fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
7
8
10
11
13
14
15
17
18
19
22
24
25
26
27
28
29
31
   

朝日の差す家へ

外構リフォームをしました。
写真をいれつつ、詳細を書いていきたいものの、出すと近隣にどこの家かばれてしまいます。

それもねぇ...というわけで、外構工事は写真なしです。

今回は全面リフォームです。ガレージ、庭、玄関、家横の犬走り、物置...外回り全部をすべて一新しました。古いガレージはシャッターがついたセッパンガレージでしたが、近隣の人から-シャッターがうるさい-と言われ、あっても開けたり閉めたりできず、活用できなくなっていました。ほかにもいろいろと使いづらさがあり、今回のリフォームになったわけです。

リフォームして使いやすさ、明るさ、その他..以前とは比べようもない感じですが、思いもよらないよいことは
朝日がよく当たるということです。今まではガレージで朝日が隠れてしまい、朝日なんて気づくこともなかったのですが、今、朝外に出るとカーポートの向こうから日の光が差し込んできます。
明るい。さわやか...気持ちいい

朝日が差し込む家というのはいいですねぇ。朝の始まりが楽しくなります。

古いガレージを透明のカーポートに変えてよかったなぁとつくづく思っています。
関連記事

クリスマス

クリスマスケーキを買うときに迷うのは、木を輪切りにした形に飾りつけをしたブッシュドノエルを買うかホールケーキを買うか?大体は無難なホールにしてしまいます。が、木の幹のケーキもいいですね。

どちらにしてもケーキには柊の葉の飾りがついていて真冬を感じさせてくれます。24日にケーキ屋さんに行くとケーキの箱がずらりと重ねておいてあってなんとなく楽しく華やいだ気分になります。やっぱり24日はケーキだよ。なんて思ってしまいます。

お菓子屋さんの子供は、いろいろと忙しくクリスマスどころではないだろうなぁ!
関連記事

染色 染料その他

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
関連記事

気がつけば今年もあと少し

今年も後10日ほどで終わります。
早い! 早すぎる...

なんだか目まぐるしく日が過ぎ、気がついたらスーパーではもう鏡餅や年賀はがきの販売コーナーが出ています。
今年は、相変わらずスピリチュアルの学びはごくわずかで、身辺雑事で過ぎてしまいます。

何があったか!
①家族が救急車で運ばれる。のち通院がしばらく続く
②家族が血便をだす。
③自分が帯状疱疹になる。

④ 廊下、八畳の部屋の天井の修理と塗装。壁紙張替
⑤ 同時進行で梅干と梅ジュース造り
⑥何トンか不用品を捨てる
⑦外構工事を業者に頼む-プランを立てるのに非常に時間がかかった
⑧すべてをやりながら、バイトに行く
⑨コンテナ一杯のいちじくをジャムにする。
⑩保存用栗を作る
⑪干し柿を20キロ作る
⑫ 単衣の長羽織を2着作る
⑬藍を栽培し、シルクを染める
⑭例年通り、染色作品制作
番外 猫を引き取り飼いはじめる

ざっと思い出すとこんなところです。
初夏までは家族みんなが体調を崩し危うかったですが、なんとか今は元気になりよかったです。

自分に合わないバイトもしましたが、友達も増えたし、まぁよしとすることとします。

ことしは、非常に変化がある年で、今まで悩んでいたことがなんとか解決し、いい感じに暮らせるようになり感謝です。



関連記事

住まいのメンテナンス、掃除等

外構工事をやっている最中です。
外構工事は大がかりなのでもちろん素人の私にはできず、プロに頼んだのですが...

今回の工事でひらめいたことが!

私の嫌いで苦手な掃除。草取り、たびたびのメンテナンス...これも外注、お金を出してやってもらったらいいんでないの?と思ったのです。外構工事で裂石を入れてもらったりしているのでそうそう草も生えないと思いますが、となりの葉っぱや飛来するゴミ、その他でやはり汚れてきます。一年に一回ぐらい全体の草取り清掃を掃除屋さんに頼むのはどうだろう。
また、ふろや換気扇の中もとても自分だけではすっきりときれいになりません。←これもプロに頼む。

掃除は女性の仕事と決まっているわけではないのです。きれいになればよい。
私がすんでいた某国では結構そうじを専門家に頼んでいる人がいました。

なかなか片づけられない、掃除が苦手、時間もないという人は多いです。女のくせにとかだらしないとか非難する人もいたりして...それで人格、全能力まで一緒にされ、個人攻撃を受けては身が持ちません。

そうじが得意で、ちりひとつない家でそれを自慢する人もいますが、それは人の数ある能力のひとつでそれでどうだと言えば-?-しかありません。私はけっこうそういう人から攻撃を受けてきて、ただ甘んじて受けてきたというだけだったのですが、

これからは、そんなこたぁ言わせねぇ!

プロに頼む
それでいいじゃないか!

なぜ気付かなかったのだろう...すでにとしをくってはいても遅すぎることはありません。

来年からは業者の方に掃除、草取りお願いする予定です。
できないことは頼めばよい...のです。
関連記事

染色 次の図案

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
関連記事

染色-彫ったところに色を塗る...明るい薄い色から

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
関連記事

2016 12名古屋ミディアムシップワークです

ミディアムシップワークについて書きました
関連記事

染色 次の色を塗るために

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
関連記事

染色 シールはがしとアルカ液1時間定着

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
関連記事

実は食器洗い機とガスコンロが新しくなっています。-食器洗い編2-

しかし...食器洗い機がないというのは死活問題とまではいかなくても、本当にまずい。困ってしまう!少しでも食器洗い機に洗ってもらう生活を続けているともうそれなしではとても暮らせません。

とにかく早く探さなくてはと思いつつも食器洗い機は安いものではありません。この5年少しで壊れてたものと同クラスの物でも10万以上はします。
-うーん。 早くつけたいが、安い方がいいなぁ。-
そこでネットショップで探すこととしました。

見つけたのは三菱製、結構お安いです。確か、そこの店で4万円台でした。取り付け込でも10万もかかりません。さっそく注文しましたが...
× との返事が!
この食器洗い機はうちのキッチンにはまらないということです。ならばハーマンでは?ときいても×。

仕方がないのでどうしようか思案し続けていたところだんだん手洗い100%に慣れてきて
-まぁいいか-なんて気分にもなってきました。が、それでもやはり不便には違いありません。そこでホームセンターを見たところ、リンナイ製のものがあります。しかしねぇ。この間リンナイの人が言っていた価格より高いです。しかも10万越えです。

もう少し違う食洗機がないか!そこで思いついたのが家電量販店。
-ジョーシンでリフォームコーナーがあったような気がしたが。-ジョーシンに行ってみました。

すると なんと取りつけ込みで8万円台だったかなぁ。あったのです。ハーマン製の食器洗い機です。
ネットショップではハーマンはうちのキッチンでは無理だと言われたけど大丈夫かなぁ。
-この食洗機つきますか?-
-下見に行きますから、-ということで見に来てもらったら大丈夫だということです。

そして、取りつけに来てもらい、無事終了しましたが...
なんだったんだ!ネットショップの×は!

ジョーシンの人に言わせるとネットショップで×といわれたものは付き、◎は×だということでした。よくわからないモヤモヤ感は残りましたが、そんなことより、今度のハーマン製はいいですよ。今までの食器洗い機より温度が高くよくきれいになるうえに真ん中の噴水タワーみたいなのがないので大きいものが楽に入れられます。
IMG_1877.jpg


そのうえ、ジョーシンの食器洗い機はお店の10年保証がつくので、今回のように5年少しで壊れても修理に出せるのです。
残念なことにわたしが買った直後にハーマンが食洗機製造をやめてしまったのでこの製品はもうありません。しかし、買い替えをお考えの方、10年保障というのは魅力的です。家電店のリフォームコーナーもいいですよ。
関連記事

theme : 住まい リフォーム
genre : ライフ

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
301位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
79位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト