2021.12.08
分割してことを始めることに
やろうとして、ほとんど何も手をつけていません。でも、自分のやりたいことなので、自分一人でやるのです。となると、一人でやるにはやることが多過ぎます。なので大まかに、やりたいこと、やろうとしていること、やらねばならないことetcを大まかに書き出し、それをどういう風にするか、パソコンに書き留めてみることとしました。
そして、単なる掃除などでも、いっぺんにすることはやめて、全体を細かく分けて一部分から始めることにしました。掃除や整理整頓はすぐに嫌になるし、どうやっていいのかわからないということもあり、だいぶ小さい部分だけと決めてやったりしています。例えば、ラックの下半分とか。間違っても、部屋全体をやろうとはしません。
これをスケジュールをきちんと決めてその通りにこなしていけば、汚すよりも綺麗になるスピードの方が速まり、部屋はきれいになると思っていますが、他のこともやるのでそううまくいくかは分かりません。が、他のことも予定を練って作り、進めていくつもりです。
今はようやく書類や、いろんな契約の更新などが八割方終えつつありますが、まだまだ残っているものもあります。比較検討とか、決心をしなくてはいけないとかがあるのでこういうものは思うよりも長引きます。他のことでもそうですね。迷ったり、考えたりしていて時間ばかり過ぎていく。これが一番多いです。
予定をとにかく視覚化した方が良いです。明日は、部屋の掃除一部と予定表の作成。保険の見直しと一つの更新をする予定です。今日は猫にやられた障子を一部補修できました。少しでも進んでいると思うと嬉しいです。
そして、単なる掃除などでも、いっぺんにすることはやめて、全体を細かく分けて一部分から始めることにしました。掃除や整理整頓はすぐに嫌になるし、どうやっていいのかわからないということもあり、だいぶ小さい部分だけと決めてやったりしています。例えば、ラックの下半分とか。間違っても、部屋全体をやろうとはしません。
これをスケジュールをきちんと決めてその通りにこなしていけば、汚すよりも綺麗になるスピードの方が速まり、部屋はきれいになると思っていますが、他のこともやるのでそううまくいくかは分かりません。が、他のことも予定を練って作り、進めていくつもりです。
今はようやく書類や、いろんな契約の更新などが八割方終えつつありますが、まだまだ残っているものもあります。比較検討とか、決心をしなくてはいけないとかがあるのでこういうものは思うよりも長引きます。他のことでもそうですね。迷ったり、考えたりしていて時間ばかり過ぎていく。これが一番多いです。
予定をとにかく視覚化した方が良いです。明日は、部屋の掃除一部と予定表の作成。保険の見直しと一つの更新をする予定です。今日は猫にやられた障子を一部補修できました。少しでも進んでいると思うと嬉しいです。
2017.08.27
秋風...
八月ももうあとわずかとなってきました。
このごろはチャリで走り回る子供の姿がが少なくなったように感じます。
宿題...九月の新学期が迫ってきてますから、おうちの中で夏休みの日誌や、ドリル、感想文...やることがいっぱいなのでしょう!
昔はエアコンがなかったから、本当に暑かったです。汗をぽたぽたたらしながら工作をやっていたのを思い出します。
しかし、山のような宿題を深夜までやっていると昼間の暑さがどこへやら...ひんやりとした風が窓から入ってきて、思わず
-うわっ、早くしないと九月になっちゃう-と涼しさに喜ぶよりも迫りくる宿題提出日の先生のお怒りを想像し、あせりまくっていたことを思い出します。
まだ暑いですが、れからどんどん涼しくなって行きます。夏もだんだん遠のいていきます。
このごろはチャリで走り回る子供の姿がが少なくなったように感じます。
宿題...九月の新学期が迫ってきてますから、おうちの中で夏休みの日誌や、ドリル、感想文...やることがいっぱいなのでしょう!
昔はエアコンがなかったから、本当に暑かったです。汗をぽたぽたたらしながら工作をやっていたのを思い出します。
しかし、山のような宿題を深夜までやっていると昼間の暑さがどこへやら...ひんやりとした風が窓から入ってきて、思わず
-うわっ、早くしないと九月になっちゃう-と涼しさに喜ぶよりも迫りくる宿題提出日の先生のお怒りを想像し、あせりまくっていたことを思い出します。
まだ暑いですが、れからどんどん涼しくなって行きます。夏もだんだん遠のいていきます。
2017.06.29
梅雨
今年の五月はずっとさわやかな気候でそのまま六月に突入したと思っていたら、いつの間にか梅雨に入っています。
新緑の黄緑がだんだん強く、濃い緑色になっています。
風に揺れる木々を見ると春の頼りないような枝振りがどこかにいってしまったようで、木々の間の向こうの青い空も見えません。
旺盛な生命力...都会の街路樹でもほとんど足元はコンクリートに覆われているのに、葉を茂らせて、道行く私たちを夏の日差しから守ってくれます。根がとこまで生えているのだろう...木をみるといつも思います。
コンクリートの下の下を這い、たくましく生きる姿にはいつも感心させられます。
大きい街路樹の立ち姿もいいですが、上を見上げなくてもすぐ飛び込んでくるのが、アジサイです。
六月になったなぁと感じさせてくれます。青や、ピンクの花...私は昔からそうアジサイが好きではないのですが、このあいだ、ふと視線を向けた先に青いアジサイがびっしりと咲いているのを見て、あーあじさいもいいものだなぁと思いました。
アジサイ、くちなし...梅雨の花はひっそりと長雨にまぎれてしまいあることも忘れてしまいますが、そのひっそりとした美しさもいいものです。
新緑の黄緑がだんだん強く、濃い緑色になっています。
風に揺れる木々を見ると春の頼りないような枝振りがどこかにいってしまったようで、木々の間の向こうの青い空も見えません。
旺盛な生命力...都会の街路樹でもほとんど足元はコンクリートに覆われているのに、葉を茂らせて、道行く私たちを夏の日差しから守ってくれます。根がとこまで生えているのだろう...木をみるといつも思います。
コンクリートの下の下を這い、たくましく生きる姿にはいつも感心させられます。
大きい街路樹の立ち姿もいいですが、上を見上げなくてもすぐ飛び込んでくるのが、アジサイです。
六月になったなぁと感じさせてくれます。青や、ピンクの花...私は昔からそうアジサイが好きではないのですが、このあいだ、ふと視線を向けた先に青いアジサイがびっしりと咲いているのを見て、あーあじさいもいいものだなぁと思いました。
アジサイ、くちなし...梅雨の花はひっそりと長雨にまぎれてしまいあることも忘れてしまいますが、そのひっそりとした美しさもいいものです。
2017.05.29
七転び八起きよりも...
2016.02.02
豆まきの頃
豆まきの頃は寒く、外に出るときは帽子、マフラー、手袋は必須です。近年は暖かい日が続いていますが、今日もやはりマフラー手袋をして外出しました。
明日の豆まき...神社でもらった豆があるのでそれをまくこととし、家族皆の健康と福を願うこととします。
駅へ行く道沿いに白梅がちらほら咲き始めました。梅は香も姿も美しく、寒さの中にまだ見えぬ春の姿を予感させてくれます。
明日の豆まき...神社でもらった豆があるのでそれをまくこととし、家族皆の健康と福を願うこととします。
駅へ行く道沿いに白梅がちらほら咲き始めました。梅は香も姿も美しく、寒さの中にまだ見えぬ春の姿を予感させてくれます。
2015.09.17
1トン捨てるぞ-断捨離-
ずいぶん昔のエレクトーンを手放しました。
それから、物を捨て始め、目標1トンを掲げています。意外と目標に1.2か月で届きそうです。
捨てるとそうじ、整理整頓がらくです。
捨てる
買わない =楽な生活を実感しています。
ゴミ1トン排出-断捨離の道-←こちらでほぼ毎日書いています。
それから、物を捨て始め、目標1トンを掲げています。意外と目標に1.2か月で届きそうです。
捨てるとそうじ、整理整頓がらくです。
捨てる
買わない =楽な生活を実感しています。
ゴミ1トン排出-断捨離の道-←こちらでほぼ毎日書いています。
2015.04.03
4/12イベント出店します-ミディアム、スピリチュアルセッション他-
エンジェルライト イベントに出店します。
セッションの他、オルゴナイト、パワーストーンのブレスなども販売します。虹のラビリンスのセッションを受けられる方は、無料入場券を差し上げます
第十回美と健康・癒しのオーケストラ エンジェルライト イベント会場にて
愛知産業労働センター ウインクあいち 5階小ホール10時半より18時まで開場
〒450‐0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4‐38
-虹のラビリンス-
●るんるうんのセッション
「-霊界通信-スピリチュアルリーディング」
亡き人やガイドからのメッセージをお伝えします。亡くなった方に会いたいという方がむいています。必ずしも会いたい人やガイドに会えるとは限りません。オーラの情報もお伝えします。25分2,000円です。その後の延長は10分毎で1000円追加となります。
「スピリチュアル相談」
リーディングをしながら、質問にお答えします。思い込み、不要な想念を取り除いたり、ヒーリングエネルギーを入れたりなどもします。
20分2,000円です。その後の延長は10分毎で1000円追加となります。
※ 開始10分で満足できない場合はそのまま中止し、代金はいただきません。
●かのん のセッション
「スピリチュアルリーディング&シータヒーリング」20分 2,000円
「ヒーリング 」 20分 2,000円
あなたに必要なメッセージや不必要なネガティブな思考パターンがあればシータヒーリングにて取り除き、前向きに歩いて頂く為のお手伝いをさせて頂きます。
また、ヒーリングにて身体の調子も整えます。メッセージがあればお伝えします。
●りんりん のセッション
A】スピリチュアル リーディング(20分 2000円)
➡︎相談者さまと縁ある故人の方、ガイドからの愛のメッセージ、またオーラの情報もお伝えします。
B】スピリチュアル ヒーリング(20分 1000円)
➡︎医療スピリットよりヒーリングエネルギーを送ります。免疫力アップ、気になる部分など選べます。ヒーラーより一言コメント付き。
C】AリーディングとBヒーリングのセット(40分 2500円)
➡︎おすすめコース。割引き価格でお得です。
セッションの他、オルゴナイト、パワーストーンのブレスなども販売します。虹のラビリンスのセッションを受けられる方は、無料入場券を差し上げます
第十回美と健康・癒しのオーケストラ エンジェルライト イベント会場にて
愛知産業労働センター ウインクあいち 5階小ホール10時半より18時まで開場
〒450‐0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4‐38
-虹のラビリンス-
●るんるうんのセッション
「-霊界通信-スピリチュアルリーディング」
亡き人やガイドからのメッセージをお伝えします。亡くなった方に会いたいという方がむいています。必ずしも会いたい人やガイドに会えるとは限りません。オーラの情報もお伝えします。25分2,000円です。その後の延長は10分毎で1000円追加となります。
「スピリチュアル相談」
リーディングをしながら、質問にお答えします。思い込み、不要な想念を取り除いたり、ヒーリングエネルギーを入れたりなどもします。
20分2,000円です。その後の延長は10分毎で1000円追加となります。
※ 開始10分で満足できない場合はそのまま中止し、代金はいただきません。
●かのん のセッション
「スピリチュアルリーディング&シータヒーリング」20分 2,000円
「ヒーリング 」 20分 2,000円
あなたに必要なメッセージや不必要なネガティブな思考パターンがあればシータヒーリングにて取り除き、前向きに歩いて頂く為のお手伝いをさせて頂きます。
また、ヒーリングにて身体の調子も整えます。メッセージがあればお伝えします。
●りんりん のセッション
A】スピリチュアル リーディング(20分 2000円)
➡︎相談者さまと縁ある故人の方、ガイドからの愛のメッセージ、またオーラの情報もお伝えします。
B】スピリチュアル ヒーリング(20分 1000円)
➡︎医療スピリットよりヒーリングエネルギーを送ります。免疫力アップ、気になる部分など選べます。ヒーラーより一言コメント付き。
C】AリーディングとBヒーリングのセット(40分 2500円)
➡︎おすすめコース。割引き価格でお得です。
2015.03.18
昨日は勉強会?でした
スピリチュアルな勉強会?に誘われ、行ってきました。
瞑想、リーディング、カードリーディング...
丁寧なプログラムでヘタな有料のスピリチュアルな教室よりもためになる会でした。
私がこれは!と思ったのがカードリーディングです。
何人かのグループに分かれ、お互いに引いたり、リーディングしたり...これはためになりました。カードリーディングは人により解釈や表現が違うし、でも内容的には似通っているとか...自分たちのリーディングにおいて腑に落ちる点が多く、ひとりではリーディングしても雲をつかむようであっているのかどうかわからなくなる時があります。
しかし、このように何人かでやると合点の行くところとかがあったりして、自分のリーディングに自信を持つことかできます。
いい練習会でした。
わたしもスピリチュアルの会をしているので、このようなよいところはぜひ取り入れて精進したいものだとあらためて思いました。結構レベルの高い、よい練習会で楽しかったです。
瞑想、リーディング、カードリーディング...
丁寧なプログラムでヘタな有料のスピリチュアルな教室よりもためになる会でした。
私がこれは!と思ったのがカードリーディングです。
何人かのグループに分かれ、お互いに引いたり、リーディングしたり...これはためになりました。カードリーディングは人により解釈や表現が違うし、でも内容的には似通っているとか...自分たちのリーディングにおいて腑に落ちる点が多く、ひとりではリーディングしても雲をつかむようであっているのかどうかわからなくなる時があります。
しかし、このように何人かでやると合点の行くところとかがあったりして、自分のリーディングに自信を持つことかできます。
いい練習会でした。
わたしもスピリチュアルの会をしているので、このようなよいところはぜひ取り入れて精進したいものだとあらためて思いました。結構レベルの高い、よい練習会で楽しかったです。
2015.03.17
めまいと耳鳴り
昨日、ある勉強の講義中、
くらー、ぐらん。ふわっ...
頭と目がぐらぐら くらくらしてきました。急になったので、どこか頭の血管でもおかしくなったか?などと心配しましたが、気持ち悪くも倒れこむこともこともなく、なんとか車に乗り帰ってきました。
そして今晩、ちょっと調子が悪いのかなぁと思っていたら2.30分前に急にぐわーっとひどい耳鳴りがし、ぐらぐらしましたが、収まりました。
耳鳴りを感じる時って、地震があったりしますが、今回のは体調のせいかなぁと思っています。いままで春の桜の咲く前後の時期に難聴やメニエル病になっています。春はめまいなどが私には起こりやすい時期なのです。
ストレスはないので過去のように聴力が落ちたり、歩きにくいほどのめまいにはならないと思いますが、5月の連休になるまでは気をつけ、体調の変化があったら病院へ行こうと思っています。春は暖かくいい季節なのに、体にはきつい時期なのでしょうか?春生まれなのに、春に弱い私です。
くらー、ぐらん。ふわっ...
頭と目がぐらぐら くらくらしてきました。急になったので、どこか頭の血管でもおかしくなったか?などと心配しましたが、気持ち悪くも倒れこむこともこともなく、なんとか車に乗り帰ってきました。
そして今晩、ちょっと調子が悪いのかなぁと思っていたら2.30分前に急にぐわーっとひどい耳鳴りがし、ぐらぐらしましたが、収まりました。
耳鳴りを感じる時って、地震があったりしますが、今回のは体調のせいかなぁと思っています。いままで春の桜の咲く前後の時期に難聴やメニエル病になっています。春はめまいなどが私には起こりやすい時期なのです。
ストレスはないので過去のように聴力が落ちたり、歩きにくいほどのめまいにはならないと思いますが、5月の連休になるまでは気をつけ、体調の変化があったら病院へ行こうと思っています。春は暖かくいい季節なのに、体にはきつい時期なのでしょうか?春生まれなのに、春に弱い私です。
2015.02.21
猫
今日は猫が道路を横切り近所の家に入っていくのを見ました。
近所の家の庭で、糞をするのかなぁ...
このごろは猫も家のなかで飼うのが主流らしく、外でほっつき歩く猫は少数派らしいです。
猫は家の中はもちろん、外を自由に歩くのも自然だと思います。が、糞害など、ネコの通り道、遊び場になっている家はたまったもんじゃあありません。我が家でも庭や駐車場、自転車置き場まで猫のフンがしてあったり、おしっこの匂いがしたり...
糞の始末は大変で、トイレットペーパーでくるみ、そのままトイレに流したり、燃えるゴミに出したり...
うちのネコではないよそのねこのトイレの始末をする羽目になります。外飼いもいいですが、うちに来る猫、どこの家の猫なのだろうか?野良だったらしょうがないと思えますが、この界隈には野良はまったくいません。誰かの猫です。家では糞をしないのでょうね。糞害、なくならないです。
近所の家の庭で、糞をするのかなぁ...
このごろは猫も家のなかで飼うのが主流らしく、外でほっつき歩く猫は少数派らしいです。
猫は家の中はもちろん、外を自由に歩くのも自然だと思います。が、糞害など、ネコの通り道、遊び場になっている家はたまったもんじゃあありません。我が家でも庭や駐車場、自転車置き場まで猫のフンがしてあったり、おしっこの匂いがしたり...
糞の始末は大変で、トイレットペーパーでくるみ、そのままトイレに流したり、燃えるゴミに出したり...
うちのネコではないよそのねこのトイレの始末をする羽目になります。外飼いもいいですが、うちに来る猫、どこの家の猫なのだろうか?野良だったらしょうがないと思えますが、この界隈には野良はまったくいません。誰かの猫です。家では糞をしないのでょうね。糞害、なくならないです。
2015.02.11
軽くすっきりと
この1月末から体、気分がすっきりとしています。
きのうはあるところに行きました。帰り道、体が軽くすっきり...雪で寒い日でしたが、行ってよかったと思いました。
一月には、関西まで行く用がありました。遠いので行くのも少し足が重い感じでしたが、乗り物に乗っているうち気分が軽くなり、行って帰ってうちに着くころにはすっかり、気分も上々になっていました。
いつのころからかわかりませんがなんとなく肩が重くけだるい気分に襲われることもあったと思います。しかし、不思議に今年になってから体が軽くなり、やりたいと思っていたことも廻り始め、いい感じです。
体が軽い...楽です。今までの感覚は何だったのでしょうか?とにかく、軽く、楽しく、面白く毎日を過ごしています。
きのうはあるところに行きました。帰り道、体が軽くすっきり...雪で寒い日でしたが、行ってよかったと思いました。
一月には、関西まで行く用がありました。遠いので行くのも少し足が重い感じでしたが、乗り物に乗っているうち気分が軽くなり、行って帰ってうちに着くころにはすっかり、気分も上々になっていました。
いつのころからかわかりませんがなんとなく肩が重くけだるい気分に襲われることもあったと思います。しかし、不思議に今年になってから体が軽くなり、やりたいと思っていたことも廻り始め、いい感じです。
体が軽い...楽です。今までの感覚は何だったのでしょうか?とにかく、軽く、楽しく、面白く毎日を過ごしています。
2015.02.10
今日は雪
雪が降っています。
昨日はあられのようなものが渦を巻いて道路に吹き付けていました。
強い風でした。木の葉や土が風で舞い上がった後、側溝に落ちたのでしょう。今日側溝をみると細かい枝や松葉、針葉樹の葉っぱが粉々になったものが折り重なりたまっていました。
今日も粉雪がちらほら舞っていて、寒い日となりました。
二月の今頃が一寒いときでしょうか。寒いけれど鉛色の雲の下、ちらほら舞う雪を見るのはわくわくと楽しくなります。向こうが見えないほど雪が吹き付けるのも不思議で面白く感じますが、雪国の人はそれどころではなく大変ですね。あんまり支障がない程度に雪も降ってほしいものです。
昨日はあられのようなものが渦を巻いて道路に吹き付けていました。
強い風でした。木の葉や土が風で舞い上がった後、側溝に落ちたのでしょう。今日側溝をみると細かい枝や松葉、針葉樹の葉っぱが粉々になったものが折り重なりたまっていました。
今日も粉雪がちらほら舞っていて、寒い日となりました。
二月の今頃が一寒いときでしょうか。寒いけれど鉛色の雲の下、ちらほら舞う雪を見るのはわくわくと楽しくなります。向こうが見えないほど雪が吹き付けるのも不思議で面白く感じますが、雪国の人はそれどころではなく大変ですね。あんまり支障がない程度に雪も降ってほしいものです。
2015.02.09
今日は◎◎のお仲間に名刺を配りました
名刺はずいぶん前に作ったものと昨年末作ったものと持っています。
前に作ったものは、ひとりづつ違うシールが貼ってあり、おもしろみくじ名刺みたいになっていました。が、なかなか手間がかかるので、今度は2種類のものを何枚かずつしか刷ってません。
もっとおもしろい名刺を作りたいですが、大体自分の名刺自体、あやしすぎあまり配れないし、(なにを言っとるか!配らないと名刺の意味がないだろー)いつまで持っていてもしょうがないので、○○のお仲間に配ることとしました。
昔、会社員の頃は名刺は印刷屋さんで作ってもらってました。今は自分で好きな絵を入れたりし、自分で気軽に作れます。色も絵も字体も好きなものを使えるし、やり始めると楽しいです。よい世になったものです。
前に作ったものは、ひとりづつ違うシールが貼ってあり、おもしろみくじ名刺みたいになっていました。が、なかなか手間がかかるので、今度は2種類のものを何枚かずつしか刷ってません。
もっとおもしろい名刺を作りたいですが、大体自分の名刺自体、あやしすぎあまり配れないし、(なにを言っとるか!配らないと名刺の意味がないだろー)いつまで持っていてもしょうがないので、○○のお仲間に配ることとしました。
昔、会社員の頃は名刺は印刷屋さんで作ってもらってました。今は自分で好きな絵を入れたりし、自分で気軽に作れます。色も絵も字体も好きなものを使えるし、やり始めると楽しいです。よい世になったものです。
2015.02.07
インフルエンザが流行っている
今日、置き薬やさんが来ました。
-インフルエンザ流行ってますけど、◎▽...-
お客さんの家を廻っていると今かかっているとか
ちょっと前までかかっていたとか、結構多いそうです。
インフルエンザ、一回も検査したことはないけれど、
インフルエンザみたいな症状に見舞われことは何度もありました。しかし、風邪とインフルエンザの見極めははっきりとつくものでしょうか?検査で出た結果も必ずしも正しいとも限らないと聞くし、大体の区別をするぐらいですね。
①急に悪寒がし、体がだるいなぁと思ったら、熱がぐんぐん上がり38度を超える
②同時に頭、体の関節が痛くなる。
③3日はしんどい。
④熱と体の痛みがひいていくと、鼻水などの症状が出てくる。
これはなんだったのでしょうか?検査してないから、わかりませんが、体が痛くて、杖をついて書類を知り合いのところの持って行ったこともありました。
普通の風邪かもしれませんが、体が痛くなるのはつらいですね。このような症状になったら無理はしないことです。
-インフルエンザ流行ってますけど、◎▽...-
お客さんの家を廻っていると今かかっているとか

インフルエンザ、一回も検査したことはないけれど、
インフルエンザみたいな症状に見舞われことは何度もありました。しかし、風邪とインフルエンザの見極めははっきりとつくものでしょうか?検査で出た結果も必ずしも正しいとも限らないと聞くし、大体の区別をするぐらいですね。
①急に悪寒がし、体がだるいなぁと思ったら、熱がぐんぐん上がり38度を超える
②同時に頭、体の関節が痛くなる。
③3日はしんどい。
④熱と体の痛みがひいていくと、鼻水などの症状が出てくる。
これはなんだったのでしょうか?検査してないから、わかりませんが、体が痛くて、杖をついて書類を知り合いのところの持って行ったこともありました。
普通の風邪かもしれませんが、体が痛くなるのはつらいですね。このような症状になったら無理はしないことです。
2015.02.05
節分が終わってしまった
2/3の節分、豆まきはされましたか?
豆まきは毎年やっています。今年は?できませんでした。
おうちをリフォーム中で、シートが敷いてあるし、職人さんが帰ってから食事の支度にかかるので豆まきをする余裕も物理的にまくこともできず、今回は気がついたら2/4日になっていました。
節分はこの頃は豆まきよりも恵方巻きが有名です。昔、30年、20年前は恵方巻きなんて言っても知らない人が多く、関西出身の人が、説明して
面白そうとか、食べにくそうなんて感想を言っていたのですが、この頃ははやりすぎで、スーパーに行っても普段あまり人がいない寿司売り場に10人以上人が取り囲んでいました。
恵方巻き...おいしそうですが、
生肉をまいた恵方巻きが売られたとか...!
三越の恵方巻きだそうですが、普段はすでに揚げたものが冷凍でお店に来て、それを巻いていたのが、ことしは揚げてなく生のものだったのを例年と同じく揚げてあるものと勘違いしそのまま巻いたのだとか。
これを聞いて、
百貨店の惣菜や寿司って高級そうだけどそこで生から作ってない
冷凍を解答して店頭には形にして出すだけ
それよりも揚げてないとんかつって見るだけでわかるのになぜわからなかったのか?揚げる前と言っても揚げてあるみたいに作ってあり、レンジでチンするだけだったのかも
いろいろと考えてしまいます。
百貨店でもこんな状態だということは、ほかのコンビニとかスーパーだとか、冷凍を組み合わせただけの解凍食品、が多いのかもしれないと思ってしまいます。
うまそうなんたけどねぇ...
高いから買わないな。
豆まきは毎年やっています。今年は?できませんでした。
おうちをリフォーム中で、シートが敷いてあるし、職人さんが帰ってから食事の支度にかかるので豆まきをする余裕も物理的にまくこともできず、今回は気がついたら2/4日になっていました。
節分はこの頃は豆まきよりも恵方巻きが有名です。昔、30年、20年前は恵方巻きなんて言っても知らない人が多く、関西出身の人が、説明して
面白そうとか、食べにくそうなんて感想を言っていたのですが、この頃ははやりすぎで、スーパーに行っても普段あまり人がいない寿司売り場に10人以上人が取り囲んでいました。
恵方巻き...おいしそうですが、
生肉をまいた恵方巻きが売られたとか...!
三越の恵方巻きだそうですが、普段はすでに揚げたものが冷凍でお店に来て、それを巻いていたのが、ことしは揚げてなく生のものだったのを例年と同じく揚げてあるものと勘違いしそのまま巻いたのだとか。
これを聞いて、
百貨店の惣菜や寿司って高級そうだけどそこで生から作ってない
冷凍を解答して店頭には形にして出すだけ
それよりも揚げてないとんかつって見るだけでわかるのになぜわからなかったのか?揚げる前と言っても揚げてあるみたいに作ってあり、レンジでチンするだけだったのかも
いろいろと考えてしまいます。
百貨店でもこんな状態だということは、ほかのコンビニとかスーパーだとか、冷凍を組み合わせただけの解凍食品、が多いのかもしれないと思ってしまいます。
うまそうなんたけどねぇ...
高いから買わないな。
2015.02.03
施設訪問
身内の年寄りがいる施設に行ってきました。
まずは、マスクをしているか?してなかったらx0円出して買わないと入れません。実は...先回、マスクを買わされたのでそれを車に入れたままにしておきました。前使ったもので十分だ。マスクをあごにひっかけて受付の人に話しかけると次は
-消毒しろ-
あるんだよね。どこでも消毒しろと言い、消毒スプレーが...扉の前に置いてありました。
施設の中に入ったら、身内がいました。
さっそくお部屋へ戻ってお話をしました。この前来たのはいつだったかな?
何度も同じことを言います。とはいっても前来た、とかちょっと前に杖をどこどこにおいたなど直前のことやこの頃のことを忘れているということで、どこどこに誰かがいて〇△は何年か前に死んでしまった。なんていうことはちゃんと覚えています。好きな文学のこともでたらめなことは言ってません。
実はこの前は半年ぐらい前に行ったのです。が...そのときより、-忘れること-がひどくなっています。
-たいくつなんだ-
-出られない-
身内が最初に座っていた場所には週刊誌が置いてありました。
難しい文学などを好んでいた身内が、週刊誌!
確かに-忘れる-=-ボケ老人でしょう。でも、昔からやっていたこと、文学などは話しをしていると今だっていろいろと言えると思います。
今度行くときはなにか面白い本を持っていき、退屈を紛らわしてやろうと思っています。
玄関を出て私を見送りたいと言っていたのですが、最期に施設の決まりなのか、ダメだと施設の人に腕をつかまれ、玄関ガラス越しにバイバイとなってしまいました。子どものころから、いつも外に出て見送っていてくれたので、習慣なのですがそれができないのはさびしいような悲しいような...
また、行くこととします。ただ、遠方なので、そうそう行けないのが残念です。
まずは、マスクをしているか?してなかったらx0円出して買わないと入れません。実は...先回、マスクを買わされたのでそれを車に入れたままにしておきました。前使ったもので十分だ。マスクをあごにひっかけて受付の人に話しかけると次は
-消毒しろ-
あるんだよね。どこでも消毒しろと言い、消毒スプレーが...扉の前に置いてありました。
施設の中に入ったら、身内がいました。
さっそくお部屋へ戻ってお話をしました。この前来たのはいつだったかな?
何度も同じことを言います。とはいっても前来た、とかちょっと前に杖をどこどこにおいたなど直前のことやこの頃のことを忘れているということで、どこどこに誰かがいて〇△は何年か前に死んでしまった。なんていうことはちゃんと覚えています。好きな文学のこともでたらめなことは言ってません。
実はこの前は半年ぐらい前に行ったのです。が...そのときより、-忘れること-がひどくなっています。
-たいくつなんだ-
-出られない-
身内が最初に座っていた場所には週刊誌が置いてありました。
難しい文学などを好んでいた身内が、週刊誌!
確かに-忘れる-=-ボケ老人でしょう。でも、昔からやっていたこと、文学などは話しをしていると今だっていろいろと言えると思います。
今度行くときはなにか面白い本を持っていき、退屈を紛らわしてやろうと思っています。
玄関を出て私を見送りたいと言っていたのですが、最期に施設の決まりなのか、ダメだと施設の人に腕をつかまれ、玄関ガラス越しにバイバイとなってしまいました。子どものころから、いつも外に出て見送っていてくれたので、習慣なのですがそれができないのはさびしいような悲しいような...
また、行くこととします。ただ、遠方なので、そうそう行けないのが残念です。
2015.01.22
電話、スマホ
昔、電話がない学生は普通でした。むしろ電話を持っている学生が珍しいぐらいで私の下宿では呼び出し電話でした。
海外に行ったら普通の家でも電話がない家が多く、最初は不便でしたが慣れざるをえない→慣れる、と変化してくると電話がないのが快適になりました。
大体電話をかけなくてはならないことなんてそれほどないのです。
前もって予定を言っておく。何かあって約束の場所時間に行けなくても-しゃあないなぁ-と笑ってすます。遅れようが予定がダメになろうが連絡できなくても気にしない。待っている人も待たされ続けてもそう怒らない...
電話がなければないでそれなりの生活でした。
手紙をたくさん書きました。いわゆるお便り、近況報告などのほか電話代わりの連絡用に-いついつどこに行く-なんてものもありました。いますぐそのばでその人と連絡できないから、待つこと、前もって準備しておくこと、予定がつぶれてすっぽかしになっても責めたり責められたりしない...ゆったりと寛容な気持ちでいつもいられたように思います。
あのころからすると今はスマホ全盛で、その場でインターネット、いろんなサイトが見られ、友達とラインし人間関係も活発で゜楽しい世になりました。なんにもない時間もゆったりとしていていいと、電車に乗る時はなにもせずボケーッとしています。
海外に行ったら普通の家でも電話がない家が多く、最初は不便でしたが慣れざるをえない→慣れる、と変化してくると電話がないのが快適になりました。
大体電話をかけなくてはならないことなんてそれほどないのです。
前もって予定を言っておく。何かあって約束の場所時間に行けなくても-しゃあないなぁ-と笑ってすます。遅れようが予定がダメになろうが連絡できなくても気にしない。待っている人も待たされ続けてもそう怒らない...
電話がなければないでそれなりの生活でした。
手紙をたくさん書きました。いわゆるお便り、近況報告などのほか電話代わりの連絡用に-いついつどこに行く-なんてものもありました。いますぐそのばでその人と連絡できないから、待つこと、前もって準備しておくこと、予定がつぶれてすっぽかしになっても責めたり責められたりしない...ゆったりと寛容な気持ちでいつもいられたように思います。
あのころからすると今はスマホ全盛で、その場でインターネット、いろんなサイトが見られ、友達とラインし人間関係も活発で゜楽しい世になりました。なんにもない時間もゆったりとしていていいと、電車に乗る時はなにもせずボケーッとしています。
2015.01.19
木の葉
気づいたら、庭の青モミジの葉っぱがすべてなくなっていました。
今年は庭木の刈り込みを頼んでいません。いつもはちらほら程度の山茶花がびっしりと花をつけては花びらを地面に落とし、庭は赤い花びらが点々に落ち、はいてもはいても途切れません。
季節は移り、どんどん春へと向かっています。
今頃になると沈丁花の咲くのが待ち遠しくなります。地味な花で、においだけが品の良い凛とした雰囲気で別格ななにかを感じさせてくれました。うちの庭には沈丁花はありません。今は水仙が少しだけ出ています。
今年は庭木の刈り込みを頼んでいません。いつもはちらほら程度の山茶花がびっしりと花をつけては花びらを地面に落とし、庭は赤い花びらが点々に落ち、はいてもはいても途切れません。
季節は移り、どんどん春へと向かっています。
今頃になると沈丁花の咲くのが待ち遠しくなります。地味な花で、においだけが品の良い凛とした雰囲気で別格ななにかを感じさせてくれました。うちの庭には沈丁花はありません。今は水仙が少しだけ出ています。
2015.01.18
温泉
今日は温泉に入りました。6月のすぴ旅の下見を兼ねて寺などを廻るついでに寄りました。
尾張温泉です。
源泉かけ流しのお湯で湯船も広く、そうじも行き届いていて非常によかったです。昔のヘルすセンター?みたいな大衆演劇とかをよくやっていたような懐かしいけれども古びてしまって風呂もくたびれているような温泉を想像してました。確かに建物は古くなっていました。しかし脱衣所も風呂場もきれいでこれまた広い。
おまけに源泉かけ流しでお湯は豊富です。あいちにこのような湯があるとは、今まで知らなかったのが損したような気分になりました。いい湯でした。また行きます。
尾張温泉です。
源泉かけ流しのお湯で湯船も広く、そうじも行き届いていて非常によかったです。昔のヘルすセンター?みたいな大衆演劇とかをよくやっていたような懐かしいけれども古びてしまって風呂もくたびれているような温泉を想像してました。確かに建物は古くなっていました。しかし脱衣所も風呂場もきれいでこれまた広い。
おまけに源泉かけ流しでお湯は豊富です。あいちにこのような湯があるとは、今まで知らなかったのが損したような気分になりました。いい湯でした。また行きます。
2015.01.16
寺で見かけたカレンダー
羅漢さんカレンダーを寺で売っていました。
最初に値段を見て、うっ...高い!
先週、100円ショップでカレンダーを買ったばかりです。
100円 ⇔2000円 違いすぎる!
儲かるなぁ。税金もただだし、宗教法人はさすがだ。
千手観音の手を思い浮かべてしまいましたが、100円ショップとはは違って名のある絵描きさんが書いたものかもしれません。でもその絵は全く覚えてません。絵に添えて書いてある言葉が秀逸でした。
苦しみは人をつよくする
悲しみはひとを深くする
強くなる。深くなる...いい言葉です。
最初に値段を見て、うっ...高い!
先週、100円ショップでカレンダーを買ったばかりです。
100円 ⇔2000円 違いすぎる!
儲かるなぁ。税金もただだし、宗教法人はさすがだ。
千手観音の手を思い浮かべてしまいましたが、100円ショップとはは違って名のある絵描きさんが書いたものかもしれません。でもその絵は全く覚えてません。絵に添えて書いてある言葉が秀逸でした。
苦しみは人をつよくする
悲しみはひとを深くする
強くなる。深くなる...いい言葉です。
2015.01.15
スマホ
スマホが出てきたのは何年前だったか?こどもの母の会でスマホを片手に熱心に眺めている人が多いなぁと思っているうちあれよあれよと周りの人が持ち出し、いまや持ってないのは私ぐらいになってしまいました。実は、去年の春まで携帯も持ってなかったのです。出かけるときは子供のガラケーを借りていました。
それほど外出先でまでインターネットを見ることもないと、スマホは持つ気はなかったですが、文を書いたりするのにもけっこう便利だと知りました。シムなしでwifiスポットでつなげてなにか作業をしても面白いと思い、スマホ、またはそれよりもアイパッド、アンドロイド、そんなものでクラウドを利用し電車に乗っているとき、いろんな文章や、見積もりの比較をしたりする...使えるかもしれないなぁ。と思っていますが、ただ、気がかりなのはこどもの-お母さんはスマホを買ったらあぶない-と言う一言です。
スマホやタブレットを買ってしまったら、ずっと離せなくなってしまいそうで、実は買わないのです。
それほど外出先でまでインターネットを見ることもないと、スマホは持つ気はなかったですが、文を書いたりするのにもけっこう便利だと知りました。シムなしでwifiスポットでつなげてなにか作業をしても面白いと思い、スマホ、またはそれよりもアイパッド、アンドロイド、そんなものでクラウドを利用し電車に乗っているとき、いろんな文章や、見積もりの比較をしたりする...使えるかもしれないなぁ。と思っていますが、ただ、気がかりなのはこどもの-お母さんはスマホを買ったらあぶない-と言う一言です。
スマホやタブレットを買ってしまったら、ずっと離せなくなってしまいそうで、実は買わないのです。
2015.01.14
桜
今日川べりを久しぶりに自転車で走りました。
去年走ったときはまだ梢に葉が残っていました。しかし、1月の半ばとなるとさすがにほとんど残っていません。でもところどころ、枯れた葉が残っています。強い風が吹くときもあるのに、まだ残っているとはすごい葉です。
オーヘンリーの-最後の一葉-では葉は残ってはいましたが、実は描かれた葉でした。この短編小説を読んだときは、なるほど、冬に残る葉っぱは全くない。描かれた葉のみ残るのだ、と思いましたが、日本の桜の木にはこの冬にもまだまだ残る根性者がいるようです。
吹き付ける風、雪にもめげす残る葉もある...
枯葉は落ちるものと決めたのは誰でしょう。実際の木々をみると常識はずれの者たちもいるのです。
凍てつく冬の梢の葉...味わいがあります。
去年走ったときはまだ梢に葉が残っていました。しかし、1月の半ばとなるとさすがにほとんど残っていません。でもところどころ、枯れた葉が残っています。強い風が吹くときもあるのに、まだ残っているとはすごい葉です。
オーヘンリーの-最後の一葉-では葉は残ってはいましたが、実は描かれた葉でした。この短編小説を読んだときは、なるほど、冬に残る葉っぱは全くない。描かれた葉のみ残るのだ、と思いましたが、日本の桜の木にはこの冬にもまだまだ残る根性者がいるようです。
吹き付ける風、雪にもめげす残る葉もある...
枯葉は落ちるものと決めたのは誰でしょう。実際の木々をみると常識はずれの者たちもいるのです。
凍てつく冬の梢の葉...味わいがあります。
2015.01.13
ブログをひとつやめました。
スピリチュアルなワークや旅行の募集をするホームページをシーサーブログをプチカスタマイズして作っていました。つくってしばらくは直したりしていました。しかし、ひともそれほどこないし、ワークや旅行の募集もすっかりとだえ、何年たったでしょう...久々にそのホームページから問い合わせをいただきました。
昔募集し、終了したワークです。だいぶ経ったものに知らずに申し込んできた方にもうしわけなく、すぐに直すこととしました。
久々になおしたり、削除したりしましたが、プチカスタマイズしており、何年もシーサーブログを触ってもみなかったので全部うまく直すことはできませんでした。しょうがなく、ぶろぐそのものを削除することとしました。
ブログ削除の項を見つけ、クリックするだけでしたが...あるものを捨てるということはブログでもなんとなく惜しいようなさびしいような気がしました。今は使ってないのに、なんとなく、まだ持っていたいと思うのは、なんでしょうか?
全てを取り去り捨てるというのは多少の心の痛みを感じさせます。
昔募集し、終了したワークです。だいぶ経ったものに知らずに申し込んできた方にもうしわけなく、すぐに直すこととしました。
久々になおしたり、削除したりしましたが、プチカスタマイズしており、何年もシーサーブログを触ってもみなかったので全部うまく直すことはできませんでした。しょうがなく、ぶろぐそのものを削除することとしました。
ブログ削除の項を見つけ、クリックするだけでしたが...あるものを捨てるということはブログでもなんとなく惜しいようなさびしいような気がしました。今は使ってないのに、なんとなく、まだ持っていたいと思うのは、なんでしょうか?
全てを取り去り捨てるというのは多少の心の痛みを感じさせます。
2015.01.11
続けるリズム
ブログを何年か続けていましたが、昨年はとぎれてしまいました。体調、心身の不調でどうにもならなくなりました。一回ブログを休み、週の半分ほどは書くと決めましたが昨秋はだんだんできなくなってしまいました。
前は毎日なんとかひねりだしていたブログ記事なのに、週半分、週1/3でも書けなくなりました。
書かなくなってしまうと、めんどくさくなり本当にため息の一つさえ書けなくなります。思いついた時に書くというのは楽そうで楽ではない。意外と毎日書くと決めておいた方が書き続けれるのでは?そんなことを思い、再びブログを毎日アップすることとしました。すると...適当な内容ながら書くことができます。
書くというのは、泉の水をくみ続けるようなもので、続けないと何もでなくなってしまうような性質があるのでしょうか?
毎日書くというのは意外にリズムが取れて、負荷が多いようで実は少ないような気がします。
前は毎日なんとかひねりだしていたブログ記事なのに、週半分、週1/3でも書けなくなりました。
書かなくなってしまうと、めんどくさくなり本当にため息の一つさえ書けなくなります。思いついた時に書くというのは楽そうで楽ではない。意外と毎日書くと決めておいた方が書き続けれるのでは?そんなことを思い、再びブログを毎日アップすることとしました。すると...適当な内容ながら書くことができます。
書くというのは、泉の水をくみ続けるようなもので、続けないと何もでなくなってしまうような性質があるのでしょうか?
毎日書くというのは意外にリズムが取れて、負荷が多いようで実は少ないような気がします。
2015.01.08
驥(き)は一日にして千里なるも...
驥(き)は一日にして千里なるも、駑馬(どば)も十駕(じゅうが)すれば則ち亦之に及ぶ 『 荀 子 』 脩身篇
これは昨年末引いたおみくじの言葉です。
これは一読すれば納得する内容で、名馬は一日でものすごい距離を走る。駑馬-普通の馬-はとてもとてもおよばないが、10日走ったらどうだろうか。並の馬でも駿馬においつくのだ。ということです。こんなことを書くと、
-じゃあ、駿馬も毎日走り続けたらどうなんだ。-なんて言う輩が出てきますが、そんな走り比べの細かい話を持ち出さなくても、続きがあります。
この続き、
将に以て無窮を窮め無極を逐わんとするか。其れ骨を折り筋を絶つとも身を終うるまで相い及ぶべからず。将に止まる所有らんとすれば、則ち千里は遠しと雖も亦或いは遅く或いは先きんじ或いは後れるも、胡為れぞ其れ相い及ぶべからざらんや
どこまでも果てしなく理想を追いやり続けても、体が粉々になってもなかなか望みはかなわない。果てしなし望みは難しいが、ある程度の目標を持ってやっていけば遅くなったりしてもかなうのだ。
まぁ、名馬がその先にずっと行ってしまっても、並の馬はそれなりに毎日走りやりつづければそれなりのところに到達するのだ、という意味なのでしょう。
名馬と駄馬
駿馬と駑馬
一生懸命やってもなかなか天性の素質のある人には及ばない...
↑なんとなく哀しいですが、落ち込みつつもそれはそれとふっきって前に進む強さ。-さぁ、いくぞ、わしはわしだ-という気概を感じます。
人間に例えれば
できのいい人 悪い人
天才 鈍才
すごい才能のある人 凡人
こんなおみくじをひいた私
は駑馬であり、凡人なのでしょう。スピリチュアルの勉強も才能があるわけでもなんでもありません。
しかし、よくありますね。本当はすごいと思っていても、口では-全く普通でした-なんていうスピリチュアルの先生...ああいうのはいけません。おんなじような人がそのようになったのだろうと信用していると、
-あれ-?...カクッ
有名なスピの先生でもそんな人はいます。
ほんとは、凡人なんかにはできないとハナから思ってんじゃあねえのか?なんて思っても気弱なのでというより、気づいたのがだいぶ経ってからだったので、時すでに遅しというわけです。
よく考えてみれば本当に卓越した人ならば、そんなところに行かないかも...
凡人でもミディアムなどに関する力をつけたい。そんなことを思っていてもなかなか良い先生がおらず、あきらめていたところ、アクア先生のもとで学べるようになりまさに千里は一日で行けずとも、10日、いや、何年かである程度は行けそう
な気がします。
実際はスピリチュアルの関係の人は意外と-自分は他の人と違うすごいひとだ-と言う人もいたりして、すべてが頭の低い人格のできた人ではありません。そんな人を見るにつけ、もともとの凡人はそんなことも思いもしないからかえって恵まれているのかもしれないと思っています。
駑馬でどこまで行けるか!凡人がどこまで行くか?よし、何度でもやってやろうじゃあないかと思っています。
これは昨年末引いたおみくじの言葉です。
これは一読すれば納得する内容で、名馬は一日でものすごい距離を走る。駑馬-普通の馬-はとてもとてもおよばないが、10日走ったらどうだろうか。並の馬でも駿馬においつくのだ。ということです。こんなことを書くと、
-じゃあ、駿馬も毎日走り続けたらどうなんだ。-なんて言う輩が出てきますが、そんな走り比べの細かい話を持ち出さなくても、続きがあります。
この続き、
将に以て無窮を窮め無極を逐わんとするか。其れ骨を折り筋を絶つとも身を終うるまで相い及ぶべからず。将に止まる所有らんとすれば、則ち千里は遠しと雖も亦或いは遅く或いは先きんじ或いは後れるも、胡為れぞ其れ相い及ぶべからざらんや
どこまでも果てしなく理想を追いやり続けても、体が粉々になってもなかなか望みはかなわない。果てしなし望みは難しいが、ある程度の目標を持ってやっていけば遅くなったりしてもかなうのだ。
まぁ、名馬がその先にずっと行ってしまっても、並の馬はそれなりに毎日走りやりつづければそれなりのところに到達するのだ、という意味なのでしょう。
名馬と駄馬
駿馬と駑馬
一生懸命やってもなかなか天性の素質のある人には及ばない...
↑なんとなく哀しいですが、落ち込みつつもそれはそれとふっきって前に進む強さ。-さぁ、いくぞ、わしはわしだ-という気概を感じます。
人間に例えれば
できのいい人 悪い人
天才 鈍才
すごい才能のある人 凡人
こんなおみくじをひいた私

しかし、よくありますね。本当はすごいと思っていても、口では-全く普通でした-なんていうスピリチュアルの先生...ああいうのはいけません。おんなじような人がそのようになったのだろうと信用していると、
-あれ-?...カクッ
有名なスピの先生でもそんな人はいます。
ほんとは、凡人なんかにはできないとハナから思ってんじゃあねえのか?なんて思っても気弱なのでというより、気づいたのがだいぶ経ってからだったので、時すでに遅しというわけです。

凡人でもミディアムなどに関する力をつけたい。そんなことを思っていてもなかなか良い先生がおらず、あきらめていたところ、アクア先生のもとで学べるようになりまさに千里は一日で行けずとも、10日、いや、何年かである程度は行けそう

実際はスピリチュアルの関係の人は意外と-自分は他の人と違うすごいひとだ-と言う人もいたりして、すべてが頭の低い人格のできた人ではありません。そんな人を見るにつけ、もともとの凡人はそんなことも思いもしないからかえって恵まれているのかもしれないと思っています。
駑馬でどこまで行けるか!凡人がどこまで行くか?よし、何度でもやってやろうじゃあないかと思っています。
2015.01.07
年賀状
もう、7日となり年賀状も来なくなりました。
この頃は、メールやなどですます人もいて、年賀状を出す人も少なくなっています。
いつのまにか来なくなった人...同じ年の友人などは-めんどくさくなったのだろう-と思いますが、長年出し、もらっていた師から年賀状が来なくなったとなると-心配-になります。その心配を口に出すのもできないのでそのままにしておくと10日ぐらいに年賀状が来たりして...
私たちもいつかは心配されるような歳になるでしょうが、その前に暴飲暴食を改め、運動もしたりしないととても師たちのように長く元気でいられないと思います。節制...たまにはするしかないか!←思うだけでさっぱりです。
この頃は、メールやなどですます人もいて、年賀状を出す人も少なくなっています。
いつのまにか来なくなった人...同じ年の友人などは-めんどくさくなったのだろう-と思いますが、長年出し、もらっていた師から年賀状が来なくなったとなると-心配-になります。その心配を口に出すのもできないのでそのままにしておくと10日ぐらいに年賀状が来たりして...
私たちもいつかは心配されるような歳になるでしょうが、その前に暴飲暴食を改め、運動もしたりしないととても師たちのように長く元気でいられないと思います。節制...たまにはするしかないか!←思うだけでさっぱりです。
2015.01.06
冬の雨
冬には雪がつきものです。しかし...今日は雨。
雨の降り初めは暖かかったのですが、だんだん寒くなってきました。今日は出先のエアコンが壊れていたのか、ガンガンにつけていたのに約10度ほど...作業をしていましたが寒くて頭が痛くなってきました。そして帰りに寄ったスーパーも同じような温度で家に帰ってもしばらくは手が冷たく一向に暖かくなりません。
スーパーはけちなのでわざとだと思います。冬にはあのスーパーは行けないです。もう少しあたたかめのスーパーにします。
ぶるるるる
雨の降り初めは暖かかったのですが、だんだん寒くなってきました。今日は出先のエアコンが壊れていたのか、ガンガンにつけていたのに約10度ほど...作業をしていましたが寒くて頭が痛くなってきました。そして帰りに寄ったスーパーも同じような温度で家に帰ってもしばらくは手が冷たく一向に暖かくなりません。
スーパーはけちなのでわざとだと思います。冬にはあのスーパーは行けないです。もう少しあたたかめのスーパーにします。
ぶるるるる
2015.01.05
破魔矢
今日、神社に行ってきました。とはいっても昨年末から毎日神社に行っていますが、お参り気分で行ったのは今日が初めてです。神前でしばし祈った後、お札を買いました。お札は毎年買っています。うちは一番安い紙のものですが、その時、目にとまったのが破魔矢です。
魔を破る破魔矢...結構いい感じでしたが、3000円から1500円といろんな価格のものがあり、迷ってしまって結局買えませんでした。
初詣に行ってお札や破魔矢を買うなんて、平和な日常の一コマです。みんな元気で楽しく暮らしている...3000円の破魔矢はちょっともったいなくて買えませんでしたが、1500円くらいのものだったらこんど参った時にでも買うこととします。
魔を破る破魔矢...結構いい感じでしたが、3000円から1500円といろんな価格のものがあり、迷ってしまって結局買えませんでした。
初詣に行ってお札や破魔矢を買うなんて、平和な日常の一コマです。みんな元気で楽しく暮らしている...3000円の破魔矢はちょっともったいなくて買えませんでしたが、1500円くらいのものだったらこんど参った時にでも買うこととします。
2015.01.02
靴下詰めほうだい
2015.01.01