fc2ブログ
   
01
   

夕暮れの街かどで...犬がいた

今日は夕方、ちょっとしたことである人を訪問するため、手土産を買いに行きました。
夕暮れの街、サークルKのある角を車で信号待ちしていたら、犬をつれた女の人がやってきました。手土産はあの店のあのクッキーが...いや、どうせなら、タルトみたいなものもいいし...んなて考えながら信号の青を待っていると、
ひょこひょっこ、雑種とおぼしきベージュ色の犬が年配の女の人に引かれてやってきました。
うわぁ...背中が曲がっている。気もわさわさと長く生えていますが、なんとなくしょぼくれている。信号まで、右前足、左後ろ足、左前、右後ろと、だし、ソノ足の出し方が、よろよろとおぼつかない...

犬の背中つて曲がっているともなんともいつもは見分けがつかないですが、背中の真ん中からちょっと下方がぽこっと盛り上がり、なんとなく情けない感じです。

これは、歳をとった犬なんでは?ついでに飼い主を見ると、棺桶に首までつかっているような高齢とまではいかないですが、それなりの人生の重みがありそうな方でした。
歳をとった犬と、年をとった飼い主と、そろって交差点でひとやすみですが、いささか犬のほうが高齢のようで、よたりながら、夕日に向かって再び歩いていくのを見ると、
-この寒いのに、犬もたいへんだなぁ。たぶん、あの犬、もうおうちに帰りたいのだろうなぁ-なんておもいました。ついでに、犬の歩き方ってどんなんだろう?と思い出したら、気になってしょうがなくなり、交差点で止まるたび、犬の足をみましたが、犬って、右足前をだし、左足後ろをだすのか、右は前も後ろもいつぺんなのか...そんなことを考えちょうど通りかかったポインターの足を見たのですが、
これがはやい。
右、左、前後ろ、どれがとの順番にでてるかよく見えません。

犬の足をみるのもなかなか難しいです。
そんなことをしているうちにお菓子屋さんに到着しました。

買ったのは、クッキーやバターケーキのせっとです。多分、明日も犬を見たら足の動きを見てしまいそうです。
関連記事

theme : 毎日の暮らし
genre : ライフ

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
623位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
122位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト