2010.09.10
リフォーム5日目
リフォーム最終日となりました。
洗面台取り付けと、天井、壁などの壁紙を貼ります。
リフォームが始まってから5日目、最終日は、脱衣場の天井、、壁、床のクロス、クッションパネル貼りと、キッチンのクロス貼り。洗面台の据付、洗濯機の取り付けです。
前日にキッチンの壁紙はある程度とってあります。
洗面台がすえられ、洗面所の天井、壁が貼られていきます。
朝、クロス職人の方が、来て、しばらくしたら、もう、天井と、壁の半分が貼られています。きれいな天井を見ると、またも「ははは」と、笑いがでます。

この作業、天井なんかは上を向くので時間がかかるかなぁと思っていたら、やりだしてすぐに壁が半分、貼られてました。早いです。
しかし、壁紙が貼られると、全然違います。素敵です。

暑いのでみなさんにアイスを食べてもらって、また、続行です。
午後になったら、脱衣所は完成し、キッチンの壁のみとかなりました。
風呂の湯をホースを使わずに配管でつなぎ、使用するという-ノコリーユエコ-をつけたので、それが上手くいくか、ためしをしてみます。
ウィーン...いつものホースの音です。残り湯を使うのはちょっとだけまたなくてはいけないのですが、いつもはそれほど感じないこの何秒かが非常に長く感じます。
ドボッボッ..ジャー...おぅ。無事に残り湯が出ます。
うれしいです。これからは、ホースはいりません。
早くもリフォーム会社-ケイアイプロ-のHさんが、養生の撤収にかかっています。
ちょっとのぞくと、出入り口に続く、廊下を拭いてくれています。
まったく、丁寧な仕事ぶりです。
ありがたいです。キッチン、風呂、洗面所、きれいです。いままでと比べると月とすっぽんです。
しかし、出来上がりを見ると、うれしくなります。

前のキッチン、風呂のことを思うと、まったく別世界のキッチン、風呂のようです。
ついた設備が最新のものなので、いままでの30年前のものとは違います。しばらくは、取り扱い説明書を片手に、機器を動かすこととなりました。
ケイアイプロさんが手持ちの安い部材をうまく使ってくださり、風呂などは当初より安くできあがりました。
仕事もきちんと丁寧にやってくださったし、できばえも、費用も充分満足できるものでした。
ネットで検索してたどりついた業者さんですが、業者さん選びに-インターネット-を使うというのも手ではないかと思います。今回のリフォームは、何度も考えたうえに、いい業者さんに施工してもらったことで、大満足な仕上がりです。よかったです。
洗面台取り付けと、天井、壁などの壁紙を貼ります。
リフォームが始まってから5日目、最終日は、脱衣場の天井、、壁、床のクロス、クッションパネル貼りと、キッチンのクロス貼り。洗面台の据付、洗濯機の取り付けです。
前日にキッチンの壁紙はある程度とってあります。
洗面台がすえられ、洗面所の天井、壁が貼られていきます。
朝、クロス職人の方が、来て、しばらくしたら、もう、天井と、壁の半分が貼られています。きれいな天井を見ると、またも「ははは」と、笑いがでます。

この作業、天井なんかは上を向くので時間がかかるかなぁと思っていたら、やりだしてすぐに壁が半分、貼られてました。早いです。
しかし、壁紙が貼られると、全然違います。素敵です。

暑いのでみなさんにアイスを食べてもらって、また、続行です。
午後になったら、脱衣所は完成し、キッチンの壁のみとかなりました。
風呂の湯をホースを使わずに配管でつなぎ、使用するという-ノコリーユエコ-をつけたので、それが上手くいくか、ためしをしてみます。
ウィーン...いつものホースの音です。残り湯を使うのはちょっとだけまたなくてはいけないのですが、いつもはそれほど感じないこの何秒かが非常に長く感じます。
ドボッボッ..ジャー...おぅ。無事に残り湯が出ます。
うれしいです。これからは、ホースはいりません。
早くもリフォーム会社-ケイアイプロ-のHさんが、養生の撤収にかかっています。
ちょっとのぞくと、出入り口に続く、廊下を拭いてくれています。
まったく、丁寧な仕事ぶりです。
ありがたいです。キッチン、風呂、洗面所、きれいです。いままでと比べると月とすっぽんです。
しかし、出来上がりを見ると、うれしくなります。

