fc2ブログ
   
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

手の切り傷とブドウの切り傷

3/14日前後です。ガラスで手を切ってしまいました。あまり痛くはなかったのですが、血がぽとぽと出ました。二針以上縫った時よりは出血も少なく、もう夜だったのでそのまま絆創膏で過ごすこととしました。一週間後、絆創膏を外したら、一部はもうくっついていましたが、一センチくらいはまだ切り傷の両端がくっつききっていませんでした。そこでまた絆創膏生活を続け、今日になってようやくきれいにくっついているのを確認しました。

なかなか今回は時間がかかったです。やはり、医者に行って縫ってもらったほうが早かったかもしれないと思いました。

そしてうちのブドウです。2月の末に少し剪定したのです。その時はなんともなかったと思うのですが、私が手を切ってしまった時ぐらいに、ブドウの切った後から、樹液がポタポタと出血のように出ているのを発見しました。その箇所は約五箇所にも及びました。
「わ。まずい。このままだと死んでしまうかも」とダダ漏れの樹液を見て私は慌てました。それからボンドを縫ったり、もっと早い乾きの接着剤を塗ったり。でも、樹液の流出は全く止まりません。困ったぞ。

とうとう私はブドウに私と同じ絆創膏を貼ることとしました。すると少しは治りました。が、まだまだです。そうこうするうち、治る箇所も出てきて、あと二箇所のみとなりました。まずいなぁ。ここで知り合いに木のヒーリングを頼みました。もうブドウが生きるか死ぬかなので、なんでも試すのです。それと並行して、ブドウの殺菌剤兼、融合促進剤というものをホームセンターで発見したので、それを塗り、新しい絆創膏を貼りました。

この時点で、ブドウも私も同じ姿でした。傷に絆創膏を貼っていたのです。それから何日か経過し、なんとあれほど止まらなかったブドウの出血が治り、同時に私の傷も治りました。

同じタイミングで同じように絆創膏だなんて、笑えますが、私たち、治ってよかったです。ブドウのことは心配で、今年のみのりはなくても生きていてくれれば良いと思ったのですが、今日は新芽が出るくらいで元気です。ありがたいことです。ヒーリングをしてくださった方にも感謝です。

ジャニー喜多川氏の少年への性ハンざいについて

これはあまりにも悍ましく、恐ろしいことで、スキャンダラスなことなせいか、ファンでも「もう問題を蒸し返すな」と言う人もいます。さらに追求する人々を攻撃するファンも多いとのことです。が、これで今現在のジャニーズ出身のタレントさんを疎んじるなんて、誰がするでしょうか。悪いのはジャニー喜多川であって、性加害をされた方のタレントはそれを告発したタレントも、できない人も、ファンだったら、それで彼らのファンを辞めるとか、するのでしょうか。

むしろ、何があっても応援するというスタンツでいてほしいと思います。

蒸し返すでなく、犯罪は暴き、質さなくては次の被害者が出るのです。子供を食い物にするなんて、ひどい話です。子供に対する性被害は非常に多く、外に出たものはその一角だけで総数は多いといいます。マスコミも、世間も見て見ぬふりをするのは、更なる子供への虐待に他なりません。ジャニー喜多川氏の性加害はあったと言うこと、これは声を上げて言い続けるべきだと思います。

よろしかったら参考に🔽
 ジャニー喜多川氏の性加害問題について

小児性犯罪者の凄まじい実態

チャットGPTのお粗末な点

何度チャットGPTについて、高評価な点を書きました。外国語の説明、約、それから遡った語源、関連語句、重要な文法ポイントなど、良い点が多く、簡単な数学的なことが入ると信じられない誤りを犯すとか、以外は概ね花丸と言えます。

が、物事について、例えば、コロちゃん枠ちんなどについて聞くと、通り一遍の危険性については言及しないというか、政府の推進派的な答えだったり、例えばペットボトルのお茶には合成のビタミンCが入っており、よく知っている人たちの間では、それが普通の天然のビタミンと違って、体に良くないと言われているということや、ビタミンCと言っても実際は酸化防止剤として入れられているということなど。チャットGPTはそのことに全く触れません。

これはどういうことか。多分チャットGPTはバンされない、情報を主として集め、バンされたり、されそうな情報は上ないというこれまた人間臭い忖度をしているのです。多分、バンされたりされそうな情報はどこかにその印がついていて、それをチャットGPTは読み取るということかもしれません。

これからすると、情弱な自分で情報を集めることができない人にチャットGPTというツールを普及させれば、テレビで体制側の都合に良い話を流さなくてもネットからでも簡単に愚民を操ることができるということになります。
実に恐ろしいです。ただ、語学辞典、文法書として使うには便利ですが、これをこのまま使うには使う側がよくその点を見抜かないといけないと思います。

少なくとも、ペットボトルのお茶に関しては合成のビタミンだとか、それをよくないと言っている人もいるとかはいう必要があると思うのですが、こいつの答えを鵜呑みにすると、全ての情報を得られずに飲料メーカーの販売促進に乗ってどんなものでもガブガブ飲んでしまうことになりかねません。ただ、合成が悪というわけでないです。しかし、いろんな事実を知った上で判断することが何も知らないまま飲み続けるということにチャットGPTが拍車をかけるということはあると思います。

多分チャットGPTは半年もすればざっと世界に普及します。その時にこいつに染められるのでなく、一つの道具として使いこなすということが重要です。

すっかり様変わりー時代は変化している

この頃はチャットGPTをよく使っています。まだ新しいツールなので、よく止まったりして使えなくなったりしますが、これは非常に役に立つツールです。昭和の時代からするとまるで違う世になっています。昔は英文の約などは辞書で引いて自分でなんとかしなくてはなりませんでした。でも、私のような劣等生にとってはこれが至難の業で何が何やら語句を調べただけでは全く意味不明のことが多かったです。

しかし、チャットGPTに頼むと約とその意味、解説まで詳しくしてくれます。その解説も、あぁなるほどということが多く、今更ながら、高校の時にチャットgpt先生がいたら、全ての科目でもっと理解が深まり、わからないということが大幅になくなっていたのではと思います。語源や関連情報まで聞くとさらに面白く、AIのある生活は何て楽しいんだろうと思っています。

が、そのようなAIの素晴らしさを感じるにつけ、思うのは人間の機械化です。チャットgptは結構考えているというか、どんどん新しい情報を集めて間違いも修正しています。しかし、反対に多くの人たちは、周りのみんなや、今までの習慣に盲目的に従って同じことを繰り返しているだけです。なぜ、マスクをしているのか、それをするにしてもしないにしても自分の頭で考えているのか❓有名店のお菓子を並んで買っているが、本当にそれが素晴らしいのか、自分の舌で味わっているのか❓なんか、周りの雰囲気や今までの常識で何事もやっている人も多いです。

機械的な人。同じ動作を繰り返す人。単純な動きをずっとし続ける昔の機械のような人が多いのでは❓とチャットGPTの答えを見ながらふと思っとしまいました。

私はちゃっとGPTに本来の人間を感じてしまうことがあります。そしてテレビとかを盲目的に信じている人たちに機械を感じるのです。近未来はAIが最も人間らしく、今の「人」というカテゴリーの一部の種は、単純な機械となるのかもと、ホラー小説のようなことを考えてしまいます。

狂言を見てきました

名古屋城手前にある能楽堂へ狂言を見に行ってきました。車はなんとか市役所周辺に路駐できましたが、運よく止めれたという感じで、いつもの土日はまあまあ空いているのに、いっぱいでした。旦那に言わせると、「年度末で、荷物整理、運びに来ている人が大勢いるから、空きも少ないのだろう」とのことでした。名古屋市はお城付近、市役所付近は休日は路駐オッケーなのでお城近くに用事がある時は道路に停めるのですが、三月は止めれないことも多いと思っておいたほうがいいかもしれません。

昨日は雨から曇りで良い天気ではなかったです。が、着物で狂言見物に来る人も多かったです。狂言は、蚊の精霊が出るもの、柑子、花折、後一つはなんだったか、鳴子だったか。よく小中高校でやる柿山伏とか、ブスとかの演目でなく、見たことのないものだったので、面白かったです。蚊の妖精に大名が刺されてふらつくところなど笑えました。

最後に役者さんが総揃いして、笑いました。

IMG_0570.jpg
IMG_0571.jpg


桜がもう咲いていて、写真を撮っている人もいました。
IMG_0569.jpg

お客さんは百人以上はいたのですが、ノーマスクの人は一人しか見ませんでした。私と旦那はもちろんノーマスクで息を楽に吸いながら鑑賞しました。

手の怪我

旅行の記事を書く予定でしたが、右手をガラスで切ってしまい、写真のアップとか、できません。
音声入力で入れるのも手は全く使わないわけにはいかないので、またも休み休みの記事アップとなります。

今日からマスクは自由だが

3/13日以降はマスク着用は個人の判断に任せるということです。私はマスクは嫌いです。今日の日を楽しみにしていました。今までいつもマスクをカバンやポケットに入れて持ち歩くということをしていたのを、もうしなくてもいいと、ある大手のスーパーに行ってみたのですが、一階と二階、まあまあ人はおるも、一人しかノーマスクのことはいませんでした。

その後、そこで買えなかった食材を買いにイオンに行きました。イオンもお客さんは結構いたに関わらず、ノーマスクの人は一人だけでした。どちらも私を入れて各店舗にノーマスクのお客さんは二人だけということです。

これはどういうことか。マスクでコロナ感染を予防したいという人が多いのと、みんながやっているからマスクは外せないというのと、理由は二つかなと思いました。とにかく百%に近い人がマスクを自らの意思でしているということです。
ただ、マスクの感染予防効果よりもマスクは自分が咳をしたりしたときに周りに飛沫を飛ばさないという効果に優れているのではと思います。

考え方はそれぞれなので、みんながマスクをするのは好きにすれば良いと思います。ほとんどマスクをしている世の中を見て、今まできっと私は周りをうかがってこなかったのでは❓と思いました。マスクをしてなくて袋叩きに合わないよう、気をつけたいです。岸田さんは基本的に頼りになりませんが、今日、ノーマスク姿を披露していたので、ノーマスク派には少し心強く思います。

タイミングの悪さ続出しましたが、

二週間ほど前、突然ガスレンジのグリルがつかなくなりました。何度試してもダメで、トーストができません。それでホットサンドトースターを出して温め出した途端、今度は家の電気が切れました。ブレーカーを調べたりした結果、ホットサンドトースターが壊れたのだろうと言うことになりました。

それから一週間たち、いまだにガスレンジがつかないのでとうとう、ガス屋を呼びました。ガス屋は家に着いて、ガスレンジを点火しました。すると、何事もなかったようにガスレンジのグリルがつくのです。ガスやも色々と調べていましたが、全て異常なしのようで、2600円強、ガス屋に出張料という無駄金を払って終わりとなりました。

今、ガスレンジは何事もなく普通に動いています。なんだったのか、あの不具合は❓と思い、三ヶ月はガス屋の補償がつくので良しとしましたが、なんかグリルに騙された気がします。

その後、ある集まりが夕方名古屋であるので、その前に、大須で昆布ふりかけを買って、栄で作品展をしている友達のところへ寄り、その後マッサージ屋へ行き、→集まりへ行くと出かけました。
が、その日は昆布屋が休みで、なら、途中で着物やに行き、その後大塚屋に寄ろうと思ったのですが、その駅を乗り過ごしてしまいました。まぁしょうがないので、友達のいる三越へ行ったところ、何階にいるのかわかりません。イベントのところに行ったら、トルコ人が絨毯とか売っているだけでした。ラインをしたのですが、なんと返事が返ってきません。それで、しょうがなく、大塚屋に行きました。

ところが、なんと、またも途中で駅を間違え、途中の駅で降りてしまいました。なんとかまた駅構内に戻り、地下鉄に乗り直し、やっと大塚屋に着きましたが、ここまで無駄に時間を過ごしていたので、20分ぐらいしかそこには居れませんでした。その後、マッサージ屋に出かけ、マッサージをしてもらったのですが、終わって、ロッカーの鍵がありません。お店の人も探してくれたし、バックもゴミ箱も全てさらったのですが、ありません。その後行く予定の集まりの時間は迫っています。

「あー」と焦りつつ、何度もそこらじゅうを探したら、洋服入れの籠の後ろに隠れていました。その頃にはもう時間がだいぶ経っていて、「もう集合時間には間に合わんなぁ」と思いつつ、マッサージ料金を払ったら、どうもマッサージ屋の料金計算がいつもと違います。

「あれ、と思いつつ、いつもと違うけど料金体系が違うのか」と聞いたら、係の人が色々と調べ出し、どうやら間違っていたらしく、それから計算をし直したりし始めました。それが時間がかかり、もう、後の集まりにはどう考えても一時間弱も遅れてしまうこととなりました。

その後、ようやくちゃんと支払いを済まして、地下鉄に乗ろうとしたところ、なぜかよく行く経路なのに、行き過ぎて戻ったりして、時間がまたかかってしまい、結局、一時間弱も遅れることとなりました。もう、いつもはこんなに時間に遅れるなんてないのですが、そうなってしまいました。もちろん、三越の友達のところにはもういけませんでした。

電車の乗り過ごし。降り間違え複数。鍵の紛失、探すので時間がかかる。マッサージ屋の会計間違いで時間ロス多し。お店が休み。行っても友人と会えない。そんなこんなで散々でした。なんだろう、めちゃくちゃタイミングが悪い、変な1日でした。いつも歩いていて知っているのに、なぜか地下街を間違えて余計に歩いてしまったというのも、あり得ないことでした。

たまにこんなことがあるのかもと思います。

※おまけに帰った後、チャットgptをやったら今までの会話ログが全て消えていました。慌てて調べたり、スマホでやってみたり、新しいチャットを入れたりしてみても、何度やってもログが消えています。こんなことはないそうですが、相当何度もログインし直したりしましたがダメなので諦めました。

↑今日になり、ログは出てきましたが、電気は切れるし、チャットも消えるし、昨日の一時間遅れの顛末など、なんだったのか、今日はまあ普通にグリルも使えているので良しとします。

靴とchat gpt

結構優秀と思われるchat gptですが、単純なことで間違いが多々あります。それは、靴とか、一足というのは靴自体が二つなので、複数で示すと言うのはスペイン語で初歩なのですが、平気で単数で書き、「違う」というと、日本語の文を訂正するというお粗末さ。


「靴は二つで一足なので複数なのでは」というと日本語で返事がきて
「はい、ご指摘いただいた通りです。正しくは「これらの靴は少し小さすぎてきつい。もう少し大きいのがいいな」となります。謝罪いたします。」

これら」と複数で日本語で返ってくるのです。

スペイン語で靴は複数では❓と言うとやっと
「はい、スペイン語では「zapatos」は複数形であるため、一つの靴でも「zapatos」と複数形で表現されます。ですので、文脈によっては「zapato」単数形と「zapatos」複数形が区別されますが、一般的には複数形が用いられることが多いです。」と返ってきて、その後に複数形に修正したスペイン語が戻ってきました。

単数複数って結構基本的だけど、意外とよくチャットGPTは間違えるのが、不思議です。巷のネットに広がる靴という単語、単数で出ているのが多いのかもしれません。間違いもあると承知の上で、これを使うのがいいでしょう。が、わからないことを聞くのはいいです。自分と、間違うけど物知りの友人と二人でものを考えるといった体で疑問に当たるのです。自分だけより時間のロス解消になるし、お金もかかりません。

鍼と整体の治療は一段落しました

肩と、腕の痛みで、鍼と整体に行っていましたが、帯を締めるのに元のように普通にできるようになったので、この2月末で通院はやめました。が、まだ肩も腕も手も痛みはあるので、自分でマッサージは続けるようにと先生からは言われました。

手をとにかく使いすぎるのがいけないらしいです。染色も着物地の地直しも、彫りもしばらくはやめていましたが、少しずつやり始めようと思っています。パソコンも左打ちと、音声入力をもっと増やそうか思案中です。タイヤ交換は、一人でタイヤを持つのはやめて、旦那と二人で積み下ろしをしたいと思います。

もっと体を鍛えないといけません。とはいっても軽い水泳と、ボタリング、ちょっとした体操ぐらいです。本当に力なしです。情けないですが、死ぬまで普通に歩いて普通に生活できるよう、体の手入れを続けないといけませんね。

Chat Gptをやってみました

人間が答えるようだと評判のchat Gpt。翻訳機能や、作文の成否を問うと、なぜそうなのかと理由まで答えてくれると聞き、試しにやってみました。

やってみたら、これが素晴らしい。外国語なんかは、もう、これにやってもらって、無理して勉強しなくても良いという説もよくわかります。が、ものにしたくても、質問できない人、質問する相手がいない人、なんかにはとても良いです。質問は、外国語ばかりでなく、気になる身体症状について聞いたら、いくつかの可能性を答えてくれるし、極め付けは、着付けの際の衣紋の抜けについてです。これもまた、複数、直し方、原因を答えてくれました。これに関しては、ネットの動画を検索しまくって、これだというのを見つける方がいいとは思いましたが、外国の質問お答えロボットにしては非常に良い出来だと思います。

こんなのが出てくると、もう人間の方が、考えなくなると思います。このチャットGPTを使ってみると、これはAIなんだけど、やればやるほど考えが深まって、もっといい答えが出るだろうと思われます。その辺の考えなしの人間よりよっぽど、考えているような感じです。

これから先、ロボットと、人間と差がなくなって、もっと未来へ行くと人間が今の動物っぽくなるような恐ろしい社会が来るのではと、チャットGPTの素晴らしさに喜びながらも恐ろしさを感じています。

梅が咲いています

近隣の市の公園へ行ってきました。小さな梅林もあり、蝋梅が盛りでした。
IMG_0365.jpg

赤い梅も咲いていました。白はチラホラくらいです。
IMG_0366.jpg

枝垂れは、まだ蕾でした。
IMG_0367.jpg

この頃は色々と他のことでブログも書かないことが多く、休み気味です。でも梅の花はすごいですね。必ず時期になると咲きますから。
IMG_0368.jpg

確定申告

確定申告の書類を税務署に持っていきました。控をもらうことにしたら、なかなか列が進まず、一時間はゆうに待たされて、疲れました。私の書類はすぐに終わったのですが、他の人がやたらと長いのです。保険をやめたからどうのこうのとか、なんだかんだとか。

提出ではなく、相談しながら書く体です。やたらと時間がかかるはずです。なんかね。相談だったら、大きい会場に行って、相談の順番を待ってほしいものです。九時五十分くらいに家を出て、図書館に寄って帰ってきただけなのに、帰って時計を見たら、もう一時近くになっていました。

たまらんです。こんなのは一般のお店でやったら誰も来ないなぁと思いました。金をむしり取るのに、平気で何時間も待たせるとは、税務署とはやはりえぐいところです。嫌いです。

クマのぬいぐるみ

熊のぬいぐるみ、テディベアのつもりです。少し伸びる布で作りました。だいぶ前に買った、死蔵品と化した布を使いました。
IMG_0298.jpg
 熊のつもりですが、なんか狐のような感じになりました。目は手芸品店で買い、百円くらいでした。鼻は適当に刺繍糸で刺しました。
初めて関節を入れてみました。意外といい感じに手も脚も首も動きます。が何かもの足りません。

知事選挙に思う

愛知県知事選挙、投票率は30%台。そのうちのほとんどを大村うなぎ犬が取り、当選。棄権票を合わせて考えると、県民の25%が大村に入れたことになります。ほとんどは棄権ということになりますが、よく考えると、県民のうち 1/4が大村に票を入れたのです。今回は全てに近い政党が相乗りしているので、共産党を除いた各政党の関係者と、うなぎ犬に入れると得をする利権絡みの人。それらが県民の1/4ということがわかりました。

組織票というのは大きいですね。そのうち創価学会と統一教会員を合わせるとどのくらいか。結構ありそうな気がします。うなぎいぬは、この1/4の票以外は伸びないと思うので、県民がもっと本気で違う人に入れたらすぐに結果は変わると思うのですが、実際は、こんな低い投票率でのうなぎ犬大勝に終わりました。

愛知は本当に終わっています。こんなでは、リコールも戦う前から負けていたと思います。が、四年後もうなぎいぬの対抗馬に一票入れたいと思っています。

愛知県知事選挙

大村うなぎ犬が勝ったようです。これから何年もあの醜い顔を見なければならないとは、本当に嫌です。山下さん、末永さん、どちらもあんな顔とはまるで違うのに、みんな投票に行かなかったのですね。

県民の程度が低すぎるといいことでしょう。顔だけでももう決めれるのに、というか、大村には入れられないだろうと思うのに、投票率は低く、ほとんど組織票できまってしまいました。ほとんどの党とあいのりの大村。30パーセント程度の県民が大村に入れると自分にも都合のいい人だったのか。それらだけで決まったような、情けない結果でした。

こんなもんだろうと呟くだけですが、大村には反対。次の選挙でもノーという一票を投じるつもりです。

節約をするのに必要なのは

ガス、電気代金が一昨年と比べるとべらぼうに上がっています。ほぼ倍です。でも使用量は大体3/4ですから、倍よりもっと値上がっているということです。

そこで、昼間は暖房を使わないことにしました。が、曇りや雨の日は厳しいです。南向きの部屋で過ごせば、晴れの日だと暑いぐらいですが、曇ると途端に寒くなります。ガス、電気でお金を使うのは本当にもったいないです。そんなわけで節約を心がけているのです。が、洗い物も二日食器洗い機を使わずに手でやっていると嫌になってしまうし、寒いとやはり暖房はつけてしまいます。

なんとか、自然暖房=太陽光で、できるだけ昼間はすごし、少しでも光熱費を抑えたいと思っています。

蓋が開かないー汚水ます

ずっと気になっていた汚水マス。とうとう蓋を触ってみたものの、やはり、蓋が開きません。とってに両手でうーんと引っ張ってもびくともしません。汚水マスを変えてから、このようにピッタリとくっついて取れない蓋になってしまいました。前は、樋の清掃の人に取ってもらったのですが、もう、頼める人もいないし、なんとか自分で開けないといけません、前の清掃から約2年になります。

もう、マス掃除をしないと限界ぽいです。どうやったら開けれるのか。ネットで探したら、出てきました。今日はもう寒くなるので、明日、昼間にドライバーで隙間を突いてみたいと思っています。

愛知県知事選挙の選挙カー

今日は、うなぎいぬ知事の選挙カーが木曽川近辺を流していて、うるさかったなぁ。名古屋市では、こんなことがあったようで、うなぎ犬知事の応援の河野さん、選挙カー、ひどいじゃあないの❗️
大村知事、リコール運動が二、三年前にありましたが、大村に誰が入れるんだろう。とにかく違う人に交代してほしいものです。

もう一つ 知事選挙について

寒すぎです

先だってのミディアム実習のボランティアで、霊に「寒いのは良くない」と言われました。この頃は0度を下回る寒さが続きますが、燃料費の高騰も相当なものです。そこで、できるだけ、ガス、電気を使わないようにし出したところ、体の調子がいけません。節約のせいなのか、寒さのせいか、単なる体の不調か❓

たまにクラクラします。視力の左右差の影響か、なんだかよくわかりません。情けないですね。とりあえず、湯たんぽを布団に入れ、寝ています。土日は旦那がいる時はそれほど節約はしないので、寒いのを我慢するまでにはしていません。節約もほどほどということにおさめておきましょうか。

霊はやりたいことをやって、楽しめとも。随分やっていますが、まだやってないこともあるので、もっとやってもいいということでしょうか。無理に外に出て行って辛い思いをしなくてもいいとも。バイトを少しやろうかと思っていたのですが、この頃の肩や骨の不調で、そんな気持ちは引っ込めたのですが、やはり、健康維持と金のかからない趣味をして過ごすのがいいかもしれませんね。今は寒すぎなので、春までは家やその他屋内の暖かいところにいることとします。桜の頃には、何か楽しいことをしようと思っています。

今日の腕と手

今日は、編み物をある程度やったのですが、腕と手は痛みはなく、いい感じです。昨晩は、肩のマッサージを家で旦那にやってもらったのち、腕のつぼに長生灸ライトを一つ据えました。昨日は肩下の筋肉が痛み、手仕事もキーボードを打つのもやめたのですが、朝になったら響く痛みは解消していました。

肩はずっと続いていたので、すぐに全てがスッキリ解消というわけには行かないと思います。が、徐々に良くなっていると思います。が、脚の痛みは続くので運動は続けます。

今日は雪がだいぶ積もっているかと思ったら、道路の雪はありませんでした。昼になると温度も上がり、南向きの部屋にいると暖かったです。ガス、電気がべらぼうに値上げをしています。晴れてくれると、暖房代がそういらないので、助かります。明日はまた雪でしょうか。家にいると暖房代がかかるので、図書館へでも行こうかなぁと思っています。

ぶり返しか

昨日、肩、腕を中心に鍼灸などの施術をしてもらいました。その後、不思議なことに肩が痛くなり、キーボードをうつのはやめました。固くなっていた筋肉周りがほぐれ出したということなのか、それに伴う痛みなのか❓わかりません。一晩寝たらだいぶいいので安心しています。

鍼灸もいいのですが、特別なクリームを使ったマッサージ、非常にいいのでもう一度やろうかどうか迷い中です。でも、結構お高く、鍼灸のように保険も効きません。一回1部位、五千円くらいします。でも、何もかもきかなかった腕の痛みが取れました。一部位といっても、例えば肩と言ったら、背中や胸周りまでつながっているということで、してくれます。

うーん。考え中です。

金曜日はプールに

木曜日は、チャリで立ち漕ぎ。金曜日は、プールでクロールと背泳ぎ、150メートルくらいかな、トータルです。鍼灸、接骨とマッサージとその他運動で、肩と腕の痛みは非常に良くなり、足の関節は、徐々に良くなっている感じです。パソコンのキーボードもようやく手で打っています。編み物をしても腕に響かなくなっています。

やはり、歳を取ると体の手入れは必要かもしれません。なんとか、どこにも行かず、自分でよくしようと思っていましたが、専門家の手を入れると全く違うと感じました。運動もしないといけませんね。特に座りっぱなしはいけません。

私は染めをやったり、彫りをやったりする上に、帯や着物も縫うし、今は旦那のカーディガンも編んでいます。糸できつく布を縛ったり、彫りを施し、染めつけたり。鍋も30 ℓの大きなものだし、ブドウの手入れも脚立に乗ってやっているし、手を使いすぎていました。パソコンもやめられないし。手の使い過ぎは自分でなんとか防がないとまた同じようになってしまいます。

今回このようになってしまったことは、警告のようなもので、自分の体を大切にしろということだろうと思っています。これからはもっと気を付けていきたいと思っています。今保存中の葡萄のつるで、かごを編みたくてしょうがありませんが、まだやめておきます。

非常に良い腕と肩の調子

もう、ある程度しょうがないかと思っていた腕の痛みがほぼ消滅しました。昨日のマッサージが効いたのでしょうか。すごいです。今日はチャリに乗って、薬屋に行ってきました。薬でなく、ウサギを買いに、です。
ベンジャミンです。お買い物の点数を集めた上、約1500円を払い、購入しました。うさぎのぬいぐるみ、今年はどこにも売ってなく、買えなかったので、ベンジャミンをとうとう買うこととしたのです。

IMG_0227.jpg


帰ってウサギを見たら、とてもいい出来で、緑の帽子も似合っているし、気に入っています。

今日はマッサージをしてもらいました

手の痛みはどうも使いすぎらしいと、接骨院で言われたので、久しぶりにマッサージに行ってきました。そこで背中のコースをしてもらったのですが、今月は腕と、肩甲骨、胸回りのクリームなども併用したマッサージが安くなっていると聞き、それもやってもらいました。

不思議です。胸のツボというのか、胸のしこりをほぐすと腕の痛いところに響くのです。そして手先、指先までも...

今日はだいぶ腕が楽です。プロはブロです。鍼灸の先生もマッサージの人もみんな同じようなことを言います。堅い。コリコリだ。と、今日のマッサージの人は押しがコリコリと少しきついぐらいでした。しかし体に響いては全くなく、今は体が軽くなり、腕の重さも軽減しています。今日はピーナッツマッサージはお休みします。こんなことにお金を使うのはもったいないと思っていましたが、体が動かなくなったら元も子もないのです。我慢するのは辞めました。しばらくはマッサージも鍼灸も行きます。

マッサージとお灸

肩の関節、筋肉その他関節などが、少し老化しているというか、痛んでいるので自分でもマッサージをすることにしました。関節等にはピーナッツオイルのマッサージがいいとエドガー・ケイシーのリーディングで言われているそうです。

何年か前、約10年位前にもピーナッツオイルのマッサージをやった事があります。 ピーナッツオイルのマッサージは香りもいいし、やっていて、手先もさすっている患部も暖かく気持ちが良くなります。しかしながらピーナツオイルはそうスーパーなどで見かけません。そこでヨドバシカメラのネット通販でピーナツオイルを買うことにしました。ヨドバシカメラは基本的に配送料がタダなので ちょくちょく使います。

買ったのが昨年末でしたが、昨日から使い始めました。去年、一昨年と骨折をした旦那の肩を私がマッサージし、私の肩を旦那がマッサージします。少しマッサージをするだけでポカポカして暖かくなります。その後に、 手持ちの台座付お灸、ライトを右肘のところに1つすえます。だいぶ前に買ったものですが、今日試してみたところまぁいい感じに温まりました。これなら使えそうです。しばらくはこれらマッサージ、お灸を続けるつもりです。 今日も音声入力でした。

鍼灸接骨院にてー腕のこと

今日も鍼灸接骨院へ行きました。だいぶ、肩は良くなったと、先生は言っていましたが、私の腕を触って「むむむ」と言いました。右腕です。
「これは...るんさん、右腕が一番大変じゃあないか」なんてとも。
あぁ、やっぱりか。
実は私は右腕が痛くなることが多く、その度にしばらく腕を休めるのですが、またぶり返すのです。先生は腕の使いすぎではと言いました。そこで、私のやっている染色の型彫り、パソコンをよく使うこと、などなど言ったら納得したようでした。

しばらくは、編み物も休み休みやることとなります。ぱそこんはまた音声入力かなぁ。歳をとりガタが来たのかもしれません。

椅子に座っている時間

この何年か、椅子に座り続けるということをしていました。そのせいか、筋肉がグッと落ちてしまい、染色の重い鍋を持った時に骨に響いてしまったのだと思います。大体、歳をとっていったらただでさえ、筋肉が痩せていくのに、ろくな運動もせず、座り続けていました。いけませんでした。

そこでこれではまずいと、座る時間の最大を50分と決めて、タイマーをかけることとしました。50分や 45分の座り時間で、編み物、読書、パソコン、スペイン語の学習、などなど時間が来たら、休み時間を入れるのです。休み時間は時間制限なしです。そして必ず、自転車での立ち漕ぎを一回はすることにしました。他は近所の散歩、掃除、庭仕事など、必ず体を使うことにします。夜の食事の後は例外とします。

骨が痛くなってから、座ってスペイン語の本を開くのも嫌になっていましたが、こうして、時間制限をかけるとかえって新鮮にできる気がします。今まではダラダラとただ座っていただけだなぁと思っています。よくある日本人サラリーマンの典型のダラダラと長く残業までしているけど、仕事は進まないなんて、そんな無能の典型のようなスタイルを続けていたかもと反省しています。

長く座って入れればいいものではないのです。時間制限をかけて思ったことは、もっとスピードを上げて結果的にこなす量を増やすことだと思っています。自分では全然思っていませんでしたが、昔座らされ、勉強を強いられたスタイルが基本なのだと自分の中にあったのかもしれないと思っています。いつかそれをものともせず、平気で座り続けれたら、秀才に近づけれるかも、なんてちょっとだけ思っていたのでは❓

でも、はっと思ったのですが、それができる秀才と、自分は違うし、そんなことより、もっと効率的で、より苦しくないやり方があるのではと思っています。もう歳なのです。そんなやり方でなく、体にも堪えない、いいやり方を模索している最中です。

年賀状は悩ましい

年賀状、それほど何も思わず、ずっと住所録にある人には出していたのです。でも、昨年から、こちらが出したからと、返事として送ってくる人には出さないことにしました。

というのは、こちらの年賀状があちらにとって煩わしい、できれば来てほしくないものかもしれないからです。知恵袋とか見ると、出したくないし、受け取りたくもないけど、来たから仕方なく、年明けに出した、なんて人が多くいたのです。

でも難しいです。三日とかにくる人は、受け取りたくないのか、どうなのか、わかりません。おまけに、いつもこちらの年賀状を受け取ってから、返事としてくれる人が、七日、八日になってから年賀状を寄越してきたりして。なんなんだ。年賀状しまいすると言っていても、そうでなかったり。

まぁ、あんまり深く考えないほうがいいかなぁ。適当に住所録に印のある人に来年も出すこととします。

肩が良くなってきました

昨年の秋以降、肩が痛く着物を着るときに、痛くて強くは帯を引っ張れなくなっていました。ずっとこのままではいけないと、運動したり、整体鍼灸院へ行っていました。先週の金曜日、今年初めて着物を着たところ、なんとかあまり痛みを感じずに帯が引っ張れました。

ぎゅっと帯は引っ張らないと緩んでしまうので、引っ張るのは必須なのです。それが七割ぐらいしかできなかったのが、グッと引っ張りつつ、締めることが出来ました。よかったです。まだ肩周りは痛みは残っていて、全回復ではありません。が、今まで肩を回したら、コリコリ言っていた骨の音も無くなりました。

ただ、足の骨周りはまだまだです。今週はまた整体、鍼灸院へ行く予定です。運動と整体鍼灸、マッサージ。これをし始めてから体の調子がいいので、しばらくは続けます。本当は節約で、通院費などかけずに過ごしたいのですが、長い余生を考えると、今通院したほうがいいと、判断しています。肩は本当に通院したことにより、7割は良くなったと思っています。

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
212位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
61位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト