2013.12.06
それは秘密です
秘密保護法、自民党が押し切ってしまいますね。
この秘密保護法、秘密をもらそうとしたというだけでもお縄になってしまうそうです。
-秘密をもらそうとしたな!-とおまわりさんが自宅に来て、御用だ。と囚われの身になるわけですが、おまわりさんに
-ところで何の秘密をわしは洩らそうとしたのか?-と聞くと
おまわりさんも-秘密だから知らない-と答える。
裁判で、-秘密をもらそうとした罪は重いぞ-と裁判官や、検察に言われるが、-ところでその秘密って何?ーと自分の罪について聞いても
検察も裁判官も-秘密だから内容はわしも知らないのだ-と言う。
でもお前は秘密を洩らそうとした悪いやつなのだ、ということで終わりになるのでしょうか?
ずいぶんいい加減でむちゃくちゃな法律ですね。なにをやったか?それ自体も秘密なので、言えないとなると、逮捕、裁判自体成立しえません。法治国家でなく日本は権力者が秘密と思ったことなら何でもまかり通る、おかしな秘密独裁国家になりそうです。戦争へと向かっている気がしてなりません。
この秘密保護法、秘密をもらそうとしたというだけでもお縄になってしまうそうです。
-秘密をもらそうとしたな!-とおまわりさんが自宅に来て、御用だ。と囚われの身になるわけですが、おまわりさんに
-ところで何の秘密をわしは洩らそうとしたのか?-と聞くと
おまわりさんも-秘密だから知らない-と答える。
裁判で、-秘密をもらそうとした罪は重いぞ-と裁判官や、検察に言われるが、-ところでその秘密って何?ーと自分の罪について聞いても
検察も裁判官も-秘密だから内容はわしも知らないのだ-と言う。
でもお前は秘密を洩らそうとした悪いやつなのだ、ということで終わりになるのでしょうか?
ずいぶんいい加減でむちゃくちゃな法律ですね。なにをやったか?それ自体も秘密なので、言えないとなると、逮捕、裁判自体成立しえません。法治国家でなく日本は権力者が秘密と思ったことなら何でもまかり通る、おかしな秘密独裁国家になりそうです。戦争へと向かっている気がしてなりません。
2013.10.02
ドル
アメリカで、いろんなところが機能してなく、休業状態のところが結構あるとか...
アメリカ経済も実際は終わっているので、いつデフォルト(破産)してもおかしくないとはいえ、突然デフォルトとなるとどうなるのでしょうか?ちまたの庶民の打撃はどれほどか?
そうなるとドルは使えませんね。トラベラーチェック、現金のドル、円に換金しておいたほうがいいかもしれませんが、円だってお先真っ暗ではないの...?アメリカの奴隷国家日本、こばんざめ日本なのですから...
経済的混乱が来ても開き直って生きていくしかないのでしょうが、なにがあっても動じないよう、庶民は庶民なりにしたたかに生きていくしかないのでしょう。
アメリカ経済も実際は終わっているので、いつデフォルト(破産)してもおかしくないとはいえ、突然デフォルトとなるとどうなるのでしょうか?ちまたの庶民の打撃はどれほどか?
そうなるとドルは使えませんね。トラベラーチェック、現金のドル、円に換金しておいたほうがいいかもしれませんが、円だってお先真っ暗ではないの...?アメリカの奴隷国家日本、こばんざめ日本なのですから...
経済的混乱が来ても開き直って生きていくしかないのでしょうが、なにがあっても動じないよう、庶民は庶民なりにしたたかに生きていくしかないのでしょう。
2013.08.29
ホームステイ
ホームステイというと外国に出かけ、ちょっと現地のおうちに滞在する。ホストファミリーとその国の言語でコミュニケーションするので言語能力もアップするし、旅行では体験できないその国の習慣などもまじかに見たりして体験できる...なんてどこかの国で楽しく生活する日本人の姿を想像しますが、
そういえば、反対もあるなぁ、と思いつきました。
外国人を自分の家にホームステイさせる。
ホームステイ家庭になる。これってホストファミリーですね。
調べてみると、日本では無償のホストファミリーも多く、近くの自治体では
-ただ=ボランティア-となっていました。
うーむ。我が家では家族が外国でホームステイしていたことがありますが、一括で払っていたので詳しい金額はわかりませんが、-ただ-ではなく、ちゃんとしかるべき謝礼を払っていたと思います。
日本人が外国に行く場合は-有料-が当たり前だと思います。よく考えれば、昔の一間貸しの下宿だってホームステイそのものの形態です。日本人が間借りしたいと言ったら有料、外人だったらただ。日本人は欧米人に弱いのでしょうか?反対にアジア系の学生にはなかなか部屋を貸さないとか...
日本人がホストになる場合も、原則はボランティアではなく、有償で、あとの気配りをボランティアとしたらいいのではと思ってしまいます。
そういえば、反対もあるなぁ、と思いつきました。
外国人を自分の家にホームステイさせる。
ホームステイ家庭になる。これってホストファミリーですね。
調べてみると、日本では無償のホストファミリーも多く、近くの自治体では
-ただ=ボランティア-となっていました。
うーむ。我が家では家族が外国でホームステイしていたことがありますが、一括で払っていたので詳しい金額はわかりませんが、-ただ-ではなく、ちゃんとしかるべき謝礼を払っていたと思います。
日本人が外国に行く場合は-有料-が当たり前だと思います。よく考えれば、昔の一間貸しの下宿だってホームステイそのものの形態です。日本人が間借りしたいと言ったら有料、外人だったらただ。日本人は欧米人に弱いのでしょうか?反対にアジア系の学生にはなかなか部屋を貸さないとか...
日本人がホストになる場合も、原則はボランティアではなく、有償で、あとの気配りをボランティアとしたらいいのではと思ってしまいます。
2013.08.17
花火大会で爆発
福知山の花火大会で、爆発が起こり、たくさんの人々が負傷しました。楽しい花火大会がこんなことになるとは...残念です。けがをされた方々の早い回復を願います。
さて、今回の報道で、最初は
花火大会のプロパンが爆発...とネットでも出ていたのですが、今は
発電機のガソリンが...に変わってきています。
プロパンと発電機のガソリンでは全く違います。最初の報道は全くの間違いだったのでしょうか?どの報道関係者も一律にプロパンとしていたのは、横並びで独自の取材をしてないためでしょうか?
プロパンガス屋はこの報道であおりをくったかもしれませんが、すぐにガソリン爆発となったので、ほっと胸を7なでおろしていることでしょう。
しかし、ガソリンで発電機を回しているとはしりませんでした。屋台が爆発、と聞けば、プロパン爆発、と思いますよね。しかしガソリンってこわいですね。爆発の強さがなみはずれています。ガソリンが祭り会場で使われているなんて、-こわい-としか素人は思いませんが、ちゃんとした使い方をしていればこんな惨事にはならなかったのでは?
けがをされた方々、ちゃんと元気に回復するように願ってやみません。
さて、今回の報道で、最初は
花火大会のプロパンが爆発...とネットでも出ていたのですが、今は
発電機のガソリンが...に変わってきています。
プロパンと発電機のガソリンでは全く違います。最初の報道は全くの間違いだったのでしょうか?どの報道関係者も一律にプロパンとしていたのは、横並びで独自の取材をしてないためでしょうか?
プロパンガス屋はこの報道であおりをくったかもしれませんが、すぐにガソリン爆発となったので、ほっと胸を7なでおろしていることでしょう。
しかし、ガソリンで発電機を回しているとはしりませんでした。屋台が爆発、と聞けば、プロパン爆発、と思いますよね。しかしガソリンってこわいですね。爆発の強さがなみはずれています。ガソリンが祭り会場で使われているなんて、-こわい-としか素人は思いませんが、ちゃんとした使い方をしていればこんな惨事にはならなかったのでは?
けがをされた方々、ちゃんと元気に回復するように願ってやみません。
2013.07.17
絶滅危惧種
スーパーに行ったら、土用の丑の-かばやき-の予約ポスターが貼ってありました。
土用の丑の日はこのスーパーに限らず、炭火の焼きたてを売ってくれます。この日はすごい人で、高くてもなんのその...財布のひもに余裕のある人々がうなぎを焼く香ばしいにおいを取り囲み、ほかほかの包みを手にして帰っていきます。
が、わたしは...買いません。土用の丑のウナギは高いので、生のウナギを店で見かけたとき買い、家のグリルで焼き、手製のたれをかけウナギどんぶりを作ります。しかし、こんなわたしですが今年の土用は買おうかどうしようか迷っています。
財布のひもがぐんと伸びてお大尽になったか?ざんねんです。財布のひもはあいかわらずです。変わったのは...
ウナギです。このごろうなぎは少なくなり、絶滅危惧種になってしまうとかなんとか...
ウナギ好きの私としてはうなぎが食べられなくなる前に、なんとか...食べておきたい。と、危機感をあおられ、財布事情よりもウナギどんぶり優先ということで、いつものお店で予約できれば土用うなぎを買おうかと思っています。
絶滅危惧種といえば、携帯を持っていない人もそうですね。いまは携帯を持たない人は見ないです。わずかにいつも行っていた美容室の美容師さんは持ってませんでした。
この間久々に予約電話をしたところ、通じません。電話が使われてないとのことで、これはおかしいと店まで行ってみたら、店はあるのですが、店名と主は変わってました。
美容師さん、廃業してどこかにいってしまったようです。携帯を持ってない昔風の人だと思ってましたが、店ごと消えてしまいました...残念です。なじみの美容院...ある時は普通に何にも感じず過ごしているのですが、それで生活がまわっていると、突然なくなったら不便でしょうがありません。
そういえば、パピルス...エジプトの紙を作った葦ですが、このパピルス...ナイル川などに昔はいっぱい生えていたそうです。パピルスはエジプトの壁画などで見ると紙だけではなく、船やロープ、サンダル、マット、貧民の食べ物その他様々なものに使われていたことがわかります。
しかし、あまりにも採集しすぎたため姿を消したのか、それとも紙などのほかの代替品が普及してきたからか?パピルスはエジプトでは姿を消し、今ではアフリカのスーダンなどからパピルスを持ってきて栽培復活されたりしています。
一時期は、それなしでは考えられないパピルスとエジプトの人々の生活...しかし、いろんな要因で絶滅してしまった...うーん。これはほかのことにも当てはまります。今、その辺にあるからといって、いつまでもあるわけではない。
うなぎも本当に絶滅するかどうかはわかりませんが、たまには食べておかないとまずいと、感じてしまいます。なんとなく、魚屋の陰謀かもしれないけど、ことしはウナギのかば焼き、食べるつもりです。しかし、美容師さんがどっかに行ってしまったので、髪が...伸びてしまって、困っています。
土用の丑の日はこのスーパーに限らず、炭火の焼きたてを売ってくれます。この日はすごい人で、高くてもなんのその...財布のひもに余裕のある人々がうなぎを焼く香ばしいにおいを取り囲み、ほかほかの包みを手にして帰っていきます。
が、わたしは...買いません。土用の丑のウナギは高いので、生のウナギを店で見かけたとき買い、家のグリルで焼き、手製のたれをかけウナギどんぶりを作ります。しかし、こんなわたしですが今年の土用は買おうかどうしようか迷っています。
財布のひもがぐんと伸びてお大尽になったか?ざんねんです。財布のひもはあいかわらずです。変わったのは...
ウナギです。このごろうなぎは少なくなり、絶滅危惧種になってしまうとかなんとか...
ウナギ好きの私としてはうなぎが食べられなくなる前に、なんとか...食べておきたい。と、危機感をあおられ、財布事情よりもウナギどんぶり優先ということで、いつものお店で予約できれば土用うなぎを買おうかと思っています。
絶滅危惧種といえば、携帯を持っていない人もそうですね。いまは携帯を持たない人は見ないです。わずかにいつも行っていた美容室の美容師さんは持ってませんでした。
この間久々に予約電話をしたところ、通じません。電話が使われてないとのことで、これはおかしいと店まで行ってみたら、店はあるのですが、店名と主は変わってました。
美容師さん、廃業してどこかにいってしまったようです。携帯を持ってない昔風の人だと思ってましたが、店ごと消えてしまいました...残念です。なじみの美容院...ある時は普通に何にも感じず過ごしているのですが、それで生活がまわっていると、突然なくなったら不便でしょうがありません。
そういえば、パピルス...エジプトの紙を作った葦ですが、このパピルス...ナイル川などに昔はいっぱい生えていたそうです。パピルスはエジプトの壁画などで見ると紙だけではなく、船やロープ、サンダル、マット、貧民の食べ物その他様々なものに使われていたことがわかります。
しかし、あまりにも採集しすぎたため姿を消したのか、それとも紙などのほかの代替品が普及してきたからか?パピルスはエジプトでは姿を消し、今ではアフリカのスーダンなどからパピルスを持ってきて栽培復活されたりしています。
一時期は、それなしでは考えられないパピルスとエジプトの人々の生活...しかし、いろんな要因で絶滅してしまった...うーん。これはほかのことにも当てはまります。今、その辺にあるからといって、いつまでもあるわけではない。
うなぎも本当に絶滅するかどうかはわかりませんが、たまには食べておかないとまずいと、感じてしまいます。なんとなく、魚屋の陰謀かもしれないけど、ことしはウナギのかば焼き、食べるつもりです。しかし、美容師さんがどっかに行ってしまったので、髪が...伸びてしまって、困っています。
2012.05.24
節電、電気が足りないとのことの不思議さ...
原発を停止すると電気が足りなくなると、電力会社が言っています。
ちまたでは学校、スーパーなどでも電気を節約するためと称して、電灯を半分ほど消し、薄暗い中でみんながうごめいています。戦争中は、灯火統制がひかれていて、暗い中敵機が来襲する中、息をひそめてじっとしていたものだ、と昔祖母から聞いたことがありますが。
雨の日のスーパーでみたこともないそんな昔の非常時のことを思ってしまいました。
電気を消せば、辺りが見えないから攻撃を少しはかわせるとの考えで、みんな大真面目に暗い町の暗い家の中にいたのでしょうが、そんなことをしても無駄でした。どこもかしこも、まず町のまわりにドーナツ状に油をまかれ、そこに焼夷弾...明かりを消すもつけるも関係なく、大きな町は炎で明るく輝いたのです。
今の電力不足、そんなにみんなが頑張らねばならないものでしょうか...
原発を動かしたいがために、電力不足をあおっていると言われていますが、本当に電気が不足していると仮定してもおかしなことがいろいろとあります。
不思議1は、
オール電化を相変わらず宣伝し、売っている...↑電気が不足するのだったら、オール電化なんて、国策として排除すべきではないのか?ガスでもできるものを全部電気で賄うオール電化を、やめようと言わない政府、電力会社...?です。
不思議2は、
↑この頃のテレビはなんとエアコンより電気を消費するというのに、テレビを見るな、つけるな、などとまったく政府も電力会社も言わない。一番効率的なのは、ピーク時にちょっとでもテレビ放送をやめればいいのですが、そんなことは全く言わず、なにもしようともしない...?です。
節電、電気が足りない...なんてまやかしだと、だれでも気づいてしまいますね。電気が足りないなんて、口実です。真面目に節電なんて...馬鹿馬鹿しい気がいたします。
ちまたでは学校、スーパーなどでも電気を節約するためと称して、電灯を半分ほど消し、薄暗い中でみんながうごめいています。戦争中は、灯火統制がひかれていて、暗い中敵機が来襲する中、息をひそめてじっとしていたものだ、と昔祖母から聞いたことがありますが。
雨の日のスーパーでみたこともないそんな昔の非常時のことを思ってしまいました。
電気を消せば、辺りが見えないから攻撃を少しはかわせるとの考えで、みんな大真面目に暗い町の暗い家の中にいたのでしょうが、そんなことをしても無駄でした。どこもかしこも、まず町のまわりにドーナツ状に油をまかれ、そこに焼夷弾...明かりを消すもつけるも関係なく、大きな町は炎で明るく輝いたのです。
今の電力不足、そんなにみんなが頑張らねばならないものでしょうか...
原発を動かしたいがために、電力不足をあおっていると言われていますが、本当に電気が不足していると仮定してもおかしなことがいろいろとあります。
不思議1は、
オール電化を相変わらず宣伝し、売っている...↑電気が不足するのだったら、オール電化なんて、国策として排除すべきではないのか?ガスでもできるものを全部電気で賄うオール電化を、やめようと言わない政府、電力会社...?です。
不思議2は、
↑この頃のテレビはなんとエアコンより電気を消費するというのに、テレビを見るな、つけるな、などとまったく政府も電力会社も言わない。一番効率的なのは、ピーク時にちょっとでもテレビ放送をやめればいいのですが、そんなことは全く言わず、なにもしようともしない...?です。
節電、電気が足りない...なんてまやかしだと、だれでも気づいてしまいますね。電気が足りないなんて、口実です。真面目に節電なんて...馬鹿馬鹿しい気がいたします。
2011.10.28
白人は人間ではない?
あの武田先生が、現代のコペルニクスという番組で、ゲストをまねいていろいろとしゃべっています。
ノーベル賞、スーチーさん...等報道で伝えられていることとは違う切り口での対談内容。面白いです。
白人は人間ではない...面白いですよ
みんなでESPカード等を当ててみよう-45-
カードがあります。
絵カード五枚と、対応する文字カード《読み札》五枚です。
国旗のかるたカードです。


アルゼンチン、イギリス、フランス、ブラジル、チリです。
文字カードの裏はすべて赤色となっています。
一枚カード-読み札-をとりました。

どこの国のカード《読み札》でしょうか。
直感で答えてみてください。
なにかひらめいたら、したの投票をクリックしてください。
結果発表は11月上旬です。
ノーベル賞、スーチーさん...等報道で伝えられていることとは違う切り口での対談内容。面白いです。
白人は人間ではない...面白いですよ
みんなでESPカード等を当ててみよう-45-
カードがあります。
絵カード五枚と、対応する文字カード《読み札》五枚です。
国旗のかるたカードです。


アルゼンチン、イギリス、フランス、ブラジル、チリです。
文字カードの裏はすべて赤色となっています。
一枚カード-読み札-をとりました。

どこの国のカード《読み札》でしょうか。
直感で答えてみてください。
なにかひらめいたら、したの投票をクリックしてください。
結果発表は11月上旬です。
2011.10.27
TPP、放射能瓦礫問題など気になることがいっぱいた゜...
田中龍作ジャーナルより↓クリック
TPPで「国民皆保険」崩壊 病院にかかれなくなる庶民
貧富の差がひどくなっている現在です。TPPに加入すると、病気になっても病院にも行けなくなる事態がやってくるかもしれません。TPPというと農業問題と思う人が多いですが、TPPはさまざまな分野にわたっています。医師会までが反対するとは、これは、国(国民)を外国に売るということに他なりません。
放射能で、病気になり寿命が縮まり、政府はこれ幸いと、庶民に年金も、医療費も払わなくていいとにんまりするでしょう。まさに奴隷そのもののような人生。若い時は生きていくだけで精一杯。4.50になったら、心臓麻痺、癌で医者にもかかれずに死ぬ...瓦礫が全国にばらまかれると、病気になる人も増えるでしょう。
一握りの外国の金持ちとそれらにつかえるごく一部の日本人(実は近くの半島の出身だったりして)のために生き。死ぬような無数の人びと...庶民に未来はあるのでしょうか?
そんなことにならないよう、原発もTPPもみんなよく自分の頭で考えるべきです。
みんなでESPカード等を当ててみよう-45-
カードがあります。
絵カード五枚と、対応する文字カード《読み札》五枚です。
国旗のかるたカードです。


アルゼンチン、イギリス、フランス、ブラジル、チリです。
文字カードの裏はすべて赤色となっています。
一枚カード-読み札-をとりました。

どこの国のカード《読み札》でしょうか。
直感で答えてみてください。
なにかひらめいたら、したの投票をクリックしてください。
結果発表は11月上旬です。
TPPで「国民皆保険」崩壊 病院にかかれなくなる庶民
貧富の差がひどくなっている現在です。TPPに加入すると、病気になっても病院にも行けなくなる事態がやってくるかもしれません。TPPというと農業問題と思う人が多いですが、TPPはさまざまな分野にわたっています。医師会までが反対するとは、これは、国(国民)を外国に売るということに他なりません。
放射能で、病気になり寿命が縮まり、政府はこれ幸いと、庶民に年金も、医療費も払わなくていいとにんまりするでしょう。まさに奴隷そのもののような人生。若い時は生きていくだけで精一杯。4.50になったら、心臓麻痺、癌で医者にもかかれずに死ぬ...瓦礫が全国にばらまかれると、病気になる人も増えるでしょう。
一握りの外国の金持ちとそれらにつかえるごく一部の日本人(実は近くの半島の出身だったりして)のために生き。死ぬような無数の人びと...庶民に未来はあるのでしょうか?
そんなことにならないよう、原発もTPPもみんなよく自分の頭で考えるべきです。
みんなでESPカード等を当ててみよう-45-
カードがあります。
絵カード五枚と、対応する文字カード《読み札》五枚です。
国旗のかるたカードです。


アルゼンチン、イギリス、フランス、ブラジル、チリです。
文字カードの裏はすべて赤色となっています。
一枚カード-読み札-をとりました。

どこの国のカード《読み札》でしょうか。
直感で答えてみてください。
なにかひらめいたら、したの投票をクリックしてください。
結果発表は11月上旬です。
2011.10.13
NHK受信料とテレビ離れ
ちょっと前ですが、NHKを解約する人が9万人に達したとか...
NHKもちょっとだけあわてているのでしょうか。6パーセントの値下げをほのめかしています。
地デジ移行でテレビが見れなくなった人が9万人でしょうか。思い出せばアナログ放送を見ていた我が家では地デジ移行の字幕が大きすぎ、肝心の画面が良く見えない不都合がありました。
あれはだんだん字幕が大きくなっていったような気がします。
何の不都合もないアナログをやめねば、テレビが見れなくなるぞと、いう威圧的なやり方に憤りを感じた方も多いと思います。しかし、ほとんどの方はデジタルテレビを買い、今もデジタルでテレビを見られていると思います。
NHKの受信料はたとえテレビがなくても、NHKを全く見なくても、ワンセグができる携帯
を家族が持っていれば、それが一人でも、受信料を払わなくてはいけない決まり-放送法-があるそうです。実際にアナログテレビしかなく、NHKに解約の電話をした人によると、まず、電話の会話自体を録音する、というNHKの断りがあり、その後、電話が通じたそうです。
自分の言質をNHKにとられながらの、解約の電話。なーんかいやな雰囲気です。
デジタル放送を見られなくなったから云々というと、携帯電話は持っていますか?と、聞かれます。
そういわれると大方の人は-はい-といいます。
しかし、この人は、-いいえ-と言いました。
この人は今時珍しく、携帯を持ってないのです。
そこでNHKは家族はどうか?と聞きます。
-いいえ-と答えます。
持ってないんですよ。この家族。パソコンで通信できるからいらないそうです。そこから一気に解約にこぎつけたそうです。しかし、普通のひとはこうは行かないでしょう。だいたい携帯をもってないなんて、そんな人、あまりいません。
携帯持ってますか?とたずねられ、はいと答えます。そしてたたみかけるように、
-ワンセグ機能はついてますか-なんていわれたら、
はい、と答えてしまいます。
すでにこの会話は録音されています。
ワンセグなんて今はみんなついてるでしょう。はい、と答え、
NHKにワクセグができたら、NHKは見なくても料金は払う決まりだと、言われおわりです。
なんかずるいですね。
NHKを無事解約できた人はこれらの関門を潜り抜けた人です。本当は金を払っているけどもうNHKも民放も見ない、という人、多いのではないでしょうか。
受信料の不払いをずるする人より、みない人からぶんどっている数のほうが多いのではないでしょうか?
ちなみにうちにテレビはないです。見るものがないし、地デジの設備もないですから。
みんなでESPカード等を当ててみよう-45-
カードがあります。
絵カード五枚と、対応する文字カード《読み札》五枚です。
国旗のかるたカードです。


アルゼンチン、イギリス、フランス、ブラジル、チリです。
文字カードの裏はすべて赤色となっています。
一枚カード-読み札-をとりました。

どこの国のカード《読み札》でしょうか。
直感で答えてみてください。
なにかひらめいたら、したの投票をクリックしてください。
結果発表は11月上旬です。
NHKもちょっとだけあわてているのでしょうか。6パーセントの値下げをほのめかしています。
地デジ移行でテレビが見れなくなった人が9万人でしょうか。思い出せばアナログ放送を見ていた我が家では地デジ移行の字幕が大きすぎ、肝心の画面が良く見えない不都合がありました。
あれはだんだん字幕が大きくなっていったような気がします。
何の不都合もないアナログをやめねば、テレビが見れなくなるぞと、いう威圧的なやり方に憤りを感じた方も多いと思います。しかし、ほとんどの方はデジタルテレビを買い、今もデジタルでテレビを見られていると思います。
NHKの受信料はたとえテレビがなくても、NHKを全く見なくても、ワンセグができる携帯
を家族が持っていれば、それが一人でも、受信料を払わなくてはいけない決まり-放送法-があるそうです。実際にアナログテレビしかなく、NHKに解約の電話をした人によると、まず、電話の会話自体を録音する、というNHKの断りがあり、その後、電話が通じたそうです。
自分の言質をNHKにとられながらの、解約の電話。なーんかいやな雰囲気です。
デジタル放送を見られなくなったから云々というと、携帯電話は持っていますか?と、聞かれます。
そういわれると大方の人は-はい-といいます。
しかし、この人は、-いいえ-と言いました。
この人は今時珍しく、携帯を持ってないのです。
そこでNHKは家族はどうか?と聞きます。
-いいえ-と答えます。
持ってないんですよ。この家族。パソコンで通信できるからいらないそうです。そこから一気に解約にこぎつけたそうです。しかし、普通のひとはこうは行かないでしょう。だいたい携帯をもってないなんて、そんな人、あまりいません。
携帯持ってますか?とたずねられ、はいと答えます。そしてたたみかけるように、
-ワンセグ機能はついてますか-なんていわれたら、
はい、と答えてしまいます。
すでにこの会話は録音されています。
ワンセグなんて今はみんなついてるでしょう。はい、と答え、
NHKにワクセグができたら、NHKは見なくても料金は払う決まりだと、言われおわりです。
なんかずるいですね。
NHKを無事解約できた人はこれらの関門を潜り抜けた人です。本当は金を払っているけどもうNHKも民放も見ない、という人、多いのではないでしょうか。
受信料の不払いをずるする人より、みない人からぶんどっている数のほうが多いのではないでしょうか?
ちなみにうちにテレビはないです。見るものがないし、地デジの設備もないですから。
みんなでESPカード等を当ててみよう-45-
カードがあります。
絵カード五枚と、対応する文字カード《読み札》五枚です。
国旗のかるたカードです。


アルゼンチン、イギリス、フランス、ブラジル、チリです。
文字カードの裏はすべて赤色となっています。
一枚カード-読み札-をとりました。

どこの国のカード《読み札》でしょうか。
直感で答えてみてください。
なにかひらめいたら、したの投票をクリックしてください。
結果発表は11月上旬です。
2010.12.11
物々交換システムと介護
介護保険...年寄りになり、心身が弱ったら介護保険で世話をしてもらえるだろう...
老人ホームも、老人にもあまり縁のないうちは、そんなことも考えません。介護保険?なんやらわからんが、としになった時の保険だろう。
早く死んじゃったら、損だぞ...なんて、ちよろっと瞬間的に思うだけ。
しかし、老人になって世話をしてもらうにも、老人だらけの世になったら、だれが世話をするんだろう?若者が少なく年寄りばっか...
考えてみるとそら恐ろしいような気がします。日常生活で介護される老人をよく見たり、家族にいるなどの環境であれば、心身の不自由な人のお世話はどれだけ大変なことか...身にしみて実感されていることと思います。
私も、足が使えなく立てない親を車の座席から、車いすに一度ひとりで乗り換えさせただけで、次の日、腰が熱く痛くなったことがあります。介護の職業の人は腰を痛めている方も多いに違いありません。介護職のかたこそ、老後が心配なこともあるでしょう。
介護職の友人がよく言っているのですが、「介護をした人が、介護をしたポイントをためて、もしか自分が病気等で介護が必要なとき、それを反対に受け取る側として、もらえたら...」なんて言ってました。
介護職のお給料って安いそうです。でも、やっていることはとても大変で、貴重なことです。
私も、介護の仕事を安い給料で対価とするのではなく、給料はもっと上げ、かつ、希望したら、ポイントとしてためれる...なんて制度ができたらいいなぁと、思っています。
そんなことを2.3週間前に話していたら、つい先だって、玉ぞうさんが、ぶつぶつ交換システムを立ち上げ始めています。モモ というサイトです。
いいですね。日本銀行券...これは、ほんとうのようだけど偽物で、ほんとは物々交換...が安全だ。そんなことが実際の世で始まりつつあります。戦争、経済危機、2012年に向けて、荒波も押し寄せてきますが、私たち庶民がよくものを観察し、真実を見極めていけば明るい未来も開けるのではと、思います。
福祉サービス、介護のぶつぶつ交換、ポイント制も意外と実現可能かもしれません。
老人ホームも、老人にもあまり縁のないうちは、そんなことも考えません。介護保険?なんやらわからんが、としになった時の保険だろう。
早く死んじゃったら、損だぞ...なんて、ちよろっと瞬間的に思うだけ。
しかし、老人になって世話をしてもらうにも、老人だらけの世になったら、だれが世話をするんだろう?若者が少なく年寄りばっか...
考えてみるとそら恐ろしいような気がします。日常生活で介護される老人をよく見たり、家族にいるなどの環境であれば、心身の不自由な人のお世話はどれだけ大変なことか...身にしみて実感されていることと思います。
私も、足が使えなく立てない親を車の座席から、車いすに一度ひとりで乗り換えさせただけで、次の日、腰が熱く痛くなったことがあります。介護の職業の人は腰を痛めている方も多いに違いありません。介護職のかたこそ、老後が心配なこともあるでしょう。
介護職の友人がよく言っているのですが、「介護をした人が、介護をしたポイントをためて、もしか自分が病気等で介護が必要なとき、それを反対に受け取る側として、もらえたら...」なんて言ってました。
介護職のお給料って安いそうです。でも、やっていることはとても大変で、貴重なことです。
私も、介護の仕事を安い給料で対価とするのではなく、給料はもっと上げ、かつ、希望したら、ポイントとしてためれる...なんて制度ができたらいいなぁと、思っています。
そんなことを2.3週間前に話していたら、つい先だって、玉ぞうさんが、ぶつぶつ交換システムを立ち上げ始めています。モモ というサイトです。
いいですね。日本銀行券...これは、ほんとうのようだけど偽物で、ほんとは物々交換...が安全だ。そんなことが実際の世で始まりつつあります。戦争、経済危機、2012年に向けて、荒波も押し寄せてきますが、私たち庶民がよくものを観察し、真実を見極めていけば明るい未来も開けるのではと、思います。
福祉サービス、介護のぶつぶつ交換、ポイント制も意外と実現可能かもしれません。
2010.10.08
建築展で、こんなものをみました
名古屋で建築展というのをやっていると聞き、出かけてきました。
フェンスや、屋上緑化関連のものがあるかと出かけました。
会場に入ってみると、工業系の大学の部ブースや、名古屋市水道局?-水害対策-、など多彩な出展者が並んでいました。
トーホーガスでは、ガスコンロのお試しなどができ、ついでに当たり目を焼いて、ノンアルコールビールのサービスまでついており、楽しくせてもらいました。さてお目当ての塀や、フェンスなどは、展示がなく、耐震技術や、新しい壁財など、目新しいものはありましたが、実際のエクステリアリフォームで参考になるものはなかなかありませんでした。
そのなかで目をひいたのがこれです。
たけおか自動車の一人乗り乗用車です。電動自動車です。
電動自動車
なかなかかわいく、おしゃれです。
価格は100万くらいだそうです。
一晩充電し、60キロから100キロくらいは走るのでしょうか?
コンセントで充電するそうですが、できればもう50キロ、余計に走れれば、もっと買う人も増えるでしょう。
かわいいし、コンセントで充電できる電気自動車って手軽でいいですが、一回の充電でもう少し、走行距離が伸ばせればいいなぁと思ってしまいました。
フェンスや、屋上緑化関連のものがあるかと出かけました。
会場に入ってみると、工業系の大学の部ブースや、名古屋市水道局?-水害対策-、など多彩な出展者が並んでいました。
トーホーガスでは、ガスコンロのお試しなどができ、ついでに当たり目を焼いて、ノンアルコールビールのサービスまでついており、楽しくせてもらいました。さてお目当ての塀や、フェンスなどは、展示がなく、耐震技術や、新しい壁財など、目新しいものはありましたが、実際のエクステリアリフォームで参考になるものはなかなかありませんでした。
そのなかで目をひいたのがこれです。
たけおか自動車の一人乗り乗用車です。電動自動車です。
電動自動車
なかなかかわいく、おしゃれです。
価格は100万くらいだそうです。
一晩充電し、60キロから100キロくらいは走るのでしょうか?
コンセントで充電するそうですが、できればもう50キロ、余計に走れれば、もっと買う人も増えるでしょう。
かわいいし、コンセントで充電できる電気自動車って手軽でいいですが、一回の充電でもう少し、走行距離が伸ばせればいいなぁと思ってしまいました。
2010.09.13
鬼の雪隠とカッパじいさん
奈良に行った8月の終わりもまだ暑く、朝6時に30度を超えていました。
明日香村を歩いて廻りましたが、高松塚古墳まで歩いていって、外からしか様子がうかがえないというのを知り、どっと疲れと、汗が吹き出ました。
それでもついでなので、鬼のまな板、雪隠迄歩くこととしました。
田んぼの中の道をてくてく、てくてく...
それほど距離はないのですが、あそこにあると、だんなが指差すむこうに、大きな石が立っているのが見えます。
暑い。あまりにも暑い。
気温は高く、暑いです。
立ち止まったところから、まな板、雪隠までは、2.100メートルぐらいでしょうか。空は晴れ渡り、汗は拭いても吹いても吹き出てきます。
-ここから、望遠で撮ってよしにしよう-
だんなが言います。
-そうしよう。そうしよう。-
そんなわけで、鬼のまな板までは行かず引き返しました。
その途中...
ため池のような、沼のようなちいさい貯水池がありました。
写真を撮った位置からすぐのところです。
行きにそこを通りかかったら、おじいさんが、シャツを脱いでいるところでした。
写真を撮って振り返って見たら、おじいさん、ステテコも脱ぎ、くつしたも脱いでいます。
そして、その沼のような貯水池の柵の扉の鍵を開けています。
びっくりしました。
その貯水池は、どろんと、にごっていて、抹茶と、泥の色と混ぜたような色です。おまけに、あまりにも水がとろんとしているのか、水面に、葉っぱやゴミが浮かんでいます。水中に沈んでないのです。
こっ、こんなところに...人が、入るの?
と、見てしまったら、おじいさん、すっと、水の中に入り、とろん、とろんと、音をさせて、おりました。
いくら暑いとはいえ、水の色に、たじろぐような、貯水池?です。
暑いから水浴びでしょうか?
池のそうじにしては、何も道具を持ってなかったので、やはり、水泳?
とろん。ぴっちゃんと、静かな音を立てて、水に入ったおじいさん...なんか、かっばみたいです。
年寄りかっば、沼で水浴び...そんなことを一瞬連想してしまいました。
今年の夏はあまりにも暑く、水遊びをする人も多いのですね。
明日香村を歩いて廻りましたが、高松塚古墳まで歩いていって、外からしか様子がうかがえないというのを知り、どっと疲れと、汗が吹き出ました。
それでもついでなので、鬼のまな板、雪隠迄歩くこととしました。
田んぼの中の道をてくてく、てくてく...
それほど距離はないのですが、あそこにあると、だんなが指差すむこうに、大きな石が立っているのが見えます。
暑い。あまりにも暑い。
気温は高く、暑いです。
立ち止まったところから、まな板、雪隠までは、2.100メートルぐらいでしょうか。空は晴れ渡り、汗は拭いても吹いても吹き出てきます。
-ここから、望遠で撮ってよしにしよう-
だんなが言います。
-そうしよう。そうしよう。-
そんなわけで、鬼のまな板までは行かず引き返しました。
その途中...
ため池のような、沼のようなちいさい貯水池がありました。
写真を撮った位置からすぐのところです。
行きにそこを通りかかったら、おじいさんが、シャツを脱いでいるところでした。
写真を撮って振り返って見たら、おじいさん、ステテコも脱ぎ、くつしたも脱いでいます。
そして、その沼のような貯水池の柵の扉の鍵を開けています。
びっくりしました。
その貯水池は、どろんと、にごっていて、抹茶と、泥の色と混ぜたような色です。おまけに、あまりにも水がとろんとしているのか、水面に、葉っぱやゴミが浮かんでいます。水中に沈んでないのです。
こっ、こんなところに...人が、入るの?
と、見てしまったら、おじいさん、すっと、水の中に入り、とろん、とろんと、音をさせて、おりました。
いくら暑いとはいえ、水の色に、たじろぐような、貯水池?です。
暑いから水浴びでしょうか?
池のそうじにしては、何も道具を持ってなかったので、やはり、水泳?
とろん。ぴっちゃんと、静かな音を立てて、水に入ったおじいさん...なんか、かっばみたいです。
年寄りかっば、沼で水浴び...そんなことを一瞬連想してしまいました。
今年の夏はあまりにも暑く、水遊びをする人も多いのですね。
2010.08.17
宗教と金
お坊さんとお金...
お坊さんって、清貧というイメージがありますが、金持ちというイメージもあります。
よこしまな考えをいだいている知人は、坊さんいいなぁ...あそこのおっさまは愛人が2人、○○寺のお坊さんも愛人が...うらやましい。なんてへんなことを言ってましたが、宗教者は色好みと昔からいわれてもおります。
おっと...清貧に甘んじ、修行に励むお坊さんもいますから、全部が生臭坊主ではないですが、宗教法人って非課税ですね。愛人がいるおっさまも非課税だから、愛人への支払いもいろいろとごまかせるのでしょうか。
宗教は崇高なものだから、1パーセントたりとも課税してはいけないと言っている方もいらっしゃいます。
本当に崇高か?仮に崇高にしても金の管理、金の受け取りは、人間がやっています。
考えてみればおかしなものです。宗教は崇高なる、また神聖なる神や仏を崇め、神や仏に人々は供え物や寄付をするわけですが、神様や、仏様ってものがいるんだろうか?金を使うんだろうか?
神聖だから神仏なわけで、金を使うような存在だったら神性ではない筈です。
宗教法人は非課税です。民主党の議員さんたちが前から、宗教法人の課税に対して検討しています。
これは、もっともだと思います。宗教は人間が作ったもので、人間がお金を管理しているのです。
坊さんでも、聖職者でも、正直者とは限りません。
一地方の坊さんでさえ、収入を誤魔化して愛人をかこうことが出来ます。
大きい宗教団体となったら、一体どんなことができるでしょう。世の中に出ては困るお金、はばかられることで得た収入...それを宗教団体がブラックなトンネルとなり吸い込み、また、うまくもどしてやる...そんなこともできるのではないでしょうか。
近頃は、陰謀論めいたことを書かれていたS島さんまで、課税に反対だなんて、書いてますが、S島さん...このことだけで幻滅です。
1パーセントでも、たとえ0.5パーセントでも課税しなければいけないのではないでしょうか。
お坊さんって、清貧というイメージがありますが、金持ちというイメージもあります。
よこしまな考えをいだいている知人は、坊さんいいなぁ...あそこのおっさまは愛人が2人、○○寺のお坊さんも愛人が...うらやましい。なんてへんなことを言ってましたが、宗教者は色好みと昔からいわれてもおります。
おっと...清貧に甘んじ、修行に励むお坊さんもいますから、全部が生臭坊主ではないですが、宗教法人って非課税ですね。愛人がいるおっさまも非課税だから、愛人への支払いもいろいろとごまかせるのでしょうか。
宗教は崇高なものだから、1パーセントたりとも課税してはいけないと言っている方もいらっしゃいます。
本当に崇高か?仮に崇高にしても金の管理、金の受け取りは、人間がやっています。
考えてみればおかしなものです。宗教は崇高なる、また神聖なる神や仏を崇め、神や仏に人々は供え物や寄付をするわけですが、神様や、仏様ってものがいるんだろうか?金を使うんだろうか?