前のキッチン、風呂のことを思うと、まったく別世界のキッチン、風呂のようです。
ついた設備が最新のものなので、いままでの30年前のものとは違います。しばらくは、取り扱い説明書を片手に、機器を動かすこととなりました。
ケイアイプロさんが手持ちの安い部材をうまく使ってくださり、風呂などは当初より安くできあがりました。
仕事もきちんと丁寧にやってくださったし、できばえも、費用も充分満足できるものでした。
ネットで検索してたどりついた業者さんですが、業者さん選びに-インターネット-を使うというのも手ではないかと思います。今回のリフォームは、何度も考えたうえに、いい業者さんに施工してもらったことで、大満足な仕上がりです。よかったです。
2010.09.09
リフォーム3.4日目
リフォーム3.4日目です。
システムパスをとりつけ、できあがりました。

洗面所では、壁や床を取り付けています。
この壁、床、まっすぐにきっちりとついています。いつも思うのですが、やはり、大工さんは違いますね。しろうとだと、まっすぐというのがなかなか出来がたいです。
まっすぐというのを見て、ずっと切れずにいた木の板を大工さんに頼んできってもらいました。自分でのこぎりをつかうのを躊躇していてよかったです。すぱっとまっすぐに切れてました。
キッチンでは、古いキッチンを撤去し、下地をつくり、システムキッチンが入りました。

最初、上の棚をとりつけ、後、下をつけていました。
きらきらと、キッチンの扉が輝くのが見えます。
ふっふっふ...またも笑いがでます。
またも暑い日が続き、職人さん方、汗だくでのお仕事でした。
システムパスをとりつけ、できあがりました。

洗面所では、壁や床を取り付けています。
この壁、床、まっすぐにきっちりとついています。いつも思うのですが、やはり、大工さんは違いますね。しろうとだと、まっすぐというのがなかなか出来がたいです。
まっすぐというのを見て、ずっと切れずにいた木の板を大工さんに頼んできってもらいました。自分でのこぎりをつかうのを躊躇していてよかったです。すぱっとまっすぐに切れてました。
キッチンでは、古いキッチンを撤去し、下地をつくり、システムキッチンが入りました。

最初、上の棚をとりつけ、後、下をつけていました。
きらきらと、キッチンの扉が輝くのが見えます。
ふっふっふ...またも笑いがでます。
またも暑い日が続き、職人さん方、汗だくでのお仕事でした。
2010.09.06
リフォーム一、二日目
リフォームについて、ふりかえります。
一日目と二日目です。
一日目は、風呂の解体と、その続きです。
朝8時半前に、ケイアイプロのリフォーム部の方がいらっしゃいました。
すぐに、搬入口などの養生をします。
続いて、脱衣場の洗濯機を運んだりし、風呂の解体をします。

風呂を途中でのぞいたところ、ほこりが立つので、他の部屋の戸は閉めておいたほうがいいとのこと。なるほど、ほこり、かびのにおいがします。水漏れは全然しませんでしたが、風呂の下というのは、湿気ているのですね。
太陽光線を浴びてないので、しょうがないです。
この日はとても暑く、何人もの職人さんが仕事をしてくれましたが、汗だくで、一生懸命に仕事をしてくださいます。
風呂を解体し、とんとんしていたら、もう、5時過ぎでしたが、まだまだ、工事は続行です。
みると、代わる代わる、セメント?を入れたバケツを持ち込み、土台を作っています。きっちりと、土台ができあがりました。

バケツ、この暑いのに、むちゃくちゃ重いだろう。うちのお風呂のために、こんな遅くまで...職人さんたちに感謝です。
そして、風呂おけが風呂場に入りました。
ふろおけを見るだけでもうれしいものです。

大工仕事、水道工事、電気工事、この2日はたくさんのひとが工事をしてくださいました。
記憶があいまいなので、もしかして、3日目にはいっているかも...
一日目と二日目です。
一日目は、風呂の解体と、その続きです。
朝8時半前に、ケイアイプロのリフォーム部の方がいらっしゃいました。
すぐに、搬入口などの養生をします。
続いて、脱衣場の洗濯機を運んだりし、風呂の解体をします。

風呂を途中でのぞいたところ、ほこりが立つので、他の部屋の戸は閉めておいたほうがいいとのこと。なるほど、ほこり、かびのにおいがします。水漏れは全然しませんでしたが、風呂の下というのは、湿気ているのですね。
太陽光線を浴びてないので、しょうがないです。
この日はとても暑く、何人もの職人さんが仕事をしてくれましたが、汗だくで、一生懸命に仕事をしてくださいます。
風呂を解体し、とんとんしていたら、もう、5時過ぎでしたが、まだまだ、工事は続行です。
みると、代わる代わる、セメント?を入れたバケツを持ち込み、土台を作っています。きっちりと、土台ができあがりました。

バケツ、この暑いのに、むちゃくちゃ重いだろう。うちのお風呂のために、こんな遅くまで...職人さんたちに感謝です。
そして、風呂おけが風呂場に入りました。
ふろおけを見るだけでもうれしいものです。

大工仕事、水道工事、電気工事、この2日はたくさんのひとが工事をしてくださいました。
記憶があいまいなので、もしかして、3日目にはいっているかも...
2010.08.20
リフォーム4日目
リフォーム中です。
キッチンと風呂、洗面所のリフォームをしています。
いきなりですが、リフォーム4日目です。逆になってしまいますが、1日目から3日目まではのちのち書きます。
キッチンは、昨日取り付けし、今日は水栓をとりつけたり、排水パイプ?を取り付けたり...忙しそうです。
キッチン、風呂の裏側でもいろいろと作業をされてます。
脱衣所では大工さんが壁の板を取り付けたり、トントンやっております。
そうしているうちに、昨日頼んだ追加のトイレの手洗いの蛇口がついたそうで、見てみました。昨日は大き目のものがついていて、もうちょっと小さいのがいいなぁと、思いました。
そういったところ、 ケイアイプロのHさんもそう思い捜したそうですが、すぐにはなかったそうです。
夜になり、だんなにそのことを言ったところ、-どうせなら、上下に動かす蛇口がしいいなぁ-と、いいます。まぁ、そうだなぁと思っていましたが、昨日今日、頼んで、わがままを言っても...と、職人さんには言わなかったのですが、お昼前に、Hさんに-トイレをみてくれ-と、呼ばれ見たらなんと、だんなの言っていたような蛇口がセットされています。
まぁ、なんて...
Hさんが、使い勝手を考えてまた、どこかにさがしに行ってくれたのです。
すばらしい。
本当、ここのリフォーム会社の人は丁寧で、頭が下がります。
午後は、キッチン、脱衣所の作業がまだまだ続きます。
キッチンと風呂、洗面所のリフォームをしています。
いきなりですが、リフォーム4日目です。逆になってしまいますが、1日目から3日目まではのちのち書きます。
キッチンは、昨日取り付けし、今日は水栓をとりつけたり、排水パイプ?を取り付けたり...忙しそうです。
キッチン、風呂の裏側でもいろいろと作業をされてます。
脱衣所では大工さんが壁の板を取り付けたり、トントンやっております。
そうしているうちに、昨日頼んだ追加のトイレの手洗いの蛇口がついたそうで、見てみました。昨日は大き目のものがついていて、もうちょっと小さいのがいいなぁと、思いました。
そういったところ、 ケイアイプロのHさんもそう思い捜したそうですが、すぐにはなかったそうです。
夜になり、だんなにそのことを言ったところ、-どうせなら、上下に動かす蛇口がしいいなぁ-と、いいます。まぁ、そうだなぁと思っていましたが、昨日今日、頼んで、わがままを言っても...と、職人さんには言わなかったのですが、お昼前に、Hさんに-トイレをみてくれ-と、呼ばれ見たらなんと、だんなの言っていたような蛇口がセットされています。
まぁ、なんて...
Hさんが、使い勝手を考えてまた、どこかにさがしに行ってくれたのです。
すばらしい。
本当、ここのリフォーム会社の人は丁寧で、頭が下がります。
午後は、キッチン、脱衣所の作業がまだまだ続きます。