2015.05.29
サザナ風呂 風呂栓の変形2
よく考えてみると、風呂の栓はずっとぴたっとは閉まらず、浮いた状態で排水口をふさがっていた状態でした。それで普通だと思っていました。ですので、新しい排水栓をはめようとしてそのようにいかないのは新しい排水栓が合わないものだからじゃあないか?と思ってしまいました。
そこでもう一度販売店にやTOTOに問い合わせたりしましたが、その栓でいいとのこと。

思い切って新しい栓をずぼっとはめてみたところぱちっとはまりました。
ここまでくるのにすごい時間がかかりました。最初のワンプッシュ上蓋らしきものを外すのに、2センチ以下の吸盤がいるし、こんなもの、なかなかどこでも売っているわけではないし、ホームセンターでやっと探し当て、その次は栓の注文、などなど。栓を交換するのに1週間弱もかかりました。
しかし、一番の驚きは、5年でなぜ、あのように、栓のゴムが別物のように変形したか?ということです。
ネットで探したところ、他にも栓がぼろぼろになった方がいらっしゃいました。
その方のブログには、-風呂水ワンダー-を使うと劣化するとTOTOに言われた、ということでした、
あっ...うちも風呂水ワンダー使ってる!
風呂水ワンダーは風呂栓をぼろぼろにしてしまうのか?
そう?そうでした。TOTOの風呂はそうです。しかし...うちの昔の風呂のゴム栓は20年以上使っていましたがなんともならず変形もなしでした。
風呂水ワンダーは使う人が多いです。そんな普及品ですさまじい劣化をおこしてしまう製品とは!TOTOももう少しゴムの品質を向上すべきではないかなぁと思いました。昔の名もない風呂桶の栓が20年以上も風呂水ワンダーを使っていてもなんともないのに、5年もたたないでこのように変形、劣化する製品とは、なんなんだろうと思わざるをえません。
また、風呂栓ワンプッシュの蓋をとるのに2センチ以下の吸盤でとれとは、そんなレアな道具を必要とするなら最初から付属品でつけておくべきだし、そんなもの要らないように最初から設計しろよと言いたいです。
サザナの風呂桶栓およびワンプッシュ栓はそんなわけで、×です。
そこでもう一度販売店にやTOTOに問い合わせたりしましたが、その栓でいいとのこと。

思い切って新しい栓をずぼっとはめてみたところぱちっとはまりました。
ここまでくるのにすごい時間がかかりました。最初のワンプッシュ上蓋らしきものを外すのに、2センチ以下の吸盤がいるし、こんなもの、なかなかどこでも売っているわけではないし、ホームセンターでやっと探し当て、その次は栓の注文、などなど。栓を交換するのに1週間弱もかかりました。
しかし、一番の驚きは、5年でなぜ、あのように、栓のゴムが別物のように変形したか?ということです。
ネットで探したところ、他にも栓がぼろぼろになった方がいらっしゃいました。
その方のブログには、-風呂水ワンダー-を使うと劣化するとTOTOに言われた、ということでした、
あっ...うちも風呂水ワンダー使ってる!
風呂水ワンダーは風呂栓をぼろぼろにしてしまうのか?
そう?そうでした。TOTOの風呂はそうです。しかし...うちの昔の風呂のゴム栓は20年以上使っていましたがなんともならず変形もなしでした。
風呂水ワンダーは使う人が多いです。そんな普及品ですさまじい劣化をおこしてしまう製品とは!TOTOももう少しゴムの品質を向上すべきではないかなぁと思いました。昔の名もない風呂桶の栓が20年以上も風呂水ワンダーを使っていてもなんともないのに、5年もたたないでこのように変形、劣化する製品とは、なんなんだろうと思わざるをえません。
また、風呂栓ワンプッシュの蓋をとるのに2センチ以下の吸盤でとれとは、そんなレアな道具を必要とするなら最初から付属品でつけておくべきだし、そんなもの要らないように最初から設計しろよと言いたいです。
サザナの風呂桶栓およびワンプッシュ栓はそんなわけで、×です。
2015.05.27
リフォーム5年目の排水栓のものすごい変形-サザナ風呂-
風呂のことはリフォームした時でも書きませんでした。風呂はまあまあ標準であればよいとそれほど思い入れも強くなく、また不具合もなかったので満足していました。
サザナの風呂は不満も欠点も全くありませんでした。満足して使っていたところ、この春、異変が...
風呂の水か突如として漏り始めました。最初は少しずつ、前日の風呂水を翌日沸かし直そうとすると、半分しかない!不便ですが、そのまま2.3日様子を見ていたところ、翌日には風呂水がほとんどなくなってしまうという事態になりました。多分、風呂栓がぼろぼろになったせいたろう...あわてて、あちこち探し、風呂栓の新しいものをTOTOのなんとかくらぶだったか?専属の代理店みたいなところで頼みました。
うちの風呂栓は触ると黒い粉を吹いていました。それで新しいものに変える時期が来たのだと思ったのですが、店の人はためしにもっていった我が家の風呂栓を見てびっくりです。
たった5年でこんなになったのですか?
店の人の驚くありさまが、けげんに感じるほどでした。うちに帰って新しい風呂栓と古い風呂栓を比べたらあまりにも形が違います。
なんだ、新しい栓は本物か?

左が古 右が新
続く
サザナの風呂は不満も欠点も全くありませんでした。満足して使っていたところ、この春、異変が...
風呂の水か突如として漏り始めました。最初は少しずつ、前日の風呂水を翌日沸かし直そうとすると、半分しかない!不便ですが、そのまま2.3日様子を見ていたところ、翌日には風呂水がほとんどなくなってしまうという事態になりました。多分、風呂栓がぼろぼろになったせいたろう...あわてて、あちこち探し、風呂栓の新しいものをTOTOのなんとかくらぶだったか?専属の代理店みたいなところで頼みました。
うちの風呂栓は触ると黒い粉を吹いていました。それで新しいものに変える時期が来たのだと思ったのですが、店の人はためしにもっていった我が家の風呂栓を見てびっくりです。
たった5年でこんなになったのですか?
店の人の驚くありさまが、けげんに感じるほどでした。うちに帰って新しい風呂栓と古い風呂栓を比べたらあまりにも形が違います。
なんだ、新しい栓は本物か?

左が古 右が新
続く
- 関連記事
-
- サザナ風呂 風呂栓の変形2 (2015/05/29)
- リフォーム5年目の排水栓のものすごい変形-サザナ風呂- (2015/05/27)
- クロスについて (2010/09/12)
- リフォームから一週間弱経ちました。 (2010/08/27)
- 壁紙を張り替える時期 (2010/08/10)
- 手すりと年齢 (2010/07/06)
- リフォーム 実況 (2010/06/04)
2015.05.22
完璧でなくとも最善をつくす
事情があり、あることをやることとなりました。
それは、あんまり得意ではないですが、できないこともないことです。やることは簡単と言えば簡単なのですが、ミスは厳禁なのです。私は抜けやミスの多い人間なのでノーミスはありえません。
とても向いてないので断ることとしましたが、なんとかやってくれとの言葉。聞けばそれをしてミスが多いよりも私が断ってしまってことが進まないのが察しられました。いろいろな事情ももちろん重なり、そのためにまずはお断りしました。しかし、断れないこともあるのですね。
やることとします。諸事情は対応策を取ることとし、やることにします。先日ある方からメールをいただき、完璧はなくても最善をつくす。と書かれていました。ミスはあると思います。しかし、誠意をもってできるだけの最善をつくす。それだけです。
それは、あんまり得意ではないですが、できないこともないことです。やることは簡単と言えば簡単なのですが、ミスは厳禁なのです。私は抜けやミスの多い人間なのでノーミスはありえません。
とても向いてないので断ることとしましたが、なんとかやってくれとの言葉。聞けばそれをしてミスが多いよりも私が断ってしまってことが進まないのが察しられました。いろいろな事情ももちろん重なり、そのためにまずはお断りしました。しかし、断れないこともあるのですね。
やることとします。諸事情は対応策を取ることとし、やることにします。先日ある方からメールをいただき、完璧はなくても最善をつくす。と書かれていました。ミスはあると思います。しかし、誠意をもってできるだけの最善をつくす。それだけです。
- 関連記事
-
- こもれびやま お茶会案内 (2016/03/01)
- 梅雨明け (2015/07/21)
- シムフリースマホを考える-1000円以下でスマホを使ってます- (2015/07/09)
- 7月 (2015/07/01)
- いろんなことがあり、眠れません (2015/06/09)
- なんだか急に手が... (2015/06/03)
- 完璧でなくとも最善をつくす (2015/05/22)
- 桜が咲いている (2015/03/31)
- あれよあれよと流れ始めた (2015/03/24)
- 桜開花 (2015/03/23)
- イベント出店4/12 ウインク愛知 エンジェルライトイベント (2015/03/21)
- 自転車のかぎ (2015/03/20)
- 誕生日祝いをしてもらいました。 (2015/03/15)
2015.05.21
第1969回「苦手な人との付き合い方 」
苦手と聞くとへびを思い出します。
へびが苦手の人は多いです。
なぜか?考えてみるとへびは
こわい。 気持ち悪い。 攻撃してくるかも...なんて思ってしまっているからかもしれません。
同じように、苦手な人も
こわい。 攻撃してくる。なんて人が多いような気がします。苦手な人にはまずは近づかないこと。しかし付き合わなければいけない間柄の場合は困ります。それが無理な仕事での仲間だったら、仕事の内と割り切ろうとしますが、なかなか大変ですね。
へびが苦手の人は多いです。
なぜか?考えてみるとへびは
こわい。 気持ち悪い。 攻撃してくるかも...なんて思ってしまっているからかもしれません。
同じように、苦手な人も
こわい。 攻撃してくる。なんて人が多いような気がします。苦手な人にはまずは近づかないこと。しかし付き合わなければいけない間柄の場合は困ります。それが無理な仕事での仲間だったら、仕事の内と割り切ろうとしますが、なかなか大変ですね。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の森です今日のテーマは「苦手な人との付き合い方」です。世の中には色んな人がいますね。荒波を立てないように生きたいですがなかなか難しいことです。年齢を重ねれば重ねる程、人付き合いの難しさを感じます。どうしても自分とは波長が合わない人が、仕事や学校で付き合わざるを得ない相手だと我侭はいっていられません。苦手意識を持たないようにしていますが、すぐに解決でき...
FC2 トラックバックテーマ:「苦手な人との付き合い方 」
- 関連記事
-
- 他人の本意をつかむのは難しい (2017/09/27)
- 種まき (2017/09/26)
- 確定申告がぁ! (2017/03/06)
- ガイドからの助言と昔の夢 (2016/10/01)
- 電話の夢と現実 (2016/09/01)
- あけましておめでとうございます (2016/01/01)
- 第1969回「苦手な人との付き合い方 」 (2015/05/21)
- ウインドウズ10 (2015/01/23)
- 限定記事とぶろともについて (2014/09/03)
- 暑い (2014/07/16)
- 7月からはブログをぼちぼち書いていきたいと思っています (2014/06/27)
- 光の春 (2014/02/19)
- なんとコロンバンのサバランが変わっていた! (2013/12/23)
2015.05.18
もうひとつのブログ -オリオン出航-
もう、何度か記事にリンクさせていますが、もうひとつのブログをリンクコーナーに出しました。
主にスピリチュアルの記事を書いてます。
オリオン出航-
あちこち分散していますが、よろしくお願いいたします。
主にスピリチュアルの記事を書いてます。
オリオン出航-
あちこち分散していますが、よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- 名古屋アクアミディアムワークのお知らせ (2016/10/25)
- 4/13 名古屋でのミディァムシップワークのご案内 (2016/03/12)
- 2/17 名古屋アクアワークを開催します-案内- (2016/01/13)
- こもれびやま主催でアクセサリーワークをしました (2015/11/18)
- こもれびやままつりが無事終了しました (2015/10/21)
- こもれびやままつり (2015/09/29)
- もうひとつのブログ -オリオン出航- (2015/05/18)
- 昨日はスピリチュアルイベントにでました (2015/04/13)
- 4/22名古屋アクアワーク (2015/03/27)
- 共振 (2015/02/08)
- 名古屋アクアミディアムシップワーク入門 (2015/01/25)
- ミディアムシップクラスに臨む (2015/01/24)
- 2014/12/10アクアワーク 自己信頼-3- (2014/12/26)
2015.05.02
2015ミディアムシップ1-4
冬のクラスのことを書いてます。2015/ミディアムシップ1-4
2015.05.01
2015ミディアムシップ1-3
今年からスヒリチュアルの記事をエキサイトブログに書いてますが、あちこちに分散させるとリンクするのを忘れます。時間があったのでリンクを貼ります。
2015ミディアムシップ1-3
2015ミディアムシップ1-3