2015.07.30
テンプレートを変えてみました
長い間、妖精のついたテンプレートでやってきましたが、桜のものに変えました。
それはなぜか?
本当は変えるつもりはありませんでした。しかし...このごろのブログって、スマホで見ると広告ばっか!私のブログのスマホ版も広告ばかりでなんと広告で隠されてクリックできないボタンが複数...不便だし、なによりも醜い!そこで、パソコン版でスマホをみてそのまま、ワンカラムになるテンプレートに変えました。
これだと、スマホでブラウザ選択し見るとすっきりと、広告最少で見られます。
このブログをスマホで見られる方はクロームでなく、ブラウザを選択し、みてください。すっきりと見ることができます。間違ってスマホ版をみてしまった方は、スマホの右上、PCをクリックしてくだされば見やすいこと、この上ないです。
それはなぜか?
本当は変えるつもりはありませんでした。しかし...このごろのブログって、スマホで見ると広告ばっか!私のブログのスマホ版も広告ばかりでなんと広告で隠されてクリックできないボタンが複数...不便だし、なによりも醜い!そこで、パソコン版でスマホをみてそのまま、ワンカラムになるテンプレートに変えました。
これだと、スマホでブラウザ選択し見るとすっきりと、広告最少で見られます。
このブログをスマホで見られる方はクロームでなく、ブラウザを選択し、みてください。すっきりと見ることができます。間違ってスマホ版をみてしまった方は、スマホの右上、PCをクリックしてくだされば見やすいこと、この上ないです。
- 関連記事
-
- テンプレートを変えてみました (2015/07/30)
- ホームページの不具合、解消! (2015/04/10)
- パソコン (2015/03/06)
- ホームページのタイトル (2012/10/23)
- パソコン関連本 (2010/02/26)
2015.07.21
梅雨明け
梅雨明けとなりました。
昨日はよく晴れ、青い空が広がりましたが、今日は曇っています。
この頃は桃をケース買いしています。今の時期は大和白桃が出回っています。
水蜜桃で非常に甘く、ジューシーでおいしい桃。なかなか市場に出回らないと言います。

うまいです。
昨日はよく晴れ、青い空が広がりましたが、今日は曇っています。
この頃は桃をケース買いしています。今の時期は大和白桃が出回っています。
水蜜桃で非常に甘く、ジューシーでおいしい桃。なかなか市場に出回らないと言います。

うまいです。
- 関連記事
-
- 七夕 (2016/07/07)
- 梅雨が続きます (2016/06/30)
- 耳鳴り (2016/05/31)
- あと1袋で目標達成です。ゴミ排出目標1トン (2016/05/12)
- 四月 (2016/04/11)
- こもれびやま お茶会案内 (2016/03/01)
- 梅雨明け (2015/07/21)
- シムフリースマホを考える-1000円以下でスマホを使ってます- (2015/07/09)
- 7月 (2015/07/01)
- いろんなことがあり、眠れません (2015/06/09)
- なんだか急に手が... (2015/06/03)
- 完璧でなくとも最善をつくす (2015/05/22)
- 桜が咲いている (2015/03/31)
2015.07.09
シムフリースマホを考える-1000円以下でスマホを使ってます-
シムフリースマホ。ガラケーを今年3月まで使っていました。スマホはそれほど必要ではないのですが、ホームページを作っているため、スマホで確かめる必要があり、スマホに変えることとしました。
ガラケーもほとんど使わず、初めは学割がきくということで契約したところ、それは3年でなくなると言われました。契約更新は2年ごとでも学割は3年以降はなくなる...たとえ学生でも3年たった時点で割引はなくなるそうで、学生時代というものは何年間もあるとの世間の常識の裏をかいたプランかつ、学割は3年、契約は2年縛り...3年目から高くなり、しかも3年、2年でなかなか解約できないという形をとるAU。
もともと安ーいプランでしたが、2年縛りとか、巧妙な罠にも似た、無知につけこんだ商売。なんにしても3大キャリアの携帯はだましに近いと思いました。
そこでシムフリーのスマホに替えることとしました。
フリーテルのXMのデータ通信プランでSMSメールができるものです。外でそう使わないということで1Gです。
初期の契約料みたいなものと、3年の保証をつけ、税込みで約3万弱。
電話はスマトークを使い、しゃべった分だけ...
月々の支払いは887円です。
本体と補償とすべての初期経費を24か月で割ると1220えん弱。
二年間持ったとして、合わせて計月当たり2000円ちょっとです。
こんな安いスマホ、通信料でやれるのか?と思われることでしょう!それが、そとで使ってもそうそうたいしたことありません。私が外で使うのは外出時は電源はつけたままです。ライン、スマトークの電話。地図検索、ルート案内、お店の検索、ニュースなどのチェック、メールチェックなどです。これぐらいだとそんなに容量も使いません。また、XMはLTEなので使うにも不自由はありません。
皆と一緒、大手のものの方が安心できると思われる方は、無理にシムフリーにしなくてもよいでしょう。しかし、柔軟な思考の方にはお薦めです。電話機能が欲しい方は300円から500円近くだしたら、電話つきのシムとなります。←詳しくは調べてね。しゃべりたい人はそれでもよいですね。
つぎは050+モバイルワンについて書きます。
ガラケーもほとんど使わず、初めは学割がきくということで契約したところ、それは3年でなくなると言われました。契約更新は2年ごとでも学割は3年以降はなくなる...たとえ学生でも3年たった時点で割引はなくなるそうで、学生時代というものは何年間もあるとの世間の常識の裏をかいたプランかつ、学割は3年、契約は2年縛り...3年目から高くなり、しかも3年、2年でなかなか解約できないという形をとるAU。
もともと安ーいプランでしたが、2年縛りとか、巧妙な罠にも似た、無知につけこんだ商売。なんにしても3大キャリアの携帯はだましに近いと思いました。
そこでシムフリーのスマホに替えることとしました。
フリーテルのXMのデータ通信プランでSMSメールができるものです。外でそう使わないということで1Gです。
初期の契約料みたいなものと、3年の保証をつけ、税込みで約3万弱。
電話はスマトークを使い、しゃべった分だけ...
月々の支払いは887円です。
本体と補償とすべての初期経費を24か月で割ると1220えん弱。
二年間持ったとして、合わせて計月当たり2000円ちょっとです。
こんな安いスマホ、通信料でやれるのか?と思われることでしょう!それが、そとで使ってもそうそうたいしたことありません。私が外で使うのは外出時は電源はつけたままです。ライン、スマトークの電話。地図検索、ルート案内、お店の検索、ニュースなどのチェック、メールチェックなどです。これぐらいだとそんなに容量も使いません。また、XMはLTEなので使うにも不自由はありません。
皆と一緒、大手のものの方が安心できると思われる方は、無理にシムフリーにしなくてもよいでしょう。しかし、柔軟な思考の方にはお薦めです。電話機能が欲しい方は300円から500円近くだしたら、電話つきのシムとなります。←詳しくは調べてね。しゃべりたい人はそれでもよいですね。
つぎは050+モバイルワンについて書きます。
- 関連記事
-
- 梅雨が続きます (2016/06/30)
- 耳鳴り (2016/05/31)
- あと1袋で目標達成です。ゴミ排出目標1トン (2016/05/12)
- 四月 (2016/04/11)
- こもれびやま お茶会案内 (2016/03/01)
- 梅雨明け (2015/07/21)
- シムフリースマホを考える-1000円以下でスマホを使ってます- (2015/07/09)
- 7月 (2015/07/01)
- いろんなことがあり、眠れません (2015/06/09)
- なんだか急に手が... (2015/06/03)
- 完璧でなくとも最善をつくす (2015/05/22)
- 桜が咲いている (2015/03/31)
- あれよあれよと流れ始めた (2015/03/24)
2015.07.01
7月
七月になりました。昨日はまだ梅が売られているのを見ました。雨がよく降ります。
晴れるということはあまりないです。降ったりやんだり...典型的な梅雨空ですが、集中的に降らなければそうそう心配することもありません。
雨が続くと夏だというのにひんやりとしてきます。2.3日前、1日中お腹が痛く、不調でした。なにか変なものでも食べたか?食べ物を疑いましたが、どうも、冷えのせいじゃあないかと思っています。夜寝るときは丁度良いのが、早朝布団から出た体が冷えているのに気がつきました。
夏の冷え、寝冷え...梅雨時は用心です。足も冷えます。靴下ははいていた方がよさそうです
晴れるということはあまりないです。降ったりやんだり...典型的な梅雨空ですが、集中的に降らなければそうそう心配することもありません。
雨が続くと夏だというのにひんやりとしてきます。2.3日前、1日中お腹が痛く、不調でした。なにか変なものでも食べたか?食べ物を疑いましたが、どうも、冷えのせいじゃあないかと思っています。夜寝るときは丁度良いのが、早朝布団から出た体が冷えているのに気がつきました。
夏の冷え、寝冷え...梅雨時は用心です。足も冷えます。靴下ははいていた方がよさそうです
- 関連記事
-
- 耳鳴り (2016/05/31)
- あと1袋で目標達成です。ゴミ排出目標1トン (2016/05/12)
- 四月 (2016/04/11)
- こもれびやま お茶会案内 (2016/03/01)
- 梅雨明け (2015/07/21)
- シムフリースマホを考える-1000円以下でスマホを使ってます- (2015/07/09)
- 7月 (2015/07/01)
- いろんなことがあり、眠れません (2015/06/09)
- なんだか急に手が... (2015/06/03)
- 完璧でなくとも最善をつくす (2015/05/22)
- 桜が咲いている (2015/03/31)
- あれよあれよと流れ始めた (2015/03/24)
- 桜開花 (2015/03/23)