神聖だから神仏なわけで、金を使うような存在だったら神性ではない筈です。
宗教法人は非課税です。民主党の議員さんたちが前から、宗教法人の課税に対して検討しています。
これは、もっともだと思います。宗教は人間が作ったもので、人間がお金を管理しているのです。
坊さんでも、聖職者でも、正直者とは限りません。
一地方の坊さんでさえ、収入を誤魔化して愛人をかこうことが出来ます。
大きい宗教団体となったら、一体どんなことができるでしょう。世の中に出ては困るお金、はばかられることで得た収入...それを宗教団体がブラックなトンネルとなり吸い込み、また、うまくもどしてやる...そんなこともできるのではないでしょうか。
近頃は、陰謀論めいたことを書かれていたS島さんまで、課税に反対だなんて、書いてますが、S島さん...このことだけで幻滅です。
1パーセントでも、たとえ0.5パーセントでも課税しなければいけないのではないでしょうか。
2010.08.02
アルコールの自動車
最近のクッテネルの話で、アルコールで走る車のことが書いてあります。
ブラジルはサトウキビから作ったアルコールで車を走らせているとネットなどでも書いてあります。
そういえば...ブラジルのアルコール車って2.30年前でも走ってたなぁ。
でも、それは、オレンジから抽出したアルコールだったと思います。
ガソリン車でなくアルコール車。原料が違っているだけで車はおんなじ。乗ってみてもあんまり際立って違いがあった記憶はありません。ブラジルと、アルゼンチン、パラグアイは国境をイグアスの滝のところで接しています。橋を渡って向こうがブラジル...アルゼンチン側からバスで橋を渡っている途中で、なんか、甘いようなみかんをやいているような生暖かい、むっとした匂いが強くなります。
アルコールの車の匂いです。ただでさえ暑いところでむっとするようなみかんを焼いているような匂い...
最初はあの、ガソリンの排気ガスの方がましと、思ったりしましたが、なれればなんともなく、だんただん前ほど気にならなくなりました。
アルコール燃料はブラジルだけとの特殊なものとあの頃は思っていました。
しかし、このごろは違うことを思っています。そこらじゅうでアルコール車が普通に走っているブラジル...日本だって自前の燃料でできないわけがないのでは?
稲藁燃料、芋燃料...水でなくてもほかにも燃料になりそうなものはいっぱいあるのでは?
ガソリン一辺倒のわが国の燃料事情は、なにか他のわけがありそうですね。
ブラジルはサトウキビから作ったアルコールで車を走らせているとネットなどでも書いてあります。
そういえば...ブラジルのアルコール車って2.30年前でも走ってたなぁ。
でも、それは、オレンジから抽出したアルコールだったと思います。
ガソリン車でなくアルコール車。原料が違っているだけで車はおんなじ。乗ってみてもあんまり際立って違いがあった記憶はありません。ブラジルと、アルゼンチン、パラグアイは国境をイグアスの滝のところで接しています。橋を渡って向こうがブラジル...アルゼンチン側からバスで橋を渡っている途中で、なんか、甘いようなみかんをやいているような生暖かい、むっとした匂いが強くなります。
アルコールの車の匂いです。ただでさえ暑いところでむっとするようなみかんを焼いているような匂い...
最初はあの、ガソリンの排気ガスの方がましと、思ったりしましたが、なれればなんともなく、だんただん前ほど気にならなくなりました。
アルコール燃料はブラジルだけとの特殊なものとあの頃は思っていました。
しかし、このごろは違うことを思っています。そこらじゅうでアルコール車が普通に走っているブラジル...日本だって自前の燃料でできないわけがないのでは?
稲藁燃料、芋燃料...水でなくてもほかにも燃料になりそうなものはいっぱいあるのでは?
ガソリン一辺倒のわが国の燃料事情は、なにか他のわけがありそうですね。
2010.07.28
高校野球と報道姿勢
今、高校野球の代表校が続々と決まっています。
愛知でも、今日は準決勝が行われました。明日は決勝です。
実は私が応援している高校が明日は去年の優勝校-中京大中京-と対戦します。今日、勝ったのです。
というわけで、今日の昼はテレビで観戦していましたが...
なーんか、アナウンサーの言葉。
常に、相手校を主語にして話しています。
最初は、相手が攻めなので、-どうやって打っていくか、攻めるか-という言い方でもいいと思っていましたが、こんどこちらの高校が攻め始める-裏-になると、どうやって守り勝つか...だって...
中日新聞でも、今までは、勝ってもこちらが主の書き方ではなく、負けた相手方が○○と攻めたがおしくも破れるみたいな感じです。
新聞記事って、最初から予想して書いてるの?シード校でないと、最初から負けると踏んでいるのかね。予想に反してシード校でないところが勝ち進むと、何にも言わないし、あまり書かない。
おまけに今日の試合では、試合が終わった後、勝った方を映せばいいのに、負けたNHKおきにいりの高校をずっと映しています。しかし、それはないですよ、と思ってしまいました。だって、相手の子達、ががくんと膝を落としてあちこちで泣いているのを映しているのです。
かわいそうです。そんなに長々と敗者を映さなくても...最初からこちらを映すというシナリオなのでしょうか?見てるほうとしては、相手校の子達、全力でやってきたのだろうと思え、映し方、なんとかならんものかと、思っていたら...
名古屋テレビの特集では、お母さんや支援者と言葉をかわす姿が映されていました。
泣くお母さん、挨拶する部員達...さわやか、感動です。
栄徳学園...立派でした。ありがとう。
明日は、中京との対戦です。マスコミは中京が勝つ記事を最初から用意してるかもしれませんが、どうなるか?愛知啓成を応援します。
愛知でも、今日は準決勝が行われました。明日は決勝です。
実は私が応援している高校が明日は去年の優勝校-中京大中京-と対戦します。今日、勝ったのです。
というわけで、今日の昼はテレビで観戦していましたが...
なーんか、アナウンサーの言葉。
常に、相手校を主語にして話しています。
最初は、相手が攻めなので、-どうやって打っていくか、攻めるか-という言い方でもいいと思っていましたが、こんどこちらの高校が攻め始める-裏-になると、どうやって守り勝つか...だって...
中日新聞でも、今までは、勝ってもこちらが主の書き方ではなく、負けた相手方が○○と攻めたがおしくも破れるみたいな感じです。
新聞記事って、最初から予想して書いてるの?シード校でないと、最初から負けると踏んでいるのかね。予想に反してシード校でないところが勝ち進むと、何にも言わないし、あまり書かない。
おまけに今日の試合では、試合が終わった後、勝った方を映せばいいのに、負けたNHKおきにいりの高校をずっと映しています。しかし、それはないですよ、と思ってしまいました。だって、相手の子達、ががくんと膝を落としてあちこちで泣いているのを映しているのです。
かわいそうです。そんなに長々と敗者を映さなくても...最初からこちらを映すというシナリオなのでしょうか?見てるほうとしては、相手校の子達、全力でやってきたのだろうと思え、映し方、なんとかならんものかと、思っていたら...
名古屋テレビの特集では、お母さんや支援者と言葉をかわす姿が映されていました。
泣くお母さん、挨拶する部員達...さわやか、感動です。
栄徳学園...立派でした。ありがとう。
明日は、中京との対戦です。マスコミは中京が勝つ記事を最初から用意してるかもしれませんが、どうなるか?愛知啓成を応援します。
2010.07.13
投票箱の行方
日曜日、投票に行きました。
毎回思うのですが、投票箱って、どこに誰が持っていって、誰が投票をチェックし、集計するのでしょうか?
今までなんにも思ってなかったですが、急に疑問がわいてきました。
投票箱は重々しい感じですが、投票所で投票箱を盗もうとか、かぶりつこう。または中にねずみをいれてみよう...なんて人は見たことも聞いたこともないですから、何のための厳重な箱なのか?いまいちわかりかねます。
見たところ金属製の頑固な箱です。なるほど投票中はなんの不正もいかがわしいこともおこなわれません。でも、そんなのは当たり前で、みんながそこにいるので当然です。
私が知りたいのはその次です。
あの箱を誰がどこまで運びどのようなところで、どのように集計するのか?
公正を規すならば、投票後こそ衆人環視の元、すべてが知らされながらの開票とならねばならないのではないでしょうか。
疑り深い私からすると、投票時に演出のようにさも公平を装い、その後の集計までの間はどうなっているか具体的に一般人は知りようもなく、結果と言う形で、集計結果だけを知らされる...
あやしいなぁ。
日本はちゃんとした国だからそんなあやしいことは、あるわけがない。
みんな、そう思うでしょう。私は不正なんか当たり前のある国に住んでいました。偽造パスポートも不正習得免許証も見たことがあります。日本人の庶民は、おおむね正直者です。殆どの人は、お金が落ちていたら、
懐にいれたいという誘惑にかられながらも、それはやめます。
しかし、正直者とは別の人たちがいるのです。例えば、大手の金融機関が借金が多かったら、政府から援助してもらえ、役員はちゃんとボーナスまでもらえます。一般人だったら、首をくくっている状況です。
この国も、平等社会だといいつつも、厳しいピラミッド型の社会です。底辺の庶民は上を見上げている状況なので、上に座っている人間がすばらしい人たちに見えます。しかし、それは幻想、思い込みにすぎないのではないでしょうか。
政治も経済もピラミッドの上層に座る一握りの人間の手にゆだねられているとしたら、投票箱もいかようにもなるのでは?と、おたわけたことを考えたりしちゃっています。
毎回思うのですが、投票箱って、どこに誰が持っていって、誰が投票をチェックし、集計するのでしょうか?
今までなんにも思ってなかったですが、急に疑問がわいてきました。
投票箱は重々しい感じですが、投票所で投票箱を盗もうとか、かぶりつこう。または中にねずみをいれてみよう...なんて人は見たことも聞いたこともないですから、何のための厳重な箱なのか?いまいちわかりかねます。
見たところ金属製の頑固な箱です。なるほど投票中はなんの不正もいかがわしいこともおこなわれません。でも、そんなのは当たり前で、みんながそこにいるので当然です。
私が知りたいのはその次です。
あの箱を誰がどこまで運びどのようなところで、どのように集計するのか?
公正を規すならば、投票後こそ衆人環視の元、すべてが知らされながらの開票とならねばならないのではないでしょうか。
疑り深い私からすると、投票時に演出のようにさも公平を装い、その後の集計までの間はどうなっているか具体的に一般人は知りようもなく、結果と言う形で、集計結果だけを知らされる...
あやしいなぁ。
日本はちゃんとした国だからそんなあやしいことは、あるわけがない。
みんな、そう思うでしょう。私は不正なんか当たり前のある国に住んでいました。偽造パスポートも不正習得免許証も見たことがあります。日本人の庶民は、おおむね正直者です。殆どの人は、お金が落ちていたら、
懐にいれたいという誘惑にかられながらも、それはやめます。
しかし、正直者とは別の人たちがいるのです。例えば、大手の金融機関が借金が多かったら、政府から援助してもらえ、役員はちゃんとボーナスまでもらえます。一般人だったら、首をくくっている状況です。
この国も、平等社会だといいつつも、厳しいピラミッド型の社会です。底辺の庶民は上を見上げている状況なので、上に座っている人間がすばらしい人たちに見えます。しかし、それは幻想、思い込みにすぎないのではないでしょうか。
政治も経済もピラミッドの上層に座る一握りの人間の手にゆだねられているとしたら、投票箱もいかようにもなるのでは?と、おたわけたことを考えたりしちゃっています。
2010.06.21
空気で走る車-83万円-
ちょっと前に、水で動く車というものが話題になりましたが、エアーカーというものがあるそうです。
インド、フランスでもう形になっているようです。
BBCなどでもエアカーのことが放送されたようで、ユーチューブなどで見ると、ちゃんと放送された様子がわかります。
さて、どんなしくみで動くのでしょうか?
圧縮した空気で動くようですが、空気で動くということは、なによりもエコだし、ガス代がかからないのが貧乏人には嬉しいです。
下をクリック
空気で動く車
このニュースは2007年には、世界のあちらこちらで流れていたようですが、日本にいる私は知りませんでした。値段も83万円...いい感じですね。
インド、フランスでもう形になっているようです。
BBCなどでもエアカーのことが放送されたようで、ユーチューブなどで見ると、ちゃんと放送された様子がわかります。
さて、どんなしくみで動くのでしょうか?
圧縮した空気で動くようですが、空気で動くということは、なによりもエコだし、ガス代がかからないのが貧乏人には嬉しいです。
下をクリック
空気で動く車
このニュースは2007年には、世界のあちらこちらで流れていたようですが、日本にいる私は知りませんでした。値段も83万円...いい感じですね。
2010.04.07
た○○○れ日本
今日、テレビで、新党結成の話をしていました。
新党?とみると、あの...ふるい顔が...
よさの元大臣でしょうか?
ぱっとしない顔です。
すぐに字幕でた○○れ日本と書いてあります。
おぉ。このひとは自分をよく知っているなぁと、瞬間的に思いました。
古い自民党体質を体に充満させているこの人ならではだと、その新党名をみて思ったのですが、よくみると違ってました、
たちあがれ日本...なぁーんだ、よくいうよ。
私は、たそがれ日本 と、見間違えたのです。
やたらと耳障りよい言葉を使えば国民が支持すると思っているのでしょうか?しらじらしいというかあつかましいですね。
与謝野氏などは過去に何をやってきたか。国民みんながわすれているわけではありません
以下は植草一秀氏のブログより抜粋です。
与謝野馨氏は景気を破壊してでも消費税を訴えるような財政再建原理主義に染まった人物であるし、麻生政権で経済政策司令塔の役割を得ながら、緊縮財政と財政バラマキの間を右往左往し、日本財政を崩壊させた中心人物である。
国会の質疑でも、事実と反する恫喝まがいの品性下劣の発言を行って、微塵の反省も示さない人物である。
他方、平沼赳夫氏は信念を貫く政治家であり、経済政策運営でも経済重視の考えを堅持する人物であると見られるが、財政再建原理主義の与謝野氏とは隔たりが大きい。
いま伝えられている新党は第二自民党の域を出るものとは見えない。第二自民党が創設されても、参院選対策になるとも思えない。
与謝野馨氏は小泉政権以来、安倍政権、福田政権、麻生政権で政権の要職にあった人物である。自民党の凋落の責任の多くの部分を与謝野氏が負っているはずである。自らの責任を自覚もできない人物に大きな仕事ができるとはまったく考えられない。
新党?とみると、あの...ふるい顔が...
よさの元大臣でしょうか?
ぱっとしない顔です。
すぐに字幕でた○○れ日本と書いてあります。
おぉ。このひとは自分をよく知っているなぁと、瞬間的に思いました。
古い自民党体質を体に充満させているこの人ならではだと、その新党名をみて思ったのですが、よくみると違ってました、
たちあがれ日本...なぁーんだ、よくいうよ。
私は、たそがれ日本 と、見間違えたのです。
やたらと耳障りよい言葉を使えば国民が支持すると思っているのでしょうか?しらじらしいというかあつかましいですね。
与謝野氏などは過去に何をやってきたか。国民みんながわすれているわけではありません
以下は植草一秀氏のブログより抜粋です。
与謝野馨氏は景気を破壊してでも消費税を訴えるような財政再建原理主義に染まった人物であるし、麻生政権で経済政策司令塔の役割を得ながら、緊縮財政と財政バラマキの間を右往左往し、日本財政を崩壊させた中心人物である。
国会の質疑でも、事実と反する恫喝まがいの品性下劣の発言を行って、微塵の反省も示さない人物である。
他方、平沼赳夫氏は信念を貫く政治家であり、経済政策運営でも経済重視の考えを堅持する人物であると見られるが、財政再建原理主義の与謝野氏とは隔たりが大きい。
いま伝えられている新党は第二自民党の域を出るものとは見えない。第二自民党が創設されても、参院選対策になるとも思えない。
与謝野馨氏は小泉政権以来、安倍政権、福田政権、麻生政権で政権の要職にあった人物である。自民党の凋落の責任の多くの部分を与謝野氏が負っているはずである。自らの責任を自覚もできない人物に大きな仕事ができるとはまったく考えられない。
2010.04.03
Hg レーザーラモンではなく-水銀-
体に有害なミネラルとして有名なのは-水銀-です。
ミネラル検査での水銀の値は中程度でしたが、できれば低レベルがよいそうです。
水銀...何処でどうとったのでしょう。体のなかの水銀は食べ物からとっているという話はよくききます。食べ物で水銀が入っているのは大型の魚-まぐろ、くじら、いるかなどだそうです。缶詰とはいえシーチキンもまぐろがはいってますからあまり食べ過ぎないほうがいいかもしれませんが、シーチキンはキハダまぐろなどのまぐろとしては水銀量が少ないものが使われているそうです。なのでそう気にしなくてもいいかもしれません。
しかし、水銀...きょうは近くの市で非常に高レベルの濃度で土壌から検出されていたということを知りました。
水銀は、液体ですが、20度で気化しはじめるそうです。ネットで調べると気体となった水銀を人体が取り込むと危険だとも書いてありました。そこの自治体は高濃度の水銀が認められても安全だと、発表しているようですが、どうも、怪しい...冬はいいが、夏にはどうなるのだろう...
そこの近くの人々はどうなっているのだろう。...危険かも...
なんて思ったりしています。
ミネラル検査での水銀の値は中程度でしたが、できれば低レベルがよいそうです。
水銀...何処でどうとったのでしょう。体のなかの水銀は食べ物からとっているという話はよくききます。食べ物で水銀が入っているのは大型の魚-まぐろ、くじら、いるかなどだそうです。缶詰とはいえシーチキンもまぐろがはいってますからあまり食べ過ぎないほうがいいかもしれませんが、シーチキンはキハダまぐろなどのまぐろとしては水銀量が少ないものが使われているそうです。なのでそう気にしなくてもいいかもしれません。
しかし、水銀...きょうは近くの市で非常に高レベルの濃度で土壌から検出されていたということを知りました。
水銀は、液体ですが、20度で気化しはじめるそうです。ネットで調べると気体となった水銀を人体が取り込むと危険だとも書いてありました。そこの自治体は高濃度の水銀が認められても安全だと、発表しているようですが、どうも、怪しい...冬はいいが、夏にはどうなるのだろう...
そこの近くの人々はどうなっているのだろう。...危険かも...
なんて思ったりしています。
theme : 健康生活:病気・治療法
genre : ヘルス・ダイエット
2010.03.25
桜
雨がよく降ります。
昨日も今日も大粒の雨です。昨日、雨の中を車で出かけました。
近くの川の橋を渡ってすぐに、橋のたもとに誰かがたたずんでいたなぁ...と、思いました。
見知った誰かがひっそりと見送ってくれるような不思議な感覚です。
私はハンドルを元に戻しながら、振り返りました。だれもいません。...人はいません。
いないか...
否。いたのです。
雨は激しく、昼でも薄暗かったのですが、ほの白く、そこだけが雪洞をぼっとつけたように見えます。
桜...桜が、少しだけ咲いていたのです。
春の雨の中、ひっそりと佇む桜。私は、桜に呼びとめられたような、また、見守られているような気がしました。
雨の中の桜は人にみられるよりも、人をみまもっているのでしょうか。
桜が咲いているのを見て、私はこの桜の植わった川沿いを母と歩いたのを思い出しました。
-いつとなくさくらが咲いて逢うてはわかれる-
種田山頭火
昨日も今日も大粒の雨です。昨日、雨の中を車で出かけました。
近くの川の橋を渡ってすぐに、橋のたもとに誰かがたたずんでいたなぁ...と、思いました。
見知った誰かがひっそりと見送ってくれるような不思議な感覚です。
私はハンドルを元に戻しながら、振り返りました。だれもいません。...人はいません。
いないか...
否。いたのです。
雨は激しく、昼でも薄暗かったのですが、ほの白く、そこだけが雪洞をぼっとつけたように見えます。
桜...桜が、少しだけ咲いていたのです。
春の雨の中、ひっそりと佇む桜。私は、桜に呼びとめられたような、また、見守られているような気がしました。
雨の中の桜は人にみられるよりも、人をみまもっているのでしょうか。
桜が咲いているのを見て、私はこの桜の植わった川沿いを母と歩いたのを思い出しました。
-いつとなくさくらが咲いて逢うてはわかれる-
種田山頭火
2010.02.22
車
日曜日は、用事があり、約60キロ運転しました。
小型車ですが、60キロ走るとガソリンもそれなりに減ります。メーターを見るとガソリンが水だったら、どこまでもいけるのに...と、思ってしまいます。
ところで、水をエネルギー源にした車の開発が実はもう、終わっていると言う話を耳にしました。
いままでいろんなところでこの話は聞いています。実用化はいつのことだろう...と、思っていましたが、そろそろ、水で動く車が、日の目をみることになってきている気配があります。
ところで、今日歯医者に行ってきました。歯医者の定期健診です。前回は、あまりにも、歯磨きがへたくそで、歯のみがき率が、50パーセント以下でしたが、今回は、40パーセントくらい不十分ということだったので、前より、上手になったようです。
歯を見てもらいながら、私はふとおもいだしました。
そういえば、北朝鮮拉致被害者の人は4.50代だというのに、総入れ歯だそうです。被害者の○村さんは、友達に、入れ歯が当たり前みたいなことを言い、周りの日本人の友人達はびっくりした...なんて話を思い出しました。
日本にいれば、そんな歳で入れ歯だなんて...えっと思う人もおおいです。確かに入れ歯の人もいますが、歯のある人の方が多いでしょう。
歯科医療が当たり前に行われているからです。しかし、北朝鮮ではこうではないようです。外からの便利なものをシャットアウトしているので、今の時代に行われている治療も、庶民は-ない-と、思って生きているのでしょう。
一番上の党の上層部だけが知っていて、治療も受けられる。...しかし、一般はそのこと自体も知らず生きている...
そんな状態でしょう。
日本から、北朝鮮を眺めるとそんな感じがします。
でも、そんな状態にあるのは、この日本でも、アメリカでもそうかもしれないのです。
世の中の進み方はとどまることをしりません。それなのに、第二次世界大戦からずっと、化石燃料もしくは、原子力エネルギーだけが、燃料として大手を振っている。なんか、おかしい。
そう、おもいませんか?
石油、原子力の利権はゴクわずかな一握りの人がにぎっています。
もしか、もっと、みじかに安くみんなの活用できるエネルギーができていたら、どうでしょう。
ごくわずかな人たちは、非常に困ります。そうなるまえに、みんなのためのエネルギーは、封じ込め、世に出さないようにするでしょう。
たぶん、水をエネルギーに変える方法等の-ただに等しいエネルギー-はもう、できているのではないでしょうか?
水エネルギーの車、走り出したくてうずうずしていると思います。いい世がきたものです。
小型車ですが、60キロ走るとガソリンもそれなりに減ります。メーターを見るとガソリンが水だったら、どこまでもいけるのに...と、思ってしまいます。
ところで、水をエネルギー源にした車の開発が実はもう、終わっていると言う話を耳にしました。
いままでいろんなところでこの話は聞いています。実用化はいつのことだろう...と、思っていましたが、そろそろ、水で動く車が、日の目をみることになってきている気配があります。
ところで、今日歯医者に行ってきました。歯医者の定期健診です。前回は、あまりにも、歯磨きがへたくそで、歯のみがき率が、50パーセント以下でしたが、今回は、40パーセントくらい不十分ということだったので、前より、上手になったようです。
歯を見てもらいながら、私はふとおもいだしました。
そういえば、北朝鮮拉致被害者の人は4.50代だというのに、総入れ歯だそうです。被害者の○村さんは、友達に、入れ歯が当たり前みたいなことを言い、周りの日本人の友人達はびっくりした...なんて話を思い出しました。
日本にいれば、そんな歳で入れ歯だなんて...えっと思う人もおおいです。確かに入れ歯の人もいますが、歯のある人の方が多いでしょう。
歯科医療が当たり前に行われているからです。しかし、北朝鮮ではこうではないようです。外からの便利なものをシャットアウトしているので、今の時代に行われている治療も、庶民は-ない-と、思って生きているのでしょう。
一番上の党の上層部だけが知っていて、治療も受けられる。...しかし、一般はそのこと自体も知らず生きている...
そんな状態でしょう。
日本から、北朝鮮を眺めるとそんな感じがします。
でも、そんな状態にあるのは、この日本でも、アメリカでもそうかもしれないのです。
世の中の進み方はとどまることをしりません。それなのに、第二次世界大戦からずっと、化石燃料もしくは、原子力エネルギーだけが、燃料として大手を振っている。なんか、おかしい。
そう、おもいませんか?
石油、原子力の利権はゴクわずかな一握りの人がにぎっています。
もしか、もっと、みじかに安くみんなの活用できるエネルギーができていたら、どうでしょう。
ごくわずかな人たちは、非常に困ります。そうなるまえに、みんなのためのエネルギーは、封じ込め、世に出さないようにするでしょう。
たぶん、水をエネルギーに変える方法等の-ただに等しいエネルギー-はもう、できているのではないでしょうか?
水エネルギーの車、走り出したくてうずうずしていると思います。いい世がきたものです。
2010.01.09
昔、子供の頃、石油は...
そう言えば、昔、子供の頃-石油-は枯渇する...確か30年か、40年で枯渇するので大事に使わなければいけないということを聞きました。
わたしがまだ小さい頃、万博なども開催され、世の中は上り調子、車、電化製品はどんどん数も種類も増えて行きました。なにもかも、石油を使うのに、-石油が3.40ねんでなくなると、言われていたのです。
子供の私は、石油がなくなるよりも、自分が3.40年経った後どうなるか?想像もつきませんでした。あまりにも先の話で-石油の枯渇-のことも同じように想像がつきませんでした。
しかし、世間では、マスコミも大きくそのことを伝えていました。
石油...なくなるのかぁ...どうなるんだろう。その頃は、なくなるのが当然のような話でした。
しかし、あれから40年近く経って、石油がなくなるなんて、ちょっとどころか気配もありません。
完全なだましです。しかし、不思議におもうのは、あのころあれだけまことしやかに-石油枯渇説-が喧伝されていたのに、そのことについてほとんど誰も思い出さないし、思い出したとしても、当時のマスコミや、識者、評論家を改めて-おかしかった-と、見直したりもしないということです。
人というものはいともたやすく、人心操作されやすいものです。そして、すぐに違うことに関心が向き、過去のことも忘れてしまいます。
このごろはやりの-エコ-運動もこれに近いかもしれません。3.40年経ったら、地球温暖化も今はやっているエコ運動などと全く関係ないと、いつの間にかなっている。そして、人々は昔そうだったということを忘れはて、新たな○×説の×○運動にとりくんでいる...なんてことにならないようにしたいですね。
今日はたまたま、昔の-石油枯渇説-を思い出し書いてみました。
わたしがまだ小さい頃、万博なども開催され、世の中は上り調子、車、電化製品はどんどん数も種類も増えて行きました。なにもかも、石油を使うのに、-石油が3.40ねんでなくなると、言われていたのです。
子供の私は、石油がなくなるよりも、自分が3.40年経った後どうなるか?想像もつきませんでした。あまりにも先の話で-石油の枯渇-のことも同じように想像がつきませんでした。
しかし、世間では、マスコミも大きくそのことを伝えていました。
石油...なくなるのかぁ...どうなるんだろう。その頃は、なくなるのが当然のような話でした。
しかし、あれから40年近く経って、石油がなくなるなんて、ちょっとどころか気配もありません。
完全なだましです。しかし、不思議におもうのは、あのころあれだけまことしやかに-石油枯渇説-が喧伝されていたのに、そのことについてほとんど誰も思い出さないし、思い出したとしても、当時のマスコミや、識者、評論家を改めて-おかしかった-と、見直したりもしないということです。
人というものはいともたやすく、人心操作されやすいものです。そして、すぐに違うことに関心が向き、過去のことも忘れてしまいます。
このごろはやりの-エコ-運動もこれに近いかもしれません。3.40年経ったら、地球温暖化も今はやっているエコ運動などと全く関係ないと、いつの間にかなっている。そして、人々は昔そうだったということを忘れはて、新たな○×説の×○運動にとりくんでいる...なんてことにならないようにしたいですね。
今日はたまたま、昔の-石油枯渇説-を思い出し書いてみました。
2010.01.07
お金←→物
お金というものは不思議なものです。
一般人にとっては、1ヶ月働いて、その代償として給料を...または、何時間働いて時間給をもらいます。
皆がありがたがる1万円もよくみると福沢諭吉がついたただの紙切れです。
しかし、これをただの紙切れとは誰も思いません。
誰も思わないのは、この紙切れは、現物と交換できるからです。
反対にいえば現物と交換できなければ、ただの爺さんの写真のついた紙切れです。
小泉改革で日本経済は激しく落ち込み、みんなの生活も厳しくなりました。
しかし、お金、円についてはみんな疑いを持ちません。
私はたまに某国に住んでいた時を思い出します。
某国は経済が破綻していました。
そんな国の経済はどんなんか?経済情勢が厳しいとはいえ、日本に住んでいる...又は先進国に住んでいる人にはわからないでしょう。
金→←現物
普通は、牛が一頭5万円とすると、一年後、値上がりしても6.7万円でしょう。
しかし、そこの国の通貨が信用されなくなるとすごいことになります。
朝、レートが一ドル100円のとき、仮にそこの国の通貨が200ベロンとしましょう。
夕方、1ドル102円になったとします。これはよくあります。しかし、経済破綻すると、1ドル400ベロンとかになってしまうのです。そのまま、すごい勢いで、その国の通貨の価値は落ちていきます。こうなるとお店の人も価格の書き換えにおおわらわです。
某国では、まさにそのような状態で、自国の通貨をドルに換えている人が多くいました。
今は、そのドルそのものも信用性がなくなりつつあります。
通貨の価値がなくなるということは、事前にその通貨と交換した労働や物を非常に安価、もしくはただ同然でなにものかに差し出したということになります。
なにものとはなにか?ということになりますと、めんどくさいので、そのへんはさておき、某国での通貨の価値がなくなるということは、いまの地球上、どこの国でもおこりうると思います。
お金というものは、現物の代価ですが、信用と言うみえないもののうえに存在しています。たまに手元の紙幣を見て、ただの紙だ...でも、今は現物交換できる...と、眺めてみると、福沢諭吉の額のいぼも違って見えるかもしれません。
一般人にとっては、1ヶ月働いて、その代償として給料を...または、何時間働いて時間給をもらいます。
皆がありがたがる1万円もよくみると福沢諭吉がついたただの紙切れです。
しかし、これをただの紙切れとは誰も思いません。
誰も思わないのは、この紙切れは、現物と交換できるからです。
反対にいえば現物と交換できなければ、ただの爺さんの写真のついた紙切れです。
小泉改革で日本経済は激しく落ち込み、みんなの生活も厳しくなりました。
しかし、お金、円についてはみんな疑いを持ちません。
私はたまに某国に住んでいた時を思い出します。
某国は経済が破綻していました。
そんな国の経済はどんなんか?経済情勢が厳しいとはいえ、日本に住んでいる...又は先進国に住んでいる人にはわからないでしょう。
金→←現物
普通は、牛が一頭5万円とすると、一年後、値上がりしても6.7万円でしょう。
しかし、そこの国の通貨が信用されなくなるとすごいことになります。
朝、レートが一ドル100円のとき、仮にそこの国の通貨が200ベロンとしましょう。
夕方、1ドル102円になったとします。これはよくあります。しかし、経済破綻すると、1ドル400ベロンとかになってしまうのです。そのまま、すごい勢いで、その国の通貨の価値は落ちていきます。こうなるとお店の人も価格の書き換えにおおわらわです。
某国では、まさにそのような状態で、自国の通貨をドルに換えている人が多くいました。
今は、そのドルそのものも信用性がなくなりつつあります。
通貨の価値がなくなるということは、事前にその通貨と交換した労働や物を非常に安価、もしくはただ同然でなにものかに差し出したということになります。
なにものとはなにか?ということになりますと、めんどくさいので、そのへんはさておき、某国での通貨の価値がなくなるということは、いまの地球上、どこの国でもおこりうると思います。
お金というものは、現物の代価ですが、信用と言うみえないもののうえに存在しています。たまに手元の紙幣を見て、ただの紙だ...でも、今は現物交換できる...と、眺めてみると、福沢諭吉の額のいぼも違って見えるかもしれません。
theme : 環境・資源・エネルギー
genre : 政治・経済
2010.01.01
雪が降る
昔、外国にいたとき、民家の庭先で、グレープフルーツがなっているのをよくみかけました。
たまに、しりあいに大きな檸檬をもらったり...
同じ温帯に属していましたが、少し暖かかったのかもしれません。雪は降らないところでした。
雪が降らないので、雪というものを実際に見たことのない人が多くいました。
もちろん、テレビなどでみんな見ているので知ってるけど、体験してないということでしょうか。雪にあこがれる小学生もいました。
私たちはだいたいの人が、雪にふれたことがあると思います。雪の冷たさ、とけたあとの、みずっぽさ、すぐに溶けてしまうはかなさ...実際に体験してみないとわからないことが雪ひとつにしても多くあります。
私は本やネットでの調べ物などが好きなので、実際に体験してないことも多く知識として取り入れています。しかし、実際の体験というのはダイナミックなものです。この頃は家にいることが多くなっていますが、ちょっとしたことでも体験として味わうとまた、楽しいだろうと思います。
ことしもいろいろなとに挑戦し、楽しい体験をしようと思っています。
たまに、しりあいに大きな檸檬をもらったり...
同じ温帯に属していましたが、少し暖かかったのかもしれません。雪は降らないところでした。
雪が降らないので、雪というものを実際に見たことのない人が多くいました。
もちろん、テレビなどでみんな見ているので知ってるけど、体験してないということでしょうか。雪にあこがれる小学生もいました。
私たちはだいたいの人が、雪にふれたことがあると思います。雪の冷たさ、とけたあとの、みずっぽさ、すぐに溶けてしまうはかなさ...実際に体験してみないとわからないことが雪ひとつにしても多くあります。
私は本やネットでの調べ物などが好きなので、実際に体験してないことも多く知識として取り入れています。しかし、実際の体験というのはダイナミックなものです。この頃は家にいることが多くなっていますが、ちょっとしたことでも体験として味わうとまた、楽しいだろうと思います。
ことしもいろいろなとに挑戦し、楽しい体験をしようと思っています。
2009.12.31
雪が降る-地球温暖化-
今日は雪が降っています。
もう積もっています。
地球温暖化と言って世間は騒ぎ、エコカー減税とかしてましたが、変です。地球温暖化に車の排気ガスがよくないから、プリウスとかの車に特別減税をする...おかしいです。
もともと排気量の多い車だったら、エコカーと言えども、地球を汚すのでは?
環境問題...くさい。まことにあやしいです。
もっともらしいことを言って、結局は大企業、それに連なる利権にを有するなにものかに金を落とし込む算段では?
温暖化でなく寒冷化という学者もいるようです。
マスコミも結局は企業などのスピーカーと化しているので簡単に信じてはいけません。
いろいろな情報を自分で集めて自分で考えるのが一番です。
もう積もっています。
地球温暖化と言って世間は騒ぎ、エコカー減税とかしてましたが、変です。地球温暖化に車の排気ガスがよくないから、プリウスとかの車に特別減税をする...おかしいです。
もともと排気量の多い車だったら、エコカーと言えども、地球を汚すのでは?
環境問題...くさい。まことにあやしいです。
もっともらしいことを言って、結局は大企業、それに連なる利権にを有するなにものかに金を落とし込む算段では?
温暖化でなく寒冷化という学者もいるようです。
マスコミも結局は企業などのスピーカーと化しているので簡単に信じてはいけません。
いろいろな情報を自分で集めて自分で考えるのが一番です。
2009.12.30
情報にはまる
昨日、テレビで評判だという激安ショップに行ってきました。
評判というのも、いつの評判かわかりません。しかし、とても安く行列さえできたりする...こんなことを聞いたので、はるばる高速を使って、家族全員車に乗り込んで行ってきました。
着いたら、外に喫煙コーナーまであります。倉庫風のお店にわくわくしながら入りました。
中に入ってわくわくは、がっかりに変わりました。
いつのものかわからないような古いワンピース。まるで布にしかみえない腹巻のようなシャツ。
おまけにセーターを買いたかっただんなは、セーターどころかほとんど紳士ものがなく、-なんにもない-と、言っています。婦人物もあるけど、誰かが棄てたようなものばかり...激安でも誰もほしがらないものが多いし、ものからするとそれほど激安でもありません。
これは失敗でした。
本当、テレビでとりあげたから...なんて信用できません。
マスコミ、テレビ、そんなのは信用できないですね。何事も自分の頭で判断しないといけないなぁと思いました。
スピリチュアルでもそうです。江原さんとか、美輪さんとかがすばらしいと、言ったからって全てが正しいとは限りません。彼らも人間、私たちも人間。情報は利用してこそで、ふりまわされないようにしなければと、思いました。
評判というのも、いつの評判かわかりません。しかし、とても安く行列さえできたりする...こんなことを聞いたので、はるばる高速を使って、家族全員車に乗り込んで行ってきました。
着いたら、外に喫煙コーナーまであります。倉庫風のお店にわくわくしながら入りました。
中に入ってわくわくは、がっかりに変わりました。
いつのものかわからないような古いワンピース。まるで布にしかみえない腹巻のようなシャツ。
おまけにセーターを買いたかっただんなは、セーターどころかほとんど紳士ものがなく、-なんにもない-と、言っています。婦人物もあるけど、誰かが棄てたようなものばかり...激安でも誰もほしがらないものが多いし、ものからするとそれほど激安でもありません。
これは失敗でした。
本当、テレビでとりあげたから...なんて信用できません。
マスコミ、テレビ、そんなのは信用できないですね。何事も自分の頭で判断しないといけないなぁと思いました。
スピリチュアルでもそうです。江原さんとか、美輪さんとかがすばらしいと、言ったからって全てが正しいとは限りません。彼らも人間、私たちも人間。情報は利用してこそで、ふりまわされないようにしなければと、思いました。
2009.12.24
地球温暖化
スーパーなどに行くと、地球温暖化防止のためにレジ袋を廃止しました。もってきてない人には5円で売ります。なんて張り紙がしてあります。うそつけ...
-こんなん、温暖化防止でなく、スーパーが金をつかいたくないからだろう。-トレイや卵パックの始末にうんざりしている私は卵パックをつぶしながら、いつも思います。卵パックといえば、私が住んでいた外国では、新聞紙で1ダース、うまく包んでいましたよ。
地球温暖化も本当に二酸化炭素の排出、フロン等でなっているのか?じつにあやしいです。
ベンジャミンさんのブログを貼り付けておきます。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
-こんなん、温暖化防止でなく、スーパーが金をつかいたくないからだろう。-トレイや卵パックの始末にうんざりしている私は卵パックをつぶしながら、いつも思います。卵パックといえば、私が住んでいた外国では、新聞紙で1ダース、うまく包んでいましたよ。
地球温暖化も本当に二酸化炭素の排出、フロン等でなっているのか?じつにあやしいです。
ベンジャミンさんのブログを貼り付けておきます。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/