fc2ブログ
   
09
1
5
6
7
8
9
10
12
13
14
16
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

スパニッシモを始めてみた

今年の5月、スパニッシモのライトコースを受講しました。

DELEの試験を約一週間後に控えた、まさに泥縄状態での受講申し込みでした。

スペイン語を話す機会も作文を添削してもらえる人もいないので、もっと早く申し込むべきでしたが、スパニッシモの申し込みにはペイパルというのを通して申し込みが必要と知り、なんとなく得体が知れなく思えてずっと後回しにしていました。
しかし、このままだと何にも対策をせずに終わってしまうと焦りはじめていたのも事実です。
いいや、このままなんにもせずに試験をうけちゃえ❗️という無謀な考えもあったのですが、意を決しPayPalの手続きをしたら、あっけなくできました。

試験まであと10日。

無料お試しを一回してから、先生を予約。授業へ・・・

スパニッシモの授業には二コースあり、文法を初級から系統だって教わるコースと自由にできるコースと二つのコースがあります。私は自由にできるフリーコースを受けました。

お試し、1回目、2回目、3回目、4回目は一部を除いて、違う先生を頼みました。
DELEの試験でどんな喋り方の試験官が出てもびっくりしないように、です。そして5回目、六回目は同じ先生に作文の添削と会話の練習を頼みました。
実は作文もどうやってスパニッシモの先生に依頼するのかも、わざわざ頼んでいいのかもわからなかったのです。が、4回目の先生がなんかの拍子にドクメントでスカイプに添付すれば良いのだと言ってくださり、添削をお願いしました。作文は、自分でテーマを考えました。何を書いたか半分忘れましたが、料理の作り方と観光に来たいと便りをよこした友達への返事、ぐらいです。映画や小説のあらすじと感想も書こうとしましたが、途中で難しくなりやめました。作文を書き、スキャンしてパソコンに取り込み、スカイプに添付して送信、それだけでした。

授業は7回だけで少しでしたが、DELEの対策にはなったと思います。作文は自分ではいいか悪いか本当に検討がつかなかったのですが、少しだけでも見てもらえたので、当日の試験で躊躇いを消し、スピードアップを図れた効果は大きかったです。
実はグァテマラ←南米の先生なので、少し疑ってたのですよ。だって、作文を見て「良い。」とか「少し直せば良いだけだ」と言って思っていたほど、あんまり訂正が入らなかったのです。
大丈夫かなぁ・・・
なんて家族にいうと、家族もそう思ったらしく、「次につなげるためにやたらと持ち上げてるのでは❓」と言い出す始末。しかし、もう試験は2日後に迫ってます。今更なんやかや思っても何の得にもならんわい!
良い=良いのだ。

⬆︎そんな感じでやぶれかぶれ状態だったのが功を制したのか?無茶苦茶スペルを間違えましたが、文章表現は時間が余るぐらいでした。ちなみにのちの成績開示を見るとまぁまぁの点が取れており、意外でした。当日、あまりにも早く書き急ぐあまり、スペル間違いが多かったのを差っ引くと、余裕を持って書いたスパニッシモでの作文練習の先生の評価は妥当だったのかも?と今は思ってます。

お試しを含めてわずか7回のレッスンでしたが、やってよかったです。
会話、作文ともスパニッシモの授業は時間が余るなんてこともなく、サクサクと進み、知らないところ、直すべきところがつかめたので良かったと思います。先生については人により違いはあれど、やはり独りで学習するのとは格段の差があり、つかのまでしたが受講して良かったと思います。

ただ、50分の個人授業は非常に疲れました。
お試しを含めたった7回でぐったりしたので、これを毎日とか週三回とかやっている人はすごいと思います。

theme : 外国語学習
genre : 学校・教育

スパニッシモの先生はどんなか?②

まだそんなにスパニッシモの授業は受けてませんが、印象に残った先生をここに書きます。

パブロ マトゥル さん 
↑この方は先生とは呼びたくないので-さん-と呼ばさせていただきます。
セッションはフリーです。始まって会話をしましたが、こちらを見ず、下を見ている。暗い雰囲気。声もよく聞こえにくい。音質も悪い。何かをこちらから話さないと沈黙時間が...
始まって五分後から画面が相手方が映らない形になり、同時にカタカタ、コツコツとスマホなどを入力する音がします。何かを言ってもコメントもなかなかなく、たまに la とか elとかの声があるぐらい。先に私の職業を聞かれたので、あんたの職業はと聞いたらなんと! -今、スペイン語の先生だ-と答えます。人を相当おちょくっています。その間もスマホを打つ音が絶えません。
尚も聞くと、英語を学んでいる学生だとのこと。
全然勉強にならないし、気分が悪くなる感じ。まるで老人ホームの年寄と話をしていて、たまに-あっ-とか、-うっ-とかちゃちゃをいれられるだけって雰囲気です。本当にスペイン語を教える技術を持っているのかも、勉強したかも?疑いが深まるいやなお兄さんでした。
もう二度とこいつの顔は見たくないと思っています。

theme : スペイン語
genre : 学校・教育

スパニッシモの先生はどんなか?①

スパニッシモ…スペイン語のSkype授業で有名です。

私がここを知ったのはDELEを受けようといろいろと本や、対策をネットで探していて見つけたのが最初です。いろいろと探しているうちここのセッションを受けてDELEの対策としている人が結構いることを知りました。
そこで私も少しだけライトプランというのを試験の約10日前からうけました。

セッションはフリーで何人かの先生と会話の練習と少しだけ、作文を見てもらうことをしましたが、概ね、先生たちは会話の練習をすることにおいて、やればやっただけはあったと思います。

教材はこちらで用意したのですが、時折の質問など、織り交ぜながら50分。ほとんどスペイン語を話す機会もないし、会話の誤りや疑問に答えてくれる先生もいない状態の人にとってはやはり、有意義であったと思います。先生にもそれほど不満もないし、素晴らしい先生も多々いらしたので日本でスペイン語を生で学びたいという人にはよいと思います。ただ、DELEについて直接的な試験対策、アドバイスとかは全くなく、しゃべりをする練習や作文の直しぐらいだけだったのでなんとなく物足りなさはありましたが!ネットを見ると 字数は必ず守れとか、etcをアドバイスしてもらったという人がいますが、私はそういう情報系アドバイスは全くもらえませんでした。でも、ネイティブと話す経験がまずは第一だったと思っています。結果オーライです。

が、その後、がっかりな先生に出会ったので、皆さんにも参考になるよう、次に書きます。

theme : スペイン語
genre : 学校・教育

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
301位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
79位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト