fc2ブログ
   
09
1
5
6
7
8
9
10
12
13
14
16
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

4/13ミディアムワーク サイキック

4/13のミディアムワークのサイキック練習です。

名古屋アクアミディアムシップ入門ワークが終了しました

ミディアムシップワークが無事終わりました。

今回は全くの初心者の方からベテランまで実に冴えわたったリーディングがみられました。そのなかで、父とおぼしき霊が出てきてくれました。○○が○えない人ということで、私の父かもとおもったのですが、大きな音、騒音ということをいわれ違うかもと思ったり...父かどうかちょっと考えてしまいましたが、どうも父らしいと最後には落ち着きました。

父は今まで良く出てきたのですが、今回のエビデンスは今までと違う内容でした。

後から思うに、父はどうも、エビデンスを変えてきているのでは?ということです。私がミディアムクラスの勉強をしていると織り込みずみで、そうなるといつも同じエビデンスだとすぐに父だとわかってしまいます。クラスなどで何度も実習をしていますので同じ人、同じエビデンスだといままで何度も出てきているので過去の記憶で言っているかもしれないと思ってしまうミディアム練習生の方もいるでしょう。

父はそれを知っていて、この頃は過去と全く違うエビデンスを出してきたのかもしれません。なかなかニクイことをやってくれます。
これだと何度出てきても私の身内とわかりませんから、勉強になります。

2015ミディアムシップ1-4

冬のクラスのことを書いてます。2015/ミディアムシップ1-4

2015ミディアムシップ1-3

今年からスヒリチュアルの記事をエキサイトブログに書いてますが、あちこちに分散させるとリンクするのを忘れます。時間があったのでリンクを貼ります。
2015ミディアムシップ1-3

2015年ミディアムクラス1-2

2015年ミディアムシップクラス1-2

Gさんのデモンストレーションで身内の霊がきてくれました。

神戸ミディアムクラス2015年 1-1

クラスに臨んで、意図の大切さを実感しました。
続きはクリック↑

ミディアムクラス再び

ミディアムクラスに行くことにしました。
続き

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
301位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
79位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト