2010.05.13
なまけものと、ふっとしたおもい
朝、風呂掃除をしました。私は目が悪く、風呂で裸眼でいると都合のいいことに汚れも垢もほとんど見えません。
大きい汚れは、壁のアクセントに見えたりして...
見えないことをいいことにほとんど掃除はしません。だんながたまに夜ごしごしとやっているようです。しかし、今日、リフォームの下見に業者の人が来ることになり、メガネをはめて、床、蛇口まわりを見ると、結構汚れています。
あんまり汚いと、風呂のサイズをはかるのもいやだろうと、ちょっとだけごしごししました。
こすれば、立派な模様もなくなり、きれいになりました。こういう汚れは、気付いたらすぐこすればいつもきれいなんですが、すぐに怠け心が顔を出します。いましなくても...こんど、しまい風呂のときにやろう...なんて、理由を瞬間的に思いつき、先に延ばしたら、今度は、いつになるのか...しばらくは汚れにきづくこともありません。
そんなことを繰り返しているうち、その他のものも汚れたり散らかったりし、片付けたり、汚れを取ったりするのに手間と時間をとられるはめになります。
そういえば、よく、-気付いたらすぐする-ということをいいます。
私はめんどくさがりやなので、気付いても-こんどね、-か--今しなくても-とか思い、気付いたことをすぐにしなかたことが多いです。しかし、今日、ふっと思いました。
何かやっているときに思いついたり、気付いたりしたことは、すぐにやると、いいんじゃあないか?
急に思いついたり、気付いたりしたことって、自分の気付かない、よい運気にのる源泉から来ているような気がします。急に、-○○を買わなくては-なんて、思ったりしたら、-そんなもの、後買いに行けばよい-とも、-すぐ買いに行こう-とも、考えます。
そんな時、そとに出て買い物をしたら、本当にほしかった△が買えた...なんてこともあります。
私は怠けるのも好きなので、だらだらとしているのもいいのですが、腰は軽く、思いついたらすぐ実行...も良いなぁと思っています。
大きい汚れは、壁のアクセントに見えたりして...
見えないことをいいことにほとんど掃除はしません。だんながたまに夜ごしごしとやっているようです。しかし、今日、リフォームの下見に業者の人が来ることになり、メガネをはめて、床、蛇口まわりを見ると、結構汚れています。
あんまり汚いと、風呂のサイズをはかるのもいやだろうと、ちょっとだけごしごししました。
こすれば、立派な模様もなくなり、きれいになりました。こういう汚れは、気付いたらすぐこすればいつもきれいなんですが、すぐに怠け心が顔を出します。いましなくても...こんど、しまい風呂のときにやろう...なんて、理由を瞬間的に思いつき、先に延ばしたら、今度は、いつになるのか...しばらくは汚れにきづくこともありません。
そんなことを繰り返しているうち、その他のものも汚れたり散らかったりし、片付けたり、汚れを取ったりするのに手間と時間をとられるはめになります。
そういえば、よく、-気付いたらすぐする-ということをいいます。
私はめんどくさがりやなので、気付いても-こんどね、-か--今しなくても-とか思い、気付いたことをすぐにしなかたことが多いです。しかし、今日、ふっと思いました。
何かやっているときに思いついたり、気付いたりしたことは、すぐにやると、いいんじゃあないか?
急に思いついたり、気付いたりしたことって、自分の気付かない、よい運気にのる源泉から来ているような気がします。急に、-○○を買わなくては-なんて、思ったりしたら、-そんなもの、後買いに行けばよい-とも、-すぐ買いに行こう-とも、考えます。
そんな時、そとに出て買い物をしたら、本当にほしかった△が買えた...なんてこともあります。
私は怠けるのも好きなので、だらだらとしているのもいいのですが、腰は軽く、思いついたらすぐ実行...も良いなぁと思っています。
- 関連記事
-
- 先週末、スピリチュアルエクササイズと癒しのお茶会をしました (2011/03/24)
- 願望は? (2011/01/27)
- スピリチュアルと明るさ...正しさ ふざけ (2011/01/04)
- 大祓のように、こんどは怒りを自ら祓い、楽しい自分に戻る (2010/12/16)
- 今年から来年にかけての予定と、スピリチュアルエクササイズのホームページ (2010/12/08)
- 鹿島、香取、いきす...そして-2-勝者と敗者と平和 (2010/11/09)
- なまけものと、ふっとしたおもい (2010/05/13)
- チャネリング (2010/04/23)
- ひな祭りスピリチュアルワークが終わりました。 (2010/03/01)
- 10万円3万円1万円 (2010/02/17)
- スピリチュアルワークのお知らせ (2010/02/02)
- ふっと思う感覚 (2010/01/22)
- 第三の目...透視能力、霊能力者 (2010/01/12)