2011.06.30
トンデモ話は奥で繋がる(111) 23.6.30
トンデモ話は奥で繋がる 「第111夜」
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪寄り道~フランス革命と原発事故 ①≫
★ フランス革命の原因
当初予定していた話題からは、寄り道となってしま
いますが、ここでフランス革命勃発の構図につい
て、本年5月に亡くなられた柴田三千雄氏・東大名
誉教授の『フランス史10講』から少し記載してお
こうと思います。
と言うのも、当革命について我々は、学生時代に
は『ブルジョワ革命』という、 単純な入試対策用の
知識を植えつけられていますが、専門的な歴史解説
をみると、事実はそんな簡単な展開ではなかったことがわかるからです。
そして、そこでの『民衆蜂起』の様相を、今我々が今じわじわと追い込まれて
いる『原発』に対する窮状に置き換えると、その限界点での行動や、その後
に注意すべき誘導政策が見えるような気がするのです。
(少々難い文章なので、所々レギュメ風に示してみます。)
「 まず、革命の発生の仕方から考えてみよう。手がかりは、20世
紀の代表的フランス革命史家ジョルジュ・ルフェーブルが、30年
前に提唱した複合革命論である。
これによれば、フランス革命は1つの革命ではなく、
① アリストクラート(貴族とそれに準ずるブルジョア)
② ブルジョア
③ 都市民衆
④ 農民
の4つの『革命』からなり、結局「ブルジョアの革命」が最大の成果
を収めたという意味で、フランス革命は『ブルジョワ革命』なのだ、
という。
ここで重要なことは、フランス革命の苛烈な性格を、
● 封建貴族対ブルジョアの対立という面だけでなく、都市・農
民の民衆を加えた3者の関係から捉えること、
● 3つの革命はそれぞれ固有な性格を持つ自律的な運動で
あり、しかも、それらが同時発生によって結合連関を構成する、
ということである。言い換えると、
① 貴族の王権に対する反抗
② ブルジョアの貴族に対する反感
③ 都市民衆の食糧暴動
④ 農民の土地騒擾(=そうじょう: 集団で騒ぎを起こし、社会の
秩序を乱す こと)
は、
● 単独では決定的な危機要因ではないが、
● 同時発生によって結合関連をするとき革命となる、
というのである。」
(柴田三千雄『フランス史10講』p116《岩波新書》より転載)
早い話が、互いに反目しあった階級が、全く別々の動機によって起こした、
単独ではたいして影響力のない行動が、偶然にも同時期にいっせいに展開
したため、『革命的な変革』にまで至ってしまったということです。
以下、もう少し詳しく見てゆきます。
★ 絶対王政の基盤
まず、当時のフランスの情勢について少しお話しします。フランスは17世紀後
半、太陽王と称されたルイ14世(在位1643―1715)の時代には、ヨーロッパ
随一の強国に成長しました。
それまで各地を領有していた領主層が没落し、ほぼ現在のフランスを王領とし
た王権の前に、その顧問としての役職を得た王族親王や大貴族が、毎日「太
陽(天気)をを見る」ようにご機嫌を伺う取り巻き層と化していたのです。
また、商工業の発展とともに新たな中間層として成長してきたのが、大商人を
中心とする「ブルジョア階層」です。彼らもまた、安定した経済活動のために、
国内の平和維持と対外防衛を保証する強力な王権を望んでいました。
こうして「絶対王政」の典型と言われる国家体制を築いたルイ14世でしたが、
さすがに広大な国内の領民を掌握するためには、幾つかの「中間団体」を介在
させる必要がありました。
「中間団体」としては、中世以来の聖職者、貴族、平民の3つの身分の他、各
都市ごとの地縁的団体や職種ごとのギルドのような職能団体、或いは両者の
性質を併せ持つ農村共同体などがありました。
これらの団体に対し、ある程度の権利(特権)を与え、その自立性を認めて統制
させる代わりに、税の負担や、王権の要請に応えさせる義務を負わせたのです。
当初、課税は平民のみで、貴族は国難に対し血で義務を負うとされました。
一方、役人の増加に対する財源対策として、既に15世紀後半から導入されて
いた、役職の購入制度である「売官制」も、「ブルジョア階層」が競うように買い
付け、国庫の増収と役人の増加という一石二鳥の効果をもたらしました。
★ 太陽王ルイ14世のツケ
しかし、フランスの財政はいっこうに豊かにはなりませんでした。大陸最強の
陸軍力を誇るルイ14世は、次々と征服戦争を仕掛け、休む間もなくそれ以上の
出費を繰り返していたのです。
● 1667―68 ネーデルランド継承戦争
● 1672―78 オランダ戦争
● 1688―97 ファルツ戦争
● 1701―14 スペイン継承戦争
結局彼は、フランス・スペインの統一、スペイン領ネーデルランドの獲得を
達成することはできず、海洋国イギリスと対峙しながら、オーストリア・ハプス
ブルグ家と陸戦を続けるために、膨大な軍費を必要としたのです。
続くルイ15世の時代にも、「ロシア・オーストリア・フランス」対「プロイセン・イ
ギリス」の「7年戦争(1756―63)」が勃発し、フランスは大打撃を受け、国際
地位的にも、財政的にも日増しに悪化していったのです。
★ 開明総督チュルゴ
18世紀の中頃には、フランスの財政再建の必要性は、国内の誰もが認めると
ころとなり、1749年には財務総監マショーは、恐るおそる、今まで非課税であっ
た聖職者、貴族への「20分の1税」を「高等法院」へ提案します。
この「高等法院」とは、主要な都市に設置された、当該「管区」の「最高裁判所」
でしたが、併せて「管区」での「王令」の登録権を持ち、異議があれば国王に建
白書を出すことができました。
王が強制的に登録させることもできるとは言え、この課税は「王政の財政は王
領地の収入と間接税でまかなう」とした、中世的観念を逸脱するものでした。
しかし、『臨時税』ということで「高等法院」はしぶしぶ王令を認めます。
続くルイ16世の時代、財政総督に就任したチュルゴは、支出を最大限削減し、
農業、工業、商業などの生産諸力を高めるために、各種の障壁、階級的特
権を排除するべく、開明的な政策を次々と打ち出します。
まず農業を立て直すため、穀物取引や耕地の囲い込みを自由化し、穀物取
引に課されていた領主的、国家的統制を排除する勅令を出します。そして、「道
路賦役令」、「パリの穀物取引役所」、「同業組合と親方制」を次々と廃止し
ます。
これらの政策は、当時の革命的ブルジョアジーが要求していた独占、特権、
統制、通商の自由、営業の自由を全て満たすものであり、職業と労働を大幅に
自由化させるものでした。
★ 旧勢力の抵抗と弱気王
しかし、当然のことながら官邸貴族、特権商人ら旧勢力の抵抗は強く、彼らの
権益を代表する「高等法院」は、政府の財政難につけこんで王権への抵抗を示し、
1770年「建白書」が拒否されるとストライキにでます。
国王はと言えば、貴族の特権に手をつける必要性は認識しながらも、あくまで
貴族の側からの譲歩をという、あいまいな態度に終始していた上、啓明官僚の
中にも、国王の「専制」防止のため中間団体の力を残すべきという者もあり、
チュルゴは次第に孤立してゆきます。
そして1776年、チュルゴが所有者階級が構成する議会による、全フランスの
代議制政治の計画を立案していることを知った、ルイ16世はこの提唱に驚き、
彼を罷免してしまいます。
チュルゴの後任者達も同様の改革を試みますが、「高等法院」は以前にも増
して大胆に抵抗し、王の後押しもないまま頓挫します。その後「高等法院」は、
1614年以来開かれていない「全国三部会」の開催を執拗に迫ります。
その後も政府は、「高等法院」の登録権を大幅に制限する司法改革を試みま
すが、強行な抵抗のため撤回、切羽詰まった政府は「全国三部会」を1789
年5月1日に召集することを予告します。
「高等法院」に押し切られる形となったものの、政府側としては、それ以上の
意味はありませんでした。しかし、奇しくもこれが、革命の同調ポイントを創り
出すこととなってゆきます。
★ 開明=陰謀か
さて、ここまでの流れを振り返って、「誰の行為に問題があるのか」瞬時に
指摘できる方が居ればたいしたものです。正直言って、小生にはそれぞれが
自分の主張を持ってバラバラに行動しているようにしか見えません。
まず、「フランス国王」はどうでしょう。
広大な自国の統治のため、「中間団体」にある程度の権限を与えて、その配
下の組織を束ねさせ、その代わりに彼らに納税等の義務を課す方式を取ります。
中央集権の一つの手段としては、ごく普通の形に見えます。
しかし、相次ぐ戦争のための出費がかさみ、「売官制」だけでは足りず、特権
階級への課税を恒常化させようとします。自ら招いた財政難とは言え、一国の
財政の危機とあれば、これも止むを得ぬことです。
さて、「高等法院」に代表される貴族はどうでしょう。
彼等は「特権階級」であり、国民の平等という観点からは廃すべき存在かも
知れません。しかし元々「国王」が必要とした「中間団体」のひとつです。戦
争の血の義務を負う代わりに「特権」を与えられました。それを何の見返りも無
しに奪われるとなれば、抵抗するのも一理あります。
一方、新興の「ブルジョア階級」はどうでしょう。
彼等は国王の「売官制」を利用して官職につき、「国王」にも政策的な進言を
する立場に成長しました。しかし、数々の「特権階級」や「ギルド組織」の制限
のため、その力の及ぶ範囲に制限がありました。
そんな体制に切り込んでいったのが、チュルゴを始めとする開明的自由主
義者でした。それは「ブルジョア階級」にとっては願ったり叶ったりの改革
ですが、「国王」にとっては痛し痒し、「特権階級」には迷惑千万な話です。
仮に、「革命はブルジョア階級が企んだ悪だ」と言い切ってしまえば、
●「悪」=「革命」=「ブルジョアの陰謀」=「開明自由主義者の陰謀」
●「善」=「封建体制」=「国王・特権階級の維持」=「経済制限」
という図式になりますが、果たしてそう簡単に割り切れるものでしょうか。
「いや、それこそ巧妙に仕組まれた世界統一政府へのステップなのだ」
と陰謀論者は言いますが(小生も、それを完全に否定するものではありませ
んが)、だからといって「封建制度や身分差別こそ最高の制度だ」と叫べると
は思えません。
万事、物事は「両極端」に走るのではなく、折り合いをつけるべき「中庸」が
あると思います。ここでの「革命」は善でも悪でもなく、「封建」という極端から
「自由主義」へ振れた一時点の出来事ではないでしょうか。
チュルゴを始めとする開明的自由主義者は、「封建」という極端は良くない
と考えて、その時点で大きく梶を切る役割をしたに過ぎなかったのではないかと、
小生は考えます。
そして、事実「革命」は「封建体制」対「ブルジョア」というような、単純な
図式では進んで行きませんでした。次回第112夜は、その辺りの話へと
進みます。
( 追伸 )
汚染水の処理は日々深刻度を増す中で、政治はお粗末な対立劇ばかり。この役立
たずらもまとめて処理するべきです。
中曽根君、「汚染議員浄化装置」が開発されたら、
まず君でテストしよう。
目次のペーシへはこちらから
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪寄り道~フランス革命と原発事故 ①≫
★ フランス革命の原因

当初予定していた話題からは、寄り道となってしま
いますが、ここでフランス革命勃発の構図につい
て、本年5月に亡くなられた柴田三千雄氏・東大名
誉教授の『フランス史10講』から少し記載してお
こうと思います。
と言うのも、当革命について我々は、学生時代に
は『ブルジョワ革命』という、 単純な入試対策用の
知識を植えつけられていますが、専門的な歴史解説
をみると、事実はそんな簡単な展開ではなかったことがわかるからです。
そして、そこでの『民衆蜂起』の様相を、今我々が今じわじわと追い込まれて
いる『原発』に対する窮状に置き換えると、その限界点での行動や、その後
に注意すべき誘導政策が見えるような気がするのです。
(少々難い文章なので、所々レギュメ風に示してみます。)
「 まず、革命の発生の仕方から考えてみよう。手がかりは、20世
紀の代表的フランス革命史家ジョルジュ・ルフェーブルが、30年
前に提唱した複合革命論である。
これによれば、フランス革命は1つの革命ではなく、
① アリストクラート(貴族とそれに準ずるブルジョア)
② ブルジョア
③ 都市民衆
④ 農民
の4つの『革命』からなり、結局「ブルジョアの革命」が最大の成果
を収めたという意味で、フランス革命は『ブルジョワ革命』なのだ、
という。
ここで重要なことは、フランス革命の苛烈な性格を、
● 封建貴族対ブルジョアの対立という面だけでなく、都市・農
民の民衆を加えた3者の関係から捉えること、
● 3つの革命はそれぞれ固有な性格を持つ自律的な運動で
あり、しかも、それらが同時発生によって結合連関を構成する、
ということである。言い換えると、
① 貴族の王権に対する反抗
② ブルジョアの貴族に対する反感
③ 都市民衆の食糧暴動
④ 農民の土地騒擾(=そうじょう: 集団で騒ぎを起こし、社会の
秩序を乱す こと)
は、
● 単独では決定的な危機要因ではないが、
● 同時発生によって結合関連をするとき革命となる、
というのである。」
(柴田三千雄『フランス史10講』p116《岩波新書》より転載)
早い話が、互いに反目しあった階級が、全く別々の動機によって起こした、
単独ではたいして影響力のない行動が、偶然にも同時期にいっせいに展開
したため、『革命的な変革』にまで至ってしまったということです。
以下、もう少し詳しく見てゆきます。
★ 絶対王政の基盤
まず、当時のフランスの情勢について少しお話しします。フランスは17世紀後
半、太陽王と称されたルイ14世(在位1643―1715)の時代には、ヨーロッパ
随一の強国に成長しました。
それまで各地を領有していた領主層が没落し、ほぼ現在のフランスを王領とし
た王権の前に、その顧問としての役職を得た王族親王や大貴族が、毎日「太
陽(天気)をを見る」ようにご機嫌を伺う取り巻き層と化していたのです。
また、商工業の発展とともに新たな中間層として成長してきたのが、大商人を
中心とする「ブルジョア階層」です。彼らもまた、安定した経済活動のために、
国内の平和維持と対外防衛を保証する強力な王権を望んでいました。
こうして「絶対王政」の典型と言われる国家体制を築いたルイ14世でしたが、
さすがに広大な国内の領民を掌握するためには、幾つかの「中間団体」を介在
させる必要がありました。
「中間団体」としては、中世以来の聖職者、貴族、平民の3つの身分の他、各
都市ごとの地縁的団体や職種ごとのギルドのような職能団体、或いは両者の
性質を併せ持つ農村共同体などがありました。
これらの団体に対し、ある程度の権利(特権)を与え、その自立性を認めて統制
させる代わりに、税の負担や、王権の要請に応えさせる義務を負わせたのです。
当初、課税は平民のみで、貴族は国難に対し血で義務を負うとされました。
一方、役人の増加に対する財源対策として、既に15世紀後半から導入されて
いた、役職の購入制度である「売官制」も、「ブルジョア階層」が競うように買い
付け、国庫の増収と役人の増加という一石二鳥の効果をもたらしました。
★ 太陽王ルイ14世のツケ
しかし、フランスの財政はいっこうに豊かにはなりませんでした。大陸最強の
陸軍力を誇るルイ14世は、次々と征服戦争を仕掛け、休む間もなくそれ以上の
出費を繰り返していたのです。
● 1667―68 ネーデルランド継承戦争
● 1672―78 オランダ戦争
● 1688―97 ファルツ戦争
● 1701―14 スペイン継承戦争
結局彼は、フランス・スペインの統一、スペイン領ネーデルランドの獲得を
達成することはできず、海洋国イギリスと対峙しながら、オーストリア・ハプス
ブルグ家と陸戦を続けるために、膨大な軍費を必要としたのです。
続くルイ15世の時代にも、「ロシア・オーストリア・フランス」対「プロイセン・イ
ギリス」の「7年戦争(1756―63)」が勃発し、フランスは大打撃を受け、国際
地位的にも、財政的にも日増しに悪化していったのです。
★ 開明総督チュルゴ
18世紀の中頃には、フランスの財政再建の必要性は、国内の誰もが認めると
ころとなり、1749年には財務総監マショーは、恐るおそる、今まで非課税であっ
た聖職者、貴族への「20分の1税」を「高等法院」へ提案します。
この「高等法院」とは、主要な都市に設置された、当該「管区」の「最高裁判所」
でしたが、併せて「管区」での「王令」の登録権を持ち、異議があれば国王に建
白書を出すことができました。
王が強制的に登録させることもできるとは言え、この課税は「王政の財政は王
領地の収入と間接税でまかなう」とした、中世的観念を逸脱するものでした。
しかし、『臨時税』ということで「高等法院」はしぶしぶ王令を認めます。
続くルイ16世の時代、財政総督に就任したチュルゴは、支出を最大限削減し、
農業、工業、商業などの生産諸力を高めるために、各種の障壁、階級的特
権を排除するべく、開明的な政策を次々と打ち出します。
まず農業を立て直すため、穀物取引や耕地の囲い込みを自由化し、穀物取
引に課されていた領主的、国家的統制を排除する勅令を出します。そして、「道
路賦役令」、「パリの穀物取引役所」、「同業組合と親方制」を次々と廃止し
ます。
これらの政策は、当時の革命的ブルジョアジーが要求していた独占、特権、
統制、通商の自由、営業の自由を全て満たすものであり、職業と労働を大幅に
自由化させるものでした。
★ 旧勢力の抵抗と弱気王
しかし、当然のことながら官邸貴族、特権商人ら旧勢力の抵抗は強く、彼らの
権益を代表する「高等法院」は、政府の財政難につけこんで王権への抵抗を示し、
1770年「建白書」が拒否されるとストライキにでます。
国王はと言えば、貴族の特権に手をつける必要性は認識しながらも、あくまで
貴族の側からの譲歩をという、あいまいな態度に終始していた上、啓明官僚の
中にも、国王の「専制」防止のため中間団体の力を残すべきという者もあり、
チュルゴは次第に孤立してゆきます。
そして1776年、チュルゴが所有者階級が構成する議会による、全フランスの
代議制政治の計画を立案していることを知った、ルイ16世はこの提唱に驚き、
彼を罷免してしまいます。
チュルゴの後任者達も同様の改革を試みますが、「高等法院」は以前にも増
して大胆に抵抗し、王の後押しもないまま頓挫します。その後「高等法院」は、
1614年以来開かれていない「全国三部会」の開催を執拗に迫ります。
その後も政府は、「高等法院」の登録権を大幅に制限する司法改革を試みま
すが、強行な抵抗のため撤回、切羽詰まった政府は「全国三部会」を1789
年5月1日に召集することを予告します。
「高等法院」に押し切られる形となったものの、政府側としては、それ以上の
意味はありませんでした。しかし、奇しくもこれが、革命の同調ポイントを創り
出すこととなってゆきます。
★ 開明=陰謀か
さて、ここまでの流れを振り返って、「誰の行為に問題があるのか」瞬時に
指摘できる方が居ればたいしたものです。正直言って、小生にはそれぞれが
自分の主張を持ってバラバラに行動しているようにしか見えません。
まず、「フランス国王」はどうでしょう。
広大な自国の統治のため、「中間団体」にある程度の権限を与えて、その配
下の組織を束ねさせ、その代わりに彼らに納税等の義務を課す方式を取ります。
中央集権の一つの手段としては、ごく普通の形に見えます。
しかし、相次ぐ戦争のための出費がかさみ、「売官制」だけでは足りず、特権
階級への課税を恒常化させようとします。自ら招いた財政難とは言え、一国の
財政の危機とあれば、これも止むを得ぬことです。
さて、「高等法院」に代表される貴族はどうでしょう。
彼等は「特権階級」であり、国民の平等という観点からは廃すべき存在かも
知れません。しかし元々「国王」が必要とした「中間団体」のひとつです。戦
争の血の義務を負う代わりに「特権」を与えられました。それを何の見返りも無
しに奪われるとなれば、抵抗するのも一理あります。
一方、新興の「ブルジョア階級」はどうでしょう。
彼等は国王の「売官制」を利用して官職につき、「国王」にも政策的な進言を
する立場に成長しました。しかし、数々の「特権階級」や「ギルド組織」の制限
のため、その力の及ぶ範囲に制限がありました。
そんな体制に切り込んでいったのが、チュルゴを始めとする開明的自由主
義者でした。それは「ブルジョア階級」にとっては願ったり叶ったりの改革
ですが、「国王」にとっては痛し痒し、「特権階級」には迷惑千万な話です。
仮に、「革命はブルジョア階級が企んだ悪だ」と言い切ってしまえば、
●「悪」=「革命」=「ブルジョアの陰謀」=「開明自由主義者の陰謀」
●「善」=「封建体制」=「国王・特権階級の維持」=「経済制限」
という図式になりますが、果たしてそう簡単に割り切れるものでしょうか。
「いや、それこそ巧妙に仕組まれた世界統一政府へのステップなのだ」
と陰謀論者は言いますが(小生も、それを完全に否定するものではありませ
んが)、だからといって「封建制度や身分差別こそ最高の制度だ」と叫べると
は思えません。
万事、物事は「両極端」に走るのではなく、折り合いをつけるべき「中庸」が
あると思います。ここでの「革命」は善でも悪でもなく、「封建」という極端から
「自由主義」へ振れた一時点の出来事ではないでしょうか。
チュルゴを始めとする開明的自由主義者は、「封建」という極端は良くない
と考えて、その時点で大きく梶を切る役割をしたに過ぎなかったのではないかと、
小生は考えます。
そして、事実「革命」は「封建体制」対「ブルジョア」というような、単純な
図式では進んで行きませんでした。次回第112夜は、その辺りの話へと
進みます。
( 追伸 )
汚染水の処理は日々深刻度を増す中で、政治はお粗末な対立劇ばかり。この役立
たずらもまとめて処理するべきです。
中曽根君、「汚染議員浄化装置」が開発されたら、
まず君でテストしよう。
目次のペーシへはこちらから
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
- 関連記事
-
- トンデモ話は奥で繋がる(117) 23.7.29 (2011/07/29)
- トンデモ話は奥で繋がる(116) 23.7.20 (2011/07/20)
- トンデモ話は奥で繋がる(115) (2011/07/16)
- トンデモ話は奥で繋がる(114) 23.7.11 (2011/07/11)
- トンデモ話は奥で繋がる(113) 23.7.8 (2011/07/08)
- トンデモ話は奥で繋がる(112) 23.7.3 (2011/07/03)
- トンデモ話は奥で繋がる(111) 23.6.30 (2011/06/30)
- トンデモ話は奥で繋がる(110) 23.6.24 (2011/06/24)
- トンデモ話は奥で繋がる(109) 23.6.21 (2011/06/22)
- トンデモ話は奥で繋がる(108) 23.6.17 (2011/06/17)
- トンデモ話は奥で繋がる(107) 23.6.10 (2011/06/10)
- トンデモ話は奥で繋がる(106) 23.6.5 (2011/06/05)
- トンデモ話は奥で繋がる(105) 23.6.1 (2011/06/01)
2011.06.29
夏越の祓
我が家では夏越の祓と、大祓の時、神社から人型が送られてきます。
神社は外人さんに人気のあの神社ですが、
祓の人型に姓名と年齢願い事を書き、からだをそれでなでつけ息を三回吹き付けよ
と神社の説明です。
夏越の祓は6/30です。神社からの封筒をそのへんに置いたままなのを思い出し、人型に願いを書き、神社まで行ってきました。
茅の輪くぐりといって茅の輪をくぐって厄を落とすということもあちこちでおこなわれているようです。いまは暑い時期です。おなかをこわしている人もいます。茅の輪をくぐったり、人型に願いを書いて流したり...災いは遠のいて、みんな元気で幸せだといいですね。
人型を神社に届け、柏手をうったら、いつもと同じ、明るい雰囲気が...
福島、茨城...日本全国の平和を願うばかりです。
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
神社は外人さんに人気のあの神社ですが、
祓の人型に姓名と年齢願い事を書き、からだをそれでなでつけ息を三回吹き付けよ
と神社の説明です。
夏越の祓は6/30です。神社からの封筒をそのへんに置いたままなのを思い出し、人型に願いを書き、神社まで行ってきました。
茅の輪くぐりといって茅の輪をくぐって厄を落とすということもあちこちでおこなわれているようです。いまは暑い時期です。おなかをこわしている人もいます。茅の輪をくぐったり、人型に願いを書いて流したり...災いは遠のいて、みんな元気で幸せだといいですね。
人型を神社に届け、柏手をうったら、いつもと同じ、明るい雰囲気が...
福島、茨城...日本全国の平和を願うばかりです。
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
- 関連記事
-
- 秋の薔薇...花フェスタ公園にて (2011/11/07)
- 深まり行く秋 (2011/10/26)
- カラスを近くでみました。 (2011/10/07)
- 遅ればせながら、種まきをしました。 (2011/10/06)
- ブドウ狩り 今の時期はなにがあるか (2011/09/06)
- きゅうりが...枯れた (2011/07/31)
- 夏越の祓 (2011/06/29)
- こんなものも、卵かけごはんに...変わったものをためしてみました (2011/05/22)
- まじめな農家、?な農家...イチゴを買ってみて感じたこと (2011/05/21)
- トイレの汚れ防止、洗剤? (2011/05/15)
- 黄砂か、土埃か... (2011/05/13)
- ストロベリーキャンドルとカモミールが咲いています。蜂がいっぱいきます。 (2011/05/07)
- 猫が路上にねそべり... (2011/04/02)
2011.06.28
梅酵素ジュース、仕込中 放射能にもいいかもね。
梅酵素ジュースを作ってみました。
本当かどうかはわかりませんが、酵素は体によく免疫力を高め、なんと放射能にもいいとか。(ほんとかいな?)
5月にかのんさんのフルーツ酵素ジュースを飲んだところ、しつこく続いた咳がようやくおさまりました。時期的に咳が収まるときに重なったのかもしれませんが...酵素というのは体によさそうだなぁ。
作り方を聞いたところ、白砂糖と果物、野菜を混ぜ合わせ、毎日ぬかみそ漬けのごとく、溶液の中に素手をつっこみ、混ぜるだけで1週間から10日。その間手の常在菌がこの溶液の中で活躍し、酵素が働き、酵素ジュースとなるようです。
私の用意したもの、
梅-4キロ半

白砂糖-4.95キロ 砂糖は白砂糖がよいそうです。きびや黒砂糖より、酵素がでやすいとのこと。
ネットの説明によると、砂糖はブドウ糖にかわるとか?かいてありましたが、作ってみて砂糖の多さにはたまげました。特に白砂糖は普段まったく使わないので、体に悪くないかなぁ、と思いましたが、酵素は体にいいということを先に考えつくつてみることにしました。
あまりの砂糖の多さにたじろぎました。↓

ちょっと混ぜても砂糖の山

昼間かき混ぜ翌朝見たらこんな感じ↓


この調子で10日ほどかき混ぜ続けてみます。あわあわは酵素が出ていている証拠だそうです。
ちょっと見たのですが、放射能にやられると初めにNK細胞が弱まり、免疫力が落ちる...そして、本格的な病気、癌などになっていく...と、どこかの学者さんの研究を見ました。
高濃度、低濃度、微低濃度、汚染地帯の我が家を含めて日本全国のみなさん。
酵素ジュース、いいかもしれません。効かなくても、ただおいしい...だけですみます。
作ってみたらいかがでしょう。♪
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
本当かどうかはわかりませんが、酵素は体によく免疫力を高め、なんと放射能にもいいとか。(ほんとかいな?)
5月にかのんさんのフルーツ酵素ジュースを飲んだところ、しつこく続いた咳がようやくおさまりました。時期的に咳が収まるときに重なったのかもしれませんが...酵素というのは体によさそうだなぁ。
作り方を聞いたところ、白砂糖と果物、野菜を混ぜ合わせ、毎日ぬかみそ漬けのごとく、溶液の中に素手をつっこみ、混ぜるだけで1週間から10日。その間手の常在菌がこの溶液の中で活躍し、酵素が働き、酵素ジュースとなるようです。
私の用意したもの、
梅-4キロ半

白砂糖-4.95キロ 砂糖は白砂糖がよいそうです。きびや黒砂糖より、酵素がでやすいとのこと。
ネットの説明によると、砂糖はブドウ糖にかわるとか?かいてありましたが、作ってみて砂糖の多さにはたまげました。特に白砂糖は普段まったく使わないので、体に悪くないかなぁ、と思いましたが、酵素は体にいいということを先に考えつくつてみることにしました。
あまりの砂糖の多さにたじろぎました。↓

