2018.02.09
水仙
確か福井に水仙の咲く海岸があったような気がしますが定かではありません。
白い花びらに黄色のめしべおしべ、非常にすっきりとした姿でいささか地味すぎるきらいがあり、子供の頃私はこの花が好きではありませんでした。たぶん、今でもそうです。
しかし...この地味な白い小さな花は非常によい匂いがあり、冬のさなか母がよく玄関や床の間に活けると、冷たい冬の冷気に匂いだけがかぐわしく辺りに漂いました。姿は地味すぎるけどあの凛とした姿とよい香りにはかなわないと、なんども花に鼻を近づけ匂いを思いっきり嗅いでいました。
水仙が出たら次は沈丁花...花の向こうで亡き母が忙しく立ち働いている気がします。
白い花びらに黄色のめしべおしべ、非常にすっきりとした姿でいささか地味すぎるきらいがあり、子供の頃私はこの花が好きではありませんでした。たぶん、今でもそうです。
しかし...この地味な白い小さな花は非常によい匂いがあり、冬のさなか母がよく玄関や床の間に活けると、冷たい冬の冷気に匂いだけがかぐわしく辺りに漂いました。姿は地味すぎるけどあの凛とした姿とよい香りにはかなわないと、なんども花に鼻を近づけ匂いを思いっきり嗅いでいました。
水仙が出たら次は沈丁花...花の向こうで亡き母が忙しく立ち働いている気がします。