2013.10.09
ハロイン
今日近くのショッピングモールに出かけました。ちょっと本を見てさぁ帰ろうとエスカレーターを降りていったらーハロインーの大きな飾り、オブジェが飾ってありました。
ハロインというと魔女が箒に乗り、かぼちゃのカンテラを灯し...と、ちょっといたずらな妖精、おばけがぬっと夕方の街に出てきそうです。夕闇の茜色と群青と...秋の日暮れ時の寂しさと実りのときの豊かさを両方感じる時です。
ハロインは万霊節ともいい、西洋風のお盆でもあります。なにか、あの世のものがでてくるような怖いようなおもしろい、わくわくする行事です。しかし...もうはやばやと飾ってあるハロインの飾り...かぼちゃがオレンジに決まっているのはなぜでしょうか?下の食料品売り場ではみどりのかぼちゃばかりなのに、飾りのかぼちゃは橙色で昔外国でよく食べていたかぼちゃと同じ色ですが、昔食べていたのは物凄く大きく、形はひょうたんみたいなかぼちゃでした。ひょうたん型のハロインのかぼちゃ飾りも見たことはありません。
アメリカのかぼちゃだけが、丸くてオレンジなのでしょうか?
ハロインというと魔女が箒に乗り、かぼちゃのカンテラを灯し...と、ちょっといたずらな妖精、おばけがぬっと夕方の街に出てきそうです。夕闇の茜色と群青と...秋の日暮れ時の寂しさと実りのときの豊かさを両方感じる時です。
ハロインは万霊節ともいい、西洋風のお盆でもあります。なにか、あの世のものがでてくるような怖いようなおもしろい、わくわくする行事です。しかし...もうはやばやと飾ってあるハロインの飾り...かぼちゃがオレンジに決まっているのはなぜでしょうか?下の食料品売り場ではみどりのかぼちゃばかりなのに、飾りのかぼちゃは橙色で昔外国でよく食べていたかぼちゃと同じ色ですが、昔食べていたのは物凄く大きく、形はひょうたんみたいなかぼちゃでした。ひょうたん型のハロインのかぼちゃ飾りも見たことはありません。
アメリカのかぼちゃだけが、丸くてオレンジなのでしょうか?
- 関連記事
-
- 片頭痛 (2013/10/24)
- 愛知の地酒を楽しむ会のお土産は... (2013/10/23)
- 愛知の地酒を楽しむ会で... (2013/10/20)
- 虹 (2013/10/16)
- 今日は高速で往復300キロほど走りました。 (2013/10/13)
- 主語がないと... (2013/10/10)
- ハロイン (2013/10/09)
- 衣替え (2013/10/07)
- 今日は真夏日でした (2013/10/06)
- あわや... (2013/10/05)
- 庭木の剪定 (2013/10/04)
- バーゲン参戦 (2013/10/03)
- 内職はできなくても、ものを作るのは〇と... (2013/09/30)