2012.12.06
年賀状を出す時期が近づいてきました
来年は巳年です。
本屋さんに立ち寄ると、年賀状の印刷ソフト、雑誌などが山積みになっています。
年賀状...どんなものを出そうか?昔はプリントごっこなんてものがあり、自分で印刷して、手作り感いっぱいの年賀状を出される方も多く、受け取るこちらはその印刷の見事さや、暖かさに歓声をあげたりしたものです。
このごろはパソコンで、簡単に体裁のととのったものができるので、プリントごっこでつくったものは見なくなりましたが...
手書きの年賀状、版画の年賀状を出す方はまだおられます。来年はへび年...手作り年賀状を出す予定の方はどんなデザインにしようか、頭の中はいろんなへびでいっぱいかも知れません。
さて、年賀状を出せるのは、12/15からだそうです。←一応郵便局で確認を...のんびりしていると、すぐに年の瀬が来てしまいます。そろそろ年賀状にとりかかるころですね。
本屋さんに立ち寄ると、年賀状の印刷ソフト、雑誌などが山積みになっています。
年賀状...どんなものを出そうか?昔はプリントごっこなんてものがあり、自分で印刷して、手作り感いっぱいの年賀状を出される方も多く、受け取るこちらはその印刷の見事さや、暖かさに歓声をあげたりしたものです。
このごろはパソコンで、簡単に体裁のととのったものができるので、プリントごっこでつくったものは見なくなりましたが...
手書きの年賀状、版画の年賀状を出す方はまだおられます。来年はへび年...手作り年賀状を出す予定の方はどんなデザインにしようか、頭の中はいろんなへびでいっぱいかも知れません。
さて、年賀状を出せるのは、12/15からだそうです。←一応郵便局で確認を...のんびりしていると、すぐに年の瀬が来てしまいます。そろそろ年賀状にとりかかるころですね。
- 関連記事