ちょっと混ぜても砂糖の山

昼間かき混ぜ翌朝見たらこんな感じ↓


この調子で10日ほどかき混ぜ続けてみます。あわあわは酵素が出ていている証拠だそうです。
ちょっと見たのですが、放射能にやられると初めにNK細胞が弱まり、免疫力が落ちる...そして、本格的な病気、癌などになっていく...と、どこかの学者さんの研究を見ました。
高濃度、低濃度、微低濃度、汚染地帯の我が家を含めて日本全国のみなさん。
酵素ジュース、いいかもしれません。効かなくても、ただおいしい...だけですみます。
作ってみたらいかがでしょう。♪
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
- 関連記事
-
- りんごを買ってきました (2011/08/29)
- 桃酵素ジュース 飲んでます。 (2011/08/24)
- 桃酵素ジュースを仕込ました (2011/08/02)
- 青りんごゼリー (2011/07/25)
- 梅酵素ジュース...水で薄めて飲みます (2011/07/18)
- ゼリー2種 板ゼラチンを使って...コーヒー、ミント (2011/07/01)
- 梅酵素ジュース、仕込中 放射能にもいいかもね。 (2011/06/28)
- イチゴババロアを作りました。 (2011/05/02)
- キムチをつくってみました (2011/03/14)
- 手作り 水ぎょうざ (2011/03/04)
- パウンド(フルーツ)ケーキを作りました。 (2011/02/27)
- おいしいパリパリのパエリヤの作り方 (2011/01/24)
- パエリヤを作りました (2011/01/21)
2011.06.27
ウラルの核惨事に学ぶ...
チェルノブイリの事故は有名ですが、その何十年も前に大きな核災害、事故が3度も起きていたそうです。
そのうち何年か前になってすこしずつ実態がわかってきたのが、ウラル核災事です。
クリック↓
ウラル核災事
プルトニウムをつくる核施設で事故が起き、放射能が拡散しました。旧ソ連はロシア民族などは避難させましたが、少数民族には避難はおろか、何がおこったかも知らせず、残った人たちは汚染された大地、川のものを口にし、そのまま住み続けました。
若く死ぬ人が多く、奇病、流産、奇形児が多いという村になり、健康診断をやっても結果は住民に知らされない...と、まるで実験動物のような扱いを受けながら、病みながら暮らす村人たち。
この核施設の周辺の村は立ち入り禁止のところが多く、地図の上からも消されてしまっていたとか...
核事故を隠ぺいし続けたソ連政府、今の日本政府とどこが違うのでしょうか。
都合の悪い被害の実態は隠し続け、しかし、住民の健康のことなどまるで考えず、健康診断だけはするが、その結果は本人に知らせず、何かの資料としてとっておく。
人体実験に好都合だということで少数民族の村人たちは残されたのでしょうか。
考えさせられます。
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
そのうち何年か前になってすこしずつ実態がわかってきたのが、ウラル核災事です。
クリック↓
ウラル核災事
プルトニウムをつくる核施設で事故が起き、放射能が拡散しました。旧ソ連はロシア民族などは避難させましたが、少数民族には避難はおろか、何がおこったかも知らせず、残った人たちは汚染された大地、川のものを口にし、そのまま住み続けました。
若く死ぬ人が多く、奇病、流産、奇形児が多いという村になり、健康診断をやっても結果は住民に知らされない...と、まるで実験動物のような扱いを受けながら、病みながら暮らす村人たち。
この核施設の周辺の村は立ち入り禁止のところが多く、地図の上からも消されてしまっていたとか...
核事故を隠ぺいし続けたソ連政府、今の日本政府とどこが違うのでしょうか。
都合の悪い被害の実態は隠し続け、しかし、住民の健康のことなどまるで考えず、健康診断だけはするが、その結果は本人に知らせず、何かの資料としてとっておく。
人体実験に好都合だということで少数民族の村人たちは残されたのでしょうか。
考えさせられます。
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
- 関連記事
-
- 9/11 原発デモに参加したフランク夫妻のインタビューから (2011/09/25)
- 冷却装置が3度停止されていた... (2011/09/05)
- ウラルの核惨事に学ぶ... (2011/06/27)
- 農家の苦悩、わかれる道 (2011/06/25)
- やはり、放射能、2号機の扉の解放の影響か?そして魚は...どこのものを信用してたら? (2011/06/21)
- 厚生労働省は節電対策といって、放射能避難、しかも給料つき... (2011/06/14)
- 東京の子供たちに低線量被爆の症状が? (2011/05/30)
- ウォールストリートジャーナルの小沢氏インタビューから...今の日本の危機的状況を察する (2011/05/28)
- 福島の汚染の広がり (2011/05/27)
- 参議院行政監視委員会での小出、後藤、石橋、孫さん (2011/05/25)
- 今日は文科省前で、山本たろうさんも-抗議-に参加 (2011/05/23)
- 経産省1キロ圏内-危険区域- (2011/05/20)
- 芸能人と原発-山本太郎- (2011/05/18)
2011.06.26
6/24金 春日井小牧の高速道路でのガイガーカウンター
先日、野暮用のため、高速を走りました。
ガイガーカウンターを持参し、何度も画面の数値を見ながら走りました。
名古屋インター近辺は朝も夕方も0.11、0.12など多かったです。
しかし夕方、春日井に入り、中央道へのジャンクション近くなったら0.18、ジャンクション0.18を過ぎ、小牧インターに゜さしかかったら0.15ぐらいでした。
朝はこの地点では0.12ぐらいだったと思います。
高速道の出入り口は数値が高くなりがちなのでしょうか?
エックス線、ガンマー線のみを測定するガイガーです。
このごろは栄でも複数のガイガーカウンターが0.15を測定したとのことですが、中央道の出入り口で数値が跳ね上がるとは...放射線も車や人と一緒に移動しているのだろうか?と、思えます。
これが、いつも高いわけではないというのもなぜだろうと、かんがえさせます。
朝はそれほど高くなく、夕方に高くなる...どうしたわけだろう。交通量、放射線量、なにか相関関係があるのでしょうか。
福島原発の影響のみならず、敦賀の原発の影響、風向き、いろんなものがまじりあって、このような数値の推移となっているのでしょうか。
なんにしても何度も測り、調べるしかないですね。
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
ガイガーカウンターを持参し、何度も画面の数値を見ながら走りました。
名古屋インター近辺は朝も夕方も0.11、0.12など多かったです。
しかし夕方、春日井に入り、中央道へのジャンクション近くなったら0.18、ジャンクション0.18を過ぎ、小牧インターに゜さしかかったら0.15ぐらいでした。
朝はこの地点では0.12ぐらいだったと思います。
高速道の出入り口は数値が高くなりがちなのでしょうか?
エックス線、ガンマー線のみを測定するガイガーです。
このごろは栄でも複数のガイガーカウンターが0.15を測定したとのことですが、中央道の出入り口で数値が跳ね上がるとは...放射線も車や人と一緒に移動しているのだろうか?と、思えます。
これが、いつも高いわけではないというのもなぜだろうと、かんがえさせます。
朝はそれほど高くなく、夕方に高くなる...どうしたわけだろう。交通量、放射線量、なにか相関関係があるのでしょうか。
福島原発の影響のみならず、敦賀の原発の影響、風向き、いろんなものがまじりあって、このような数値の推移となっているのでしょうか。
なんにしても何度も測り、調べるしかないですね。
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
- 関連記事
-
- 8/27ガイガーカウンターで測りながら-中央道・飯田 (2011/08/28)
- 8/6ガイガーカウンターで測りながら-稲沢・津島 (2011/08/11)
- 8/3 ガイガーカウンターで測りながら...滋賀 泉神社まで (2011/08/07)
- 8/2ガイガーカウンターで測りました。新城、鳳来寺山 (2011/08/06)
- 8/2小牧から豊川までの高速のガイガーカウンター (2011/08/04)
- ガイガーカウンターで測ったら... 稲沢・桑名方面の空中放射線量 (2011/07/22)
- またも関ヶ原近辺までガイガーカウンターで測りながら行きました (2011/07/09)
- 今週の初め近所をガイガーカウンター片手に歩きました。 (2011/07/02)
- 6/24金 春日井小牧の高速道路でのガイガーカウンター (2011/06/26)
- 西尾まで、ガイガーカウンターを片手に行きました (2011/06/08)
- ガイガーカウンターを載せて関が原まで行ってきました。一宮、大垣などの放射能測定値 (2011/06/04)
- ガイガーカウンターで計ったら... (2011/05/17)
- ガイガーカウンター購入時の-あやしさ- (2011/05/12)
2011.06.25
農家の苦悩、わかれる道
福島の農家の方、廃業されるのでしょうか?
農家の婿のブログ
風評ではなく、実害なのだ。消費者も生産者も、東電と国によって被害を実際にこうむっており、それを-風評-とごまかし、被害者であった農家がこんどは消費者にとっての加害者になっていく...
生活もある。食べていかねばならない。
先祖伝来の土地、そこでの暮らし...積もってしまった放射能。それはまだ出続けている...
健康の為にはそこに居ないほうがいと思います。耕作も難しいでしょう。でも、そこにいたい、という気持ちもわかるし、本当に-苦悩-としかいいようがありません。
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
農家の婿のブログ
風評ではなく、実害なのだ。消費者も生産者も、東電と国によって被害を実際にこうむっており、それを-風評-とごまかし、被害者であった農家がこんどは消費者にとっての加害者になっていく...
生活もある。食べていかねばならない。
先祖伝来の土地、そこでの暮らし...積もってしまった放射能。それはまだ出続けている...
健康の為にはそこに居ないほうがいと思います。耕作も難しいでしょう。でも、そこにいたい、という気持ちもわかるし、本当に-苦悩-としかいいようがありません。
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
- 関連記事
-
- 9/11 原発デモに参加したフランク夫妻のインタビューから (2011/09/25)
- 冷却装置が3度停止されていた... (2011/09/05)
- ウラルの核惨事に学ぶ... (2011/06/27)
- 農家の苦悩、わかれる道 (2011/06/25)
- やはり、放射能、2号機の扉の解放の影響か?そして魚は...どこのものを信用してたら? (2011/06/21)
- 厚生労働省は節電対策といって、放射能避難、しかも給料つき... (2011/06/14)
- 東京の子供たちに低線量被爆の症状が? (2011/05/30)
- ウォールストリートジャーナルの小沢氏インタビューから...今の日本の危機的状況を察する (2011/05/28)
- 福島の汚染の広がり (2011/05/27)
- 参議院行政監視委員会での小出、後藤、石橋、孫さん (2011/05/25)
- 今日は文科省前で、山本たろうさんも-抗議-に参加 (2011/05/23)
- 経産省1キロ圏内-危険区域- (2011/05/20)
- 芸能人と原発-山本太郎- (2011/05/18)
2011.06.24
トンデモ話は奥で繋がる(110) 23.6.24
トンデモ話は奥で繋がる 「第110夜」
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪秘密結社の考察 ③≫
★ 啓蒙主義者にとっての人民
次に、『啓蒙主義―第3章 啓蒙主義の政治学』から、啓蒙主義者の置かれ
ていた立場と、フランス革命で立ち上がった一般民衆が、当時の彼等の目にどの
ように写っていたのかについて見てみましょう。
「 著名なフランスの啓蒙主義者は、旧体制の害悪を果敢に糾弾した。
しかし、雄弁だったことと実際の政治行動とが、彼等の場合、合致し
ていたと、果たして言えるだろうか。
誰一人として真剣に政治的な抵抗をしようとはしなかったし、武器を
とろうと訴えることもなかった。実際には、現状に十分満足していたか
らではないか。
(…中略…)
(一時期のヴォルテールやディドロを除き)個人的自由をひどく脅か
されることもなく、反体制活動を継続できたし、文芸サロンではもては
やされた。
16世紀と17世紀の何千人もの異端や自由思想家が辿った、血生
臭い運命と比較してみればいい。ジョルダーノ・ブルーノ然り、
トンマーゾ・カンパネラ然り、また、彼等ほど酷い目には遭わなかった
が、ガリレオ・ガリレイ然り、である。
(…中略…)
啓蒙主義者は、どこまでアンシャン・レジーム打倒に関与したのだろ
うか。むしろ、政治的には口先だけの小者だったと見捨ててもよいので
はないか。
………………………………………………………………………………
そもそも、人民全体の叡智を政治的に信頼する根拠などあり得たの
か。
(…中略…)
住民の大半は、文字も読めないような農民や労働者であり、あまっさ
え農奴までいる始末だった。エリートから見れば、全てが絶望的になる
程無知で、後進的で、迷信的で、どやしつけられて何も考えずに、王座
や教会の祭壇の前にひれ伏す連中でしかなかった。」
<ロイ・ポーター『啓蒙主義』同書pp37-39《岩波書店(見市雅俊・邦訳)》より
抜粋転載)>
彼等は確かに、専制的になり始めた王政に対して、人民中心的な政治のあり
方を声高に掲げました。しかし彼等の多くは、自分達の自由を脅かされない範囲で、
自分達の見識者ぶりを披露するのに留まりました。
異端審問の闇に消えていった16世紀の自由思想家達の心の中には、ローマカト
リックによるキリスト教的世界観を正し、自らの生命を賭けてまで貫き通そうとする、
非服従的信念がありました。
しかし、啓蒙主義者にとっての「人民」は、自分達の政治的見識を理解し得る階層
の人達でしかなかったのです。彼等の多くは、今の自分達の自由で満足のゆく地位
と生活を脅かす改革など考えてもいなかったはずです。
★ 『法の精神』の限界
それではいったい、啓蒙主義者が何を目指していたのか。ロイ・ポーターは、それを
最も端的に示していたのが、モンテスキューが1748年に著した、『法の精神』であ
ると言っています。
「 そこ(『法の精神』)では、政体が3種類にまとめられる。
まず、共和政。モンテスキューは共和政に強く心惹かれるものを感じ
ていた。統治に参加することによって自由が守られ、その政治活動に積
極的に関わることで徳性も高まると信じたからである。
しかし、共和政が栄えたのは、古典古代。モンテスキューは悲しげに結
論する。『それは基本的に過去のものだ』と。
次に、君主政。明らかに、近代世界において展開可能な統治形態であ
る。君主政が安定しているのは、身分の序列制度をしっかり守るからで、
貴族、名望家、そして聖職者は明確に規定された身分を保証される。
さらに、ひとつの集団の全成員が、自分達の身分に対して賦与する『名
誉』の感覚も君主制の安定に寄与する。君主政は、望ましき独裁支配な
のである。
その君主政が倒錯したもの、それが第3の政体である専制主義である。
そこでは支配者が、臣下の間の身分の区別を全て撤廃し、恐怖によって
統治を行うとされる。
フランスの王権は「君主政」から「専制主義」へと変貌しようとしているの
ではないか。ルイ14世(在位1643―1715年)の野心を考えた結果、モ
ンテスキューはそのような不安を抱くに至った。
そこで、『法の精神』では、均衡をとるために、伝統的な貴族や、地方の
高等法院や、果ては教会の政治的な役割を誉め称えることになった。
(…中略…)
自由を守るためならば、王国の一番反動的な身分でも、これを支える必
要があるかも知れない、となる。」
<ロイ・ポーター『啓蒙主義』同書pp39-40《岩波書店(見市雅俊・邦訳)》
より転載)>
彼は「共和政」に次ぐ次善の政体として「君主制」を維持しようと考えますが、それ
には「君主の専制」に対抗しうる勢力として、貴族、高等法院、そして前近代的勢力
である教会さえも、均衡のために必要だと考えました。
つまり、「人民」の自由を確保するためには、敢えて「人民」の上に立つ複数の特
権的階層が不可欠だとしたわけです。およそ「人民そのものが主権をもつ政体」
など、考えてもいなかったということです。
★ 啓蒙的君主への望み
これらの啓蒙主義者の苦渋をよそに、奇跡の国オランダ共和国には、17世紀末
に、身分・宗教・経済的な自由な商人たちを中心とした『市民国家』を実現させてい
ます。
しかし、啓蒙主義者たち誰一人、この政治システムを模倣すべきだとは考えませ
んでした。貴族出身の彼等にとって、オランダ人はユダヤ人同様、ケチな商人でし
かなかったのです。
やがて彼等は、他の勢力に君主の専制を牽制させるより、支配者そのものを『啓
蒙的君主』に育てあげて他を牽制させる方がてっとり早いと考えます。
そのためには、個人の自由が少しばかり制限されることも止む無しとします。
「 厄介なのは、誰が統治を行うべきかという問題だった。啓蒙主義
者が全体として辿り着いた結論は、支配者がなすべきことについて
助言をまとめた方が、遥かに建設的だということであった
(…中略…)
彼等が求めたのは、市民社会の領域において平和と繁栄と正義と
福祉を促進することによって、進歩を達成する行政府であった。
<同書p41>
………………………………………………………………………………
ルソーは『社会契約論』の冒頭、こう述べた。
『人間は自由に生まれた。ところが、至る所で鎖に繋がれている』
しかし、『高啓蒙主義』の大陸の啓蒙主義者は、後代のイギリス
の自由放任の自由主義のように、私的な自由を極大化し、それに連
動して国家の役割を弱めることを、第一の要求として掲げることは
なかった。
一つには、教会の干渉と貴族の特権に対して、臣下の自由を維持
するには、強力な行政府が必要であるとされたからである。
<同書p42>
………………………………………………………………………………
初期の啓蒙主義の思想家が、何よりも心を砕いたのは、専制主義
の広がりを食い止める手立てを見つけることであった。
(…中略…)
ところが、18世紀中頃には、既に述べたように、関心が政治権力
の目的や効用の方に移動していたのである。高潔な人間を作るの
はどのような国家か。経済活動を活発にし、或いは、住民の健康に
資するのは、どのような政策か。
このように政治のプログラムは、だんだん建設的になってゆくが、
反面、願い事リスト、ないしユートピア的な夢想がいたずらに膨ら
むことにもなった。 <同書p44>
(ロイ・ポーター『啓蒙主義』pp41-44《岩波書店 ヨーロッパ史入門
(見市雅俊・邦訳)》より抜粋転載)
★ フランスのみが革命へ…
実際、南ドイツやハプスブルグ家の領土では、フリードリッヒ大王や、
エカテリーナ女帝のような「啓蒙絶対君主」が生まれます。オーストリアでも
マリア・テレジアやヨーゼフ2世がこれに続きます。
中央や東ヨーロッパでは、官僚的な階層が「上」からの啓蒙主義の流れを作
ります。イギリスでは1688年の名誉革命を経て、不完全ながら立憲政治が
実現し、王権は議会と協力体制をとっていました。
そんな中で、唯一フランスだけが例外でした。「啓蒙的君主」はついに現れ
ませんでした。一方、啓蒙主義者の方でも、他国のそれと違って、君主に忠誠
心を捧げるなどとは思ってもいませんでした。
そして、1789年7月14日のバスティーユ襲撃が起こります。ロイ・ポーター
によれば、啓蒙主義者は、確かに支配体制を精神的に揺さぶってはいたものの、
最後までそのビジョンを示すことができなかったとされます。
「 では、人民を構成するのはいったい誰なのだろうか。或いは、誰
がその人民を代弁できるのだろうか。この問いに含まれる多義性
が鮮明になるのは、1789年に革命が起きて以降のことである。
フランス革命によって、政治理論や計画が入り乱れる状態が作り
出されたことは、よく知られているとおりだ。
ルイ16世が処刑された後、政体が次々と入れ替わるものの、民
主的な統治と効率的な統治という、二重の課題をしっかり調和させ
る手立ては、なかなか見つからなかった。
しかしそのことは、啓蒙主義の最良の頭脳を悩ませた謎は、革命
によっても解決されなかったということでしかないのである。」
(ロイ・ポーター『啓蒙主義』p45《岩波書店 ヨーロッパ史入門
(見市雅俊・邦訳)》より転載)
陰謀論に従えば、『その仕掛け人こそフリーメーソンだ』というわけですが、
それにしては、その後の混乱ぶりからは、始めからきちんとしたシナリオが用
意されていたようには感じられません。
★ 原子力村という専制君主
フリーメーソンの関与の話は、いずれまたお話しするとして、ここまでの流
れから小生が感じるのは、結局当時の「啓蒙主義者」たちは、政策的には独
善的でまとまらず、自分の安定を捨ててまで王権を攻撃しなかったのです。
これを現代に置き換えて見ましょう。さし当りこんなところでしょうか
● 日々「専制的」になってゆく「君主」=「電力・原子力村」の利権者
● 特権的な「貴族階級」=結局は電力に頼らざるをえない大企業群
● 旧権威的な「教会」=民主党も含む旧自民党系の面々
「啓蒙主義者」たる「知識人と称する面々」は、この支配の構図について、あ
れこれ言ってきたのですが、所詮彼らの活動の場は「原子力村」が牛耳る大
手マスメディアであり、そこでの地位は捨てられません。
他腹総一郎を筆頭とする「原子力村」キャスターは、決して「君主」の暴挙
は攻撃せず、「貴族階級」と「教会」をさんざん叩く番組を仕切り、「庶民」の味
方を装って、裏で「原発推進」の講演会に出席しています。
たまに、「原発事故」が報道されて「庶民」が騒いでも、徹底した原因究明の
ないまま、責任者論に終始し、その間に「庶民」の関心は芸能人の大麻疑惑
や、特捜捜査の献金問題にすり替えられてしまいます。
無論、彼等の一部は、自らの地位を捨てて、マイナーなメディアから庶民に
訴えてきました。しかし、庶民のほとんどが、「原子力村」が牛耳るマスメデ ィ
アの流す、偽りの情報しか信じませんでした。
どうでしょうか。小生には、革命が起こる前までの、当時のフランスの状況
そのままのように感じます。つまり、このままでは「専制君主政治」がどこま
でも続いてゆく構造だったのです。
今、未曽有の原発事故が起こり、ようやく「庶民」の一部が、ネットという新
しいメディアで「地位を捨てた啓蒙者の声」に耳を傾けています。この灯を
二度と消してはいけないのです。必要なのは「庶民の覚醒」です。
『フランス革命』の最初の一撃は、フリーメーソンに教示されるまでもなく、
まざれもなく窮状に耐えかねた「庶民」の行動から始まっています。
次回第111夜は、その辺りの話から始めます。
( 追伸 )
「海水浴場」はドコモ安全とは、笑ってしまいます。単に「全てOK」になるよ
うな基準にしただけのことじゃないですか。問題は水てだけではありません。
セシウムの降り積もった砂浜こそ危険です。こんな時期に海水浴なんて、わ
ざわざ体内被曝を強化しにゆくようなものです。
中曽根君、責任をとって全ての「海水浴場」を、
原発推進派専用に貸切りたまえ。
皆でセシウムの砂山遊びを楽しんでくれ。
目次のペーシへはこちらから
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪秘密結社の考察 ③≫
★ 啓蒙主義者にとっての人民
次に、『啓蒙主義―第3章 啓蒙主義の政治学』から、啓蒙主義者の置かれ
ていた立場と、フランス革命で立ち上がった一般民衆が、当時の彼等の目にどの
ように写っていたのかについて見てみましょう。
「 著名なフランスの啓蒙主義者は、旧体制の害悪を果敢に糾弾した。
しかし、雄弁だったことと実際の政治行動とが、彼等の場合、合致し
ていたと、果たして言えるだろうか。
誰一人として真剣に政治的な抵抗をしようとはしなかったし、武器を
とろうと訴えることもなかった。実際には、現状に十分満足していたか
らではないか。
(…中略…)
(一時期のヴォルテールやディドロを除き)個人的自由をひどく脅か
されることもなく、反体制活動を継続できたし、文芸サロンではもては
やされた。
16世紀と17世紀の何千人もの異端や自由思想家が辿った、血生
臭い運命と比較してみればいい。ジョルダーノ・ブルーノ然り、
トンマーゾ・カンパネラ然り、また、彼等ほど酷い目には遭わなかった
が、ガリレオ・ガリレイ然り、である。
(…中略…)
啓蒙主義者は、どこまでアンシャン・レジーム打倒に関与したのだろ
うか。むしろ、政治的には口先だけの小者だったと見捨ててもよいので
はないか。
………………………………………………………………………………
そもそも、人民全体の叡智を政治的に信頼する根拠などあり得たの
か。
(…中略…)
住民の大半は、文字も読めないような農民や労働者であり、あまっさ
え農奴までいる始末だった。エリートから見れば、全てが絶望的になる
程無知で、後進的で、迷信的で、どやしつけられて何も考えずに、王座
や教会の祭壇の前にひれ伏す連中でしかなかった。」
<ロイ・ポーター『啓蒙主義』同書pp37-39《岩波書店(見市雅俊・邦訳)》より
抜粋転載)>
彼等は確かに、専制的になり始めた王政に対して、人民中心的な政治のあり
方を声高に掲げました。しかし彼等の多くは、自分達の自由を脅かされない範囲で、
自分達の見識者ぶりを披露するのに留まりました。
異端審問の闇に消えていった16世紀の自由思想家達の心の中には、ローマカト
リックによるキリスト教的世界観を正し、自らの生命を賭けてまで貫き通そうとする、
非服従的信念がありました。
しかし、啓蒙主義者にとっての「人民」は、自分達の政治的見識を理解し得る階層
の人達でしかなかったのです。彼等の多くは、今の自分達の自由で満足のゆく地位
と生活を脅かす改革など考えてもいなかったはずです。
★ 『法の精神』の限界
それではいったい、啓蒙主義者が何を目指していたのか。ロイ・ポーターは、それを
最も端的に示していたのが、モンテスキューが1748年に著した、『法の精神』であ
ると言っています。
「 そこ(『法の精神』)では、政体が3種類にまとめられる。
まず、共和政。モンテスキューは共和政に強く心惹かれるものを感じ
ていた。統治に参加することによって自由が守られ、その政治活動に積
極的に関わることで徳性も高まると信じたからである。
しかし、共和政が栄えたのは、古典古代。モンテスキューは悲しげに結
論する。『それは基本的に過去のものだ』と。
次に、君主政。明らかに、近代世界において展開可能な統治形態であ
る。君主政が安定しているのは、身分の序列制度をしっかり守るからで、
貴族、名望家、そして聖職者は明確に規定された身分を保証される。
さらに、ひとつの集団の全成員が、自分達の身分に対して賦与する『名
誉』の感覚も君主制の安定に寄与する。君主政は、望ましき独裁支配な
のである。
その君主政が倒錯したもの、それが第3の政体である専制主義である。
そこでは支配者が、臣下の間の身分の区別を全て撤廃し、恐怖によって
統治を行うとされる。
フランスの王権は「君主政」から「専制主義」へと変貌しようとしているの
ではないか。ルイ14世(在位1643―1715年)の野心を考えた結果、モ
ンテスキューはそのような不安を抱くに至った。
そこで、『法の精神』では、均衡をとるために、伝統的な貴族や、地方の
高等法院や、果ては教会の政治的な役割を誉め称えることになった。
(…中略…)
自由を守るためならば、王国の一番反動的な身分でも、これを支える必
要があるかも知れない、となる。」
<ロイ・ポーター『啓蒙主義』同書pp39-40《岩波書店(見市雅俊・邦訳)》
より転載)>
彼は「共和政」に次ぐ次善の政体として「君主制」を維持しようと考えますが、それ
には「君主の専制」に対抗しうる勢力として、貴族、高等法院、そして前近代的勢力
である教会さえも、均衡のために必要だと考えました。
つまり、「人民」の自由を確保するためには、敢えて「人民」の上に立つ複数の特
権的階層が不可欠だとしたわけです。およそ「人民そのものが主権をもつ政体」
など、考えてもいなかったということです。
★ 啓蒙的君主への望み
これらの啓蒙主義者の苦渋をよそに、奇跡の国オランダ共和国には、17世紀末
に、身分・宗教・経済的な自由な商人たちを中心とした『市民国家』を実現させてい
ます。
しかし、啓蒙主義者たち誰一人、この政治システムを模倣すべきだとは考えませ
んでした。貴族出身の彼等にとって、オランダ人はユダヤ人同様、ケチな商人でし
かなかったのです。
やがて彼等は、他の勢力に君主の専制を牽制させるより、支配者そのものを『啓
蒙的君主』に育てあげて他を牽制させる方がてっとり早いと考えます。
そのためには、個人の自由が少しばかり制限されることも止む無しとします。
「 厄介なのは、誰が統治を行うべきかという問題だった。啓蒙主義
者が全体として辿り着いた結論は、支配者がなすべきことについて
助言をまとめた方が、遥かに建設的だということであった
(…中略…)
彼等が求めたのは、市民社会の領域において平和と繁栄と正義と
福祉を促進することによって、進歩を達成する行政府であった。
<同書p41>
………………………………………………………………………………
ルソーは『社会契約論』の冒頭、こう述べた。
『人間は自由に生まれた。ところが、至る所で鎖に繋がれている』
しかし、『高啓蒙主義』の大陸の啓蒙主義者は、後代のイギリス
の自由放任の自由主義のように、私的な自由を極大化し、それに連
動して国家の役割を弱めることを、第一の要求として掲げることは
なかった。
一つには、教会の干渉と貴族の特権に対して、臣下の自由を維持
するには、強力な行政府が必要であるとされたからである。
<同書p42>
………………………………………………………………………………
初期の啓蒙主義の思想家が、何よりも心を砕いたのは、専制主義
の広がりを食い止める手立てを見つけることであった。
(…中略…)
ところが、18世紀中頃には、既に述べたように、関心が政治権力
の目的や効用の方に移動していたのである。高潔な人間を作るの
はどのような国家か。経済活動を活発にし、或いは、住民の健康に
資するのは、どのような政策か。
このように政治のプログラムは、だんだん建設的になってゆくが、
反面、願い事リスト、ないしユートピア的な夢想がいたずらに膨ら
むことにもなった。 <同書p44>
(ロイ・ポーター『啓蒙主義』pp41-44《岩波書店 ヨーロッパ史入門
(見市雅俊・邦訳)》より抜粋転載)
★ フランスのみが革命へ…
実際、南ドイツやハプスブルグ家の領土では、フリードリッヒ大王や、
エカテリーナ女帝のような「啓蒙絶対君主」が生まれます。オーストリアでも
マリア・テレジアやヨーゼフ2世がこれに続きます。
中央や東ヨーロッパでは、官僚的な階層が「上」からの啓蒙主義の流れを作
ります。イギリスでは1688年の名誉革命を経て、不完全ながら立憲政治が
実現し、王権は議会と協力体制をとっていました。
そんな中で、唯一フランスだけが例外でした。「啓蒙的君主」はついに現れ
ませんでした。一方、啓蒙主義者の方でも、他国のそれと違って、君主に忠誠
心を捧げるなどとは思ってもいませんでした。
そして、1789年7月14日のバスティーユ襲撃が起こります。ロイ・ポーター
によれば、啓蒙主義者は、確かに支配体制を精神的に揺さぶってはいたものの、
最後までそのビジョンを示すことができなかったとされます。
「 では、人民を構成するのはいったい誰なのだろうか。或いは、誰
がその人民を代弁できるのだろうか。この問いに含まれる多義性
が鮮明になるのは、1789年に革命が起きて以降のことである。
フランス革命によって、政治理論や計画が入り乱れる状態が作り
出されたことは、よく知られているとおりだ。
ルイ16世が処刑された後、政体が次々と入れ替わるものの、民
主的な統治と効率的な統治という、二重の課題をしっかり調和させ
る手立ては、なかなか見つからなかった。
しかしそのことは、啓蒙主義の最良の頭脳を悩ませた謎は、革命
によっても解決されなかったということでしかないのである。」
(ロイ・ポーター『啓蒙主義』p45《岩波書店 ヨーロッパ史入門
(見市雅俊・邦訳)》より転載)
陰謀論に従えば、『その仕掛け人こそフリーメーソンだ』というわけですが、
それにしては、その後の混乱ぶりからは、始めからきちんとしたシナリオが用
意されていたようには感じられません。
★ 原子力村という専制君主
フリーメーソンの関与の話は、いずれまたお話しするとして、ここまでの流
れから小生が感じるのは、結局当時の「啓蒙主義者」たちは、政策的には独
善的でまとまらず、自分の安定を捨ててまで王権を攻撃しなかったのです。
これを現代に置き換えて見ましょう。さし当りこんなところでしょうか
● 日々「専制的」になってゆく「君主」=「電力・原子力村」の利権者
● 特権的な「貴族階級」=結局は電力に頼らざるをえない大企業群
● 旧権威的な「教会」=民主党も含む旧自民党系の面々
「啓蒙主義者」たる「知識人と称する面々」は、この支配の構図について、あ
れこれ言ってきたのですが、所詮彼らの活動の場は「原子力村」が牛耳る大
手マスメディアであり、そこでの地位は捨てられません。
他腹総一郎を筆頭とする「原子力村」キャスターは、決して「君主」の暴挙
は攻撃せず、「貴族階級」と「教会」をさんざん叩く番組を仕切り、「庶民」の味
方を装って、裏で「原発推進」の講演会に出席しています。
たまに、「原発事故」が報道されて「庶民」が騒いでも、徹底した原因究明の
ないまま、責任者論に終始し、その間に「庶民」の関心は芸能人の大麻疑惑
や、特捜捜査の献金問題にすり替えられてしまいます。
無論、彼等の一部は、自らの地位を捨てて、マイナーなメディアから庶民に
訴えてきました。しかし、庶民のほとんどが、「原子力村」が牛耳るマスメデ ィ
アの流す、偽りの情報しか信じませんでした。
どうでしょうか。小生には、革命が起こる前までの、当時のフランスの状況
そのままのように感じます。つまり、このままでは「専制君主政治」がどこま
でも続いてゆく構造だったのです。
今、未曽有の原発事故が起こり、ようやく「庶民」の一部が、ネットという新
しいメディアで「地位を捨てた啓蒙者の声」に耳を傾けています。この灯を
二度と消してはいけないのです。必要なのは「庶民の覚醒」です。
『フランス革命』の最初の一撃は、フリーメーソンに教示されるまでもなく、
まざれもなく窮状に耐えかねた「庶民」の行動から始まっています。
次回第111夜は、その辺りの話から始めます。
( 追伸 )
「海水浴場」はドコモ安全とは、笑ってしまいます。単に「全てOK」になるよ
うな基準にしただけのことじゃないですか。問題は水てだけではありません。
セシウムの降り積もった砂浜こそ危険です。こんな時期に海水浴なんて、わ
ざわざ体内被曝を強化しにゆくようなものです。
中曽根君、責任をとって全ての「海水浴場」を、
原発推進派専用に貸切りたまえ。
皆でセシウムの砂山遊びを楽しんでくれ。
目次のペーシへはこちらから
- 関連記事
-
- トンデモ話は奥で繋がる(116) 23.7.20 (2011/07/20)
- トンデモ話は奥で繋がる(115) (2011/07/16)
- トンデモ話は奥で繋がる(114) 23.7.11 (2011/07/11)
- トンデモ話は奥で繋がる(113) 23.7.8 (2011/07/08)
- トンデモ話は奥で繋がる(112) 23.7.3 (2011/07/03)
- トンデモ話は奥で繋がる(111) 23.6.30 (2011/06/30)
- トンデモ話は奥で繋がる(110) 23.6.24 (2011/06/24)
- トンデモ話は奥で繋がる(109) 23.6.21 (2011/06/22)
- トンデモ話は奥で繋がる(108) 23.6.17 (2011/06/17)
- トンデモ話は奥で繋がる(107) 23.6.10 (2011/06/10)
- トンデモ話は奥で繋がる(106) 23.6.5 (2011/06/05)
- トンデモ話は奥で繋がる(105) 23.6.1 (2011/06/01)
- トンデモ話は奥で繋がる(104) 23.5.29 (2011/05/29)
2011.06.23
週刊現代 小出先生の記事より-名古屋も、大阪もホットスポットが!-
小出先生が週刊現代でこんなことを言われたようです。
週刊現代7/2号に掲載された小出裕章氏のコメントの内容です。小出先生の語録、などをまとめたブログにのっていました。
以下に転載いたします。
=====
大阪も名古屋も、これまで自治体は0.04前後と線量を発表していた。ただしそれは、悪名高い「地上20m(以上)モニタリング」の測定値。6月13日に初めて公開した地上1mの測定地は、それぞれ0.078、0.066と跳ね上がった。ウォッシュアウト効果を考えると、大阪、名古屋の地表にも思わぬホットスポットが隠れている可能性を忘れてはならない。
京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は、これからの日本人は、生きていく上で次のような「覚悟」が必要だと話す。
「福島第一原発から放出された放射性物質は、県境を越えて日本中に広がっています。いや、国境さえも軽々と乗り越えて、世界中に広がっています。もはや地球上に、この汚染から逃れられる場所はないのです。放射能は目に見えないし感じることもできません。だからこそ行政はしっかりと線量を計測し、知らせなければならない。そして我々はどこにいようが、その数値に注意を払わなくてはならないんです。3・11を境に、私たちの世界はそんな場所に変わってしまった。そして私たちは、そこで生きていくしかないのです。」
=====
よかったらクリックを...
にほんブログ村
武田先生のぶろぐでもなごやで0.15シーベルトと、書かれています。
私が計っている数値もこの地方では、0.15が多いです。
自分のガイガーカウンターだけが高めのがでるのではなく、同じような数字が出る。公的に近い機関でも...
ということはやっぱり原発で出た放射能が名古屋でもあるということです。
放射能には国境がない。
安心といっていても、じゃあ証拠を示せとなると、関西などの遠方でもきちっと細かく放射能を測ったデータもないし、食品については全然測っていません。
遠いからいいだろう...そんな感覚だけで生きている私たち。
少なくなったからよい。
山はこえた...そんな声もきこえますが、4号機の昼夜わかたず出ている煙...時折きらめく白い光...
大丈夫だ。...?
どこが大丈夫なのか?
ただちに...だけだろう...
そのうち、しばらくして。 忘れたころ...どうなるか?
やっぱり緊張感を捨ててはいけませんね。つい、もうなにもかまわず食品を買ってしまいそうになります。
しかし、そのたびに言われます。
-牛乳、飲まないよ-と。子供にです。
大人はついつい慣れて、これくらいだったらいいだろう...ちょっとなら。と、生活に紛れて気持ちがだれてきますが、子供はしっかりしています。
これからのひとは、自分の身は自分で守る、とひそかに決心しているのかもしれませんね。
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
週刊現代7/2号に掲載された小出裕章氏のコメントの内容です。小出先生の語録、などをまとめたブログにのっていました。
以下に転載いたします。
=====
大阪も名古屋も、これまで自治体は0.04前後と線量を発表していた。ただしそれは、悪名高い「地上20m(以上)モニタリング」の測定値。6月13日に初めて公開した地上1mの測定地は、それぞれ0.078、0.066と跳ね上がった。ウォッシュアウト効果を考えると、大阪、名古屋の地表にも思わぬホットスポットが隠れている可能性を忘れてはならない。
京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は、これからの日本人は、生きていく上で次のような「覚悟」が必要だと話す。
「福島第一原発から放出された放射性物質は、県境を越えて日本中に広がっています。いや、国境さえも軽々と乗り越えて、世界中に広がっています。もはや地球上に、この汚染から逃れられる場所はないのです。放射能は目に見えないし感じることもできません。だからこそ行政はしっかりと線量を計測し、知らせなければならない。そして我々はどこにいようが、その数値に注意を払わなくてはならないんです。3・11を境に、私たちの世界はそんな場所に変わってしまった。そして私たちは、そこで生きていくしかないのです。」
=====
よかったらクリックを...

にほんブログ村
武田先生のぶろぐでもなごやで0.15シーベルトと、書かれています。
私が計っている数値もこの地方では、0.15が多いです。
自分のガイガーカウンターだけが高めのがでるのではなく、同じような数字が出る。公的に近い機関でも...
ということはやっぱり原発で出た放射能が名古屋でもあるということです。
放射能には国境がない。
安心といっていても、じゃあ証拠を示せとなると、関西などの遠方でもきちっと細かく放射能を測ったデータもないし、食品については全然測っていません。
遠いからいいだろう...そんな感覚だけで生きている私たち。
少なくなったからよい。
山はこえた...そんな声もきこえますが、4号機の昼夜わかたず出ている煙...時折きらめく白い光...
大丈夫だ。...?
どこが大丈夫なのか?
ただちに...だけだろう...
そのうち、しばらくして。 忘れたころ...どうなるか?
やっぱり緊張感を捨ててはいけませんね。つい、もうなにもかまわず食品を買ってしまいそうになります。
しかし、そのたびに言われます。
-牛乳、飲まないよ-と。子供にです。
大人はついつい慣れて、これくらいだったらいいだろう...ちょっとなら。と、生活に紛れて気持ちがだれてきますが、子供はしっかりしています。
これからのひとは、自分の身は自分で守る、とひそかに決心しているのかもしれませんね。
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
- 関連記事
-
- 新潟の幼稚園でセシウム検出 と 福島原発の地割れ、水蒸気 (2011/08/22)
- そこらかしこで検出される放射性物質...川崎でも (2011/08/21)
- 首都圏(関東)土壌調査結果 表、図、地図 (2011/08/10)
- 関東の土壌検査結果...道路隅の砂で非常に高い線量が... (2011/08/08)
- 愛知は大丈夫か?空間線量、浄化センターでの放射能物質検出など (2011/07/07)
- 埼玉の土壌調査で、チェルノブイリの強制移住区域に相当するところがでたと... (2011/07/06)
- 週刊現代 小出先生の記事より-名古屋も、大阪もホットスポットが!- (2011/06/23)
- 地上1メートルの放射線量 (2011/06/15)
- いろいろな放射能測定値から、考える。原発以前のもの、今年のものなどなど、東京各地 (2011/06/12)
- 江東区で放射線量が... (2011/06/09)
- 雨と放射能の数値と花粉のことなど (2011/06/03)
- 各地のモニタリングポストと個人の測定値の差はなぜ? (2011/05/31)
- モニタリングポストなどについて、各県、愛知などについて (2011/04/28)
2011.06.22
トンデモ話は奥で繋がる(109) 23.6.21
トンデモ話は奥で繋がる 「第109夜」
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪秘密結社の考察 ②≫
★ 真の人間像
始めに、『啓蒙主義―第2章 目標は人間科学』から、啓蒙主義の出発点
となった、キリスト教的な既存の「人間観」に対する批判と、彼等が目指してき
た方向性について、同書からいくつか抜粋してみます。
( なお見市雅俊氏<中央大文学部教授>の和訳版では、啓蒙主義者を、
当時彼等が自称していた『フィロゾーフ』(哲学者)と表記していますが、
ここでは『啓蒙主義者』と読み変えて転載します。)
「 ルネサンスが発見した典型的な『人間』とは、概して定石どおり
のものでもあった。
(…中略…)
ルネサンスの学者の大方は、家系図を辿って人類史を遡れば、
アブラハム、ノア、最後に人間であるアダムにゆきつくと確信して
いた。
………………………………………………………………………………
ルネサンスが古典・古代のギリシア・ローマ的なものに新たに
傾倒することに対して、キリストは、人類を罪と異教信仰の過ちか
ら購うために死んだと説く敬虔な社会人は、内心、穏やかならぬ
ものがあった。
しかし、全体として見れば『古典古代熱』は、人間の本性と宿命
についての予定調和的な展望を改めて強固なものにした。
(…中略…)
これらの古典古代の高貴な理想は、聖書に綴られ、教会によっ
て権威づけられるキリスト教信仰の、純化された真理と結び付け
られた。」
(ロイ・ポーター『啓蒙主義』pp19-20《岩波書店 ヨーロッパ史入門
(見市雅俊・邦訳)》より転載)
ルネサンスの精神とは、『本当の人間像』の追求としての古代回帰から出
発しており、神によって創造された特別な存在とするキリスト教とは相容れな
い部分があったにせよ、その初期において本質的な対立はなかったのです。
★ 神話的VS科学的
しかし16世紀の半ばになると、科学的に解明されてゆく『人間』の世界と、『聖
書』の説く世界との矛盾が次第に表面化してゆきます。
「 しかしながら、ゆっくりとではあるが両者は切り離されていった。
まず、宗教改革から30年戦争の終結【1648年】に至るまで、
ヨーロッパは、宗派及び王朝を巡る残忍な抗争によって苦境のど
ん底に追いやられ、その結果、人間は高貴な存在であり、祖国の
公的な活動に従事することで自己を実現するとしたルネサンスの
楽観的な信条が揺らぐことになった。 <同書p20>
………………………………………………………………………………
さらに、知的にみて17世紀は、16世紀よりもさらなる破壊の時
代となった。
(…中略…)
コペルニクス天文学は、17世紀になると、ケプラーからニュート
ンに至る一連の天才のおかげで受容され、地球とそれに鎮座する
人間は、宇宙の中心から追放されることになった。 <同書p21>
………………………………………………………………………………
17世紀も後半になると、さらなる不確定要因が目につくようにな
る。宗教改革と対抗宗教改革以降、信仰の基本的な点を巡って、
プロテスタントとカソリックの聖書学者や神学者の間で激しい論争
が展開した。
両派の舌戦の中心となったのは、本当のキリスト教会とは誰のこ
とで、どこにあり、どのようなものなのか、その権威はどこから由来
するのか、さらに、聖書の一字一句は神の啓示を受けた字義どお
り真実であるのかどうかということであった。
(…中略…)
聖書では、世界は誕生してからわずか6000年しか経っていな
いかのように書かれているが、本当にそうなのか。
アダムが最初の人間だというのは本当だろうか。
エデンの園で、蛇は本当にアダムとイブと会話をしたのだろうか。
正義の慈悲深いはずの神が、大洪水の際にノアの一家を除いて
人類全体を抹殺することなどあり得るのだろうか。
いずれにしても、ノアの洪水の水はどこから来たのだろうか、ま
た何処に行ってしまったのだろうか。
そもそも、大洪水は奇蹟だったのだろうか。
ココリコ包囲の際、太陽はヨシュアのために文字通り動きを止め
たのだろうか、などなど。 <同書pp22-23>
………………………………………………………………………………
ローマ・カソリック教会はコペルニクスの学説を異端であると弾
劾し、ガリレオ・ガリレイを裁きにかけたけれど、それは、真理に
は常に敵がいることを証明したにすぎない。 <同書p25>
………………………………………………………………………………
カソリックとプロテスタントとを問わず、キリスト教神学の基本的
な教えでは、人間を『堕落』という『原罪』によって、手の施しようも
ない程欠陥があると特徴づけるのが伝統になっていた。
(…中略…)
それとは対照的に、人間の本性に対する啓蒙主義の新しいアプ
ローチは、生まれ持った罪深さという考え方を、非科学的で、根拠
がないと切り捨て、愛や、希望や、誇りや、野心のような情熱が、
必ずしも邪悪になったり、破壊的になったりするわけではないとし
た。
しかるべく教導すれば、人間の向上を手助けすることもあり得る
のだ。 <同書p27>
(ロイ・ポーター『啓蒙主義』pp19-27《岩波書店 ヨーロッパ史入門
(見市雅俊・邦訳)》より抜粋転載)
ケプラーが、我々の地球が太陽系の小さな『惑星』に過ぎないことを公理と
して以来、科学と宗教の宇宙観は全面的な対立の時代を迎えます。疑う余地
のない真理であった『聖書』の筋書きに、至る所でクレームがつけられます。
多くの歴史学者は、これらの動きを指して、啓蒙主義者は、人間という存在
に対して『神話的な見方から理性的な見方』に前進したと賞賛します。
確かに、ここに述べられている『聖書』に対する疑念の数々は『信仰的史実』
の矛盾点を、『科学的見解』に照らして正しているように見えます。また、
『疑念をもつ』原点には、間違いなく科学的知識が大きく関わっています。
しかし、彼等の感じていた疑念は、果たして非科学的ということだけに向けら
れたものだったのでしょうか。そこには、意図的に歪められた『神話』に対する
『隠蔽の臭い』を直感的に感じとっていたように、小生は思います。
第五十八夜以降で見てきたように、ローマ・カソリック教会が史実として『聖書』
にしたためてきた物語は、古代から伝承されたシュメールの創世記を、至る所
で改竄し、『キリスト意識』を封印したものです。
一方で、もし純粋な『科学的見解』に立てば、『シュメールの創世記』そのもの
についても、(我々以外の知的生命体がいて、太陽系に飛来していることが
科学的に証明されない限りは)否定的に捉えられるべきものです。
しかし、この時期の自由主義者の中からは、第107夜でお話ししたジョルダー
ノ・ブルーノのように、多次元の世界や地球外文明についての見解を公表する
者も出ており、必ずしも『科学一辺倒』の見方ではありません。
つまり、彼等は『人間の誕生の真実』を知りたかったのではないかと思います。
そのために『隠蔽された部分』に『科学的なメス』を入れつつも、それでも残る
『超科学的』な部分まで否定するつもりはなかったと思います。
ロイ・ポーターは、社会史の研究家としての立場上、そこまで踏み込んだ言及
はできないものの、以下の記述については、その辺りの感じを表現したものでは
ないかと、小生は思います。
「 このようにして、啓蒙主義者は『神話的』な思考と手を切り、
『神話から理性』に前進したと賞賛する。
しかし、啓蒙主義者が基本的に行ったことは、「キリスト教」的
な神話を「科学的」な神話によって、つまり、テクノロジーと工業
化の時代にふさわしい神話によって置き換えたことだ、といった
方がよいのではなかろうか。 」
(ロイ・ポーター『啓蒙主義』p30 《岩波書店 ヨーロッパ史入門
(見市雅俊・邦訳)》より転載)
★ 営利優先か不平等か
さて、そのような『人間観』に立てば、当然のことながら現在の『不平等』の問題
につきあたります。しかしながら、啓蒙主義者の多くは財産的な不平等について
は、容認の態度を示しています。
「 啓蒙主義者が展開した新しい社会科学は、キリスト教的な王権神
授説、及び封建的な身分制度に対して大変批判的であった。
しかし、ルソーのようなごく少数の例外を除けば、私有財産や個人
の利益を神聖視する営利優先の社会については、鋭い批判らしきも
のを展開することはなかった。
多くの点で、啓蒙主義の「進歩」賛歌は、新しい営利優先の工業
社会の、同じように苛酷な不平等や抑圧には目をつぶった。いずれ
にしても、万事よくなっているのだから、ということであった。」
(ロイ・ポーター『啓蒙主義』p32《岩波書店 ヨーロッパ史入門
(見市雅俊・邦訳)》より転載)
彼等の考え方は、かつての小泉・竹中政権が目論んでいた『リベンジの機会
のある富の不平等は、不公平ではない』とし、大企業経済最優先の政策を取っ
てきた政府を擁護するのと同じものです。
彼等は社会的には恵まれた地位にあり、社会的にはむしろ当時の体制をその
まま維持した方が、居心地がよかったのではないでしょうか。その点で、自らの立
場すら危うくするような『フランス革命』を本気で後押しする可能性は、かなり
怪しいものとなります。
( 無論、前夜で述べたように『啓蒙主義者=フリーメイソン』ではなく、彼
らとは一線を隔した行動にをとったのかも知れません。しかし、少なくともそ
の初期には、これら啓蒙主義者の多くが参入していったのは確かです。
また、当時の世界を牛耳ろうとするのであれば、庶民の革命を起こすより、
ロスチャイルド財閥のように、これらの王権を財政的に操ってしまった方が
てっとり早いのではないでしょうか。)
それでは実際に、彼等がどんな政治的行動を取ったのかについて、次回
第110夜でみることにします。
( 追伸 )
中曽根君、原発推進大使として、ドイツやイタリアを
説得しにいってはどうかね
目次のペーシへはこちらから
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪秘密結社の考察 ②≫
★ 真の人間像
始めに、『啓蒙主義―第2章 目標は人間科学』から、啓蒙主義の出発点
となった、キリスト教的な既存の「人間観」に対する批判と、彼等が目指してき
た方向性について、同書からいくつか抜粋してみます。
( なお見市雅俊氏<中央大文学部教授>の和訳版では、啓蒙主義者を、
当時彼等が自称していた『フィロゾーフ』(哲学者)と表記していますが、
ここでは『啓蒙主義者』と読み変えて転載します。)
「 ルネサンスが発見した典型的な『人間』とは、概して定石どおり
のものでもあった。
(…中略…)
ルネサンスの学者の大方は、家系図を辿って人類史を遡れば、
アブラハム、ノア、最後に人間であるアダムにゆきつくと確信して
いた。
………………………………………………………………………………
ルネサンスが古典・古代のギリシア・ローマ的なものに新たに
傾倒することに対して、キリストは、人類を罪と異教信仰の過ちか
ら購うために死んだと説く敬虔な社会人は、内心、穏やかならぬ
ものがあった。
しかし、全体として見れば『古典古代熱』は、人間の本性と宿命
についての予定調和的な展望を改めて強固なものにした。
(…中略…)
これらの古典古代の高貴な理想は、聖書に綴られ、教会によっ
て権威づけられるキリスト教信仰の、純化された真理と結び付け
られた。」
(ロイ・ポーター『啓蒙主義』pp19-20《岩波書店 ヨーロッパ史入門
(見市雅俊・邦訳)》より転載)
ルネサンスの精神とは、『本当の人間像』の追求としての古代回帰から出
発しており、神によって創造された特別な存在とするキリスト教とは相容れな
い部分があったにせよ、その初期において本質的な対立はなかったのです。
★ 神話的VS科学的
しかし16世紀の半ばになると、科学的に解明されてゆく『人間』の世界と、『聖
書』の説く世界との矛盾が次第に表面化してゆきます。
「 しかしながら、ゆっくりとではあるが両者は切り離されていった。
まず、宗教改革から30年戦争の終結【1648年】に至るまで、
ヨーロッパは、宗派及び王朝を巡る残忍な抗争によって苦境のど
ん底に追いやられ、その結果、人間は高貴な存在であり、祖国の
公的な活動に従事することで自己を実現するとしたルネサンスの
楽観的な信条が揺らぐことになった。 <同書p20>
………………………………………………………………………………
さらに、知的にみて17世紀は、16世紀よりもさらなる破壊の時
代となった。
(…中略…)
コペルニクス天文学は、17世紀になると、ケプラーからニュート
ンに至る一連の天才のおかげで受容され、地球とそれに鎮座する
人間は、宇宙の中心から追放されることになった。 <同書p21>
………………………………………………………………………………
17世紀も後半になると、さらなる不確定要因が目につくようにな
る。宗教改革と対抗宗教改革以降、信仰の基本的な点を巡って、
プロテスタントとカソリックの聖書学者や神学者の間で激しい論争
が展開した。
両派の舌戦の中心となったのは、本当のキリスト教会とは誰のこ
とで、どこにあり、どのようなものなのか、その権威はどこから由来
するのか、さらに、聖書の一字一句は神の啓示を受けた字義どお
り真実であるのかどうかということであった。
(…中略…)
聖書では、世界は誕生してからわずか6000年しか経っていな
いかのように書かれているが、本当にそうなのか。
アダムが最初の人間だというのは本当だろうか。
エデンの園で、蛇は本当にアダムとイブと会話をしたのだろうか。
正義の慈悲深いはずの神が、大洪水の際にノアの一家を除いて
人類全体を抹殺することなどあり得るのだろうか。
いずれにしても、ノアの洪水の水はどこから来たのだろうか、ま
た何処に行ってしまったのだろうか。
そもそも、大洪水は奇蹟だったのだろうか。
ココリコ包囲の際、太陽はヨシュアのために文字通り動きを止め
たのだろうか、などなど。 <同書pp22-23>
………………………………………………………………………………
ローマ・カソリック教会はコペルニクスの学説を異端であると弾
劾し、ガリレオ・ガリレイを裁きにかけたけれど、それは、真理に
は常に敵がいることを証明したにすぎない。 <同書p25>
………………………………………………………………………………
カソリックとプロテスタントとを問わず、キリスト教神学の基本的
な教えでは、人間を『堕落』という『原罪』によって、手の施しようも
ない程欠陥があると特徴づけるのが伝統になっていた。
(…中略…)
それとは対照的に、人間の本性に対する啓蒙主義の新しいアプ
ローチは、生まれ持った罪深さという考え方を、非科学的で、根拠
がないと切り捨て、愛や、希望や、誇りや、野心のような情熱が、
必ずしも邪悪になったり、破壊的になったりするわけではないとし
た。
しかるべく教導すれば、人間の向上を手助けすることもあり得る
のだ。 <同書p27>
(ロイ・ポーター『啓蒙主義』pp19-27《岩波書店 ヨーロッパ史入門
(見市雅俊・邦訳)》より抜粋転載)
ケプラーが、我々の地球が太陽系の小さな『惑星』に過ぎないことを公理と
して以来、科学と宗教の宇宙観は全面的な対立の時代を迎えます。疑う余地
のない真理であった『聖書』の筋書きに、至る所でクレームがつけられます。
多くの歴史学者は、これらの動きを指して、啓蒙主義者は、人間という存在
に対して『神話的な見方から理性的な見方』に前進したと賞賛します。
確かに、ここに述べられている『聖書』に対する疑念の数々は『信仰的史実』
の矛盾点を、『科学的見解』に照らして正しているように見えます。また、
『疑念をもつ』原点には、間違いなく科学的知識が大きく関わっています。
しかし、彼等の感じていた疑念は、果たして非科学的ということだけに向けら
れたものだったのでしょうか。そこには、意図的に歪められた『神話』に対する
『隠蔽の臭い』を直感的に感じとっていたように、小生は思います。
第五十八夜以降で見てきたように、ローマ・カソリック教会が史実として『聖書』
にしたためてきた物語は、古代から伝承されたシュメールの創世記を、至る所
で改竄し、『キリスト意識』を封印したものです。
一方で、もし純粋な『科学的見解』に立てば、『シュメールの創世記』そのもの
についても、(我々以外の知的生命体がいて、太陽系に飛来していることが
科学的に証明されない限りは)否定的に捉えられるべきものです。
しかし、この時期の自由主義者の中からは、第107夜でお話ししたジョルダー
ノ・ブルーノのように、多次元の世界や地球外文明についての見解を公表する
者も出ており、必ずしも『科学一辺倒』の見方ではありません。
つまり、彼等は『人間の誕生の真実』を知りたかったのではないかと思います。
そのために『隠蔽された部分』に『科学的なメス』を入れつつも、それでも残る
『超科学的』な部分まで否定するつもりはなかったと思います。
ロイ・ポーターは、社会史の研究家としての立場上、そこまで踏み込んだ言及
はできないものの、以下の記述については、その辺りの感じを表現したものでは
ないかと、小生は思います。
「 このようにして、啓蒙主義者は『神話的』な思考と手を切り、
『神話から理性』に前進したと賞賛する。
しかし、啓蒙主義者が基本的に行ったことは、「キリスト教」的
な神話を「科学的」な神話によって、つまり、テクノロジーと工業
化の時代にふさわしい神話によって置き換えたことだ、といった
方がよいのではなかろうか。 」
(ロイ・ポーター『啓蒙主義』p30 《岩波書店 ヨーロッパ史入門
(見市雅俊・邦訳)》より転載)
★ 営利優先か不平等か
さて、そのような『人間観』に立てば、当然のことながら現在の『不平等』の問題
につきあたります。しかしながら、啓蒙主義者の多くは財産的な不平等について
は、容認の態度を示しています。
「 啓蒙主義者が展開した新しい社会科学は、キリスト教的な王権神
授説、及び封建的な身分制度に対して大変批判的であった。
しかし、ルソーのようなごく少数の例外を除けば、私有財産や個人
の利益を神聖視する営利優先の社会については、鋭い批判らしきも
のを展開することはなかった。
多くの点で、啓蒙主義の「進歩」賛歌は、新しい営利優先の工業
社会の、同じように苛酷な不平等や抑圧には目をつぶった。いずれ
にしても、万事よくなっているのだから、ということであった。」
(ロイ・ポーター『啓蒙主義』p32《岩波書店 ヨーロッパ史入門
(見市雅俊・邦訳)》より転載)
彼等の考え方は、かつての小泉・竹中政権が目論んでいた『リベンジの機会
のある富の不平等は、不公平ではない』とし、大企業経済最優先の政策を取っ
てきた政府を擁護するのと同じものです。
彼等は社会的には恵まれた地位にあり、社会的にはむしろ当時の体制をその
まま維持した方が、居心地がよかったのではないでしょうか。その点で、自らの立
場すら危うくするような『フランス革命』を本気で後押しする可能性は、かなり
怪しいものとなります。
( 無論、前夜で述べたように『啓蒙主義者=フリーメイソン』ではなく、彼
らとは一線を隔した行動にをとったのかも知れません。しかし、少なくともそ
の初期には、これら啓蒙主義者の多くが参入していったのは確かです。
また、当時の世界を牛耳ろうとするのであれば、庶民の革命を起こすより、
ロスチャイルド財閥のように、これらの王権を財政的に操ってしまった方が
てっとり早いのではないでしょうか。)
それでは実際に、彼等がどんな政治的行動を取ったのかについて、次回
第110夜でみることにします。
( 追伸 )
中曽根君、原発推進大使として、ドイツやイタリアを
説得しにいってはどうかね
目次のペーシへはこちらから
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
- 関連記事
-
- トンデモ話は奥で繋がる(115) (2011/07/16)
- トンデモ話は奥で繋がる(114) 23.7.11 (2011/07/11)
- トンデモ話は奥で繋がる(113) 23.7.8 (2011/07/08)
- トンデモ話は奥で繋がる(112) 23.7.3 (2011/07/03)
- トンデモ話は奥で繋がる(111) 23.6.30 (2011/06/30)
- トンデモ話は奥で繋がる(110) 23.6.24 (2011/06/24)
- トンデモ話は奥で繋がる(109) 23.6.21 (2011/06/22)
- トンデモ話は奥で繋がる(108) 23.6.17 (2011/06/17)
- トンデモ話は奥で繋がる(107) 23.6.10 (2011/06/10)
- トンデモ話は奥で繋がる(106) 23.6.5 (2011/06/05)
- トンデモ話は奥で繋がる(105) 23.6.1 (2011/06/01)
- トンデモ話は奥で繋がる(104) 23.5.29 (2011/05/29)
- トンデモ話は奥で繋がる(103) 23.5.24 (2011/05/24)
2011.06.21
やはり、放射能、2号機の扉の解放の影響か?そして魚は...どこのものを信用してたら?
2号機扉を開けた影響でしょうか?
以下木下黄太さんのブログより抜粋
特に心配されるのはガンマー線では測れない、いろんな核種がやはりこの地域には大量にあるのではないかということです。セシウムカウンターで測ると柏近隣の数値がチェルノブイリの立ち入り禁止区域の手前にあたる場所の現在数値とほぼ同じという事もよく聞こえてきます。僕の知人の弁護士は、ウクライナのガイガーカウンターのterraで測って(γ線のみ)、松戸裁判所周辺で、0.8マイクロシーベルトを計測(六月十一日午後五時ごろの数値)しています。驚く数字です。
首都圏からの退避を考える際に、まず優先されるのはこのエリアの子どもたちです。妊婦、さらに妊娠可能な女性も、もちろんです。都内でもこのエリアの数字は、他の地域と数倍開きがあります。僕は退避すべきだと思います。
2号機は19日の夜からあけはじめ、20日早朝に全開でしたが、双葉町山田では20日午前1時の27・5マイクロ・シーベルトから午前8時には同45マイクロ・シーベルトにあがっていたそうですが、保安院に 報告は夕方までなされていなかったそうです。大体、普段の倍近くの放射性物質が出ていたということです。懸念は間違っていませんでした。すぐに本当のことは言わないという体制であることは、今一度ご確認下さい。
放射能量、増えているようです。
そして、魚のこと...
同じ木の下さんのブログに、
築地関係者から、-三重県産の魚が増えている-とのこと
これは!
魚というのは水揚げした漁港のものとされるそうです。わたしもこの震災後、何匹も食べてしまってから気づいたのですが、たとえ福島、茨城沖でとったお魚でも、焼津に持ってくれば焼津、静岡産、尾鷲に持って来れば尾鷲-三重県産となるわけです。
魚は回遊しますから、魚が自分で東海沖までくるには少しかかるし、来るまでにほかのえさを食べるし、なによりも近海物は水揚げ漁港のものだろう、とたかをくくっていたのですが...たぶん、被災地近辺のお魚、買いたたかれるから、ちょっと遠くの漁港まで、海の中でなく、海の上をどんぶりこっこ...と、旅をし、三重県産となっているとか...
甘かったか。
海の生き物の動きは複雑で被災地近辺でとれたからといって全部危険か?といわれるとわかりません。
しかし...政府がきちんと調査をしていないことから、
-しられてはまずいのだ=放射能値が高い疑い-と思っているなぁ、と、げすのかんぐりではないですが、(これがいがいとよく当たるんだ)なにかを感じてしまいます。
木下さんは三重県産は食べないと、書いてましたが、
本当の伊勢湾のお魚はどうなるんだ...
まぜこぜになってしまうと、伊勢湾育ちのお魚も手がでません。
くやしいなぁ。
買えないぞ。本当に...
こうなたら、釣竿を買って自分で釣りに行きますか
本当と風評と、まぜこぜになり、こんなことから消費離れがはじまるのでしょうか?
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
ガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/21 午前後5 時 風なし 雨上がり 地上高1メートル 家の中、0.11 から0.17マイクロシーベルトでしたが0.12,0.13の数字が多かったです。0.14ぐらい平均か...今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。
以下木下黄太さんのブログより抜粋
特に心配されるのはガンマー線では測れない、いろんな核種がやはりこの地域には大量にあるのではないかということです。セシウムカウンターで測ると柏近隣の数値がチェルノブイリの立ち入り禁止区域の手前にあたる場所の現在数値とほぼ同じという事もよく聞こえてきます。僕の知人の弁護士は、ウクライナのガイガーカウンターのterraで測って(γ線のみ)、松戸裁判所周辺で、0.8マイクロシーベルトを計測(六月十一日午後五時ごろの数値)しています。驚く数字です。
首都圏からの退避を考える際に、まず優先されるのはこのエリアの子どもたちです。妊婦、さらに妊娠可能な女性も、もちろんです。都内でもこのエリアの数字は、他の地域と数倍開きがあります。僕は退避すべきだと思います。
2号機は19日の夜からあけはじめ、20日早朝に全開でしたが、双葉町山田では20日午前1時の27・5マイクロ・シーベルトから午前8時には同45マイクロ・シーベルトにあがっていたそうですが、保安院に 報告は夕方までなされていなかったそうです。大体、普段の倍近くの放射性物質が出ていたということです。懸念は間違っていませんでした。すぐに本当のことは言わないという体制であることは、今一度ご確認下さい。
放射能量、増えているようです。
そして、魚のこと...
同じ木の下さんのブログに、
築地関係者から、-三重県産の魚が増えている-とのこと
これは!
魚というのは水揚げした漁港のものとされるそうです。わたしもこの震災後、何匹も食べてしまってから気づいたのですが、たとえ福島、茨城沖でとったお魚でも、焼津に持ってくれば焼津、静岡産、尾鷲に持って来れば尾鷲-三重県産となるわけです。
魚は回遊しますから、魚が自分で東海沖までくるには少しかかるし、来るまでにほかのえさを食べるし、なによりも近海物は水揚げ漁港のものだろう、とたかをくくっていたのですが...たぶん、被災地近辺のお魚、買いたたかれるから、ちょっと遠くの漁港まで、海の中でなく、海の上をどんぶりこっこ...と、旅をし、三重県産となっているとか...

甘かったか。
海の生き物の動きは複雑で被災地近辺でとれたからといって全部危険か?といわれるとわかりません。
しかし...政府がきちんと調査をしていないことから、
-しられてはまずいのだ=放射能値が高い疑い-と思っているなぁ、と、げすのかんぐりではないですが、(これがいがいとよく当たるんだ)なにかを感じてしまいます。
木下さんは三重県産は食べないと、書いてましたが、
本当の伊勢湾のお魚はどうなるんだ...
まぜこぜになってしまうと、伊勢湾育ちのお魚も手がでません。
くやしいなぁ。

こうなたら、釣竿を買って自分で釣りに行きますか

本当と風評と、まぜこぜになり、こんなことから消費離れがはじまるのでしょうか?
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
ガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/21 午前後5 時 風なし 雨上がり 地上高1メートル 家の中、0.11 から0.17マイクロシーベルトでしたが0.12,0.13の数字が多かったです。0.14ぐらい平均か...今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。
- 関連記事
-
- 9/11 原発デモに参加したフランク夫妻のインタビューから (2011/09/25)
- 冷却装置が3度停止されていた... (2011/09/05)
- ウラルの核惨事に学ぶ... (2011/06/27)
- 農家の苦悩、わかれる道 (2011/06/25)
- やはり、放射能、2号機の扉の解放の影響か?そして魚は...どこのものを信用してたら? (2011/06/21)
- 厚生労働省は節電対策といって、放射能避難、しかも給料つき... (2011/06/14)
- 東京の子供たちに低線量被爆の症状が? (2011/05/30)
- ウォールストリートジャーナルの小沢氏インタビューから...今の日本の危機的状況を察する (2011/05/28)
- 福島の汚染の広がり (2011/05/27)
- 参議院行政監視委員会での小出、後藤、石橋、孫さん (2011/05/25)
- 今日は文科省前で、山本たろうさんも-抗議-に参加 (2011/05/23)
- 経産省1キロ圏内-危険区域- (2011/05/20)
- 芸能人と原発-山本太郎- (2011/05/18)
2011.06.20
シルックの博多帯を縫いました。
二号機の扉を開けたそうですね。茨城のほうで少し放射線量があがつたとか...しかし、みんなの寝静まった夜、ひっそりと、こっそりとやりますね。
東電は夜行性、ゴキブリとか、ふくろうとか、そんな生き物みたいに-夜-活動するのでしょうか。二号機のトビラをあけると大々的に言っている間に、
きっともっと危機的な4号機の煙、光についてマスコミもなんにもいわないのがくさいです。
とにかくずっと熱を持っていてずっと冷やさねばならないのです。だいぶたったから落ち着いてきた...なんて思わず、緊張感を失わずに-原発-を監視していたいと思います。
帯を縫いました
さて、今日、久しぶりに八寸帯を縫いました。
これも何年か前に買い、ほったらかしにしていたものです。このあいだ単衣の着物を着ました。出かける前にいろいろと帯合わせをしました。2..3締めてみたのですが、赤いものが多く、もうちょっと違う色をためしたくなります。着物の保存缶をかき回すと、でるわでるわ...未した仕立ての帯地、着物地...そのなかに水色の八寸帯地があります。
これは、いつか買ったものだ。買っても地直し、アイロンかけが面倒で作ってなかったものです。
水色の帯、なかなかさわやかで初夏にもよさそうです。
思い切って作ってしまおう...
八寸帯です。
博多なので、帯地の硬さが気になりましたが、縫いはじめるとさっさっと縫え、半日で出来上がりました。

八寸帯はかがり帯ともいいます。ひたすらかがります。
完成
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
東電は夜行性、ゴキブリとか、ふくろうとか、そんな生き物みたいに-夜-活動するのでしょうか。二号機のトビラをあけると大々的に言っている間に、
きっともっと危機的な4号機の煙、光についてマスコミもなんにもいわないのがくさいです。
とにかくずっと熱を持っていてずっと冷やさねばならないのです。だいぶたったから落ち着いてきた...なんて思わず、緊張感を失わずに-原発-を監視していたいと思います。
帯を縫いました

さて、今日、久しぶりに八寸帯を縫いました。
これも何年か前に買い、ほったらかしにしていたものです。このあいだ単衣の着物を着ました。出かける前にいろいろと帯合わせをしました。2..3締めてみたのですが、赤いものが多く、もうちょっと違う色をためしたくなります。着物の保存缶をかき回すと、でるわでるわ...未した仕立ての帯地、着物地...そのなかに水色の八寸帯地があります。
これは、いつか買ったものだ。買っても地直し、アイロンかけが面倒で作ってなかったものです。
水色の帯、なかなかさわやかで初夏にもよさそうです。
思い切って作ってしまおう...
八寸帯です。
博多なので、帯地の硬さが気になりましたが、縫いはじめるとさっさっと縫え、半日で出来上がりました。

八寸帯はかがり帯ともいいます。ひたすらかがります。

完成

続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
- 関連記事
-
- 三本目の帯、できました (2022/09/20)
- 貝の柄の帯、完成しました (2022/09/18)
- 帯、完成しました (2022/09/13)
- 着物生地の精錬 (2022/09/07)
- 買ってしまいましたー博多帯 (2022/04/28)
- コメ兵で反物をまた買ってしまいました (2021/05/18)
- 大須で着物など買いました (2020/03/23)
- 襦袢生地「正絹」を自分で洗ってみた (2020/01/28)
- 2015年に買った帯と芯入れ (2018/08/27)
- 呉服屋バーゲンの生地か゜...なんと (2013/10/15)
- シルックの博多帯を縫いました。 (2011/06/20)
- 着物完成か? (2010/05/31)
- 着物を縫う (2010/05/19)
theme : 着物・和風小物
genre : ファッション・ブランド
2011.06.19
よく行くケーキ屋さんで...エミールのケーキ
一か月に一回か2回、お気に入りのケーキ屋さんでケーキを買います。
おまけもつけてくれるし、なによりおいしい。フランス菓子 エミールというケーキ屋さんです。
ここのケーキ屋さんは行くたびに新しいものがでていて楽しく、食べてみてまたおいしさにうなる...と、いつのまにかケーキはここばっかりになってしまいましたが、このところ、ご無沙汰してました。
ケーキって、牛乳を使っているから、放射能などが気になります。東海牛乳さんにきいたところ、東北の牛乳はまじってないようでした。しかし、群馬とかの牛乳をまぜているとも聞きました。名古屋牛乳などは北海道と書いてないものは地元愛知のものらしいです。日本列島津々浦々、薄くとも放射能は飛んでいます。食べ物には気をつけねばなりませんが、どれも食べないというわけにもいきません。
原発から離れた地、水の汚染、土壌の汚染が少ないところのものをえらんで食べる...そういった形になります。
牛乳はあまりのまないことにこしたことはないが、ケーキなどはたまに食べてもいいだろう。このあたりの牛乳をつかっているかどうかだが。
そんなことを思いながらケーキ屋さんに牛乳について聞いてみたところ、
このあたりの牛乳屋さんだとのこと。
ケーキ屋さんがいうには、福島などのものはこちらにはまわってこないとのことでした。
とりあえず、エミールさんのケーキはこのへんの乳製品を使っているそうで、値段がゆるせば、主催しているお茶会などでも使いたいなぁと、思っています。ここのケーキはほんと、おいしいです。

おまけもつけてくれるし、なによりおいしい。フランス菓子 エミールというケーキ屋さんです。

ここのケーキ屋さんは行くたびに新しいものがでていて楽しく、食べてみてまたおいしさにうなる...と、いつのまにかケーキはここばっかりになってしまいましたが、このところ、ご無沙汰してました。
ケーキって、牛乳を使っているから、放射能などが気になります。東海牛乳さんにきいたところ、東北の牛乳はまじってないようでした。しかし、群馬とかの牛乳をまぜているとも聞きました。名古屋牛乳などは北海道と書いてないものは地元愛知のものらしいです。日本列島津々浦々、薄くとも放射能は飛んでいます。食べ物には気をつけねばなりませんが、どれも食べないというわけにもいきません。
原発から離れた地、水の汚染、土壌の汚染が少ないところのものをえらんで食べる...そういった形になります。
牛乳はあまりのまないことにこしたことはないが、ケーキなどはたまに食べてもいいだろう。このあたりの牛乳をつかっているかどうかだが。
そんなことを思いながらケーキ屋さんに牛乳について聞いてみたところ、
このあたりの牛乳屋さんだとのこと。
ケーキ屋さんがいうには、福島などのものはこちらにはまわってこないとのことでした。
とりあえず、エミールさんのケーキはこのへんの乳製品を使っているそうで、値段がゆるせば、主催しているお茶会などでも使いたいなぁと、思っています。ここのケーキはほんと、おいしいです。

- 関連記事
-
- 福島の牛乳は0ベクレル、宮城の牛乳は18ベクレル? (2011/10/09)
- 新米と放射能検査とセシウム (2011/09/18)
- 牛乳、豆乳、ココナッツミルク (2011/08/27)
- 食品と内部被ばく スーパーで食品をどう選ぶか、難しい (2011/08/26)
- セシウムの取り除き方は? (2011/07/24)
- セシウム牛を食べるか? (2011/07/13)
- 愛知県新城-しんしろ-のお茶で300ベクレルものセシウムがでたことなど (2011/07/10)
- よく行くケーキ屋さんで...エミールのケーキ (2011/06/19)
- 牛乳の牛のおちちと、エサと水。東海牛乳さんから返事がきました。-牛乳と放射能検査等- (2011/06/06)
- フジッコは放射線量をはかって出荷... (2011/06/02)
- 原乳、出荷制限→問題なし? (2011/04/12)
- 基準値とは?ヨウ素など... (2011/04/06)
- 大槻教授がほうれん草を食べる? (2011/04/05)
2011.06.18
みんなでESPカード等をあててみよう-43-
この-みんなで...シリーズ-3月まで続けてましたが、地震以来、お休みしていました。そろそろ再開をいたします。
今、ちまたでは、東電の嘘、政府の嘘、うそうそずくしです。われわれもこうなったら本物、偽物を自分の目で見分ける...そんな勘を養いたいものです。
そこで、今回は、本物はどこだ!です。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
今、ちまたでは、東電の嘘、政府の嘘、うそうそずくしです。われわれもこうなったら本物、偽物を自分の目で見分ける...そんな勘を養いたいものです。
そこで、今回は、本物はどこだ!です。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
- 関連記事
-
- みんなでESPカード等を当ててみよう-45- (2011/10/02)
- 正解は? みんなでESPカード等をあててみよう-44 (2011/09/01)
- みんなでESPカード等を当ててみよう-44- (2011/08/14)
- 結果発表 みんなでESPカード等を当ててみよう-43- (2011/08/01)
- みんなでESPカード等をあててみよう-43- (2011/06/18)
- 結果発表 みんなでESPカード等をあててみよう-42- (2011/04/01)
- みんなでESPカード等をあててみよう-42- (2011/03/13)
- 結果発表みんなでESPカード等をあててみよう-41- (2011/03/02)
- みんなでESPカード等を当ててみよう-41- (2011/02/02)
- 結果発表 みんなでESPカード等をあててみよう-40- (2011/02/01)
- みんなでESPカード等をあててみよう-40- (2011/01/05)
- 結果発表ESPカード等を当ててみよう-39-あすはなろう (2011/01/03)
- 結果発表 ESPカード等をあててみよう-クリスマススペシャル- (2011/01/01)
2011.06.17
トンデモ話は奥で繋がる(108) 23.6.17
トンデモ話は奥で繋がる 「第108夜」
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪秘密結社の考察 ①≫
★ フリーメーソンの起源
第106夜でサティアは、シリウス人が『キリスト意識』にかかる足跡
を、異端とされるキリスト教の歴史に残し、フリーメーソンやモルモン教
徒が、そのパワー・オブジェを利用していると述べていました。
実は『プレアデス 銀河の夜明け』の中で、フリーメーソンの名が出
てくるのはこの一度きりです。それも、この表現だけでは、彼等がその遺
産を善意で利用しているのかどうかがはっきりしません。
従って、彼等の組織が、アヌが語っている『留守中も地球を管理する
ための秘密結社』かどうかについて断言しておらず、その解釈につい
ては、読者ひとり一人の感性に任せられている状態です。
無論、大多数の『陰謀論者』に言わせれば、「彼等の全てが『世界統
制チーム』の一員に決まっている」ということになっています。確かに小
生も、その一員の多くが支配の構造に組していることは否定しません。
しかしそのことを持って、ひとつの組織として、その構成員の全てが
『支配構造』を完成させるための行動に加担していると考えてよいのかに
ついては、少々疑問があります。
ウィキペディアの説明にもあるとおり、彼等の組織の母体には、概ね
次の5種類の説があります。
<詳しくはウィキペディアを参照してください。>
① 1360年のウィンザー宮殿の建造に関わった中世イギリスの
石工職人のロッジ説
② 1118年の聖地エルサレムへの巡礼者保護のため結成された
テンプル騎士団の残党であるとの説
③ フリーメイソンリーの自称であるソロモン神殿建築家説
④ 起源は問わず、1717年ロンドンのグランド・ロッジの結成に
よってその内容が変わったとする近代設立説
⑤ ピラミッド建設の際の石工集団説
つまり、④以外の説に拠れば、少なくとも当初は『陰謀』以外の目的
を持って設立された組織であって、しばしば問題視される『階級を上げ
てゆくための儀式』の伝授内容に、何らかの意味がある可能性があり
ます。
★ 石工達の技術伝承
特に①、③、⑤の説に立てば、その名本来の意味の示すとおり石工集
団の組織としてスタートしたことになります。世界7不思議の一つとされ
るピラミッドを始め、古代の建造技術については、今なお解明されていな
い部分が数多くあります。
それらの建築上の秘儀が、第104夜でお話ししたように、シリウス人
的な多次元的能力を利用したもの、つまり『キリスト意識』の覚醒によ
り、隠されたパワーを引き出す方法である可能性もあります。
( アーサー王伝説の中には、有名な『ストーン・ヘンジ』に関して、
彼のお抱えの魔術師であるマ-リンが、不思議な力を使って『巨
石を羽のように宙に浮かせ』アイルランドから現在の場所まで運
んだとされています。
さらにその巨石は、もともとアフリカにあったもので、かつてアイ
ルランドに住んでいた巨人族が、その魔力を使用してそこまで運
んだものとされており、第八十二夜でお話した移動手段を想起さ
せます。)
ちなみに、彼等がそのシンボルマークの一つとして用いている『コンパ
スと定規』について、ウィキペディアでは、
コンパスと定規き三角形(直角定規)の結合はダビデの星を
形成し、男と女、陽と陰、天と地、精神と物質など世界の二元
性の融和を表現している。中央の「G」は至高存在を意味し、
神(GOD)と幾何学(GEOMETRY)を意味する。
としていますが、今までお話ししてきたとおり、シリウスは6次元の存在
であり、3次元物質の元である『光の幾何学形態』を司っていることと
相通じるものがあります。
その意味では、フリーメーソンは、その当初においては『キリスト意
識』の覚醒の方法を、後世に伝えるべき組織であった可能性があります。
もしそうであれば、『世界統制チーム』とは相対する勢力です。
もしそうなら、アヌ側はどう対応するでしょうか。恐らくルネッサンス同様、
『異端的な思想』を持つ組織として潰しにかかるはずです。そして、その
方法が『キリスト教』のそれと同じであるとしたら…。
小生は、そんな視点に立って、その背景を辿ってみたいと思います。
★ フランス革命の考察
フリーメーソンの設立についてお話しする前に、イギ
リスの社会史・文化史研究者のロイ・ポーターの書
『啓蒙主義』から、ルネッサンス以後ヨーロッパに隆
興した『啓蒙主義』について見てゆきたいと思います。
「フリーメーソンが画策した」とされる数々の社会
的影響において、その筆頭にあげられるのが「フラン
ス革命」でしょう。
多くの陰謀論の中で、革命にかかわった人民を影で操っていた
「黒幕」 が彼等であるとされます。
後ほど述べることになるように、その当時、急激に拡大・流行していった
フリーメーソンの会員の中に、多くの『啓蒙主義者』が参入していった
ことが知られています。
そして、一般には「フランス革命」の精神的規範となった思想が『啓蒙主
義』で、彼等がリーダー役となって人民を扇動したようなイメージを持たれ
ているため、前述のような「黒幕」説の根拠となっています。
しかし、多くの歴史学者が、事実はそうではなかったと検証しています。
ロイ・ポーターもそのひとりで、『啓蒙主義者』はむしろ、旧体制を維持し
つつ、その君主に『善政』を促したに過ぎないと述べています。
★ 啓蒙主義者たちの虚無感
無論、『啓蒙主義者』=『フリーメーソン』というわけではありません。
しかし、小生が敢えてここで取り上げる理由の一つは、『フランス革命の
直前』の時代が、原子力についての現在の我々の状況に似ているから
です。
小生が、第二十八夜以降でお話しをした広瀬隆氏を始めとして、先日
の参議院政策監視委員会で発言をした、中部大学の武田邦彦氏や京都
大学原子力研究所の小出裕章氏ら、CS朝日ニュースター『パック・イン
・ジャーナル』の司会の愛川欽也氏や準レギュラー・ジャーナリストの青
木理氏、『噂の真相』の元副編集長の川端幹人氏や元キャスターの上
杉隆氏、『未来バンク事業組合理事長』の田中優氏…等々が、今回の福
島原発事故以前から『原子力と電力利権』について、啓蒙活動を続けて
来られた方々です。
しかし、いくつかの原発事故の度に、世論は一時期『反原発』に傾くもの
の、叫べども叫べども急速に冷めてゆく一般大衆の愚鈍さに、一様の
虚無感を味わってきたのです。
『フランス革命』以前の『啓蒙主義者』はなおさらでした。啓蒙しようにも、
『下からの力』は「一般大衆」以前の状態だったのです。そのため、彼等
は『上からの改革』に期待せざるを得なかったのです。
しかし、『フランス革命』は起こりました。どうやら『下からの力』は彼等が
思っても見ないような形で、一気に沸き起こったのです。小生はそこに、
第103夜でお話しした「集合的無意識」を感じます。
今回の福島原発事故に対する、6月11日の100万人行動に際し、広
瀬隆氏は、『福井県知事等、今までにない手ごたえを感じる。今回は
全ての原発が止まるかもしれない。』と発言されていました。
現在の我々には、かなり洗脳されているとは言え『一般大衆』と呼べる
階層があります。また、『下からの力』を繋げるインターネット網もあり、
ひとり一人が立ち上がる基盤は格段に違います。
小生のような『無名人』には、一般大衆への影響力には限界があります。
『下からの力』をリードできる、少し有名な『啓蒙者』の方々は、今までの
虚無感に諦めることなく、今こそ、その力を全力で放出してください。
今回のアクションが革命的な動きとなるかどうかは、少しでも多くの大衆
に、今までの事実を気付かせられるかどうかにかかっているのです。
それでは、次回第108夜からは、ロイ・ポーターの書の内容に入り
ます。
( 追伸 )
それにしても、今回の浜岡原発に対する「水素爆発に対応するドリル
の準備」には呆れてしまいます。まるで、我々が幼少の頃聞かされた
『イソップ物語』の『ネコに鈴をつけるネズミの話』ではないですか。
中曽根君、えらい! 緊急時に原発建屋の天井
にドリルで穴をあけるのは君だね?
目次のペーシへはこちらから
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪秘密結社の考察 ①≫
★ フリーメーソンの起源
第106夜でサティアは、シリウス人が『キリスト意識』にかかる足跡
を、異端とされるキリスト教の歴史に残し、フリーメーソンやモルモン教
徒が、そのパワー・オブジェを利用していると述べていました。
実は『プレアデス 銀河の夜明け』の中で、フリーメーソンの名が出
てくるのはこの一度きりです。それも、この表現だけでは、彼等がその遺
産を善意で利用しているのかどうかがはっきりしません。
従って、彼等の組織が、アヌが語っている『留守中も地球を管理する
ための秘密結社』かどうかについて断言しておらず、その解釈につい
ては、読者ひとり一人の感性に任せられている状態です。
無論、大多数の『陰謀論者』に言わせれば、「彼等の全てが『世界統
制チーム』の一員に決まっている」ということになっています。確かに小
生も、その一員の多くが支配の構造に組していることは否定しません。
しかしそのことを持って、ひとつの組織として、その構成員の全てが
『支配構造』を完成させるための行動に加担していると考えてよいのかに
ついては、少々疑問があります。
ウィキペディアの説明にもあるとおり、彼等の組織の母体には、概ね
次の5種類の説があります。
<詳しくはウィキペディアを参照してください。>
① 1360年のウィンザー宮殿の建造に関わった中世イギリスの
石工職人のロッジ説
② 1118年の聖地エルサレムへの巡礼者保護のため結成された
テンプル騎士団の残党であるとの説
③ フリーメイソンリーの自称であるソロモン神殿建築家説
④ 起源は問わず、1717年ロンドンのグランド・ロッジの結成に
よってその内容が変わったとする近代設立説
⑤ ピラミッド建設の際の石工集団説
つまり、④以外の説に拠れば、少なくとも当初は『陰謀』以外の目的
を持って設立された組織であって、しばしば問題視される『階級を上げ
てゆくための儀式』の伝授内容に、何らかの意味がある可能性があり
ます。
★ 石工達の技術伝承
特に①、③、⑤の説に立てば、その名本来の意味の示すとおり石工集
団の組織としてスタートしたことになります。世界7不思議の一つとされ
るピラミッドを始め、古代の建造技術については、今なお解明されていな
い部分が数多くあります。
それらの建築上の秘儀が、第104夜でお話ししたように、シリウス人
的な多次元的能力を利用したもの、つまり『キリスト意識』の覚醒によ
り、隠されたパワーを引き出す方法である可能性もあります。
( アーサー王伝説の中には、有名な『ストーン・ヘンジ』に関して、
彼のお抱えの魔術師であるマ-リンが、不思議な力を使って『巨
石を羽のように宙に浮かせ』アイルランドから現在の場所まで運
んだとされています。
さらにその巨石は、もともとアフリカにあったもので、かつてアイ
ルランドに住んでいた巨人族が、その魔力を使用してそこまで運
んだものとされており、第八十二夜でお話した移動手段を想起さ
せます。)
ちなみに、彼等がそのシンボルマークの一つとして用いている『コンパ
スと定規』について、ウィキペディアでは、
コンパスと定規き三角形(直角定規)の結合はダビデの星を
形成し、男と女、陽と陰、天と地、精神と物質など世界の二元
性の融和を表現している。中央の「G」は至高存在を意味し、
神(GOD)と幾何学(GEOMETRY)を意味する。
としていますが、今までお話ししてきたとおり、シリウスは6次元の存在
であり、3次元物質の元である『光の幾何学形態』を司っていることと
相通じるものがあります。
その意味では、フリーメーソンは、その当初においては『キリスト意
識』の覚醒の方法を、後世に伝えるべき組織であった可能性があります。
もしそうであれば、『世界統制チーム』とは相対する勢力です。
もしそうなら、アヌ側はどう対応するでしょうか。恐らくルネッサンス同様、
『異端的な思想』を持つ組織として潰しにかかるはずです。そして、その
方法が『キリスト教』のそれと同じであるとしたら…。
小生は、そんな視点に立って、その背景を辿ってみたいと思います。
★ フランス革命の考察

リスの社会史・文化史研究者のロイ・ポーターの書
『啓蒙主義』から、ルネッサンス以後ヨーロッパに隆
興した『啓蒙主義』について見てゆきたいと思います。
「フリーメーソンが画策した」とされる数々の社会
的影響において、その筆頭にあげられるのが「フラン
ス革命」でしょう。
多くの陰謀論の中で、革命にかかわった人民を影で操っていた
「黒幕」 が彼等であるとされます。
後ほど述べることになるように、その当時、急激に拡大・流行していった
フリーメーソンの会員の中に、多くの『啓蒙主義者』が参入していった
ことが知られています。
そして、一般には「フランス革命」の精神的規範となった思想が『啓蒙主
義』で、彼等がリーダー役となって人民を扇動したようなイメージを持たれ
ているため、前述のような「黒幕」説の根拠となっています。
しかし、多くの歴史学者が、事実はそうではなかったと検証しています。
ロイ・ポーターもそのひとりで、『啓蒙主義者』はむしろ、旧体制を維持し
つつ、その君主に『善政』を促したに過ぎないと述べています。
★ 啓蒙主義者たちの虚無感
無論、『啓蒙主義者』=『フリーメーソン』というわけではありません。
しかし、小生が敢えてここで取り上げる理由の一つは、『フランス革命の
直前』の時代が、原子力についての現在の我々の状況に似ているから
です。
小生が、第二十八夜以降でお話しをした広瀬隆氏を始めとして、先日
の参議院政策監視委員会で発言をした、中部大学の武田邦彦氏や京都
大学原子力研究所の小出裕章氏ら、CS朝日ニュースター『パック・イン
・ジャーナル』の司会の愛川欽也氏や準レギュラー・ジャーナリストの青
木理氏、『噂の真相』の元副編集長の川端幹人氏や元キャスターの上
杉隆氏、『未来バンク事業組合理事長』の田中優氏…等々が、今回の福
島原発事故以前から『原子力と電力利権』について、啓蒙活動を続けて
来られた方々です。
しかし、いくつかの原発事故の度に、世論は一時期『反原発』に傾くもの
の、叫べども叫べども急速に冷めてゆく一般大衆の愚鈍さに、一様の
虚無感を味わってきたのです。
『フランス革命』以前の『啓蒙主義者』はなおさらでした。啓蒙しようにも、
『下からの力』は「一般大衆」以前の状態だったのです。そのため、彼等
は『上からの改革』に期待せざるを得なかったのです。
しかし、『フランス革命』は起こりました。どうやら『下からの力』は彼等が
思っても見ないような形で、一気に沸き起こったのです。小生はそこに、
第103夜でお話しした「集合的無意識」を感じます。
今回の福島原発事故に対する、6月11日の100万人行動に際し、広
瀬隆氏は、『福井県知事等、今までにない手ごたえを感じる。今回は
全ての原発が止まるかもしれない。』と発言されていました。
現在の我々には、かなり洗脳されているとは言え『一般大衆』と呼べる
階層があります。また、『下からの力』を繋げるインターネット網もあり、
ひとり一人が立ち上がる基盤は格段に違います。
小生のような『無名人』には、一般大衆への影響力には限界があります。
『下からの力』をリードできる、少し有名な『啓蒙者』の方々は、今までの
虚無感に諦めることなく、今こそ、その力を全力で放出してください。
今回のアクションが革命的な動きとなるかどうかは、少しでも多くの大衆
に、今までの事実を気付かせられるかどうかにかかっているのです。
それでは、次回第108夜からは、ロイ・ポーターの書の内容に入り
ます。
( 追伸 )
それにしても、今回の浜岡原発に対する「水素爆発に対応するドリル
の準備」には呆れてしまいます。まるで、我々が幼少の頃聞かされた
『イソップ物語』の『ネコに鈴をつけるネズミの話』ではないですか。
中曽根君、えらい! 緊急時に原発建屋の天井
にドリルで穴をあけるのは君だね?
目次のペーシへはこちらから
- 関連記事
-
- トンデモ話は奥で繋がる(114) 23.7.11 (2011/07/11)
- トンデモ話は奥で繋がる(113) 23.7.8 (2011/07/08)
- トンデモ話は奥で繋がる(112) 23.7.3 (2011/07/03)
- トンデモ話は奥で繋がる(111) 23.6.30 (2011/06/30)
- トンデモ話は奥で繋がる(110) 23.6.24 (2011/06/24)
- トンデモ話は奥で繋がる(109) 23.6.21 (2011/06/22)
- トンデモ話は奥で繋がる(108) 23.6.17 (2011/06/17)
- トンデモ話は奥で繋がる(107) 23.6.10 (2011/06/10)
- トンデモ話は奥で繋がる(106) 23.6.5 (2011/06/05)
- トンデモ話は奥で繋がる(105) 23.6.1 (2011/06/01)
- トンデモ話は奥で繋がる(104) 23.5.29 (2011/05/29)
- トンデモ話は奥で繋がる(103) 23.5.24 (2011/05/24)
- トンデモ話は奥で繋がる(102) 23.5.19 (2011/05/19)
2011.06.16
老人、熟年、青年、こどもと放射能と寿命
胎児は一番放射能の感受性が強い。細胞分裂が活発だからです。
以下、幼児、子供、青年...となり、40歳くらいでもまだ影響を受けます。
50歳になると、ぐんと影響を受けにくくなります。
ちょっと前に東京で水の汚染が発表され、ペットボトルの水までもスーパーで買い占められ、水はないという状態がありました。わたしの利用しているスーパーも水が売り切れてました。売り切れる前に、老人夫婦がケース一杯買っているのを見ましたが...東京より離れているこの地で水なんかをあわてて買うのか?しかも、としよりが買わなくてもいだろう..そんなことを思いましたが、放射能をどの食品も浴びているとしたら、食べ物は老人から濃い放射能の食品を食べねばならないのでは?と、思います。
40、50の人は青年より大丈夫だというのであんしんしていたのですが、ふと、昔の原水爆実験のことを考えてみました。原水爆の実験の時、放射能はいっぱいこの日本にも飛んできました。
実験をするたびに、それに合わせるように、日本の男児の小児がんが増えている、という図があります。
それを見るとかつての実験で放射能が飛び、被ばくした子供がいるということです。ということは、たとえその時癌にならなくて、小さい時はなんともなくても、放射能の低線量被爆はおそくなってでてくる...ということを考えると、現在、40、50とあまり放射能の感受性としてはそれほど強くなくても、なにかの病気がでてくる可能性もあるかも?なんていやな想像をしてしまいました。
もともとその時点でとしをとっていた今の老人となっている人と違って、今現在は40,50で放射能には多少強くなっていても、子供のころの被ばくと、今回福島事故での被曝と両方を合わせた被ばく量を考えるととしをとったから大丈夫だとは言い難いです。
そんなことを考えると、1950年代後半から1970年代の生まれの人も放射能には子供より強いから大丈夫だとあまりにものほほんとするのもなんだろうと、思ってしまいます。
以下、幼児、子供、青年...となり、40歳くらいでもまだ影響を受けます。
50歳になると、ぐんと影響を受けにくくなります。
ちょっと前に東京で水の汚染が発表され、ペットボトルの水までもスーパーで買い占められ、水はないという状態がありました。わたしの利用しているスーパーも水が売り切れてました。売り切れる前に、老人夫婦がケース一杯買っているのを見ましたが...東京より離れているこの地で水なんかをあわてて買うのか?しかも、としよりが買わなくてもいだろう..そんなことを思いましたが、放射能をどの食品も浴びているとしたら、食べ物は老人から濃い放射能の食品を食べねばならないのでは?と、思います。
40、50の人は青年より大丈夫だというのであんしんしていたのですが、ふと、昔の原水爆実験のことを考えてみました。原水爆の実験の時、放射能はいっぱいこの日本にも飛んできました。
実験をするたびに、それに合わせるように、日本の男児の小児がんが増えている、という図があります。
それを見るとかつての実験で放射能が飛び、被ばくした子供がいるということです。ということは、たとえその時癌にならなくて、小さい時はなんともなくても、放射能の低線量被爆はおそくなってでてくる...ということを考えると、現在、40、50とあまり放射能の感受性としてはそれほど強くなくても、なにかの病気がでてくる可能性もあるかも?なんていやな想像をしてしまいました。
もともとその時点でとしをとっていた今の老人となっている人と違って、今現在は40,50で放射能には多少強くなっていても、子供のころの被ばくと、今回福島事故での被曝と両方を合わせた被ばく量を考えるととしをとったから大丈夫だとは言い難いです。
そんなことを考えると、1950年代後半から1970年代の生まれの人も放射能には子供より強いから大丈夫だとあまりにものほほんとするのもなんだろうと、思ってしまいます。
- 関連記事
-
- 福一原発の所長、吉田氏病気のため交代とのこと (2011/11/28)
- 患者の甲状腺機能、原発事故後に低下 (2011/11/25)
- 日進市の花火打ち上げ中止の抗議のあやしさ (2011/09/24)
- 全国に汚染汚泥が...農水省が音頭をとっている (2011/09/11)
- 除染もいいが、なにかおかしいのでは? (2011/09/09)
- やっぱり少しでも避難するとセシウムが少なくなるのですね (2011/09/08)
- ドイツのテレビ番組で福島のことが放映されました。 (2011/08/31)
- これから子供たちにおこること-ウクライナの医師によると- (2011/08/30)
- いまだ出続けている膨大な量の放射性物質 (2011/08/25)
- 体の不調と放射能、低線量被爆 (2011/08/05)
- セシウムの危険性 (2011/07/21)
- 老人、熟年、青年、こどもと放射能と寿命 (2011/06/16)
- 中部や関西でも...内部被ばくをさけるためには (2011/05/26)
2011.06.15
地上1メートルの放射線量
文科省が地上1メートルの地点での放射線量を発表し始めました
これまでの観測地点での説明では、高いところの方が測定につごうがよいからと、いったりしていました。ガンマー線なので上でもかわらない。などといっていましたが、
愛知などは地上34メートルのモニタリングポスト...地上1メートルで測るとやはり違っているようでした。その違いはわずかでしたが...
しかし、なぜこうも測定基準、測定方法、測定機器が違っていても同じ土台で論じ、発表するということがまかり通っているのでしょうか。土壌の採集も深さ5センチ、10センチ、2センチ...とばらばらなのに、発表の時はそのことを言わず、基準値以内とか言っていました。
なぜこのようなことがまかりとおるのだろうか...科学者のやる科学的方法とはこんなものか?
知能テストをやるときに子供用のテストを大人用にやらせて、いい点を取り、良い結果だったといって、実は子供用知能テストだったとは言わず、知能テストをしてよい結果でしたと、普通の大人用テストをした人と混ぜて同じ結果とするような、ごまかしにちかい、勘違いをわざと受け手にさせているような...信用できません。
しかし、自分でガイガーカウンターではかっていても、
調べると個人のガイガーカウンターは0.01 0.11マイクロ以下はあまりちゃんとでない、とか、標準値が0.15マイクロぐらいだとかいう話がでてきます。そうすると、個人ではどこにおいても0.015ぐらいが標準ででてしまうので、0.2とか、0.3とか以上になると警戒した方がよいと...それくらいの測り方しかできないかなぁ、なんてことも思います。
0.01 0.0xというのはずっと疑問に思っていて、
0.11以下を測定したことがないのです。そのことから、もしかしてこのガイガーは0.11以下はすべて0.11と出るかもしれないと怪しんでいたのですが、今日いろいろと調べていてどうも、自分のものに限らず、個人のガイガーはそういうものが多いのだろうかなぁと、思っています。
しかし、政府の今までのやり方を見るとなかなか政府のいうことも信用できかねます。
私もずっと測っていますが、本当に正確な測定値、知りたいです。
個人では毎日はかり、相対的な差異を見て、参考にするぐらいです。急にこのガイガーで値がむやみに大きくなったら危険だということは正しいと思います。
個人としては、そういう使い方をするしかないですかね。あんまり大きい値が出たときはすぐにブログに書きますね。
これまでの観測地点での説明では、高いところの方が測定につごうがよいからと、いったりしていました。ガンマー線なので上でもかわらない。などといっていましたが、
愛知などは地上34メートルのモニタリングポスト...地上1メートルで測るとやはり違っているようでした。その違いはわずかでしたが...
しかし、なぜこうも測定基準、測定方法、測定機器が違っていても同じ土台で論じ、発表するということがまかり通っているのでしょうか。土壌の採集も深さ5センチ、10センチ、2センチ...とばらばらなのに、発表の時はそのことを言わず、基準値以内とか言っていました。
なぜこのようなことがまかりとおるのだろうか...科学者のやる科学的方法とはこんなものか?
知能テストをやるときに子供用のテストを大人用にやらせて、いい点を取り、良い結果だったといって、実は子供用知能テストだったとは言わず、知能テストをしてよい結果でしたと、普通の大人用テストをした人と混ぜて同じ結果とするような、ごまかしにちかい、勘違いをわざと受け手にさせているような...信用できません。
しかし、自分でガイガーカウンターではかっていても、
調べると個人のガイガーカウンターは
0.11以下を測定したことがないのです。そのことから、もしかしてこのガイガーは0.11以下はすべて0.11と出るかもしれないと怪しんでいたのですが、今日いろいろと調べていてどうも、自分のものに限らず、個人のガイガーはそういうものが多いのだろうかなぁと、思っています。
しかし、政府の今までのやり方を見るとなかなか政府のいうことも信用できかねます。
私もずっと測っていますが、本当に正確な測定値、知りたいです。
個人では毎日はかり、相対的な差異を見て、参考にするぐらいです。急にこのガイガーで値がむやみに大きくなったら危険だということは正しいと思います。
個人としては、そういう使い方をするしかないですかね。あんまり大きい値が出たときはすぐにブログに書きますね。
- 関連記事
-
- 新潟の幼稚園でセシウム検出 と 福島原発の地割れ、水蒸気 (2011/08/22)
- そこらかしこで検出される放射性物質...川崎でも (2011/08/21)
- 首都圏(関東)土壌調査結果 表、図、地図 (2011/08/10)
- 関東の土壌検査結果...道路隅の砂で非常に高い線量が... (2011/08/08)
- 愛知は大丈夫か?空間線量、浄化センターでの放射能物質検出など (2011/07/07)
- 埼玉の土壌調査で、チェルノブイリの強制移住区域に相当するところがでたと... (2011/07/06)
- 週刊現代 小出先生の記事より-名古屋も、大阪もホットスポットが!- (2011/06/23)
- 地上1メートルの放射線量 (2011/06/15)
- いろいろな放射能測定値から、考える。原発以前のもの、今年のものなどなど、東京各地 (2011/06/12)
- 江東区で放射線量が... (2011/06/09)
- 雨と放射能の数値と花粉のことなど (2011/06/03)
- 各地のモニタリングポストと個人の測定値の差はなぜ? (2011/05/31)
- モニタリングポストなどについて、各県、愛知などについて (2011/04/28)
2011.06.14
厚生労働省は節電対策といって、放射能避難、しかも給料つき...
厚生労働省は職員に東京電力管内以外に実家のある職員になんと
自宅勤務-実家での-認めるとか...
理由は
節電←大嘘
ではなく、放射能からの避難だとまるわかりでしょう。←本当 これは、ひどい。
夏の間といっているが、そのうち、一年中になったりして...いいなぁ。実家が温泉地だったら、ずつと
温泉三昧。
そんなことより、福島の子供、人々に避難してもらい、お金も出す-東電から逆さ吊りにして何もでなくなるまで出させるのだ。-とすべきだな。
しかし、このことは東京の汚染は健康に害を及ぼすということをはっきりと示している証拠ではないですか。
スピーディ...全然出さない。すこし出たと、一時話題になりましたが、
昔のスピーディでもあんなもんじゃあない。
三宅島の噴火の時、きれいな映像のスピーディがあります。
↓クリック
スピーディがのってるブログ
このブログのスピーディの画像をクリックするときれいな火山灰の動きが見えます。
たぶん、このようなきれいな映像を
厚生労働省、その他の役人は見て知っているのでしょう...
国民には見せない。知らせない。言わない...ないないずくし。
放射線量の高いところ、霞が関にもあるのではないでしょうか。
個人で放射能を測っている方、民間ではかっているところ、あるようですので、国民はそれらをよく見て、予防策をとりましょう。
できれば、この役人たちがどこに行っているか...多分実家がもともとは東京の役人も親の住所をどこかに移しているはずです。どこに行ったか...知りたいものです。たぶんそこが一番日本では安全なところなのだから...
自宅勤務-実家での-認めるとか...
理由は
節電←大嘘

ではなく、放射能からの避難だとまるわかりでしょう。←本当 これは、ひどい。

夏の間といっているが、そのうち、一年中になったりして...いいなぁ。実家が温泉地だったら、ずつと

そんなことより、福島の子供、人々に避難してもらい、お金も出す-東電から逆さ吊りにして何もでなくなるまで出させるのだ。-とすべきだな。
しかし、このことは東京の汚染は健康に害を及ぼすということをはっきりと示している証拠ではないですか。
スピーディ...全然出さない。すこし出たと、一時話題になりましたが、
昔のスピーディでもあんなもんじゃあない。
三宅島の噴火の時、きれいな映像のスピーディがあります。
↓クリック
スピーディがのってるブログ
このブログのスピーディの画像をクリックするときれいな火山灰の動きが見えます。
たぶん、このようなきれいな映像を
厚生労働省、その他の役人は見て知っているのでしょう...
国民には見せない。知らせない。言わない...ないないずくし。
放射線量の高いところ、霞が関にもあるのではないでしょうか。
個人で放射能を測っている方、民間ではかっているところ、あるようですので、国民はそれらをよく見て、予防策をとりましょう。
できれば、この役人たちがどこに行っているか...多分実家がもともとは東京の役人も親の住所をどこかに移しているはずです。どこに行ったか...知りたいものです。たぶんそこが一番日本では安全なところなのだから...
- 関連記事
-
- 9/11 原発デモに参加したフランク夫妻のインタビューから (2011/09/25)
- 冷却装置が3度停止されていた... (2011/09/05)
- ウラルの核惨事に学ぶ... (2011/06/27)
- 農家の苦悩、わかれる道 (2011/06/25)
- やはり、放射能、2号機の扉の解放の影響か?そして魚は...どこのものを信用してたら? (2011/06/21)
- 厚生労働省は節電対策といって、放射能避難、しかも給料つき... (2011/06/14)
- 東京の子供たちに低線量被爆の症状が? (2011/05/30)
- ウォールストリートジャーナルの小沢氏インタビューから...今の日本の危機的状況を察する (2011/05/28)
- 福島の汚染の広がり (2011/05/27)
- 参議院行政監視委員会での小出、後藤、石橋、孫さん (2011/05/25)
- 今日は文科省前で、山本たろうさんも-抗議-に参加 (2011/05/23)
- 経産省1キロ圏内-危険区域- (2011/05/20)
- 芸能人と原発-山本太郎- (2011/05/18)
tag : 原発
2011.06.13
梅雨の時期、着物をどう着るか?暑さ対策は...
綿が少しだけ入った麻の着物。

自分で縫ったものです。
着物は冬ばかりでちょっとだけ夏のものを自分で縫ったりして揃えましたが、暑さのことを考えるとひるんでしまい、一度も着てませんでした。
しかし、何枚も、下手ながらも縫ったものがあります。
一度は着たい。そう思い着る練習をすると今度は、-浴衣に見えないだろうか...変じゃあないかなぁ-なんて、着る勇気が今ひとつ出ませんでした。
出かけるところもないし...そんなこんなで毎年が過ぎ、タンスの肥やしの着物...
まあ、この頃の夏は暑いですから、とても着れないということもありました。でも、今年は涼しいです。ちよっとでかける機会があったのでとうとう単衣の着物を着て出かけてきました。
そこで、考えたのが暑さ対策です。
暑くない。でも、透けない...この相反することを満たすのがなかなか厳しい...
下着の素材、ひもの数などを工夫し、着てみました。
まずは下着。
普通は肌襦袢、裾除け、こしまくら、などをつけて長じゅばんをつけます。
長じゅばんをやめ、肌襦袢と長じゅばんを兼用し、うそつき袖をつけることも考えましたが、着物が白地で麻が多い生地です。透けそうです。
夏とはいえ、涼しい梅雨だ。ここは、麻の肌襦袢、クレープのステテコだ。
その上に
化繊の夏用襦袢...麻もあるんですが、たんすのおくなのでこれにしました。

襦袢を身につけます。
襦袢を身につけ、ひもで、胸元を締め、伊達締めで整える。
次に、綿麻の着物をはおります。腰ひもは着物のかなめです。これはしっかりとしめます。絹のひもです。
胸元はひもで一度結ぶところを、ひもを省略し、ひも付き伊達締めで胸元をしめます
そうしたら、夏用の帯板をつけます。
夏は帯が暑いだろう...あつさをどうしても避けたい。また、車を運転してもよいように、お太鼓をはずせるつくり帯はどうだろう...
いつも帯はきゅっとしめるのが安心と、つくり帯は使ったことがなかったですが、つかってみました。
帯板の上に帯を巻き付け、あとはばかっとお太鼓を背中の帯の上につきさす...
帯締め帯揚げを整えて、意外と簡単に身支度できました。
あとは、着崩れなかったか?暑くなかったか?です。
不思議なことにつくり帯でも着くずれせずちゃんと一日過ごせました。また、途中で晴れましたが、麻という素材のせいでしょう。涼しく過ごせました。帯まわりも思ったより、暑くなく、しいて言えば、襟が若干暑かったです。衿芯を厚いしっかりとしたものをつかったので熱がこもったのでしょうか。
今度は涼しい衿芯を考えます。
ただ、麻の着物のせいか、単衣のせいかわかりませんが、帯揚げがしわしわになっていました。
もっと涼しくするためには、伊達締めを省略、ひも、こーりんベルトにする...そんなこともできますね。帯枕ももっとよいものを考える...そうしたらずっと涼しいでしょう。


自分で縫ったものです。
着物は冬ばかりでちょっとだけ夏のものを自分で縫ったりして揃えましたが、暑さのことを考えるとひるんでしまい、一度も着てませんでした。
しかし、何枚も、下手ながらも縫ったものがあります。
一度は着たい。そう思い着る練習をすると今度は、-浴衣に見えないだろうか...変じゃあないかなぁ-なんて、着る勇気が今ひとつ出ませんでした。
出かけるところもないし...そんなこんなで毎年が過ぎ、タンスの肥やしの着物...
まあ、この頃の夏は暑いですから、とても着れないということもありました。でも、今年は涼しいです。ちよっとでかける機会があったのでとうとう単衣の着物を着て出かけてきました。
そこで、考えたのが暑さ対策です。
暑くない。でも、透けない...この相反することを満たすのがなかなか厳しい...
下着の素材、ひもの数などを工夫し、着てみました。
まずは下着。
普通は肌襦袢、裾除け、こしまくら、などをつけて長じゅばんをつけます。
長じゅばんをやめ、肌襦袢と長じゅばんを兼用し、うそつき袖をつけることも考えましたが、着物が白地で麻が多い生地です。透けそうです。
夏とはいえ、涼しい梅雨だ。ここは、麻の肌襦袢、クレープのステテコだ。

その上に
化繊の夏用襦袢...麻もあるんですが、たんすのおくなのでこれにしました。


襦袢を身につけます。
襦袢を身につけ、ひもで、胸元を締め、伊達締めで整える。
次に、綿麻の着物をはおります。腰ひもは着物のかなめです。これはしっかりとしめます。絹のひもです。
胸元はひもで一度結ぶところを、ひもを省略し、ひも付き伊達締めで胸元をしめます
そうしたら、夏用の帯板をつけます。

夏は帯が暑いだろう...あつさをどうしても避けたい。また、車を運転してもよいように、お太鼓をはずせるつくり帯はどうだろう...


いつも帯はきゅっとしめるのが安心と、つくり帯は使ったことがなかったですが、つかってみました。
帯板の上に帯を巻き付け、あとはばかっとお太鼓を背中の帯の上につきさす...
帯締め帯揚げを整えて、意外と簡単に身支度できました。

あとは、着崩れなかったか?暑くなかったか?です。
不思議なことにつくり帯でも着くずれせずちゃんと一日過ごせました。また、途中で晴れましたが、麻という素材のせいでしょう。涼しく過ごせました。帯まわりも思ったより、暑くなく、しいて言えば、襟が若干暑かったです。衿芯を厚いしっかりとしたものをつかったので熱がこもったのでしょうか。
今度は涼しい衿芯を考えます。
ただ、麻の着物のせいか、単衣のせいかわかりませんが、帯揚げがしわしわになっていました。
もっと涼しくするためには、伊達締めを省略、ひも、こーりんベルトにする...そんなこともできますね。帯枕ももっとよいものを考える...そうしたらずっと涼しいでしょう。
- 関連記事
-
- 着物と、帯を縫いました。 (2012/01/17)
- 骨董祭で大島を買いました (2011/12/05)
- 袷の季節となりました。着物と帯を合わせてみました。青のちりめんといろんな帯 (2011/11/05)
- 正絹の着物を洗ってみた 2 (2011/09/21)
- 正絹の着物を洗ってみた 1 (2011/09/19)
- 麻の着物の水洗い... (2011/07/30)
- 梅雨の時期、着物をどう着るか?暑さ対策は... (2011/06/13)
- 津島の着物やさんで... (2010/12/17)
- 着物を着る (2010/12/15)
- 着物...帯あわせ (2010/11/01)
- 浴衣 (2010/07/04)
- 麻とアイロン (2010/06/01)
- 雨のなかの着物姿 (2010/04/27)
theme : 着物・和風小物
genre : ファッション・ブランド
2011.06.12
いろいろな放射能測定値から、考える。原発以前のもの、今年のものなどなど、東京各地
共産党の東京の放射能の測定結果5月
練馬区0.098
足立区0.257
世田谷区0.089
江東区0.186
江戸川区0.181
アロカ製サーベメーター、1メートル高で測定
下の表は
放射線利用の基礎知識 東嶋和子著より、
この本は3/11以前に書かれています。表の数値は福島以前の都内の放射線量とみてよいでしょう。
測るサーベメーターは-はかるくん-という文科省が貸出しているものです。
筆者の居間、本には、東京湾沿いのマンションの11階と書かれています。そこで0.041
歌舞伎座前で0.061
葛西臨海公園芝生上で、0.017
同、コンクリート上で0.044
筆者が手で持って測定したので1メートル高の高さだったと思います。
ここで単純に比較すると、
江戸川区で3/11以降が0.181
同じ江戸川区の葛西で、以前が 0.017とか、0.044
約4から10倍です。
ところによってはたとえば、江東区などは汚泥施設周辺でひどい放射能汚染になっているとか...
場所は違いますが、
共産党の計った地点の低濃度のところ、世田谷で、0.089練馬で0.098
3/11以前の歌舞伎座の前で0.061
8割増しぐらいでしょうか。
機器の違いもありますが、やはり増えています。
そして、全国の数値。
関東では3/11以前は、はかるくん によると、0.030から0.039
関西では0.040から0.049、0.050以上-広島の0.064が最高となっています。
関西ではもともと放射線が多いとされています。はかるくんで0.04から0.05ぐらいとして、
今の私のガイガーカウンターの値は0.15ぐらいが多いです。誤差が20%あるとして、2割少なくして、0.13マイクロ2.5倍くらいです。各地の関西の個人のガイガーカウンターの数字もこれくらいなので、高めに出ているとしても、福島からの放射能がでているということでしょうか?
これは私の推測ですが、この私のガイガーカウンターだと、もともと-はかるくん-より、高く数値がでるものかもしれません。東京に行く機会があれば持参して測り、いろんな数字と比較検討して見たいと思います。
ともかくも日本全国、放射能は飛散しているということだろうと思います。そして飛散してから下水かどこかに流れ込み、下水処理施設、排水溝、とにかく低い窪地など...放射能が集まってそこだけ高濃度になっている場所もあるでしょう。
私も久しぶりにつまっていたベランダの排水口をすでに掃除してしまってから、
しまった...
と思いました。
春からの黄砂まじりの非常に細かい黄色っぽい、砂がつまっていたのを、素手でかきとり、捨てました。
距離は遠くても、濃縮されているかもしれない...しかし、いまさら後悔をしてもね
無駄でした。
しばらく、手が痒く、いまでもまだかゆいです。
全国各地、窪地、排水口など、ごみが集中するところは気をつけましょう。
練馬区0.098
足立区0.257
世田谷区0.089
江東区0.186
江戸川区0.181
アロカ製サーベメーター、1メートル高で測定
下の表は
放射線利用の基礎知識 東嶋和子著より、

この本は3/11以前に書かれています。表の数値は福島以前の都内の放射線量とみてよいでしょう。
測るサーベメーターは-はかるくん-という文科省が貸出しているものです。
筆者の居間、本には、東京湾沿いのマンションの11階と書かれています。そこで0.041
歌舞伎座前で0.061
葛西臨海公園芝生上で、0.017
同、コンクリート上で0.044
筆者が手で持って測定したので1メートル高の高さだったと思います。
ここで単純に比較すると、
江戸川区で3/11以降が0.181
同じ江戸川区の葛西で、以前が 0.017とか、0.044
約4から10倍です。
ところによってはたとえば、江東区などは汚泥施設周辺でひどい放射能汚染になっているとか...
場所は違いますが、
共産党の計った地点の低濃度のところ、世田谷で、0.089練馬で0.098
3/11以前の歌舞伎座の前で0.061
8割増しぐらいでしょうか。
機器の違いもありますが、やはり増えています。
そして、全国の数値。

関東では3/11以前は、はかるくん によると、0.030から0.039
関西では0.040から0.049、0.050以上-広島の0.064が最高となっています。
関西ではもともと放射線が多いとされています。はかるくんで0.04から0.05ぐらいとして、
今の私のガイガーカウンターの値は0.15ぐらいが多いです。誤差が20%あるとして、2割少なくして、0.13マイクロ2.5倍くらいです。各地の関西の個人のガイガーカウンターの数字もこれくらいなので、高めに出ているとしても、福島からの放射能がでているということでしょうか?
これは私の推測ですが、この私のガイガーカウンターだと、もともと-はかるくん-より、高く数値がでるものかもしれません。東京に行く機会があれば持参して測り、いろんな数字と比較検討して見たいと思います。
ともかくも日本全国、放射能は飛散しているということだろうと思います。そして飛散してから下水かどこかに流れ込み、下水処理施設、排水溝、とにかく低い窪地など...放射能が集まってそこだけ高濃度になっている場所もあるでしょう。
私も久しぶりにつまっていたベランダの排水口をすでに掃除してしまってから、
しまった...

春からの黄砂まじりの非常に細かい黄色っぽい、砂がつまっていたのを、素手でかきとり、捨てました。
距離は遠くても、濃縮されているかもしれない...しかし、いまさら後悔をしてもね

しばらく、手が痒く、いまでもまだかゆいです。
全国各地、窪地、排水口など、ごみが集中するところは気をつけましょう。
- 関連記事
-
- 新潟の幼稚園でセシウム検出 と 福島原発の地割れ、水蒸気 (2011/08/22)
- そこらかしこで検出される放射性物質...川崎でも (2011/08/21)
- 首都圏(関東)土壌調査結果 表、図、地図 (2011/08/10)
- 関東の土壌検査結果...道路隅の砂で非常に高い線量が... (2011/08/08)
- 愛知は大丈夫か?空間線量、浄化センターでの放射能物質検出など (2011/07/07)
- 埼玉の土壌調査で、チェルノブイリの強制移住区域に相当するところがでたと... (2011/07/06)
- 週刊現代 小出先生の記事より-名古屋も、大阪もホットスポットが!- (2011/06/23)
- 地上1メートルの放射線量 (2011/06/15)
- いろいろな放射能測定値から、考える。原発以前のもの、今年のものなどなど、東京各地 (2011/06/12)
- 江東区で放射線量が... (2011/06/09)
- 雨と放射能の数値と花粉のことなど (2011/06/03)
- 各地のモニタリングポストと個人の測定値の差はなぜ? (2011/05/31)
- モニタリングポストなどについて、各県、愛知などについて (2011/04/28)
2011.06.11
講演会-福島原発事故から考える-核兵器と核兵器に支配された核エネルギー沢田昭二先生
6/10に大垣で、講演会がありました。
素粒子の理論物理学者、名古屋大学名誉教授で、原爆症認定集団訴訟にかかわり、ずっと原爆の後障害を科学的に明らかにするという研究をされてきた先生です。日本だけでなく世界的に原発推進国、推進派にはきらわれてきた先生のようで、こんな先生の講演が近くの岐阜で聞けるとは...本当にありがたいことだと、思います。
さて、講演会では、物理学者で内部ひばくにくわしい先生ということで、放射能そのものとかについて、詳しい話かと思いきや...
日本の原子力研究にはじまり、核兵器支配と原子力産業支配、など、戦後アメリカの核戦略にくみこまれて行った経緯。
アメリカ主導で原子力が兵器だということをたくみに平和利用とすりかえ、電力会社に原子力をおしつけ、原子力エネルギーが日本にどんどん導入されてていったここと。正力松太郎、中曽根康弘などの経歴、暗躍などを混ぜながら説明されました。
ここの講演会は、行ってみて驚いた
のですが、約、100人以上はおられたでしょうか?狭い会場にいっぱいの人でした...が、若くて70くらい、ほとんど80いっているだろうという、年配
の方ばっかり...
ぐほっ...放射能に強そうな、猛者ばっかりだぁ...
見まわしても若い人はいなかった...平日だから仕方ないか
お年寄りばかりなので、私のような原発、放射能おたくみたいに、正力とか中曽根の悪行をしっているわけではないようで、先生の話に、ほぅ。へぇ。と思わず声をもらす人もおれば、最初から(となりのじいさんは講演が始まると)寝ているつわものもおる、と聴衆のレベルと講師のレベルの差を感じさせるところもありました。
しかし、先生がわかりやすく、大衆向けにと、話されたので、
みなさん、
原子力は、できない後始末を将来の子孫に残すことになる、そんなものはだめだ、と理解されたと思います。
内容は原子核の話、IAEAの話、被ばくの話と多岐にわたりましたが、欲をいえば何日も詳しくきいてみたいものだと思いました。
最後にみんなにうけた話が、
20ミリシーベルト関連で、辞任された小佐古さんの話です。ばりばりの推進派の彼がどうして?
世間では学者の良心とか、いろいろと言ってましたが、原発推進を平気でしてきた人に良心?涙?ちょっと違和感を感じた人もいたと思います。
小佐古さんは原爆訴訟の時、沢田先生が原告側、小佐古さんが被告側だったそうです。
そこで、苦しんでいる患者のことを否定する立場で平気だったくせに、先だっての会見では-学者生命が...-なんて言っていた。しかし、沢田先生によると小佐古さんは論文も書くことなく、お金を国からもらって学者仲間にまき、そのままで、なんの学問的な仕事もせず、東電の講演などをしていたそうです。
小佐古さんの涙...疑わしいと、沢田先生はおつしゃっていました。
役者
やのう...
小佐古さんと沢田さんについて書いてあるブログ
どこにも機をみるに鋭敏な人はいます。いままで金や地位が得られていたから東電や国の言うとおりにやてきたけれども、これからは、こちらについているとあぶないかも...と、小佐古さんは踏んだのでしょうか?
まことに素晴らしい処世感覚というか、世渡り上手というか、うなるしかないですね。かれはの前世は沈没船に乗ったけど沈没寸前に船から逃げ出したねずみかもしれません。
つくづく思いますが放射能というのは人のなかを透かしてみせてくれますね。
しかし、上の、リンクをはったブログを見ると、肥田舜太郎先生といい、沢田先生といい、立派な医者、学者なのに、路上ライブ、ストリートパフォーマンスみたいに、通行人が通り過ぎる中、話をしています。りっぱな劇場でも、会館でもなく、そのへんの道端。語る相手は一般庶民。ここの会場でも、地方の普通の人たちに一生懸命話をしてくださいました。きどりもなく、質問にも丁寧に答える先生の姿勢...
尊敬します。
最後に主催者の方、すばらしい講演を企画、しかも無料で一般にも聞かせていただき本当にありがとうございました。
ガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/11 午後3 時 微風 雨のちくもり 地上高1メートル 家の中、0.11 から0.18マイクロシーベルトでしたが0.15の数字が多くでました。0.15ぐらい平均か...今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。
このガイガーカウンターより、低めを計測されている方もいます。数値のたかさより、変化を見ていきたいと思います。
素粒子の理論物理学者、名古屋大学名誉教授で、原爆症認定集団訴訟にかかわり、ずっと原爆の後障害を科学的に明らかにするという研究をされてきた先生です。日本だけでなく世界的に原発推進国、推進派にはきらわれてきた先生のようで、こんな先生の講演が近くの岐阜で聞けるとは...本当にありがたいことだと、思います。

さて、講演会では、物理学者で内部ひばくにくわしい先生ということで、放射能そのものとかについて、詳しい話かと思いきや...
日本の原子力研究にはじまり、核兵器支配と原子力産業支配、など、戦後アメリカの核戦略にくみこまれて行った経緯。
アメリカ主導で原子力が兵器だということをたくみに平和利用とすりかえ、電力会社に原子力をおしつけ、原子力エネルギーが日本にどんどん導入されてていったここと。正力松太郎、中曽根康弘などの経歴、暗躍などを混ぜながら説明されました。
ここの講演会は、行ってみて驚いた


ぐほっ...放射能に強そうな、猛者ばっかりだぁ...
見まわしても若い人はいなかった...平日だから仕方ないか
お年寄りばかりなので、私のような原発、放射能おたくみたいに、正力とか中曽根の悪行をしっているわけではないようで、先生の話に、ほぅ。へぇ。と思わず声をもらす人もおれば、最初から(となりのじいさんは講演が始まると)寝ているつわものもおる、と聴衆のレベルと講師のレベルの差を感じさせるところもありました。
しかし、先生がわかりやすく、大衆向けにと、話されたので、
みなさん、
原子力は、できない後始末を将来の子孫に残すことになる、そんなものはだめだ、と理解されたと思います。
内容は原子核の話、IAEAの話、被ばくの話と多岐にわたりましたが、欲をいえば何日も詳しくきいてみたいものだと思いました。
最後にみんなにうけた話が、
20ミリシーベルト関連で、辞任された小佐古さんの話です。ばりばりの推進派の彼がどうして?
世間では学者の良心とか、いろいろと言ってましたが、原発推進を平気でしてきた人に良心?涙?ちょっと違和感を感じた人もいたと思います。
小佐古さんは原爆訴訟の時、沢田先生が原告側、小佐古さんが被告側だったそうです。
そこで、苦しんでいる患者のことを否定する立場で平気だったくせに、先だっての会見では-学者生命が...-なんて言っていた。しかし、沢田先生によると小佐古さんは論文も書くことなく、お金を国からもらって学者仲間にまき、そのままで、なんの学問的な仕事もせず、東電の講演などをしていたそうです。
小佐古さんの涙...疑わしいと、沢田先生はおつしゃっていました。


役者

小佐古さんと沢田さんについて書いてあるブログ
どこにも機をみるに鋭敏な人はいます。いままで金や地位が得られていたから東電や国の言うとおりにやてきたけれども、これからは、こちらについているとあぶないかも...と、小佐古さんは踏んだのでしょうか?
まことに素晴らしい処世感覚というか、世渡り上手というか、うなるしかないですね。かれはの前世は沈没船に乗ったけど沈没寸前に船から逃げ出したねずみかもしれません。
つくづく思いますが放射能というのは人のなかを透かしてみせてくれますね。
しかし、上の、リンクをはったブログを見ると、肥田舜太郎先生といい、沢田先生といい、立派な医者、学者なのに、路上ライブ、ストリートパフォーマンスみたいに、通行人が通り過ぎる中、話をしています。りっぱな劇場でも、会館でもなく、そのへんの道端。語る相手は一般庶民。ここの会場でも、地方の普通の人たちに一生懸命話をしてくださいました。きどりもなく、質問にも丁寧に答える先生の姿勢...
尊敬します。
最後に主催者の方、すばらしい講演を企画、しかも無料で一般にも聞かせていただき本当にありがとうございました。
ガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/11 午後3 時 微風 雨のちくもり 地上高1メートル 家の中、0.11 から0.18マイクロシーベルトでしたが0.15の数字が多くでました。0.15ぐらい平均か...今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。
このガイガーカウンターより、低めを計測されている方もいます。数値のたかさより、変化を見ていきたいと思います。
- 関連記事
-
- 武田先生の講演会-放射能について考える-に行ってきました (2011/12/12)
- 清水国明さんの-ドリームビレッジ- 震災被災者の方の応募を待ってます゜ (2011/09/03)
- 武田先生の講演3 (2011/07/27)
- 武田先生の講演2 (2011/07/26)
- 今日は放射能関連の座談会に行ってきました-木下黄太さんの話を聞く- (2011/07/23)
- 武田教授の講演に行ってきました。 (2011/07/17)
- 講演会-福島原発事故から考える-核兵器と核兵器に支配された核エネルギー沢田昭二先生 (2011/06/11)
- 内部被ばくの危険性と、過去を振り返る-肥田舜太郎先生の言葉から... (2011/05/16)
- 愛川欣也さんと反原発...こんなひとが芸能界にいたとは (2011/05/11)
- 広瀬さん講演会4/30 その1 その2 (2011/05/03)
- 河野太郎議員の記者会見 続き 4 5 (2011/04/30)
- 河野太郎議員の記者会見 (2011/04/30)
- 原口議員の記者会見、 (2011/04/19)
2011.06.10
トンデモ話は奥で繋がる(107) 23.6.10
トンデモ話は奥で繋がる 「第107夜」
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪キリスト意識 ⑨≫
★ 中断されたルネッサンス
アヌの惑星ニビルが太陽系の最大離点を巡っていた頃、人類は大きな
意識の目覚めを迎えます。今夜は、ルネッサンスを目の当たりにした、
アヌの告白から始めましょう。
「 シリウスの純粋なメッセージを受け取るには、今のうちに、
つまり、ニビルが地球にもっと近づく前に波長を合わせるこ
とだ。
プレアデス人とシリウス人が同盟を結んだのは、それを手
伝うためである。西暦1000年から地球でシリウスの錬金術
的波動が高まったことは、見ればすぐわかる。
その波動はヒルデガルト・フォン・ビンゲン、アルベルトゥス
・マグヌス、マイスター・エックハルトなど、中世の芸術家や
神秘家の多くの作品に浸透している。
新しい年代で、ニビルがシリウスに最も接近した西暦1600
年頃は、メディチ家、ケプラー、パラケルスス、ボッティチェリ、
フラ・アンジェリコ、ミケランジェロ等、大勢が活躍したルネッ
サンス全盛期に当たる。
そこで告白したいことがある。
私アヌは、偉大な目覚めが展開する様子を見て、人間が自
らを解放してしまうかも知れない、という可能性にうろたえた。
そして、ルネッサンスを中止させた。
秘密の教えを全て手元に置いておきたかったのだ。
我が子に自分の権力を譲るつもりだと、いつも語っていな
がら、いざ年老いるとなかなか譲ろうとしない父親のように、
私も何一つ手放せなかった。
既にバチカンの教皇制、神聖王権、秘密結社などは確立
されていたから、私が、社会全体に恐怖を一つまみ送り込
むだけで、君達の自由観を始末するに充分だった。
ジョルダーノ・ブルーノは多数の次元と地球外文明につい
て本を書いていたため、教皇は西暦1600年に、彼を火刑
に処した。
これが科学と神学を分裂させ、もはや霊魂の存在は証明
できなくなり、霊性は低能のしるしと見做されるようになった
のだ。
しかし、私が耳のひとつも切り取り、舌を一本か二本抜く
だけで、君達は『芸術は人生を破滅させる』という結論を出
した。
錬金術を発見したヒーラーや天才は、悪魔のレッテルを貼
られ、多くは公衆の面前で火焙りになった。」
(バーバラ・ハンド・クロウ『プレアデス 銀河の夜明け』 pp289-290
《太陽出版(高橋裕子・邦訳)》より抜粋転載)
こうして、多次元に目覚めた者達は次々と抹殺され、一般大衆がその方
法を見出す機会は封印されてしまいました。我々の歴史の教科書では、単
なる『文芸復興』の一群として片付けられてしまっています。
ここに列挙されている科学者、宗教家、芸術家名の多くが『異端者』のレッ
テルを貼られ、その教えや活動に触れることは『刑死』をもたらすものという
『恐怖』を大衆の心に植えつけたのです。
★ 真の錬金術とは
これらルネッサンスの先駆者達が、一様に感じ取っていたものこそ、古代か
ら脈々と受け継がれてきた『錬金術』の本当の意味でした。
再びアヌの言葉を続けましょう。
「 しかし、今こそルネッサンスの偉大な芸術家の多くが、錬金
術のコードをつかんでいたことに気付くべきである。
彼等の作品には、1987年から2012年までに地球全体の
場を再構築するためのコードが含まれている。
今どうするかが決定的に重要であり、ルネッサンスの偉大
な芸術家たちは現在また肉体を持ち、世界を美とエクスタシ
ーで満たす態勢を整えているのだ。
…………………………………………………………………………
錬金術の伝統を検証してみれば、錬金の技があるレベルに
達すると、必ず人間の二つの特性がそれを頓挫させることに
気付くだろう。貪欲さと自らのパワーへの怖れである。
まず第一に、錬金術とは金持ちになるための手段ではない。
『多次元』になるためのものだ。貪欲さにふさわしい手段は銀
行業である。
第二に、もし錬金術師を目指すなら、まずパワフルになる
ことから始めなければならない。錬金術はクンダリーニ・パ
ワーを活用し、どの次元にもアクセスできる場を体内に創る
ことで効力を持つ。
…………………………………………………………………………
私のコントロール手段は君達の死である。金持ちの会社経
営者のように、時折顔を出すだけだから、留守中も地球を管
理するために秘密結社や秘密教団を作ったが、今では各組
織がそれ自体の生命を持つに至った。
どれも金持ちの会社経営者になりたがっている。ニビルが
近づくに連れて、彼等は古い誓約の活性化を感じつつある。
よく見張っていなさい。彼等の本質を知れば、ごく簡単に
見破れる。
ひとたび閉鎖的な集団に参入したら、君はもうニビルの構
成員である。こうした集団は全て序列を基本とし、恐怖とい
う毒に侵されている。
指導者はグループを融合するために、自分の魂と肉体を
売り渡し、個々のメンバーは卑屈で哀れっぽく振舞う。もし集
団に属する形で何かに取り組むなら、外に向かって開かれた
共同体であることを確認すべきだ。」
(バーバラ・ハンド・クロウ『プレアデス 銀河の夜明け』pp290-292
《太陽出版(高橋裕子・邦訳)》より抜粋転載)
一般に錬金術師と言えば、つまらない金属を貴金属に変えることで、労せ
ずして一攫千金を夢見ている、イカサマ魔術師のように思われています。
しかし、それも錬金術の行為を貶めるための手段なのです。
彼等が錬金術に見出したものは、『キリスト意識』に至る方法でした。
また画家達は、直接出版して火刑となったジョルダーノ・ブルーノの二の
舞を避け、そのヒントを絵画の中に残す方法を取ったのでしょう。
そして彼等は、我々の意識を『キリスト意識』へ近づけないためのお目付
け役として、数々の秘密結社や秘密教団に、一般大衆の上に立つとい
う利権を与えて管理させます。
そして今や、それらの組織がてんでバラバラに、自らの私服を肥やすた
めの経済的・社会的なトリックを、一般大衆に真実として思い込ませてい
るのです。その最たるものが「原子力村の構図」でしょう。
ところで、そんな秘密結社の代表格として、いつも筆頭に挙げられ
るのがフリーメーソンではないでしょうか。次回第108夜は、それに
ついての小生の見方についてお話しします。
( 追伸 )
中曽根君、主は言われた
「君の持ち込んだ汚泥は君のもとへ返すがよい」
目次のペーシへはこちらから
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪キリスト意識 ⑨≫
★ 中断されたルネッサンス
アヌの惑星ニビルが太陽系の最大離点を巡っていた頃、人類は大きな
意識の目覚めを迎えます。今夜は、ルネッサンスを目の当たりにした、
アヌの告白から始めましょう。
「 シリウスの純粋なメッセージを受け取るには、今のうちに、
つまり、ニビルが地球にもっと近づく前に波長を合わせるこ
とだ。
プレアデス人とシリウス人が同盟を結んだのは、それを手
伝うためである。西暦1000年から地球でシリウスの錬金術
的波動が高まったことは、見ればすぐわかる。
その波動はヒルデガルト・フォン・ビンゲン、アルベルトゥス
・マグヌス、マイスター・エックハルトなど、中世の芸術家や
神秘家の多くの作品に浸透している。
新しい年代で、ニビルがシリウスに最も接近した西暦1600
年頃は、メディチ家、ケプラー、パラケルスス、ボッティチェリ、
フラ・アンジェリコ、ミケランジェロ等、大勢が活躍したルネッ
サンス全盛期に当たる。
そこで告白したいことがある。
私アヌは、偉大な目覚めが展開する様子を見て、人間が自
らを解放してしまうかも知れない、という可能性にうろたえた。
そして、ルネッサンスを中止させた。
秘密の教えを全て手元に置いておきたかったのだ。
我が子に自分の権力を譲るつもりだと、いつも語っていな
がら、いざ年老いるとなかなか譲ろうとしない父親のように、
私も何一つ手放せなかった。
既にバチカンの教皇制、神聖王権、秘密結社などは確立
されていたから、私が、社会全体に恐怖を一つまみ送り込
むだけで、君達の自由観を始末するに充分だった。
ジョルダーノ・ブルーノは多数の次元と地球外文明につい
て本を書いていたため、教皇は西暦1600年に、彼を火刑
に処した。
これが科学と神学を分裂させ、もはや霊魂の存在は証明
できなくなり、霊性は低能のしるしと見做されるようになった
のだ。
しかし、私が耳のひとつも切り取り、舌を一本か二本抜く
だけで、君達は『芸術は人生を破滅させる』という結論を出
した。
錬金術を発見したヒーラーや天才は、悪魔のレッテルを貼
られ、多くは公衆の面前で火焙りになった。」
(バーバラ・ハンド・クロウ『プレアデス 銀河の夜明け』 pp289-290
《太陽出版(高橋裕子・邦訳)》より抜粋転載)
こうして、多次元に目覚めた者達は次々と抹殺され、一般大衆がその方
法を見出す機会は封印されてしまいました。我々の歴史の教科書では、単
なる『文芸復興』の一群として片付けられてしまっています。
ここに列挙されている科学者、宗教家、芸術家名の多くが『異端者』のレッ
テルを貼られ、その教えや活動に触れることは『刑死』をもたらすものという
『恐怖』を大衆の心に植えつけたのです。
★ 真の錬金術とは
これらルネッサンスの先駆者達が、一様に感じ取っていたものこそ、古代か
ら脈々と受け継がれてきた『錬金術』の本当の意味でした。
再びアヌの言葉を続けましょう。
「 しかし、今こそルネッサンスの偉大な芸術家の多くが、錬金
術のコードをつかんでいたことに気付くべきである。
彼等の作品には、1987年から2012年までに地球全体の
場を再構築するためのコードが含まれている。
今どうするかが決定的に重要であり、ルネッサンスの偉大
な芸術家たちは現在また肉体を持ち、世界を美とエクスタシ
ーで満たす態勢を整えているのだ。
…………………………………………………………………………
錬金術の伝統を検証してみれば、錬金の技があるレベルに
達すると、必ず人間の二つの特性がそれを頓挫させることに
気付くだろう。貪欲さと自らのパワーへの怖れである。
まず第一に、錬金術とは金持ちになるための手段ではない。
『多次元』になるためのものだ。貪欲さにふさわしい手段は銀
行業である。
第二に、もし錬金術師を目指すなら、まずパワフルになる
ことから始めなければならない。錬金術はクンダリーニ・パ
ワーを活用し、どの次元にもアクセスできる場を体内に創る
ことで効力を持つ。
…………………………………………………………………………
私のコントロール手段は君達の死である。金持ちの会社経
営者のように、時折顔を出すだけだから、留守中も地球を管
理するために秘密結社や秘密教団を作ったが、今では各組
織がそれ自体の生命を持つに至った。
どれも金持ちの会社経営者になりたがっている。ニビルが
近づくに連れて、彼等は古い誓約の活性化を感じつつある。
よく見張っていなさい。彼等の本質を知れば、ごく簡単に
見破れる。
ひとたび閉鎖的な集団に参入したら、君はもうニビルの構
成員である。こうした集団は全て序列を基本とし、恐怖とい
う毒に侵されている。
指導者はグループを融合するために、自分の魂と肉体を
売り渡し、個々のメンバーは卑屈で哀れっぽく振舞う。もし集
団に属する形で何かに取り組むなら、外に向かって開かれた
共同体であることを確認すべきだ。」
(バーバラ・ハンド・クロウ『プレアデス 銀河の夜明け』pp290-292
《太陽出版(高橋裕子・邦訳)》より抜粋転載)
一般に錬金術師と言えば、つまらない金属を貴金属に変えることで、労せ
ずして一攫千金を夢見ている、イカサマ魔術師のように思われています。
しかし、それも錬金術の行為を貶めるための手段なのです。
彼等が錬金術に見出したものは、『キリスト意識』に至る方法でした。
また画家達は、直接出版して火刑となったジョルダーノ・ブルーノの二の
舞を避け、そのヒントを絵画の中に残す方法を取ったのでしょう。
そして彼等は、我々の意識を『キリスト意識』へ近づけないためのお目付
け役として、数々の秘密結社や秘密教団に、一般大衆の上に立つとい
う利権を与えて管理させます。
そして今や、それらの組織がてんでバラバラに、自らの私服を肥やすた
めの経済的・社会的なトリックを、一般大衆に真実として思い込ませてい
るのです。その最たるものが「原子力村の構図」でしょう。
ところで、そんな秘密結社の代表格として、いつも筆頭に挙げられ
るのがフリーメーソンではないでしょうか。次回第108夜は、それに
ついての小生の見方についてお話しします。
( 追伸 )
中曽根君、主は言われた
「君の持ち込んだ汚泥は君のもとへ返すがよい」
目次のペーシへはこちらから
- 関連記事
-
- トンデモ話は奥で繋がる(113) 23.7.8 (2011/07/08)
- トンデモ話は奥で繋がる(112) 23.7.3 (2011/07/03)
- トンデモ話は奥で繋がる(111) 23.6.30 (2011/06/30)
- トンデモ話は奥で繋がる(110) 23.6.24 (2011/06/24)
- トンデモ話は奥で繋がる(109) 23.6.21 (2011/06/22)
- トンデモ話は奥で繋がる(108) 23.6.17 (2011/06/17)
- トンデモ話は奥で繋がる(107) 23.6.10 (2011/06/10)
- トンデモ話は奥で繋がる(106) 23.6.5 (2011/06/05)
- トンデモ話は奥で繋がる(105) 23.6.1 (2011/06/01)
- トンデモ話は奥で繋がる(104) 23.5.29 (2011/05/29)
- トンデモ話は奥で繋がる(103) 23.5.24 (2011/05/24)
- トンデモ話は奥で繋がる(102) 23.5.19 (2011/05/19)
- トンデモ話は奥で繋がる(101) 23.5.14 (2011/05/14)
2011.06.09
江東区で放射線量が...
希望移住地域が江東区にあるということ-木下ブログ-
汚泥処理施設に隣接している地域で高濃度に放射能が蓄積しているということは、放射能が降った、降り続いているということです。汚泥というものは処理して園芸土とかで再使用されるそうです。先月か?農業土として放射能をおびている土が出回っていると聞きましたが...東京のつちではなく違ったところだったと思います。
東京でも排水にたまった放射能が泥にたまっていってるのでしょう。これほど放射能がでてしまうと今までどおりに処理できないから、どこかに溜めるしかないでしょうが、そうすると溜める場所の近くの人が高濃度の放射線にさらされるわけで、もう、にっちもさっちもいきません。
せまりくるというより、みんなを呑み込みつつある放射能。
とめられない。どうしようもない。テレビでおバカな番組を見てる場合じゃあないような...!
汚泥処理施設に隣接している地域で高濃度に放射能が蓄積しているということは、放射能が降った、降り続いているということです。汚泥というものは処理して園芸土とかで再使用されるそうです。先月か?農業土として放射能をおびている土が出回っていると聞きましたが...東京のつちではなく違ったところだったと思います。
東京でも排水にたまった放射能が泥にたまっていってるのでしょう。これほど放射能がでてしまうと今までどおりに処理できないから、どこかに溜めるしかないでしょうが、そうすると溜める場所の近くの人が高濃度の放射線にさらされるわけで、もう、にっちもさっちもいきません。
せまりくるというより、みんなを呑み込みつつある放射能。
とめられない。どうしようもない。テレビでおバカな番組を見てる場合じゃあないような...!
- 関連記事
-
- 新潟の幼稚園でセシウム検出 と 福島原発の地割れ、水蒸気 (2011/08/22)
- そこらかしこで検出される放射性物質...川崎でも (2011/08/21)
- 首都圏(関東)土壌調査結果 表、図、地図 (2011/08/10)
- 関東の土壌検査結果...道路隅の砂で非常に高い線量が... (2011/08/08)
- 愛知は大丈夫か?空間線量、浄化センターでの放射能物質検出など (2011/07/07)
- 埼玉の土壌調査で、チェルノブイリの強制移住区域に相当するところがでたと... (2011/07/06)
- 週刊現代 小出先生の記事より-名古屋も、大阪もホットスポットが!- (2011/06/23)
- 地上1メートルの放射線量 (2011/06/15)
- いろいろな放射能測定値から、考える。原発以前のもの、今年のものなどなど、東京各地 (2011/06/12)
- 江東区で放射線量が... (2011/06/09)
- 雨と放射能の数値と花粉のことなど (2011/06/03)
- 各地のモニタリングポストと個人の測定値の差はなぜ? (2011/05/31)
- モニタリングポストなどについて、各県、愛知などについて (2011/04/28)
2011.06.08
西尾まで、ガイガーカウンターを片手に行きました
今日は西尾まで-人間ナビ-をしながら行きました。
なんとか測れたのが、名古屋市内 黒川、丸田町、大高、豊明、西尾市内です。
ガイガーカウンターを左手、ナビを右手、強度近視の目で道路案内板に目をこらし...しゃべる...聞く。しゃべる。
ここはまっすぐとか、合いの手を入れながら...
放射能をガイガーカウンターで測りながらの予定が、目、手、口、耳の多忙のため、ちょっとしか測れませんでした。
暑すぎもせず、寒くもなくちょうどよいひよりでした。
用事をすませ、現地知人の案内で3人で地元の和菓子屋さん、お茶屋さんに行きました。
西尾市は日本一の抹茶生産地だそうで、お茶屋さんでも挽きたての抹茶を売ってくれるそうです。
お菓子も、抹茶を使ったものが多く、和菓子屋さんで抹茶わらび餅を試食しましたが、口に近ずけるだけでお茶のよい香りがし、ここのお茶は本当に新しいなぁと思いました。
最後にお茶屋さんによりました。
お茶屋さんでは茶箱の中からお茶を取り出し、詰めてくださいました。

↑使い込んだお茶箱です。
愛知のお茶、おいしくいただきます。
ちょっとだけ行き道で測りました。
ガイガーカウンターの値です。

なんとか測れたのが、名古屋市内 黒川、丸田町、大高、豊明、西尾市内です。
ガイガーカウンターを左手、ナビを右手、強度近視の目で道路案内板に目をこらし...しゃべる...聞く。しゃべる。
ここはまっすぐとか、合いの手を入れながら...
放射能をガイガーカウンターで測りながらの予定が、目、手、口、耳の多忙のため、ちょっとしか測れませんでした。
暑すぎもせず、寒くもなくちょうどよいひよりでした。
用事をすませ、現地知人の案内で3人で地元の和菓子屋さん、お茶屋さんに行きました。
西尾市は日本一の抹茶生産地だそうで、お茶屋さんでも挽きたての抹茶を売ってくれるそうです。
お菓子も、抹茶を使ったものが多く、和菓子屋さんで抹茶わらび餅を試食しましたが、口に近ずけるだけでお茶のよい香りがし、ここのお茶は本当に新しいなぁと思いました。
最後にお茶屋さんによりました。
お茶屋さんでは茶箱の中からお茶を取り出し、詰めてくださいました。

↑使い込んだお茶箱です。
愛知のお茶、おいしくいただきます。
ちょっとだけ行き道で測りました。
ガイガーカウンターの値です。

- 関連記事
-
- 8/27ガイガーカウンターで測りながら-中央道・飯田 (2011/08/28)
- 8/6ガイガーカウンターで測りながら-稲沢・津島 (2011/08/11)
- 8/3 ガイガーカウンターで測りながら...滋賀 泉神社まで (2011/08/07)
- 8/2ガイガーカウンターで測りました。新城、鳳来寺山 (2011/08/06)
- 8/2小牧から豊川までの高速のガイガーカウンター (2011/08/04)
- ガイガーカウンターで測ったら... 稲沢・桑名方面の空中放射線量 (2011/07/22)
- またも関ヶ原近辺までガイガーカウンターで測りながら行きました (2011/07/09)
- 今週の初め近所をガイガーカウンター片手に歩きました。 (2011/07/02)
- 6/24金 春日井小牧の高速道路でのガイガーカウンター (2011/06/26)
- 西尾まで、ガイガーカウンターを片手に行きました (2011/06/08)
- ガイガーカウンターを載せて関が原まで行ってきました。一宮、大垣などの放射能測定値 (2011/06/04)
- ガイガーカウンターで計ったら... (2011/05/17)
- ガイガーカウンター購入時の-あやしさ- (2011/05/12)
2011.06.07
ガンジー名言
先だって、小出先生が参議院の行政監視委員会で七つの大罪というガンジーの言葉を最後におっしゃいました。
一、原則なき政治
二、道徳なき商業
三、労働なき富
四、人格なき教育
五、人間性なき科学
六、良心なき快楽
七、犠牲なき信仰
この言葉を聞いた人は思わず襟をただしたでしょう。
ガンジーと言えば-非暴力無抵抗-といった言葉を瞬間的に思い出します。非暴力と言う言葉には、武器も力も持たない静かな東洋人が消極的な抵抗をしている...といったイメージもあり、ガンジーについては非暴力の立派な人だけど、非暴力なんて現実感がない。...消極的な理想主義だなぁと、そう関心はありませんでした。
しかし、小出先生が引用した七つの大罪は、すばらしい言葉で
-こんなことを言ったひとはほかにどのようなことを言っているのだろう-と、調べたら、ガンジーの生涯を短くまとめた番組とともに、釘づけ、なんども繰り返しみたのがこの下の動画です。
ちょっと調べるだけでわかりますが、ガンジーのいたころ(今だってそうかもしれません)人種差別はひどく、有色人種は西洋人からしたら奴隷、もしくは自由にいじめてよいけだもの、そんな存在でした。印度人は自国で塩を作ることさえイギリス人に禁じられていたとは驚きです。圧倒的な不平等、考えられない差別が蔓延したインドで、ガンジーは最後、インド人の中で差別されている不可触浅眠と生活をしたり、イスラム教徒の子供をひきとり、イスラム教徒として育てる...そんなことを提唱したりしました。
ガンジーの生涯のエピソードを聞くと、無抵抗をつらぬくこの人のしなやかな強さがそこかしこに見られます。
ガンジーは非暴力をとなえました。そして非暴力とともに訴えたのが、
不服従です。
強い西洋人、イギリス人に強いられても納得できないことには従わない...
不服従です。
ガンジーの動画などを見ると、ひとりの不服従がだんだんみんなを巻き込んでいくことが見てとれます。
不服従...これは、今の日本にも言えることです。
残念ながらガンジーのような立派な政治家はでませんが、納得できないことには不服従、NO、と言いたい。
福島ではいまだに子供たちが高い線量の中、暮らしています。政府は原子力推進政策を打ち出しました。
これでよしとしていいのか?
これは私の望んだことか?
いいや、違う。こんなことには従わないぞ。
放射能が降ってしまった被災地...そのことをひとごととしてしていていいのか。原発は都会にはないから、都会のひとには関係ない...そのうちもとの生活にもどるさ...
そんなことを考えたって、空気はみんなで共有しており、このような原発事故が起きてしまったかぎり、被災地ではなくてもみんなが放射能の影響を受けています。
無理にがまんをせず、いやなものはいやという...せめて不服従(これが実際は大変なことですが)
を貫きたい...ガンジーの言葉を聞くとそう思わざるをえません。
すべての人の目からあらゆる涙を拭い去ることがわたしの願いである。
わたしには世界に教えることはなにもありません。真実や非暴力はあの丘と同じくらい昔からあるのです。
束縛があるからこそ私は飛べるのだ。悲しみがあるからこそ高く舞い上がれるのだ。逆境があるからこそ私は走れるのだ。
自分が行動したこと、すべてはとるに足らないことかもしれない。しかし、行動したというそのことが重要なのである。
暴力によって得られた勝利は敗北に等しい。なぜなら一瞬でしかないのだから。
弱いものほど相手を許すことができない。許すということは強さの証だ。
もし、ただ一人の人間が最高の愛を成就するならば、それは数百万の人びとの憎しみを打ち消すに十分である。
“目”には“目”という考え方では世界中の目をつぶしてしまうことになる。
世界の不幸や誤解の四分の三は敵の懐に入り、彼らの立場を理解したら消え去るであろう。
握り拳と握手はできない。
明日死ぬと思って生きなさい。
永遠に生きると思って学びなさい。
あなたの夢はなにか、あなたの目的とするものはなにか、それさえしっかり持っているならば必ずや道は開かれるだろう。
.............
ガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/7 午後 8時 風なし 地上高1メートル 家の中、0.12 から0.18マイクロシーベルトでした。0.15ぐらい平均か...今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。
一、原則なき政治
二、道徳なき商業
三、労働なき富
四、人格なき教育
五、人間性なき科学
六、良心なき快楽
七、犠牲なき信仰
この言葉を聞いた人は思わず襟をただしたでしょう。
ガンジーと言えば-非暴力無抵抗-といった言葉を瞬間的に思い出します。非暴力と言う言葉には、武器も力も持たない静かな東洋人が消極的な抵抗をしている...といったイメージもあり、ガンジーについては非暴力の立派な人だけど、非暴力なんて現実感がない。...消極的な理想主義だなぁと、そう関心はありませんでした。
しかし、小出先生が引用した七つの大罪は、すばらしい言葉で
-こんなことを言ったひとはほかにどのようなことを言っているのだろう-と、調べたら、ガンジーの生涯を短くまとめた番組とともに、釘づけ、なんども繰り返しみたのがこの下の動画です。
ちょっと調べるだけでわかりますが、ガンジーのいたころ(今だってそうかもしれません)人種差別はひどく、有色人種は西洋人からしたら奴隷、もしくは自由にいじめてよいけだもの、そんな存在でした。印度人は自国で塩を作ることさえイギリス人に禁じられていたとは驚きです。圧倒的な不平等、考えられない差別が蔓延したインドで、ガンジーは最後、インド人の中で差別されている不可触浅眠と生活をしたり、イスラム教徒の子供をひきとり、イスラム教徒として育てる...そんなことを提唱したりしました。
ガンジーの生涯のエピソードを聞くと、無抵抗をつらぬくこの人のしなやかな強さがそこかしこに見られます。
ガンジーは非暴力をとなえました。そして非暴力とともに訴えたのが、
不服従です。
強い西洋人、イギリス人に強いられても納得できないことには従わない...
不服従です。
ガンジーの動画などを見ると、ひとりの不服従がだんだんみんなを巻き込んでいくことが見てとれます。
不服従...これは、今の日本にも言えることです。
残念ながらガンジーのような立派な政治家はでませんが、納得できないことには不服従、NO、と言いたい。
福島ではいまだに子供たちが高い線量の中、暮らしています。政府は原子力推進政策を打ち出しました。
これでよしとしていいのか?
これは私の望んだことか?
いいや、違う。こんなことには従わないぞ。
放射能が降ってしまった被災地...そのことをひとごととしてしていていいのか。原発は都会にはないから、都会のひとには関係ない...そのうちもとの生活にもどるさ...
そんなことを考えたって、空気はみんなで共有しており、このような原発事故が起きてしまったかぎり、被災地ではなくてもみんなが放射能の影響を受けています。
無理にがまんをせず、いやなものはいやという...せめて不服従(これが実際は大変なことですが)
を貫きたい...ガンジーの言葉を聞くとそう思わざるをえません。
すべての人の目からあらゆる涙を拭い去ることがわたしの願いである。
わたしには世界に教えることはなにもありません。真実や非暴力はあの丘と同じくらい昔からあるのです。
束縛があるからこそ私は飛べるのだ。悲しみがあるからこそ高く舞い上がれるのだ。逆境があるからこそ私は走れるのだ。
自分が行動したこと、すべてはとるに足らないことかもしれない。しかし、行動したというそのことが重要なのである。
暴力によって得られた勝利は敗北に等しい。なぜなら一瞬でしかないのだから。
弱いものほど相手を許すことができない。許すということは強さの証だ。
もし、ただ一人の人間が最高の愛を成就するならば、それは数百万の人びとの憎しみを打ち消すに十分である。
“目”には“目”という考え方では世界中の目をつぶしてしまうことになる。
世界の不幸や誤解の四分の三は敵の懐に入り、彼らの立場を理解したら消え去るであろう。
握り拳と握手はできない。
明日死ぬと思って生きなさい。
永遠に生きると思って学びなさい。
あなたの夢はなにか、あなたの目的とするものはなにか、それさえしっかり持っているならば必ずや道は開かれるだろう。
.............
ガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/7 午後 8時 風なし 地上高1メートル 家の中、0.12 から0.18マイクロシーベルトでした。0.15ぐらい平均か...今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。
- 関連記事
-
- 老子 (2012/03/14)
- よくある銀行振り込み先について (2012/02/17)
- 結果発表 みんなでESPカード等を当ててみよう-45- (2011/11/01)
- がれき受入れについて環境省が意見を募集している (2011/10/22)
- 人工衛星の部品が24日に落ちてくるとのこと (2011/09/22)
- セシウム137のシュミレーション-(独)日本原子力研究開発機構 (2011/09/13)
- ガンジー名言 (2011/06/07)
- テレビについて (2011/04/10)
- 雑種の犬 (2011/03/31)
- 試験の極意 (2011/02/16)
- 人間と常識と洗脳 (2011/02/08)
- 展覧会...彫刻を見るときは (2011/01/19)
- 屈原もいない今... (2011/01/18)
2011.06.06
牛乳の牛のおちちと、エサと水。東海牛乳さんから返事がきました。-牛乳と放射能検査等-
牛乳は放射能を濃縮するといいます。

4月でしたか?被災地の牛乳を他のものに混ぜて濃度を基準値に下げてよしとしたということがありました。
そして、福島の牛がセリに出されたというのは、先月のことです。
その前に、被災地の牛を全国の牧場に運ぶという話もありました。
また、風向きによっては放射能の薄まった風が日本各地に流れるときもあります。いまだふくいちでは放射能が出続けています。

日本の牛乳は大丈夫か...自分で牛を持っていればいいですが、犬のように牛を飼えるわけでなし...どこかの牛のどこかの工場で作った牛乳を買うしかないか...生産者、製造者がみえないところが不安を呼びます。
心配しすぎだろう...風評を流すな。そんなことを思われる方もおられましょう。しかし、どこのどの程度の放射能が飛んでいるのか...はつきりとわからない時点で、用心することにはこしたことはありません。
私は牛乳は食料の草に放射能が積もっていると、どうしてもお乳にでる放射能は濃縮するだろう...危険だなぁ。そんなことを思い、乳製品を買い手が引っ込み、豆乳なんかを買っています。でもたまにはプリンも食べたい。コーヒーにミルクも入れたい...悩みつつも買えない。食べつつも、不安を感じる...
しかし...こんなことはメーカーに聞けばいいことです。
そこで聞いてみました。以下質問と答えです。
聞いた先は東海牛乳さんです。いつもスーパーでよく買っているメーカーさんです。
聞いたのは5項目
① 牛乳はどこの牛の乳を使っていますか?
② 福島や茨城のミルクをメグミルクは千葉のものにまぜたと聞きました。そのように原発被災地の牛乳を混ぜることはしてないでしょうか?
③ 福島の牛を全国の牧場ににばらばらに移したということを聞きましたが、そちらの牛乳に福島、その他被災地の牛のお乳は混じってないでしょうか?
④ 牛の餌は岐阜の牧草ですか?
⑤ 牛乳の放射能の検査はしてますか?
前略、毎度ご愛飲ありがとうございます。
さて、ご心配の件ですが、
①当社の原乳は、地元岐阜・愛知・三重の原乳をメインに仕入れています。
そのほかに、北海道・岩手・兵庫・群馬からも仕入れています。
②仕入先は当社で変更することはできません。全農という団体を通じて購入しておりますので、①以外の地区からは入荷することはありません。
よって、してません。
③①の酪農家の牛の出身地を調べたわけではありませんので、わかりません。
しかし、毎週、東北地方・関東地方の酪農家は放射能を検査されていますので、流通している牛乳はご心配に及ばない安全なものばかりです。
④岐阜の牛であろうとどこの牛であろうと、現在はほとんどの酪農家がアメリカを中心とした輸入穀物を餌としております。
北海道は放牧して牧草を食べさせておりますが、輸入穀物の比率が年々高くなってきております。
アメリカのとうもろこしがバイオ燃料に回されてしまうので、餌になるとうもろこしが不足して日本へ入ってくる餌代が去年大きく値上がったという報道が
新聞でありました。。
⑤全国の牛乳メーカーでは放射能の測定をしておりません。当社も行っておりません。
先程の回答のように、乳業工場が原乳を受けた段階ですでに、放射能検査を合格してきたものだけが、流通しているからです。
ご質問に対しての回答です。ご理解頂けましたでしょうか。
現在、福島県の東海岸(太平洋側)の原乳は未だに、出荷制限されています。それ以外の地域では毎週の検査によって合格したものだけが
出荷を許可される仕組みとなっています。原発に大きな変化が無い限りはこの状態が続くものと考えております。
牛乳に対する心配は、当面ないものと思っていただいて結構です。
引き続き、安心安全で日本一おいしい当社の牛乳をご愛飲いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
草々
平成23年6月4日
東海牛乳株式会社
東海牛乳さんに問い合わせたところ、すぐに返事がありました。
ありがとうございます。
さて、気になる返事は...
原乳は、地元がメイン...ちょっと他のものが入るが地元の乳が多いらしい。
エサは輸入飼料が多い。牛に福島からの引っ越し牛さんがいるかどうかは不明。
放射能検査は原乳の段階でであり、東海牛乳ではやっていない。
原乳は国の検査をパスしたものが出回っていいる。以上のことがわかりました。
-質問と答からわかること-
エサは海外が多いらしい。なので日本での牧草をそれほど食べてはいない。このことは情けないですが、放射能が漏れだした現在はいいと安心するような複雑な思いをいだきます。
下の表は牛の全国の頭数です
乳用牛の都道府県別飼養頭数 順位 乳 用 牛
都道府県 飼養頭数
(頭) 構成比
(%)
全国計 1,533,000 100.0
1 北海道 819,400 53.5
2 栃 木 56,700 3.7
3 岩 手 50,700 3.3
4 熊 本 45,200 2.9
5 千 葉 43,100 2.8
6 群 馬 42,600 2.8
7 愛 知 35,700 2.3
8 茨 城 32,200 2.1
9 宮 城 26,100 1.7
10 兵 庫 22,200 1.4
資料:農林水産省
「畜産統計(平成20年2月1日現在)」
これを見ると愛知は7番。地元のぶんはまかなえそうです。
そして、東海牛乳の原乳の産地は地元が多い。

↑写真 飼料は大豆かすなどいろいろとあるようです。アメリカ、オーストラリア、中国、いろんなところから輸入しているようです。食料自給を考えると日本の稲藁とか、草とかを食べさせたいですか...
多分、ここの牛乳屋さんの牛さんのお乳は、エサからは放射能はほとんど入ってこないと言えるだろう。牛のお乳に濃縮されるのは、エサと、水分-水-です。
牛はよく水を飲むと言いますが、調べたところ、100キロ(↓参照)
とか、120ぐらいまでは飲むとか、いろいろなホームページに書いてあります。
牛にとっての水
↓牛にとっての水より抜粋
実際に乳量30㎏の牛で1日に80~100kgほど水を飲むことが確認されています。高泌乳牛では1日に200㎏程水を飲むと言われています。
測ってみると100ccが約90グラム。80-100キロというと90から110リットルぐらいですか。よく飲みますね。
餌を食べるとよく飲むとか、暑いと良く飲むとかそのときの条件により差はあるようです。でも良く飲みますね。大きな体だから呑まないともたないのでしょう。
100リットル近く水を飲み、その水に放射性核種が混じってなければ、濃縮して出てこないはずです。反対に微量でも混じっていれば、濃くなっていくだろうと推測されます。
そこで各地の水の放射能検査を見てみました。
愛知を見ますと、不検出とあります。この値は、文字通り出なかったということです。
これを見ますと、この値が信用性があるならば、この東海地方の牛さんたちのお乳はまだ飲んでよいのかなぁと思いますが...
ただ、全国に散らばった牛さんがどうなったか?また、基準値に合格した原乳が出回っているということは、このたびの原発事故で急に恐ろしくはねあげた危険そうな?安全基準値-ヨウ素は300ベクレルなど-に合格であって、諸外国ではアウトなお乳が国内では出ているということです。このことは、ふぅーむと考え込まされます。
しかし、輸入飼料と、この辺りの水を飲んでいる牛さんは、だいじょうぶそうですね。
私が東海牛乳さんの返事でなるほどと思ったことがあります。それは、餌です。
ほとんどが輸入穀物...との返事。
なるほど。やはり..私は外国に住んでいました。牧畜の盛んな国で、ちょっと町を離れると牛、馬、白、まだら、茶色...そんなのが地面の草をパクパクと食べてました.日本のミルクは水の味に近く、かの牧畜国のは青臭く濃厚でした。配合飼料と牧草との差もあるのでしょう。

外の草を食べる牛さんばかり見ていたので、放射能が降ると、そのままダイレクトに牛乳に入り込む、と思っていましたが、日本は草を食べる放牧ではないのでちょっと事情が違うようですね。
原乳の検査値の甘さなどを考えると幼児などのいらっしゃる方は気をつけたほうがいいですが、私は今回の東海牛乳さんの返事で、ちょくちょくは乳製品をとれるかなぁと思っています。牛さんが東海産のものがメインということでちょっとは安心しました。
東海牛乳さん、ありがとうございました。
..................................
ガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/6 午前11時半 風あり 昨日は雨が少し降りました。 地上高1メートル 家の中、0.15 から0.18マイクロシーベルトでしたが瞬間的にきょうも0.13の数字がでました。0.17ぐらい平均か...今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
大体はガイガーカウンターにスイッチを入れてから10分くらい後からの数字をあげています。また、10分か20分ほど何度も画面を見て、出た数字を書いてます。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。

4月でしたか?被災地の牛乳を他のものに混ぜて濃度を基準値に下げてよしとしたということがありました。
そして、福島の牛がセリに出されたというのは、先月のことです。
その前に、被災地の牛を全国の牧場に運ぶという話もありました。
また、風向きによっては放射能の薄まった風が日本各地に流れるときもあります。いまだふくいちでは放射能が出続けています。

日本の牛乳は大丈夫か...自分で牛を持っていればいいですが、犬のように牛を飼えるわけでなし...どこかの牛のどこかの工場で作った牛乳を買うしかないか...生産者、製造者がみえないところが不安を呼びます。
心配しすぎだろう...風評を流すな。そんなことを思われる方もおられましょう。しかし、どこのどの程度の放射能が飛んでいるのか...はつきりとわからない時点で、用心することにはこしたことはありません。
私は牛乳は食料の草に放射能が積もっていると、どうしてもお乳にでる放射能は濃縮するだろう...危険だなぁ。そんなことを思い、乳製品を買い手が引っ込み、豆乳なんかを買っています。でもたまにはプリンも食べたい。コーヒーにミルクも入れたい...悩みつつも買えない。食べつつも、不安を感じる...
しかし...こんなことはメーカーに聞けばいいことです。
そこで聞いてみました。以下質問と答えです。
聞いた先は東海牛乳さんです。いつもスーパーでよく買っているメーカーさんです。
聞いたのは5項目
① 牛乳はどこの牛の乳を使っていますか?
② 福島や茨城のミルクをメグミルクは千葉のものにまぜたと聞きました。そのように原発被災地の牛乳を混ぜることはしてないでしょうか?
③ 福島の牛を全国の牧場ににばらばらに移したということを聞きましたが、そちらの牛乳に福島、その他被災地の牛のお乳は混じってないでしょうか?
④ 牛の餌は岐阜の牧草ですか?
⑤ 牛乳の放射能の検査はしてますか?
前略、毎度ご愛飲ありがとうございます。
さて、ご心配の件ですが、
①当社の原乳は、地元岐阜・愛知・三重の原乳をメインに仕入れています。
そのほかに、北海道・岩手・兵庫・群馬からも仕入れています。
②仕入先は当社で変更することはできません。全農という団体を通じて購入しておりますので、①以外の地区からは入荷することはありません。
よって、してません。
③①の酪農家の牛の出身地を調べたわけではありませんので、わかりません。
しかし、毎週、東北地方・関東地方の酪農家は放射能を検査されていますので、流通している牛乳はご心配に及ばない安全なものばかりです。
④岐阜の牛であろうとどこの牛であろうと、現在はほとんどの酪農家がアメリカを中心とした輸入穀物を餌としております。
北海道は放牧して牧草を食べさせておりますが、輸入穀物の比率が年々高くなってきております。
アメリカのとうもろこしがバイオ燃料に回されてしまうので、餌になるとうもろこしが不足して日本へ入ってくる餌代が去年大きく値上がったという報道が
新聞でありました。。
⑤全国の牛乳メーカーでは放射能の測定をしておりません。当社も行っておりません。
先程の回答のように、乳業工場が原乳を受けた段階ですでに、放射能検査を合格してきたものだけが、流通しているからです。
ご質問に対しての回答です。ご理解頂けましたでしょうか。
現在、福島県の東海岸(太平洋側)の原乳は未だに、出荷制限されています。それ以外の地域では毎週の検査によって合格したものだけが
出荷を許可される仕組みとなっています。原発に大きな変化が無い限りはこの状態が続くものと考えております。
牛乳に対する心配は、当面ないものと思っていただいて結構です。
引き続き、安心安全で日本一おいしい当社の牛乳をご愛飲いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
草々
平成23年6月4日
東海牛乳株式会社
東海牛乳さんに問い合わせたところ、すぐに返事がありました。
ありがとうございます。
さて、気になる返事は...
原乳は、地元がメイン...ちょっと他のものが入るが地元の乳が多いらしい。
エサは輸入飼料が多い。牛に福島からの引っ越し牛さんがいるかどうかは不明。
放射能検査は原乳の段階でであり、東海牛乳ではやっていない。
原乳は国の検査をパスしたものが出回っていいる。以上のことがわかりました。
-質問と答からわかること-
エサは海外が多いらしい。なので日本での牧草をそれほど食べてはいない。このことは情けないですが、放射能が漏れだした現在はいいと安心するような複雑な思いをいだきます。
下の表は牛の全国の頭数です
乳用牛の都道府県別飼養頭数 順位 乳 用 牛
都道府県 飼養頭数
(頭) 構成比
(%)
全国計 1,533,000 100.0
1 北海道 819,400 53.5
2 栃 木 56,700 3.7
3 岩 手 50,700 3.3
4 熊 本 45,200 2.9
5 千 葉 43,100 2.8
6 群 馬 42,600 2.8
7 愛 知 35,700 2.3
8 茨 城 32,200 2.1
9 宮 城 26,100 1.7
10 兵 庫 22,200 1.4
資料:農林水産省
「畜産統計(平成20年2月1日現在)」
これを見ると愛知は7番。地元のぶんはまかなえそうです。
そして、東海牛乳の原乳の産地は地元が多い。

↑写真 飼料は大豆かすなどいろいろとあるようです。アメリカ、オーストラリア、中国、いろんなところから輸入しているようです。食料自給を考えると日本の稲藁とか、草とかを食べさせたいですか...
多分、ここの牛乳屋さんの牛さんのお乳は、エサからは放射能はほとんど入ってこないと言えるだろう。牛のお乳に濃縮されるのは、エサと、水分-水-です。
牛はよく水を飲むと言いますが、調べたところ、100キロ(↓参照)
とか、120ぐらいまでは飲むとか、いろいろなホームページに書いてあります。
牛にとっての水
↓牛にとっての水より抜粋
実際に乳量30㎏の牛で1日に80~100kgほど水を飲むことが確認されています。高泌乳牛では1日に200㎏程水を飲むと言われています。
測ってみると100ccが約90グラム。80-100キロというと90から110リットルぐらいですか。よく飲みますね。
餌を食べるとよく飲むとか、暑いと良く飲むとかそのときの条件により差はあるようです。でも良く飲みますね。大きな体だから呑まないともたないのでしょう。
100リットル近く水を飲み、その水に放射性核種が混じってなければ、濃縮して出てこないはずです。反対に微量でも混じっていれば、濃くなっていくだろうと推測されます。
そこで各地の水の放射能検査を見てみました。
愛知を見ますと、不検出とあります。この値は、文字通り出なかったということです。
これを見ますと、この値が信用性があるならば、この東海地方の牛さんたちのお乳はまだ飲んでよいのかなぁと思いますが...
ただ、全国に散らばった牛さんがどうなったか?また、基準値に合格した原乳が出回っているということは、このたびの原発事故で急に恐ろしくはねあげた危険そうな?安全基準値-ヨウ素は300ベクレルなど-に合格であって、諸外国ではアウトなお乳が国内では出ているということです。このことは、ふぅーむと考え込まされます。
しかし、輸入飼料と、この辺りの水を飲んでいる牛さんは、だいじょうぶそうですね。
私が東海牛乳さんの返事でなるほどと思ったことがあります。それは、餌です。
ほとんどが輸入穀物...との返事。
なるほど。やはり..私は外国に住んでいました。牧畜の盛んな国で、ちょっと町を離れると牛、馬、白、まだら、茶色...そんなのが地面の草をパクパクと食べてました.日本のミルクは水の味に近く、かの牧畜国のは青臭く濃厚でした。配合飼料と牧草との差もあるのでしょう。

外の草を食べる牛さんばかり見ていたので、放射能が降ると、そのままダイレクトに牛乳に入り込む、と思っていましたが、日本は草を食べる放牧ではないのでちょっと事情が違うようですね。
原乳の検査値の甘さなどを考えると幼児などのいらっしゃる方は気をつけたほうがいいですが、私は今回の東海牛乳さんの返事で、ちょくちょくは乳製品をとれるかなぁと思っています。牛さんが東海産のものがメインということでちょっとは安心しました。
東海牛乳さん、ありがとうございました。
..................................
ガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/6 午前11時半 風あり 昨日は雨が少し降りました。 地上高1メートル 家の中、0.15 から0.18マイクロシーベルトでしたが瞬間的にきょうも0.13の数字がでました。0.17ぐらい平均か...今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
大体はガイガーカウンターにスイッチを入れてから10分くらい後からの数字をあげています。また、10分か20分ほど何度も画面を見て、出た数字を書いてます。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。
- 関連記事
-
- 福島の牛乳は0ベクレル、宮城の牛乳は18ベクレル? (2011/10/09)
- 新米と放射能検査とセシウム (2011/09/18)
- 牛乳、豆乳、ココナッツミルク (2011/08/27)
- 食品と内部被ばく スーパーで食品をどう選ぶか、難しい (2011/08/26)
- セシウムの取り除き方は? (2011/07/24)
- セシウム牛を食べるか? (2011/07/13)
- 愛知県新城-しんしろ-のお茶で300ベクレルものセシウムがでたことなど (2011/07/10)
- よく行くケーキ屋さんで...エミールのケーキ (2011/06/19)
- 牛乳の牛のおちちと、エサと水。東海牛乳さんから返事がきました。-牛乳と放射能検査等- (2011/06/06)
- フジッコは放射線量をはかって出荷... (2011/06/02)
- 原乳、出荷制限→問題なし? (2011/04/12)
- 基準値とは?ヨウ素など... (2011/04/06)
- 大槻教授がほうれん草を食べる? (2011/04/05)
2011.06.05
トンデモ話は奥で繋がる(106) 23.6.5
トンデモ話は奥で繋がる 「第106夜」
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪キリスト意識 ⑧≫
★ 異端思想『グノーシス』
第102夜以降でお話したとおり、キリストが伝えた秘跡そのもの
は、ローマカトリックが独占して執り行っていたものの、教義自体
は数多くの集団によって脈々と受け継がれていきました。
いわゆる『異端派』のレッテルを貼られた人達ですが、実は、彼等
の継承もシリウス人の仕事のひとつだったとサティアは述べていま
す。 話は第101夜の3博士の場面まで遡ります。
「 アヌンナキは、東方の三博士がシリウス人の占星学者
であることを知っており、博士達がキリストの誕生を地元
の民に告げたので激怒しました。
シリウス人が地球で仕事をする時の流儀をよく見てい
てください。東方の三博士の足跡は地球の古代にまで遡
ることができ、ゼロ時点後は、キリスト教の歴史にずっと
登場し続けます。
私の媒体(バーバラ)が調べたところ、彼等の影響は
グノーシス派、中世の神秘家たち、改革派のプロテスタン
ト、クエーカー派、初期ニューイングランドにおける様々な
心霊主義グループ、そしてモルモン教の初期まで辿れま
す。
系譜が一度も途絶えていないので彼女は驚嘆しました。
例えば、ニューイングランドに最初に到着した入植者た
ちは、新天地のいたるところにイギリス諸島と同じような
巨石時代のストーン・サークル、ドルメン(支石墓)、文字
や紋様の刻まれた岩、天体と関連づけられた神殿がある
ことに驚いています。
しばしば、彼等はそこに自分達の教会を建てたり、異教
的パワーを示す標識をとり壊したりしました。
フリーメーソンやモルモン教徒は古代遺跡を発掘し、マ
ウンドビルダーなど古代アメリカ人の残したパワー・オブ
ジェを、自分達の寺院設備に利用しています。」
シリウス人は、人類が多次元的とつながる方法を後世に伝えらるよ
う、キリストが誕生する以前から、その節目において東方の三博士
的な活動を行ってきたとされています。
サティアが最初に挙げている『グノーシス派』は、キリスト教以前か
ら存在していたと思われる神秘的主義的な宗教団体の一つで、ギリ
シアを始め、ペルシャ、小アジア等の多くの秘教的要素を受け継いで
います。
『グノーシス』とは、『知識』を表すギリシア語で、『万物の存在理由
を説明し得る完全な知識を所有すること』をその教理の第一に掲げ
ていました。
澁澤龍彦の『秘密結社の手帳』(河出文庫)によ
れ ば、『グノーシス派』の思想を次のように説明し
てい ます。
『 単なる信仰よりもさらに進んだ知識、霊的な
直観によって、神の啓示の光に浴し、堕落し
た物質の世界である地上界を逃れ、 叡智の
世界である天上界にまで高まる 』
(同書p85より抜粋)
(この教義のみを見れば、まさに正統派スピリチュアリズムが標
榜しているものとほとんど変わりません。つまり『グノーシス主義』
は、全てのスピリチュアリズムの原点にあたるものなのです。)
やがてキリスト教の伝播とともに、『キリストの教義の真理』をグノー
シス流に理解しようとする『キリスト的グノーシス派』が登場することと
なります。
第五夜でお話ししたとおり、西暦381年にキリスト教の「三位一体」
の教義が正統として確定して以来、それに反する教義を掲げる集団は、
全て『異端』の烙印を押されることになりました。
『グノーシス派』は、霊と物質の2元論を掲げ、信仰より知識を重ん
じ、知識を得たものだけが天上の幸福を得るとしていたため、正統
キリスト教徒にとっては受け入れ難いものでした。
また、『女性の役割』を高く評価し、女性も司祭や司教になれた他、
女性的な生殖の原理を認める考え方もあり、まさにアヌンナキが押し
付けようとした、単性生殖的なキリスト像とは真っ向から対立するも
のでした。
★ ミイラ取りがミイラに
当然のことながら、ローマカトリック教会はこれらの『異端者』たち
を弾圧し、真のキリスト像を巧みにすり替え、その秘跡を『骨抜き』に
して独占的に執り行うことで、宗教的に民衆を支配しようと企みました。
しかしながら、事態は必ずしもアヌンナキと世界統制チームの思
惑通りに運んだわけではなかったようです。再び『プレアデス 銀河
の夜明け』からアヌビスの話を抜書きしてみます。
「 反逆者に対抗するには道具を盗むしかない。そこで聖体
拝領はまんまとローマカトリック教会に取り込まれ、魚座
の時代における彼等の主要な儀式となった。
世界を改宗させていく作業の燃料として、聖体拝領は利
用された。彼等は情報を操作するため、まずマグダラのマ
リアの記録を抹消した。
その後、カタリ派を殺害した後、司祭は全て独身と定め、
やがてキリストも独身だったと人々が信じるように仕向け
た。
そうすれば、彼の血統が発見される可能性は排除され、
たとえDNAが存続しても、本物と信じる者はいなくなる。
目覚めるのだ、キリストは君たちの血の中で動き出して
いる。ローマ人は聖体拝領の力を奪ったつもりだか、実は
キリストの行為の真の意味を理解していなかった。
彼等は聖体拝領を自分達の中心的秘跡とし、それを利
用してカトリック教徒を操作、支配することで、完全にキリ
ストから盗みおおせたと考えた。
しかし本当は、世界中でミサが行われる度に、このアヌ
ビスとプレアデス人に、5次元と6次元の活性化を促す機
会を提供している。全くお笑いだ。
シリウスに属する私は、ミサを利用して地球上の各聖地
から星々に向けて聖なる幾何学を送り出した。これが土の
領域にたえず力を与え、『網』の影響力を弱めることにな
った。
プレアデス人もその機会を利用して人々を癒し、ハート
を開かせた。
この作用が西暦1100年まで本当に激しく展開し、
ヒルデガルト・フォン・ビンゲンという名の全く多次元的な
女性が、中世の世界全体に錬金術を放出する結果を招
いた。
………………………………………………………………………
やがてバチカンは、それが人々を活性化していることに
気付き、問題を排除することにした。
彼等は1208年にモンセギュールでカタリ派を虐殺し、
次いで1233年にはドミニコ修道会が異端審問を始めた。
そして、地球上でも土の領域がとりわけ強い各地域で、
キリストの宿る君たちの血を流した。
愚かな異教征伐線において、実はモンセギュールの事件
が自らの火で燃やされ、自身を浄化していたのである。
錬金術によるキリストの「化体」(聖体拝領によるキリスト
の血肉)を盗んだことで、ローマカトリック教会は炉心溶解
(メルトダウン)を招いてしまった。」
(バーバラ・ハンド・クロウ『プレアデス 銀河の夜明け』
pp351-353《太陽出版(高橋裕子・邦訳)》より転載)
つまりは、一般大衆がその力に気付かぬよう、儀式自体を自分達の
専売特許にしたつもりが、その儀式そのものが持つ作用によって、
自分達の『網』の力が弱まってしまったということです。
★ カタリ派の悲劇
グノーシス異端派の思いがけない大流行に対して、ローマカトリッ
ク教会は、グノーシスの一部の分派がエロチックな教理や性的乱交を
実践したという噂を口実に、猛烈な弾圧を開始します。
アヌビスの語る『カタリ派』とは、グノーシス派から分派した『マニ教』
の流れを汲むとされる『キリスト教異端派』です。
『マニ教』は、バビロニアの予言者マニが、ペルシアのゾロアスター教、
インド仏教と、キリスト教的グノーシス派の教義を調和させて創始した
ものです。
その教義は典型的な『善悪二元論』で、他のグノーシス派とは違って、
『善』のための極端な禁欲的道徳が重んじられ、断食、祈祷、讃歌な
どを実践する単純質素なものです。
しかし、十字軍や異端審問所は、彼等は秘密の儀式を行う際、乱交、
人間犠牲、人肉嗜食等のあらゆる罪悪的な行為にふけっているとして、
目の敵として弾圧しました。
しかし、少なくとも教義上は肉食や飲酒、結婚における性交さえ禁
じていた彼等が、そのような行為を行っていたかについて、確たる証拠
もないままの弾圧でした。
その流れを汲んだ『カタリ派』は、禁欲的な教義生活を送るとともに、
極端な厭世的思想と、グノーシス主義的な女性崇拝の思想をもつ異
端派で、紀元前12世紀以降に、南仏のアルビ、トゥールーズを中心
に信徒を増やしていました。
彼等は、全宇宙は魔王(サタン)の創造物であるとし、あらゆる物質
を本質的な悪であるとし、そのため徳を得た者については、肉体とし
て復活することはないと考えていました。
一方、邪悪な者はさまざまな動物の肉体に移住するとしたため、生
殖による誕生でないとされた魚以外の肉食はせず、卵やチーズ、牛乳
に至るまで口にしなかったとされています。
動物の生命は全て尊重され、殺生は全て罪である他、殺人はもち
ろん、戦争への参加も反対しました。性の営みも全て忌むべきもの
とされ、結婚すら反対する者もいたようです。
( まさに、小生が関わっていたころの「心の道場」の思想に近い
ものがあり、この点でも、グノーシス思想が「純粋なスピリチュア
リズム」の原点であると思う所以です。)
もっとも、このような厳格な戒律に従っていたのは「特別の聖者」に
限られ、他の信者は肉を食べたり、結婚したりしていたようで、日本
的な仏教に近いもののように感じます。
このように、見たところさしたる害悪を為すとも思われない信者達に
対し、撲滅のための十字軍が結成され、何千もの兵士がアルビの町
に攻め入り、彼等の修道院を次々と荒らして火を放ち、一味を捕らえ
て拷問にかけ、虐殺したのです。
しかし、それでもその「火」は消えませんでした。いくつもの悲劇を経
験してもなお、意識の奥底から沸き起こってくる「信念の火種」は、
常に次なる燃焼の時節を探していったのです。
さて、次回第107夜は、もうひとつの転機『ルネッサンス』の話
へと続きます。
( 追伸 )
中曽根君、菅君に「冷温停止まで首相をやる」
なら「死ぬまで首相でいられる」と言ってやって
くれ。
目次のペーシへはこちらから
...........................................
ガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/5 午前 10時 風なし 地上高1メートル 家の中、0.15マイクロシーベルトでした。今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪キリスト意識 ⑧≫
★ 異端思想『グノーシス』
第102夜以降でお話したとおり、キリストが伝えた秘跡そのもの
は、ローマカトリックが独占して執り行っていたものの、教義自体
は数多くの集団によって脈々と受け継がれていきました。
いわゆる『異端派』のレッテルを貼られた人達ですが、実は、彼等
の継承もシリウス人の仕事のひとつだったとサティアは述べていま
す。 話は第101夜の3博士の場面まで遡ります。
「 アヌンナキは、東方の三博士がシリウス人の占星学者
であることを知っており、博士達がキリストの誕生を地元
の民に告げたので激怒しました。
シリウス人が地球で仕事をする時の流儀をよく見てい
てください。東方の三博士の足跡は地球の古代にまで遡
ることができ、ゼロ時点後は、キリスト教の歴史にずっと
登場し続けます。
私の媒体(バーバラ)が調べたところ、彼等の影響は
グノーシス派、中世の神秘家たち、改革派のプロテスタン
ト、クエーカー派、初期ニューイングランドにおける様々な
心霊主義グループ、そしてモルモン教の初期まで辿れま
す。
系譜が一度も途絶えていないので彼女は驚嘆しました。
例えば、ニューイングランドに最初に到着した入植者た
ちは、新天地のいたるところにイギリス諸島と同じような
巨石時代のストーン・サークル、ドルメン(支石墓)、文字
や紋様の刻まれた岩、天体と関連づけられた神殿がある
ことに驚いています。
しばしば、彼等はそこに自分達の教会を建てたり、異教
的パワーを示す標識をとり壊したりしました。
フリーメーソンやモルモン教徒は古代遺跡を発掘し、マ
ウンドビルダーなど古代アメリカ人の残したパワー・オブ
ジェを、自分達の寺院設備に利用しています。」
シリウス人は、人類が多次元的とつながる方法を後世に伝えらるよ
う、キリストが誕生する以前から、その節目において東方の三博士
的な活動を行ってきたとされています。
サティアが最初に挙げている『グノーシス派』は、キリスト教以前か
ら存在していたと思われる神秘的主義的な宗教団体の一つで、ギリ
シアを始め、ペルシャ、小アジア等の多くの秘教的要素を受け継いで
います。

『グノーシス』とは、『知識』を表すギリシア語で、『万物の存在理由
を説明し得る完全な知識を所有すること』をその教理の第一に掲げ
ていました。

れ ば、『グノーシス派』の思想を次のように説明し
てい ます。
『 単なる信仰よりもさらに進んだ知識、霊的な
直観によって、神の啓示の光に浴し、堕落し
た物質の世界である地上界を逃れ、 叡智の
世界である天上界にまで高まる 』
(同書p85より抜粋)
(この教義のみを見れば、まさに正統派スピリチュアリズムが標
榜しているものとほとんど変わりません。つまり『グノーシス主義』
は、全てのスピリチュアリズムの原点にあたるものなのです。)
やがてキリスト教の伝播とともに、『キリストの教義の真理』をグノー
シス流に理解しようとする『キリスト的グノーシス派』が登場することと
なります。
第五夜でお話ししたとおり、西暦381年にキリスト教の「三位一体」
の教義が正統として確定して以来、それに反する教義を掲げる集団は、
全て『異端』の烙印を押されることになりました。
『グノーシス派』は、霊と物質の2元論を掲げ、信仰より知識を重ん
じ、知識を得たものだけが天上の幸福を得るとしていたため、正統
キリスト教徒にとっては受け入れ難いものでした。
また、『女性の役割』を高く評価し、女性も司祭や司教になれた他、
女性的な生殖の原理を認める考え方もあり、まさにアヌンナキが押し
付けようとした、単性生殖的なキリスト像とは真っ向から対立するも
のでした。
★ ミイラ取りがミイラに
当然のことながら、ローマカトリック教会はこれらの『異端者』たち
を弾圧し、真のキリスト像を巧みにすり替え、その秘跡を『骨抜き』に
して独占的に執り行うことで、宗教的に民衆を支配しようと企みました。
しかしながら、事態は必ずしもアヌンナキと世界統制チームの思
惑通りに運んだわけではなかったようです。再び『プレアデス 銀河
の夜明け』からアヌビスの話を抜書きしてみます。
「 反逆者に対抗するには道具を盗むしかない。そこで聖体
拝領はまんまとローマカトリック教会に取り込まれ、魚座
の時代における彼等の主要な儀式となった。
世界を改宗させていく作業の燃料として、聖体拝領は利
用された。彼等は情報を操作するため、まずマグダラのマ
リアの記録を抹消した。
その後、カタリ派を殺害した後、司祭は全て独身と定め、
やがてキリストも独身だったと人々が信じるように仕向け
た。
そうすれば、彼の血統が発見される可能性は排除され、
たとえDNAが存続しても、本物と信じる者はいなくなる。
目覚めるのだ、キリストは君たちの血の中で動き出して
いる。ローマ人は聖体拝領の力を奪ったつもりだか、実は
キリストの行為の真の意味を理解していなかった。
彼等は聖体拝領を自分達の中心的秘跡とし、それを利
用してカトリック教徒を操作、支配することで、完全にキリ
ストから盗みおおせたと考えた。
しかし本当は、世界中でミサが行われる度に、このアヌ
ビスとプレアデス人に、5次元と6次元の活性化を促す機
会を提供している。全くお笑いだ。
シリウスに属する私は、ミサを利用して地球上の各聖地
から星々に向けて聖なる幾何学を送り出した。これが土の
領域にたえず力を与え、『網』の影響力を弱めることにな
った。
プレアデス人もその機会を利用して人々を癒し、ハート
を開かせた。
この作用が西暦1100年まで本当に激しく展開し、
ヒルデガルト・フォン・ビンゲンという名の全く多次元的な
女性が、中世の世界全体に錬金術を放出する結果を招
いた。
………………………………………………………………………
やがてバチカンは、それが人々を活性化していることに
気付き、問題を排除することにした。
彼等は1208年にモンセギュールでカタリ派を虐殺し、
次いで1233年にはドミニコ修道会が異端審問を始めた。
そして、地球上でも土の領域がとりわけ強い各地域で、
キリストの宿る君たちの血を流した。
愚かな異教征伐線において、実はモンセギュールの事件
が自らの火で燃やされ、自身を浄化していたのである。
錬金術によるキリストの「化体」(聖体拝領によるキリスト
の血肉)を盗んだことで、ローマカトリック教会は炉心溶解
(メルトダウン)を招いてしまった。」
(バーバラ・ハンド・クロウ『プレアデス 銀河の夜明け』
pp351-353《太陽出版(高橋裕子・邦訳)》より転載)
つまりは、一般大衆がその力に気付かぬよう、儀式自体を自分達の
専売特許にしたつもりが、その儀式そのものが持つ作用によって、
自分達の『網』の力が弱まってしまったということです。
★ カタリ派の悲劇
グノーシス異端派の思いがけない大流行に対して、ローマカトリッ
ク教会は、グノーシスの一部の分派がエロチックな教理や性的乱交を
実践したという噂を口実に、猛烈な弾圧を開始します。
アヌビスの語る『カタリ派』とは、グノーシス派から分派した『マニ教』
の流れを汲むとされる『キリスト教異端派』です。
『マニ教』は、バビロニアの予言者マニが、ペルシアのゾロアスター教、
インド仏教と、キリスト教的グノーシス派の教義を調和させて創始した
ものです。
その教義は典型的な『善悪二元論』で、他のグノーシス派とは違って、
『善』のための極端な禁欲的道徳が重んじられ、断食、祈祷、讃歌な
どを実践する単純質素なものです。
しかし、十字軍や異端審問所は、彼等は秘密の儀式を行う際、乱交、
人間犠牲、人肉嗜食等のあらゆる罪悪的な行為にふけっているとして、
目の敵として弾圧しました。
しかし、少なくとも教義上は肉食や飲酒、結婚における性交さえ禁
じていた彼等が、そのような行為を行っていたかについて、確たる証拠
もないままの弾圧でした。
その流れを汲んだ『カタリ派』は、禁欲的な教義生活を送るとともに、
極端な厭世的思想と、グノーシス主義的な女性崇拝の思想をもつ異
端派で、紀元前12世紀以降に、南仏のアルビ、トゥールーズを中心
に信徒を増やしていました。
彼等は、全宇宙は魔王(サタン)の創造物であるとし、あらゆる物質
を本質的な悪であるとし、そのため徳を得た者については、肉体とし
て復活することはないと考えていました。
一方、邪悪な者はさまざまな動物の肉体に移住するとしたため、生
殖による誕生でないとされた魚以外の肉食はせず、卵やチーズ、牛乳
に至るまで口にしなかったとされています。
動物の生命は全て尊重され、殺生は全て罪である他、殺人はもち
ろん、戦争への参加も反対しました。性の営みも全て忌むべきもの
とされ、結婚すら反対する者もいたようです。
( まさに、小生が関わっていたころの「心の道場」の思想に近い
ものがあり、この点でも、グノーシス思想が「純粋なスピリチュア
リズム」の原点であると思う所以です。)
もっとも、このような厳格な戒律に従っていたのは「特別の聖者」に
限られ、他の信者は肉を食べたり、結婚したりしていたようで、日本
的な仏教に近いもののように感じます。
このように、見たところさしたる害悪を為すとも思われない信者達に
対し、撲滅のための十字軍が結成され、何千もの兵士がアルビの町
に攻め入り、彼等の修道院を次々と荒らして火を放ち、一味を捕らえ
て拷問にかけ、虐殺したのです。
しかし、それでもその「火」は消えませんでした。いくつもの悲劇を経
験してもなお、意識の奥底から沸き起こってくる「信念の火種」は、
常に次なる燃焼の時節を探していったのです。
さて、次回第107夜は、もうひとつの転機『ルネッサンス』の話
へと続きます。
( 追伸 )
中曽根君、菅君に「冷温停止まで首相をやる」
なら「死ぬまで首相でいられる」と言ってやって
くれ。
目次のペーシへはこちらから
...........................................
ガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/5 午前 10時 風なし 地上高1メートル 家の中、0.15マイクロシーベルトでした。今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。
- 関連記事
-
- トンデモ話は奥で繋がる(112) 23.7.3 (2011/07/03)
- トンデモ話は奥で繋がる(111) 23.6.30 (2011/06/30)
- トンデモ話は奥で繋がる(110) 23.6.24 (2011/06/24)
- トンデモ話は奥で繋がる(109) 23.6.21 (2011/06/22)
- トンデモ話は奥で繋がる(108) 23.6.17 (2011/06/17)
- トンデモ話は奥で繋がる(107) 23.6.10 (2011/06/10)
- トンデモ話は奥で繋がる(106) 23.6.5 (2011/06/05)
- トンデモ話は奥で繋がる(105) 23.6.1 (2011/06/01)
- トンデモ話は奥で繋がる(104) 23.5.29 (2011/05/29)
- トンデモ話は奥で繋がる(103) 23.5.24 (2011/05/24)
- トンデモ話は奥で繋がる(102) 23.5.19 (2011/05/19)
- トンデモ話は奥で繋がる(101) 23.5.14 (2011/05/14)
- トンデモ話は奥で繋がる(100) 23.5.8 (2011/05/08)
2011.06.04
ガイガーカウンターを載せて関が原まで行ってきました。一宮、大垣などの放射能測定値
ガイガーカウンターで数値を測りながら高速をを走ってみました。一宮、木曽川、長良川、揖斐川、岐阜羽島、養老、大垣、関ヶ原を通り放射能、ガンマー線の測定値を記録してきました。

川の橋の上は値が小さくなるといいますが、木曽川i西、長良川、ともに0.11 揖斐川、0.12でした。
しかし、値が高いという岐阜県より愛知県側、一宮インターの高速下の22号などに降りると少し上がりました。
地形的にはだだっ広い開けた大河川周囲では比較的低く、インター高架下などでは高くなりました。
そして、ひらけた場所なのになぜか、新ジャンクション予定地付近はちょっと高め...なぜでしょうか。また、木曽川より東は高く西は低くなる...なぜでしょうか。超微粒子の放射能がいつまでも建物の間の空間を漂っているのでしょうか。
後うちではかったら高めでした。人家の密集したところや、高速の下などのたてこんだ場所...そんなところに小さいさいほこりと、放射能が吹き溜まりやすいのでしょうか?
今回は滋賀の泉神社の水を汲みに関ヶ原まで行きました。ここは水がわき出ていて、愛知からも50キロあるかないか...近く、水汲み場もきれいで水量もずいぶんあります。
水を汲んでいるとき、
「水量がすくない。」なんて声が...
そういわれれば、ちょっと勢いが少なかったです。
これでぐっと突然に少なくなったりしたら、地震の予兆かもしれません。空、動物、虫、鳥の観察を忘れないようにしようと思います。
かえりの高速では、動物立ち入り注意の表示が、赤く点滅してました。
-わぁ...動物、猿か、タヌキかいのししか...楽しみだ、と思いましたがすぐに立ち去ったのか見ることはできませんでした。みたかったなぁ...おさるさん。
...............................
ガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/4 午後3時 晴- 弱風 地上高1メートル 家の中、0.11 から0.18マイクロシーベルトでしたが瞬間的にきょうも0.21の数字がでました。0.15ぐらい平均か...0.21がでたときはヘリが飛んできました。自衛隊機かもしれません。
今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。

川の橋の上は値が小さくなるといいますが、木曽川i西、長良川、ともに0.11 揖斐川、0.12でした。
しかし、値が高いという岐阜県より愛知県側、一宮インターの高速下の22号などに降りると少し上がりました。
地形的にはだだっ広い開けた大河川周囲では比較的低く、インター高架下などでは高くなりました。
そして、ひらけた場所なのになぜか、新ジャンクション予定地付近はちょっと高め...なぜでしょうか。また、木曽川より東は高く西は低くなる...なぜでしょうか。超微粒子の放射能がいつまでも建物の間の空間を漂っているのでしょうか。
後うちではかったら高めでした。人家の密集したところや、高速の下などのたてこんだ場所...そんなところに小さいさいほこりと、放射能が吹き溜まりやすいのでしょうか?
今回は滋賀の泉神社の水を汲みに関ヶ原まで行きました。ここは水がわき出ていて、愛知からも50キロあるかないか...近く、水汲み場もきれいで水量もずいぶんあります。
水を汲んでいるとき、
「水量がすくない。」なんて声が...
そういわれれば、ちょっと勢いが少なかったです。
これでぐっと突然に少なくなったりしたら、地震の予兆かもしれません。空、動物、虫、鳥の観察を忘れないようにしようと思います。
かえりの高速では、動物立ち入り注意の表示が、赤く点滅してました。
-わぁ...動物、猿か、タヌキかいのししか...楽しみだ、と思いましたがすぐに立ち去ったのか見ることはできませんでした。みたかったなぁ...おさるさん。
...............................
ガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/4 午後3時 晴- 弱風 地上高1メートル 家の中、0.11 から0.18マイクロシーベルトでしたが瞬間的にきょうも0.21の数字がでました。0.15ぐらい平均か...0.21がでたときはヘリが飛んできました。自衛隊機かもしれません。
今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。
- 関連記事
-
- 8/27ガイガーカウンターで測りながら-中央道・飯田 (2011/08/28)
- 8/6ガイガーカウンターで測りながら-稲沢・津島 (2011/08/11)
- 8/3 ガイガーカウンターで測りながら...滋賀 泉神社まで (2011/08/07)
- 8/2ガイガーカウンターで測りました。新城、鳳来寺山 (2011/08/06)
- 8/2小牧から豊川までの高速のガイガーカウンター (2011/08/04)
- ガイガーカウンターで測ったら... 稲沢・桑名方面の空中放射線量 (2011/07/22)
- またも関ヶ原近辺までガイガーカウンターで測りながら行きました (2011/07/09)
- 今週の初め近所をガイガーカウンター片手に歩きました。 (2011/07/02)
- 6/24金 春日井小牧の高速道路でのガイガーカウンター (2011/06/26)
- 西尾まで、ガイガーカウンターを片手に行きました (2011/06/08)
- ガイガーカウンターを載せて関が原まで行ってきました。一宮、大垣などの放射能測定値 (2011/06/04)
- ガイガーカウンターで計ったら... (2011/05/17)
- ガイガーカウンター購入時の-あやしさ- (2011/05/12)
2011.06.03
雨と放射能の数値と花粉のことなど
6月です。雨が降る日が多いです。
今週、雨の降る日にカッパを着て10キロほど自転車で走ってみました。中学生や高校生は雨が降るとカッパで通学しています。雨の中自転車で走るとどんな感じか試してみたい、とやってみました。
雨は小降りでたいしたことはなく、普段の中高校生のぬれ方よりだいぶ少ない状況でしたが、カッパをとり、髪の毛をさわるとごわごわでした。くつもぬれました。一番ぬれたのは、顔と手です。
女の子だとズボンでないのでスカート、足全部がびたびたになるでしょう。
家に入りごわごわの髪をさわり思ったことは、ちょっとの雨でもこの程度だ。髪の毛は雨をよく吸い込む。手も顔も相当な量の雨を受ける...微量でも放射能があったとしたら、どうだろう?
髪の毛がこれほどぬれて、ごわごわになるとは...雨にうたれると体は結構雨の中の不純物を受け取ってしまうなぁ、と思いました。しかし、普通の生活をしている限り、雨の日の通学もありますし、前日が雨の翌日のプール授業というのもあります。
放射能は少しなら問題ないとか、かえって健康によいとかいうかたもいますが、私はやっぱりできる限りさけて生活したいと考えます。
しかしながら通常の生活と言うのがあり、雨だといって送り迎えはできないし...いろいろと悩ましいですね。
ただ、思ったのですが、雨も降りはじめはいろいろな塵を多く含んでいますが、ちよっとたつと少なくなるのでは?と思います。降りはじめの雨なんかでぬれて外に出ざるを得ないときは、学校で手などを洗うとか、子供に言うしかないなぁと思っています。
でも、ずっと放射能は出っ放し...はなたれ小僧のはなのように、ふーんとかんだらおしまい...そうなったら夢のようですがそうはなりません。
ずーと熱いままの核燃料、水をかけて冷やしながらも、放射能の出はとまりません。
遠い地域でも飛んできていると思います。
木下さんのブログには非常に小さい放射性物質について書かれていました
以下抜粋
世田谷で、測っていて一番感じたのは、二階と路上の差があまりなく、地面と腰高の差も微妙だった。そんなに線量は高くないので、差が出にくいのか。それとも、地表に蓄積している量よりも、空間に飛び交っている放射性物質が、ポイントなのか。
そこで、気になって話した専門家は、むしろ風によって線量が変化しないかという。そうだと答えると、放射性物質の微粒子が飛び続けているケースを想定すると、本当にたちが悪く、今回、特に首都圏のあたりは、そういう本当に細かい放射性物質の微粒子が飛んでいるという推定を話してくれた。この専門家はチェルノブイリの際には重い粒子が多く、ほとんどが地面に落ちている。福島で飛散した、放射性物質はチェルノブイリよりもかなり細かいものが多く、空気中のある高さで、飛び交い続けている可能性を指摘。下手をすると10ミクロン程度のあまりにも小さいものかもと。低線量であっても微小な粉末がまい飛び続けている状態はむしろ危険かもしれない。粒子が重ければ、地面に固着するが、微粒子がまずは呼吸から、食物から入り込んでくると。直接弱い場所に損傷をおこしかねない。放射性物質の微粉末による粘膜損傷。とすれば、のどは真っ先になる。こういうケースで、早くいろんなことが出る、母親たちの懸念は、全ては無根拠とはいえないと話す。福島の方が重い粒子が多く、首都圏の方が微小な粒子が多いという可能性も視野に入れなければとも。
私が気になったのはこの微細な非常に小さい粒のことです。
じつは
うちのガイガーカウンター、雨の翌日か翌々日、風のつよさにもよると思うのですが、結構高い値を出すことがあります。測る前は、雨のほうが自然放射線が多くなるから雨のほうが多いだろう、と思いました。
しかし、実際は...雨の日はむしろ少なく、その翌日か、翌々日のほうが高い値が出ることが多いです。
これは、なぜだろう...地面近く、1メートル高さ、二階の上...どこでもそう変わりません。
しかし、今日のような雨の日の翌日、ひょいっと0.21マイクロとか出るのです。
雨の日は降りはじめの塵のつよい雨に濡れないようにきをつける...と、おもっていました。しかし、雨ではなく翌々日とかにふっとガイガーのメモリが高くふれることがある、これは、放射性物質は花粉のように空間を飛んでいて、雨の日は雨で地表に落ち、空間を飛ばないが、晴れると空間に舞い上がる。結果として雨後は花粉症の人は症状がひどくなる...同じように粒である放射性物質も雨後に空中にただよっているのでしょうか。
木下さんのブログを見ると、東京のことですが、わたしの疑問と同じような事象のことが書いてあります。濃度の差こそあれ、非常に細かい放射性物質がこのあたりでも飛んでいるのか、それともこのガイガーカウンターがぼろいのか?複数のガイガーをもってないのでわかりません。
しかし、ガイガーカウンターのぶれをよく見ていると、雨の後の翌々日の風の強い日など、気をつけたほうがいいのかも?と、思います。
......................................................
6/3のガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/3 午前10時 雨-結構強い- 弱風 地上高1メートル 家の中、0.11 から0.15マイクロシーベルトでしたが瞬間的に0.21の数字がでました。0.13ぐらい平均か... 雨のあとはこのように高い数値が出ることや、0.18が続いたりします。花粉のように雨上がりに微細な放射能が飛んでいるのでしょうか?
今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。
今週、雨の降る日にカッパを着て10キロほど自転車で走ってみました。中学生や高校生は雨が降るとカッパで通学しています。雨の中自転車で走るとどんな感じか試してみたい、とやってみました。
雨は小降りでたいしたことはなく、普段の中高校生のぬれ方よりだいぶ少ない状況でしたが、カッパをとり、髪の毛をさわるとごわごわでした。くつもぬれました。一番ぬれたのは、顔と手です。
女の子だとズボンでないのでスカート、足全部がびたびたになるでしょう。
家に入りごわごわの髪をさわり思ったことは、ちょっとの雨でもこの程度だ。髪の毛は雨をよく吸い込む。手も顔も相当な量の雨を受ける...微量でも放射能があったとしたら、どうだろう?
髪の毛がこれほどぬれて、ごわごわになるとは...雨にうたれると体は結構雨の中の不純物を受け取ってしまうなぁ、と思いました。しかし、普通の生活をしている限り、雨の日の通学もありますし、前日が雨の翌日のプール授業というのもあります。
放射能は少しなら問題ないとか、かえって健康によいとかいうかたもいますが、私はやっぱりできる限りさけて生活したいと考えます。
しかしながら通常の生活と言うのがあり、雨だといって送り迎えはできないし...いろいろと悩ましいですね。
ただ、思ったのですが、雨も降りはじめはいろいろな塵を多く含んでいますが、ちよっとたつと少なくなるのでは?と思います。降りはじめの雨なんかでぬれて外に出ざるを得ないときは、学校で手などを洗うとか、子供に言うしかないなぁと思っています。
でも、ずっと放射能は出っ放し...はなたれ小僧のはなのように、ふーんとかんだらおしまい...そうなったら夢のようですがそうはなりません。
ずーと熱いままの核燃料、水をかけて冷やしながらも、放射能の出はとまりません。
遠い地域でも飛んできていると思います。
木下さんのブログには非常に小さい放射性物質について書かれていました
以下抜粋
世田谷で、測っていて一番感じたのは、二階と路上の差があまりなく、地面と腰高の差も微妙だった。そんなに線量は高くないので、差が出にくいのか。それとも、地表に蓄積している量よりも、空間に飛び交っている放射性物質が、ポイントなのか。
そこで、気になって話した専門家は、むしろ風によって線量が変化しないかという。そうだと答えると、放射性物質の微粒子が飛び続けているケースを想定すると、本当にたちが悪く、今回、特に首都圏のあたりは、そういう本当に細かい放射性物質の微粒子が飛んでいるという推定を話してくれた。この専門家はチェルノブイリの際には重い粒子が多く、ほとんどが地面に落ちている。福島で飛散した、放射性物質はチェルノブイリよりもかなり細かいものが多く、空気中のある高さで、飛び交い続けている可能性を指摘。下手をすると10ミクロン程度のあまりにも小さいものかもと。低線量であっても微小な粉末がまい飛び続けている状態はむしろ危険かもしれない。粒子が重ければ、地面に固着するが、微粒子がまずは呼吸から、食物から入り込んでくると。直接弱い場所に損傷をおこしかねない。放射性物質の微粉末による粘膜損傷。とすれば、のどは真っ先になる。こういうケースで、早くいろんなことが出る、母親たちの懸念は、全ては無根拠とはいえないと話す。福島の方が重い粒子が多く、首都圏の方が微小な粒子が多いという可能性も視野に入れなければとも。
私が気になったのはこの微細な非常に小さい粒のことです。
じつは
うちのガイガーカウンター、雨の翌日か翌々日、風のつよさにもよると思うのですが、結構高い値を出すことがあります。測る前は、雨のほうが自然放射線が多くなるから雨のほうが多いだろう、と思いました。
しかし、実際は...雨の日はむしろ少なく、その翌日か、翌々日のほうが高い値が出ることが多いです。
これは、なぜだろう...地面近く、1メートル高さ、二階の上...どこでもそう変わりません。
しかし、今日のような雨の日の翌日、ひょいっと0.21マイクロとか出るのです。
雨の日は降りはじめの塵のつよい雨に濡れないようにきをつける...と、おもっていました。しかし、雨ではなく翌々日とかにふっとガイガーのメモリが高くふれることがある、これは、放射性物質は花粉のように空間を飛んでいて、雨の日は雨で地表に落ち、空間を飛ばないが、晴れると空間に舞い上がる。結果として雨後は花粉症の人は症状がひどくなる...同じように粒である放射性物質も雨後に空中にただよっているのでしょうか。
木下さんのブログを見ると、東京のことですが、わたしの疑問と同じような事象のことが書いてあります。濃度の差こそあれ、非常に細かい放射性物質がこのあたりでも飛んでいるのか、それともこのガイガーカウンターがぼろいのか?複数のガイガーをもってないのでわかりません。
しかし、ガイガーカウンターのぶれをよく見ていると、雨の後の翌々日の風の強い日など、気をつけたほうがいいのかも?と、思います。
......................................................
6/3のガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/3 午前10時 雨-結構強い- 弱風 地上高1メートル 家の中、0.11 から0.15マイクロシーベルトでしたが瞬間的に0.21の数字がでました。0.13ぐらい平均か... 雨のあとはこのように高い数値が出ることや、0.18が続いたりします。花粉のように雨上がりに微細な放射能が飛んでいるのでしょうか?
今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
注 ガイガーカウンターの数値はプラスマイナス20パーセントの誤差はあるとの、製造会社からの但し書きがあります。
- 関連記事
-
- 新潟の幼稚園でセシウム検出 と 福島原発の地割れ、水蒸気 (2011/08/22)
- そこらかしこで検出される放射性物質...川崎でも (2011/08/21)
- 首都圏(関東)土壌調査結果 表、図、地図 (2011/08/10)
- 関東の土壌検査結果...道路隅の砂で非常に高い線量が... (2011/08/08)
- 愛知は大丈夫か?空間線量、浄化センターでの放射能物質検出など (2011/07/07)
- 埼玉の土壌調査で、チェルノブイリの強制移住区域に相当するところがでたと... (2011/07/06)
- 週刊現代 小出先生の記事より-名古屋も、大阪もホットスポットが!- (2011/06/23)
- 地上1メートルの放射線量 (2011/06/15)
- いろいろな放射能測定値から、考える。原発以前のもの、今年のものなどなど、東京各地 (2011/06/12)
- 江東区で放射線量が... (2011/06/09)
- 雨と放射能の数値と花粉のことなど (2011/06/03)
- 各地のモニタリングポストと個人の測定値の差はなぜ? (2011/05/31)
- モニタリングポストなどについて、各県、愛知などについて (2011/04/28)
2011.06.02
フジッコは放射線量をはかって出荷...
食料品放射能メーカー情報http://radioactivecontamin.blog79.fc2.com/blog-category-3.html
食料品について問い合わせている人がいるようです。そんなのをまとめているブログ↑がありました。
フジッコ株式会社の問い合わせた人への返信です。
・すでに弊社で使用しております水や原材料については、日本食品分析センターや他の検査機関で放射線量の検査を実施して、安全性を確認しております。
・弊社で現在、使用しております、昆布や大豆その他煮豆原料については、2010年以前に収穫されたものであり、また、今後も一定量の備蓄もあります。
・弊社で現在、使用しております、昆布や大豆その他煮豆原料については、2010年以前に収穫されたものであり、また、今後も一定量の備蓄もあります。
・工場の固有記号と所在地については以下のとおりです。
K・・・埼玉県 T・・・千葉県
W・・・兵庫県 A・・・兵庫県
N・・・兵庫県 Y・・・神奈川県
FB・・山梨県 FF・・鳥取県
FK・・兵庫県 FSC・山形県
・各国産原料の都道府県につきましては、たくさん商品がございますので、全てをお答えできませんが、
昆布は北海道が主体で一部で青森県のものを使用しております。
煮豆関係は、北海道、兵庫県、岡山県、京都府、滋賀県、九州が主体です。
尚、放射線の問題で、出荷制限等のあった産地の野菜類等の使用はありません。
検査をしているらしいです。しかも現在のものは2010年以前の原材料...
子供がいる人はフジッコの佃煮...佃煮は量が多いからヨウ素131吸収阻止にいいかも...昆布、豆については...大丈夫そうです。カップゼリーのような寒天は?ですね。
こどもに食べさせるべく、まずはスーパーに買い物に行かねば...。海藻はヨウ素131をすぐに取り入れてしまいます。今はどこの海のものも、日本近海の取れたてのものはやめておいたほうがいいかなぁと思います。
......................................................
6/2のガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/2 午前10時 雨-結構強い- 弱風 地上高1メートル 家の中、0.11 から0.15マイクロシーベルトでした。0.13ぐらい平均か...
今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
食料品について問い合わせている人がいるようです。そんなのをまとめているブログ↑がありました。
フジッコ株式会社の問い合わせた人への返信です。
・すでに弊社で使用しております水や原材料については、日本食品分析センターや他の検査機関で放射線量の検査を実施して、安全性を確認しております。
・弊社で現在、使用しております、昆布や大豆その他煮豆原料については、2010年以前に収穫されたものであり、また、今後も一定量の備蓄もあります。
・弊社で現在、使用しております、昆布や大豆その他煮豆原料については、2010年以前に収穫されたものであり、また、今後も一定量の備蓄もあります。
・工場の固有記号と所在地については以下のとおりです。
K・・・埼玉県 T・・・千葉県
W・・・兵庫県 A・・・兵庫県
N・・・兵庫県 Y・・・神奈川県
FB・・山梨県 FF・・鳥取県
FK・・兵庫県 FSC・山形県
・各国産原料の都道府県につきましては、たくさん商品がございますので、全てをお答えできませんが、
昆布は北海道が主体で一部で青森県のものを使用しております。
煮豆関係は、北海道、兵庫県、岡山県、京都府、滋賀県、九州が主体です。
尚、放射線の問題で、出荷制限等のあった産地の野菜類等の使用はありません。
検査をしているらしいです。しかも現在のものは2010年以前の原材料...
子供がいる人はフジッコの佃煮...佃煮は量が多いからヨウ素131吸収阻止にいいかも...昆布、豆については...大丈夫そうです。カップゼリーのような寒天は?ですね。
こどもに食べさせるべく、まずはスーパーに買い物に行かねば...。海藻はヨウ素131をすぐに取り入れてしまいます。今はどこの海のものも、日本近海の取れたてのものはやめておいたほうがいいかなぁと思います。
......................................................
6/2のガイガーカウンター
マイガイガーカウンターの数値を発表します。
観測地は愛知西部
ガイガーカウンターは中国製、ガンマー線、エックス線測定
日にち6/2 午前10時 雨-結構強い- 弱風 地上高1メートル 家の中、0.11 から0.15マイクロシーベルトでした。0.13ぐらい平均か...
今日は外では測ってませんが、外も中もいつもそう変わりません。
- 関連記事
-
- 福島の牛乳は0ベクレル、宮城の牛乳は18ベクレル? (2011/10/09)
- 新米と放射能検査とセシウム (2011/09/18)
- 牛乳、豆乳、ココナッツミルク (2011/08/27)
- 食品と内部被ばく スーパーで食品をどう選ぶか、難しい (2011/08/26)
- セシウムの取り除き方は? (2011/07/24)
- セシウム牛を食べるか? (2011/07/13)
- 愛知県新城-しんしろ-のお茶で300ベクレルものセシウムがでたことなど (2011/07/10)
- よく行くケーキ屋さんで...エミールのケーキ (2011/06/19)
- 牛乳の牛のおちちと、エサと水。東海牛乳さんから返事がきました。-牛乳と放射能検査等- (2011/06/06)
- フジッコは放射線量をはかって出荷... (2011/06/02)
- 原乳、出荷制限→問題なし? (2011/04/12)
- 基準値とは?ヨウ素など... (2011/04/06)
- 大槻教授がほうれん草を食べる? (2011/04/05)
2011.06.01
トンデモ話は奥で繋がる(105) 23.6.1
トンデモ話は奥で繋がる 「第105夜」
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪キリスト意識 ⑦≫
★ 地球防御システム
ドランヴァロによれば、3人のシリウス人が創造した、第3レベル
のグリッドが完成したのは、1989年2月4日であるといっていま
す。ではその時までは、『非完成品』だったのでしょうか。
残念ながら、この点については『フラワー・オブ・ライフ』では詳
しく述べられていません。しかし小生が、それを推測する手掛かり
として考えている記述があります。
第五十四夜では、ダンカンがモントーク・プロジェクトでできたタ
イムトンネルで、火星のシドニア地区にある、ピラミッド状の構造
物の内部に入っていった話をしました。
そこには、我々が生体レベルで持っているエネルギー場の防
御機能を、惑星レベルまで引き上げるとされる「太陽系ディフェ
ンス・システム」と呼ばれる構築物があったとされています。
ドランヴァロによれば、地球上には、それと同じ働きをもって地球
を保護する物が、スフィンクスの地下1.6キロの地点にある円形
の部屋に、5億年前の昔から存在しているといいます。
それは、街の2区画程の広さをもつ巨大なディスク状の円盤で
すが、厚さは原子5個分程度しかない、透明な皮膜のようなもので
できた、『船』だといいます。
動力源として目に見える物は何もなく、人間の思考と感情で推
進し、地球のスピリットと直接つながっており、個人のマカバと直
接結びついて、それを拡張する作用を持ちます。
つまり、地球のスピリットと直接繋がった個人の思考を、そのま
ま空間に適用させることができるものであり、地球の『護衛艦』
とでも呼ぶべき存在です。
★ 『グレイ』の侵入
前夜で、アメリカ・ロシア政府が1960年代に、地球上を取り巻
くグリッドを発見したと言いましたが、その少し前の1943年には、
第五十七夜でお話したフィラデルフィア実験が行われています。
つまりその時期は、第五十七夜でお話ししたとおり、火星人の合
成マカバ実験の犠牲となった『グレイ』と呼ばれる地球外生命体
が、その影響の解消のために訪問していた時期に当たります。
その後1947年には、第五十二夜でお話しした、ケネス・アーノ
ルドの『空飛ぶ円盤』事件、UFO墜落との噂の高い『ロズウェル
事件』が立て続けに起こっています。
その頃から宇宙人等に対する政府の態度も、『ブルッキングス
・レポート』や『スター・ウォーズ計画』等、徹底究明か黙殺かが
曖昧なままの時期が続きました。
ドランヴァロによれば、その頃『グレイ』達は、当初の問題とは無
関係に、地球人類を利用して人間との混血種を生み出そうと、我
々に数々の実験を課すようになっていました。
当時の『宇宙人関連のテレビ番組』では、彼等によると疑われる
誘拐事件『アブダクション』や、家畜が犠牲になる『キャトル・ミュ
ーティレーション』等の報道が数多く放映されたものです。
★ 危機を救った聖女
しかし最近では、『UFO』の目撃例は相変わらず増えています
が、『グレイ』に関する新規事件については、めっきり聞かれなくな
りました。このことに関してドランヴァロは次のように述べています。
「 地球の極がちょっと移動すると、その度に地球外生命
体がこの惑星を乗っ取ろうとしたことが(石版『エメラルド
・タブレットに)記されています。それは何億年もずっと
続き、いまだに続いていることです。
石版の中にその部分を見出した時、私はまだ『グレイ』
やその他の存在のことなど何も知らなかったので、こう
思いました。
『地球外から誰かがやって来て、地球を乗っ取ろうと
するだって? そんな馬鹿な!』
しかし今日でも、正にその通りのことが起こっているの
です。それは止むことなく、ひたすら続いています。これ
は単純に言えば『闇と光の戦い』と呼ばれるものです。
乗っ取りが起こりそうになる度に、常に、どうやって次
の意識レベルに移行するかを見つけ出す、非常に純粋
な人が現れては、その人が『船』を発見して、空中に浮
き上がらせてきました。
地球と太陽が、その人の内側に繋がって偉大なパワ
ーがもたらされ、その人の考えることや感じることが現
実になるのです。
それゆえに、この飛行船が『戦艦』となるわけです。
いかなる種族が地球を乗っ取ろうとしても、この人は、
ただ『彼等が立ち去ること』を考えます――彼等が立ち
去るを得ないような状況を創案するのです。
これはどんな外界の干渉や影響からも、私達の進化
のプロセスを護ってくれます。
……………………………………………………………………
今、私達が干渉されていることは完全に明らかです。
その純粋な人は既に現われ、その事件はもはやこの地
球で起きました。だからグレイが逃げ出しているのです。
彼らにとっての問題は、たった一人の女性によって引き
起こされました。(1989年当時)23歳のペルー出身の
女性です。
彼女は新しいグリッドを使用して、最初のアセンション
・プロセスを完成し、そのグリッドと直接結びついて地球
と繋がり、『船』を見つけて空中に浮かべました。
さらに地球のクリスタル(1次元の意識)と基本的な繋
がりを築いた後、計算し直さなければならなかったプロ
グラミングを書き換えました。
その次に彼女は、グレイやその他この地球乗っ取りの
企みに関わる全てのものが、もしここに留まれば病気に
なり、治療不可能になるという状況を思考しました。
それから1ヶ月もたたないうちに、全てのグレイが病気
になり出し、彼女の思い描いた状況が実際に起こり始め
たのです。
グレイは今や、地球を去らなければならなくなりました。
彼等は計画変更を余儀なくされ、基地は放棄されました。
今回宇宙からやって来た者たちの全軍団は、なんとた
った一人の、この小さな聖女のおかげで、現在はかなり
打ちのめされ、ほとんどいなくなってしまいました。
全く物凄い事です(笑)。私達男性諸君はそれがどんな
ものかよくわかりますよね――私も幾度となく、妻に打ち
のめされましたから。」
★ 『光』と『闇』
1989年、まさにこの女性が、現代人として初めてのアセンシ
ョンを遂行する時点に合わせて、第3レベルのグリッドが完成して
いたことになります。まさに、必要な時にそこにあったということです。
小生はこう考えます。そもそもアセンションとは、多次元的な存在
に還って、あらゆる次元の意識と心が通じることです。その中には
地球の意識もあり、我々の進化を計画する銀河連盟の意識もあり
ます。
また、全ての次元は、ドランヴァロが『闇と光の戦い』と呼んだ出
来事によって、さまざまなことを体験することを、その目的としている
のではないかと思います。
全てが『光』の世界では、自分が『光』であることを認識するのは
難しいでしょう。『闇』の存在に対して、自分とは相いれないものだと
認識することで、自分の『光』を知るのでする
その意味では、『闇』もまた必要なのです。同様に『闇』ばかりで
は、自分の正体が『闇』であることすら気付きません。それを認識す
ることで初めてそこから離れることができます。
また、両者の葛藤とバランスがなければ、その体験は一方的に
なってしまいます。つまり、『光』と『闇』がお互いに住む世界を分け
てしまって『戦い』を避けてしまっては成長が停滞するのです。
そのために、『闇』はしばしば我々の領域に侵入してきます。恐ら
くそのまま放って置けば、第八十夜でお話ししたように、『闇』が全
ての勢力を握り、それ以上の成長が望めなくなります。
しかし、どちらかの勢力に偏ってしまうことは、地球の意識や銀
河連盟の意識の望むところではありません。そこで、然るべきタ
イミングで彼等の意識と繋がる方法を用意し、『光』の人を待つ
のです。
ゼロ時点においては、まさに『キリスト』がその役割を果たしま
した。しかし、先に述べた理由から、あえて『闇』的なものを完全
に打ちのめす形にはしなかったのではないかと思います。
今回の『ペルーの聖女』が打ちのめしたのも、地球外からの過
度の干渉をする『闇』であり、地球内の『闇』である世界統制チー
ム」は、そのまま残しているものと思われます。
彼女が、現代人として初めてのアセンションをなし得たのも、闇
の部分に対抗する意思を持っていたからではないでしょうか。
その意味でも小生は、『闇の部分は見ないようにする』のは本
当のアセンションの姿勢ではないと思っています。『闇は闇であ
る』ことをはっきりと認識して、対抗すべきです。
………………………………………………………………………………
「世界統制チーム」の目標のひとつは「過剰人口削減」です。
極東の島国は、地理的にも、人口密度的にも、そして放射能
耐性実験場としても申し分のない標的ではないでしょうか。
そのためには、我々日本人のなるべく多くが、その場所にと
どまって、積極的に放射性物質を取り込むようにする必要があ
り、そのための世論誘導を、世界統制チームの傀儡たる政府
にさせるものと思われます。
コシミズ氏等がこだわっている「人工地震」かどうかは、この
事態に至っては、最最重要問題ではありません。そうであろう
となかろうと、確実に放射能の汚染は進行します。
仮に人工的なものだとして、現にこれだけの混乱が起こって
いるのに、氏が指摘していたような北朝鮮の朝鮮侵攻が起こら
ないのも不思議です。
小生は、それ以上に、普段同氏が盛んに口にしている、人間
を平気で「ゴイム(家畜)」扱いする彼等の本性が、かつてない
被曝状態にある日本国民に向けられているような気がします。
つまり、彼等は放射能のモルモット状態の日本国民が、数年
後にどれ程の被害を蒙るかを、冷徹に観察している実験者なの
です。闇資本の各製薬会社も、対放射性薬品の治験場として狙
いをつけていることでしょう。
今最も必要なことは、国民の全てが放射能、特に体内被曝の
危険性について正しく認識し、安易な「応援キャンペーン」に踊
らされないよう、食品の全てに監視の目を向けることです。
そんな中で、マスコミの中にあっても、是々非々の態度を貫い
た、山本太郎氏、室井佑月氏、長島一茂氏には、最大のエール
を捧げたいと思います。今後も著名人の中にそんな方が増えて
くれることを願います。
これは決して「必要以上に恐怖を煽る」ことではありません。
「過少に抑えられている危険性を正確に伝える」ことなのです。
願わくば、スピリチュアリズムの方々にも、加わっていただけれ
ばと日々願っております。
『闇」を『闇だ』と言うことは、『闇の気づき』のためでもあるの
です。
次回第106夜は、世界統制チーム とその抵抗勢力の話へ
と続きます。
( 追伸 )
中曽根君、「私は君は放射能実験の名誉
研究対象者だ」と宣言してくれ
目次のペーシへはこちらから
-弟子のクッテネルがお送りします。
≪キリスト意識 ⑦≫
★ 地球防御システム
ドランヴァロによれば、3人のシリウス人が創造した、第3レベル
のグリッドが完成したのは、1989年2月4日であるといっていま
す。ではその時までは、『非完成品』だったのでしょうか。
残念ながら、この点については『フラワー・オブ・ライフ』では詳
しく述べられていません。しかし小生が、それを推測する手掛かり
として考えている記述があります。
第五十四夜では、ダンカンがモントーク・プロジェクトでできたタ
イムトンネルで、火星のシドニア地区にある、ピラミッド状の構造
物の内部に入っていった話をしました。
そこには、我々が生体レベルで持っているエネルギー場の防
御機能を、惑星レベルまで引き上げるとされる「太陽系ディフェ
ンス・システム」と呼ばれる構築物があったとされています。
ドランヴァロによれば、地球上には、それと同じ働きをもって地球
を保護する物が、スフィンクスの地下1.6キロの地点にある円形
の部屋に、5億年前の昔から存在しているといいます。
それは、街の2区画程の広さをもつ巨大なディスク状の円盤で
すが、厚さは原子5個分程度しかない、透明な皮膜のようなもので
できた、『船』だといいます。
動力源として目に見える物は何もなく、人間の思考と感情で推
進し、地球のスピリットと直接つながっており、個人のマカバと直
接結びついて、それを拡張する作用を持ちます。
つまり、地球のスピリットと直接繋がった個人の思考を、そのま
ま空間に適用させることができるものであり、地球の『護衛艦』
とでも呼ぶべき存在です。
★ 『グレイ』の侵入
前夜で、アメリカ・ロシア政府が1960年代に、地球上を取り巻
くグリッドを発見したと言いましたが、その少し前の1943年には、
第五十七夜でお話したフィラデルフィア実験が行われています。
つまりその時期は、第五十七夜でお話ししたとおり、火星人の合
成マカバ実験の犠牲となった『グレイ』と呼ばれる地球外生命体
が、その影響の解消のために訪問していた時期に当たります。
その後1947年には、第五十二夜でお話しした、ケネス・アーノ
ルドの『空飛ぶ円盤』事件、UFO墜落との噂の高い『ロズウェル
事件』が立て続けに起こっています。
その頃から宇宙人等に対する政府の態度も、『ブルッキングス
・レポート』や『スター・ウォーズ計画』等、徹底究明か黙殺かが
曖昧なままの時期が続きました。
ドランヴァロによれば、その頃『グレイ』達は、当初の問題とは無
関係に、地球人類を利用して人間との混血種を生み出そうと、我
々に数々の実験を課すようになっていました。
当時の『宇宙人関連のテレビ番組』では、彼等によると疑われる
誘拐事件『アブダクション』や、家畜が犠牲になる『キャトル・ミュ
ーティレーション』等の報道が数多く放映されたものです。
★ 危機を救った聖女
しかし最近では、『UFO』の目撃例は相変わらず増えています
が、『グレイ』に関する新規事件については、めっきり聞かれなくな
りました。このことに関してドランヴァロは次のように述べています。
「 地球の極がちょっと移動すると、その度に地球外生命
体がこの惑星を乗っ取ろうとしたことが(石版『エメラルド
・タブレットに)記されています。それは何億年もずっと
続き、いまだに続いていることです。
石版の中にその部分を見出した時、私はまだ『グレイ』
やその他の存在のことなど何も知らなかったので、こう
思いました。
『地球外から誰かがやって来て、地球を乗っ取ろうと
するだって? そんな馬鹿な!』
しかし今日でも、正にその通りのことが起こっているの
です。それは止むことなく、ひたすら続いています。これ
は単純に言えば『闇と光の戦い』と呼ばれるものです。
乗っ取りが起こりそうになる度に、常に、どうやって次
の意識レベルに移行するかを見つけ出す、非常に純粋
な人が現れては、その人が『船』を発見して、空中に浮
き上がらせてきました。
地球と太陽が、その人の内側に繋がって偉大なパワ
ーがもたらされ、その人の考えることや感じることが現
実になるのです。
それゆえに、この飛行船が『戦艦』となるわけです。
いかなる種族が地球を乗っ取ろうとしても、この人は、
ただ『彼等が立ち去ること』を考えます――彼等が立ち
去るを得ないような状況を創案するのです。
これはどんな外界の干渉や影響からも、私達の進化
のプロセスを護ってくれます。
……………………………………………………………………
今、私達が干渉されていることは完全に明らかです。
その純粋な人は既に現われ、その事件はもはやこの地
球で起きました。だからグレイが逃げ出しているのです。
彼らにとっての問題は、たった一人の女性によって引き
起こされました。(1989年当時)23歳のペルー出身の
女性です。
彼女は新しいグリッドを使用して、最初のアセンション
・プロセスを完成し、そのグリッドと直接結びついて地球
と繋がり、『船』を見つけて空中に浮かべました。
さらに地球のクリスタル(1次元の意識)と基本的な繋
がりを築いた後、計算し直さなければならなかったプロ
グラミングを書き換えました。
その次に彼女は、グレイやその他この地球乗っ取りの
企みに関わる全てのものが、もしここに留まれば病気に
なり、治療不可能になるという状況を思考しました。
それから1ヶ月もたたないうちに、全てのグレイが病気
になり出し、彼女の思い描いた状況が実際に起こり始め
たのです。
グレイは今や、地球を去らなければならなくなりました。
彼等は計画変更を余儀なくされ、基地は放棄されました。
今回宇宙からやって来た者たちの全軍団は、なんとた
った一人の、この小さな聖女のおかげで、現在はかなり
打ちのめされ、ほとんどいなくなってしまいました。
全く物凄い事です(笑)。私達男性諸君はそれがどんな
ものかよくわかりますよね――私も幾度となく、妻に打ち
のめされましたから。」
★ 『光』と『闇』
1989年、まさにこの女性が、現代人として初めてのアセンシ
ョンを遂行する時点に合わせて、第3レベルのグリッドが完成して
いたことになります。まさに、必要な時にそこにあったということです。
小生はこう考えます。そもそもアセンションとは、多次元的な存在
に還って、あらゆる次元の意識と心が通じることです。その中には
地球の意識もあり、我々の進化を計画する銀河連盟の意識もあり
ます。
また、全ての次元は、ドランヴァロが『闇と光の戦い』と呼んだ出
来事によって、さまざまなことを体験することを、その目的としている
のではないかと思います。
全てが『光』の世界では、自分が『光』であることを認識するのは
難しいでしょう。『闇』の存在に対して、自分とは相いれないものだと
認識することで、自分の『光』を知るのでする
その意味では、『闇』もまた必要なのです。同様に『闇』ばかりで
は、自分の正体が『闇』であることすら気付きません。それを認識す
ることで初めてそこから離れることができます。
また、両者の葛藤とバランスがなければ、その体験は一方的に
なってしまいます。つまり、『光』と『闇』がお互いに住む世界を分け
てしまって『戦い』を避けてしまっては成長が停滞するのです。
そのために、『闇』はしばしば我々の領域に侵入してきます。恐ら
くそのまま放って置けば、第八十夜でお話ししたように、『闇』が全
ての勢力を握り、それ以上の成長が望めなくなります。
しかし、どちらかの勢力に偏ってしまうことは、地球の意識や銀
河連盟の意識の望むところではありません。そこで、然るべきタ
イミングで彼等の意識と繋がる方法を用意し、『光』の人を待つ
のです。
ゼロ時点においては、まさに『キリスト』がその役割を果たしま
した。しかし、先に述べた理由から、あえて『闇』的なものを完全
に打ちのめす形にはしなかったのではないかと思います。
今回の『ペルーの聖女』が打ちのめしたのも、地球外からの過
度の干渉をする『闇』であり、地球内の『闇』である世界統制チー
ム」は、そのまま残しているものと思われます。
彼女が、現代人として初めてのアセンションをなし得たのも、闇
の部分に対抗する意思を持っていたからではないでしょうか。
その意味でも小生は、『闇の部分は見ないようにする』のは本
当のアセンションの姿勢ではないと思っています。『闇は闇であ
る』ことをはっきりと認識して、対抗すべきです。
………………………………………………………………………………
「世界統制チーム」の目標のひとつは「過剰人口削減」です。
極東の島国は、地理的にも、人口密度的にも、そして放射能
耐性実験場としても申し分のない標的ではないでしょうか。
そのためには、我々日本人のなるべく多くが、その場所にと
どまって、積極的に放射性物質を取り込むようにする必要があ
り、そのための世論誘導を、世界統制チームの傀儡たる政府
にさせるものと思われます。
コシミズ氏等がこだわっている「人工地震」かどうかは、この
事態に至っては、最最重要問題ではありません。そうであろう
となかろうと、確実に放射能の汚染は進行します。
仮に人工的なものだとして、現にこれだけの混乱が起こって
いるのに、氏が指摘していたような北朝鮮の朝鮮侵攻が起こら
ないのも不思議です。
小生は、それ以上に、普段同氏が盛んに口にしている、人間
を平気で「ゴイム(家畜)」扱いする彼等の本性が、かつてない
被曝状態にある日本国民に向けられているような気がします。
つまり、彼等は放射能のモルモット状態の日本国民が、数年
後にどれ程の被害を蒙るかを、冷徹に観察している実験者なの
です。闇資本の各製薬会社も、対放射性薬品の治験場として狙
いをつけていることでしょう。
今最も必要なことは、国民の全てが放射能、特に体内被曝の
危険性について正しく認識し、安易な「応援キャンペーン」に踊
らされないよう、食品の全てに監視の目を向けることです。
そんな中で、マスコミの中にあっても、是々非々の態度を貫い
た、山本太郎氏、室井佑月氏、長島一茂氏には、最大のエール
を捧げたいと思います。今後も著名人の中にそんな方が増えて
くれることを願います。
これは決して「必要以上に恐怖を煽る」ことではありません。
「過少に抑えられている危険性を正確に伝える」ことなのです。
願わくば、スピリチュアリズムの方々にも、加わっていただけれ
ばと日々願っております。
『闇」を『闇だ』と言うことは、『闇の気づき』のためでもあるの
です。
次回第106夜は、世界統制チーム とその抵抗勢力の話へ
と続きます。
( 追伸 )
中曽根君、「私は君は放射能実験の名誉
研究対象者だ」と宣言してくれ
目次のペーシへはこちらから
- 関連記事
-
- トンデモ話は奥で繋がる(111) 23.6.30 (2011/06/30)
- トンデモ話は奥で繋がる(110) 23.6.24 (2011/06/24)
- トンデモ話は奥で繋がる(109) 23.6.21 (2011/06/22)
- トンデモ話は奥で繋がる(108) 23.6.17 (2011/06/17)
- トンデモ話は奥で繋がる(107) 23.6.10 (2011/06/10)
- トンデモ話は奥で繋がる(106) 23.6.5 (2011/06/05)
- トンデモ話は奥で繋がる(105) 23.6.1 (2011/06/01)
- トンデモ話は奥で繋がる(104) 23.5.29 (2011/05/29)
- トンデモ話は奥で繋がる(103) 23.5.24 (2011/05/24)
- トンデモ話は奥で繋がる(102) 23.5.19 (2011/05/19)
- トンデモ話は奥で繋がる(101) 23.5.14 (2011/05/14)
- トンデモ話は奥で繋がる(100) 23.5.8 (2011/05/08)
- トンデモ話は奥で繋がる(99) 23.5.6 (2011/05/06)