fc2ブログ
   
05
   

なまけものと、ふっとしたおもい

朝、風呂掃除をしました。私は目が悪く、風呂で裸眼でいると都合のいいことに汚れも垢もほとんど見えません。
大きい汚れは、壁のアクセントに見えたりして...
見えないことをいいことにほとんど掃除はしません。だんながたまに夜ごしごしとやっているようです。しかし、今日、リフォームの下見に業者の人が来ることになり、メガネをはめて、床、蛇口まわりを見ると、結構汚れています。
あんまり汚いと、風呂のサイズをはかるのもいやだろうと、ちょっとだけごしごししました。

こすれば、立派な模様もなくなり、きれいになりました。こういう汚れは、気付いたらすぐこすればいつもきれいなんですが、すぐに怠け心が顔を出します。いましなくても...こんど、しまい風呂のときにやろう...なんて、理由を瞬間的に思いつき、先に延ばしたら、今度は、いつになるのか...しばらくは汚れにきづくこともありません。

そんなことを繰り返しているうち、その他のものも汚れたり散らかったりし、片付けたり、汚れを取ったりするのに手間と時間をとられるはめになります。

そういえば、よく、-気付いたらすぐする-ということをいいます。
私はめんどくさがりやなので、気付いても-こんどね、-か--今しなくても-とか思い、気付いたことをすぐにしなかたことが多いです。しかし、今日、ふっと思いました。
何かやっているときに思いついたり、気付いたりしたことは、すぐにやると、いいんじゃあないか?
急に思いついたり、気付いたりしたことって、自分の気付かない、よい運気にのる源泉から来ているような気がします。急に、-○○を買わなくては-なんて、思ったりしたら、-そんなもの、後買いに行けばよい-とも、-すぐ買いに行こう-とも、考えます。
そんな時、そとに出て買い物をしたら、本当にほしかった△が買えた...なんてこともあります。
私は怠けるのも好きなので、だらだらとしているのもいいのですが、腰は軽く、思いついたらすぐ実行...も良いなぁと思っています。
関連記事

theme : スピリチュアル
genre : 心と身体

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
371位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
99位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト