません。中日新聞、お菓子教室、大学の工房での染色などをやめることでだいぶうきます。もちろんスピの講座もなしです。
今の自分からすると、遠方まで新幹線などを使って出かけてスピワークに行くなんて、ある程度お金に余裕がないとできないなぁと思っています。

今は私は自分でふと感じたことや、夢、寝る前、起きる前の半覚醒状態の時に感じたことを記録したりして自分なりに分析するだけです。多次元の中で自分の感覚で掴むのが一番です。優秀な先生に教わるのも良いですが、それなりに自分でやるというのが今の自分のスタイルです。これは適当な感じもしますが、出費はゼロなので良しとします。

関連記事

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
350位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
92位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト